
「人は自分が持っている言葉でしか考えることができない」4万いいね

- 1
【石破首相】 こども食堂を視察 支援強化の考え示す1 : 2025/05/23(金) 23:35:06.11 ID:o2i3+gk09 石破総理大臣は23日夜、都内のこども食堂を視察し、経済的に厳しい家庭の子どものためだけでなく、運営に携わるシニア...
- 2
23日夜~25日にかけ西日本~東日本で警報級大雨か1 : 2025/05/23(金) 22:29:03.36 23日夜~25日にかけ、東日本から西日本で大雨になる所があり、低気圧の発達や前線の活動の程度等によっては警報級の大雨となるおそれがあります...
- 3
中国でスパイ行為で懲役12年判決の日本人、控訴せず有罪確定1 : 2025/05/23(金) 21:22:52.65 ID:P+ecXgf40 http://img.5ch.net/ico/anime_sasuga01.gif 【速報】中国でスパイ行為有罪...
- 4
中国の貧困定食(280円)1 : 2025/05/23(金) 22:46:50.60 ID:tM1rsWog0 http://5ch.net これが資源大国です 2 : 2025/05/23(金) 22:47:11.09 I...
- 5
【超画像】いまアメリカで超人気のセクシー美女アイドルグループのメンバーがこちら 1 : 2025/05/23(金) 22:48:49.64 ID:nBzeKMD+0 KATSEYE キャッツアイ 女性グループKATSEYE(キャッツアイ)が、米国ビルボードの主要チャートで好成績...
- 6
識者「生成AIと対話するうちに鬱病や統合失調症を発症する人がいる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 21:38:37.22 ID:SMvATPir0 自称“AI誘発性心理反応”の30代ニート「誰にも肯定されていない不安感に」 生成AIの...
- 7
「運転代行がタクシーより安い理由」 誰も説明出来ないらしいな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 22:35:39.66 ID:aNFKEtxL0 http://5ch.net// 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/2...
- 8
どこに行ってもイジメられるんだけど、原因は何?1 : 2025/05/23(金) 21:33:08.60 ID:xSWqOUn/0 マジでフィジカルが弱いからそれが原因? https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2...
- 9
小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」1 : 2025/05/23(金) 22:35:48.51 ID:dDsrjNTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6106848e33c933c74c3bb8...
- 10
探偵!ナイトスクープ:新たな試み「今週の特命局長」制度開始 一人目はSUPER EIGHT村上信五1 : 2025/05/23(金) 22:05:22.16 ID:0ZqxweGF9 2025年05月23日 21:10 視聴者から寄せられた頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決す...
- 11
【本物】大手なのに「PCなし、スマホ自腹」は序の口! Excel2003も現役で…… 元社員も驚愕した不動産会社のトンデモIT環境1 : 2025/05/23(金) 22:22:22.45 ID:xgQAeBQG9 誰もが知るような大手企業であっても、意外とIT環境が整っていない、なんてことがあるようだ。個人のパソコンも十分に...
- 12
大阪万博の虫戦争。アース製薬に次いで、フマキラー軍の援軍が加わる。1 : 2025/05/23(金) 22:16:11.93 ID:u1j+CBON0 フマキラー【公式】 @fumakilla_jp 弊社は2021年から公益社団法人2025年日本国際博覧会協会様と...
- 13
【動画】田舎のメスガキ、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/23(金) 22:17:38.70 ID:XJ8GzooP0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1764340713905364992...
- 14
カズレーザーとぺこぱ松陰寺、貧乏時代パスタにかけてたもの「ごま油とお茶漬けの素」「ピエトロドレッシング」「あれうまかったよな」1 : 2025/05/23(金) 22:14:24.61 ID:+LftJnm89 https://sirabee.com/2025/05/23/20163428297/ お笑いコンビ・メイプル超...
- 15
ナインティナイン矢部浩之(53) この人の率直なイメージって何?1 : 2025/05/23(金) 22:24:52.82 ID:nsjlBBX10 https://i.imgur.com/ 2 : 2025/05/23(金) 22:25:49.55 ID:rl...
- 16
【万博】全面禁煙の会場で違反者相次ぎ、一時退場せずに場外喫煙所の利用が可能に1 : 2025/05/23 18:07:10 ??? 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が近く、東ゲートに隣接する会場外施設に設けた喫煙所2カ所のうち1カ所を、会場内と直接つない...

- 1 : 2023/08/30(水) 20:28:08.84 ID:nXUHo1aT0
〒
@___365likfe
「人は自分が持っている言葉でしか考えることができない」らしい。なるほどな…
4万いいね
https://x.com/___365likfe/status/1696508635776795073?s=46&t=VbylbVzx4pxQ2euQpu_0Zw- 2 : 2023/08/30(水) 20:30:13.96 ID:YwL2A9tT0
- 言語は思考を規定するってサピアウォーフの仮説だっけ
- 3 : 2023/08/30(水) 20:31:07.61 ID:hN869c95M
- 考えるな、感じろ
- 17 : 2023/08/30(水) 20:44:13.02 ID:bFkI9Lc/a
- >>3
水になるのです - 4 : 2023/08/30(水) 20:31:13.34 ID:G5yORUjIa
- 暴力も言葉なのか?
- 5 : 2023/08/30(水) 20:31:44.24 ID:g4LSTPqga
- 当たり前でワロタ
- 7 : 2023/08/30(水) 20:32:54.16
- 感情的になって誰かを罵るときに自分が言われて一番効く言葉を無意識に選びがちなアレでしょ
- 8 : 2023/08/30(水) 20:33:19.32 ID:fn+ySfQ90
- ネトウヨさん…(´・ω・`)
- 9 : 2023/08/30(水) 20:33:53.03 ID:osJvvd1Wa
- ちょっと違うと思う
人に説明出来ないでしょ
考えを他人に話す言葉を知らないってのはよく有る - 10 : 2023/08/30(水) 20:35:18.45 ID:cFRqmWBVM
- ブサイクの僻み丸出しコメント一丁
- 11 : 2023/08/30(水) 20:41:24.28 ID:zn/DiVpY0
- なるほどな
ってこいつは言われるまで気が付かなかったのか - 12 : 2023/08/30(水) 20:41:28.29 ID:n2XQupCF0
- 全然そんなことない
身体知とかを軽視しすぎ - 13 : 2023/08/30(水) 20:41:29.00 ID:5MIB6DjjM
- 言語的思考と抽象的思考って使い分けるもんじゃないのか
- 15 : 2023/08/30(水) 20:43:13.31 ID:WN2k48Jjd
- 人間は言葉で考えるより他に考えようがないからね
- 16 : 2023/08/30(水) 20:43:26.11 ID:yq39Ikw50
- 記憶ってんならわかるけどな
いちいち思考全部を言語化しないだろ
ぼーっと過去のいろんな出来事考えてたりとか - 18 : 2023/08/30(水) 20:44:16.96 ID:0ER+WkRg0
- 見たいものしか見えない脳
期待した答え以外聞き取れない脳
ってのはある - 19 : 2023/08/30(水) 20:44:17.09 ID:E8xDneP+0
- どゆこと?語彙力高めようってこと?
- 28 : 2023/08/30(水) 21:00:28.39 ID:FEXJxoK2a
- >>19
どゆこと?語彙を増やそうってこと? - 22 : 2023/08/30(水) 20:49:42.62 ID:ChapZhP20
- 藤井くんは一体どんな「言葉」を持ってるんだ?
解明したら人類史変わるやろ - 23 : 2023/08/30(水) 20:50:10.01 ID:6S8eyRDw0
- 言葉を解さない動物も考えてるぞ
もしかしたら植物も - 24 : 2023/08/30(水) 20:55:18.26 ID:uXC16NRY0
- なにこれ頭の悪い人が初めて気づいた話?
- 26 : 2023/08/30(水) 20:57:46.56 ID:hBhLQYD50
- いまっっっっっっっっさら
- 27 : 2023/08/30(水) 20:59:50.21 ID:81tNxD620
- なにか言葉に対して軽視する風潮ができているんですね
漫画の国になってしまうと、見た目や派手なアクションが全てになってしまうんです
小説は思考だったり、思想だったり…要するに見た目至上主義でない世界で
どうも日韓は漫画的な部分がある 整形をしたりするでしょう
ブサイクなやつが一人もいない漫画なんて、すごく差別的で現実感に乏しいけど、そんなのばっかりてすからね - 29 : 2023/08/30(水) 21:03:21.13 ID:81tNxD620
- 漫画的な部分を突き詰めると、ナチスになってしまうと思うんですよね
- 30 : 2023/08/30(水) 21:05:36.95 ID:Q6bMMmWg0
- 自分の言葉で考えるだけでもマシだぞ
大多数の人間は他人の言葉をコピーすることしかできないから - 31 : 2023/08/30(水) 21:07:14.54 ID:yq39Ikw50
- 百聞は一見にしかず、とか言うからな
やっぱアレコレ聞いて考えても限界があるわけよ
まあこの世にない新しい発想とかは自分で考えるしかないわけだが - 32 : 2023/08/30(水) 21:12:07.53 ID:gW+3guyu0
- 考え方の問題であり、言葉自体はいくらでも代用が聞くよ
かんたんな言葉で複雑なことを考えることは可能
むしろ考え方のパターンや枠組みにとらわれてたりすると何も考えることができない - 33 : 2023/08/30(水) 21:13:02.27 ID:gW+3guyu0
- というかこのスレタイ何が言いたいんだ?
厨二病か? - 34 : 2023/08/30(水) 21:14:28.86 ID:7O++wGd10
- 自分の言葉なんてものはない
他人が書いた文章を読んだり他人が発した言葉を真似してるだけ - 35 : 2023/08/30(水) 21:17:08.63 ID:v+K00QEH0
- 語彙が貧困だと思考も貧しくなるからな
若いうちにたくさん本読めよ - 36 : 2023/08/30(水) 21:19:51.03 ID:dfc7zmjb0
- 人は己の知ってる事しか知らぬ!
↑いや当たり前じゃね? - 37 : 2023/08/30(水) 21:21:35.16 ID:vlpw9zCO0
- 例えば動物は「嬉しい・悲しい」という言葉を持たない
それについて思考することもない
もっとぼんやりとした思考になる - 39 : 2023/08/30(水) 21:26:46.04 ID:7O++wGd10
- 現代教育は情報の与えられ過ぎで思考が散漫になる
寺子屋時代で四書五経を繰り返し読んでた頃の子供の方が基礎学力があったんじゃないか - 40 : 2023/08/30(水) 21:30:05.03 ID:v+K00QEH0
- >>39
あると思う
漢籍やらなくなって質が落ちたとか古い随筆を読むと書かれてある - 41 : 2023/08/30(水) 21:43:02.80 ID:7O++wGd10
- >>40
学校は子供に大量に本を与えるより
寺子屋のように1冊を繰り返し読んだり書き写して記憶するのが大事なんだよな
学校と癒着してる本屋と教材屋がもうからないからやらないんだろうけれど - 42 : 2023/08/30(水) 21:44:34.61 ID:gW+3guyu0
- なんか語られてないけど、想像力働かせて仮定推論検証のサイクルで物事捉えないと脳は進化しないだろ
それ以外では与えられおしゃぶりいつまでもちゅーちゅーしてるだけ - 45 : 2023/08/30(水) 21:56:10.91 ID:0ER+WkRg0
- >>42
10才までにそれができてないと一生無理 - 51 : 2023/08/30(水) 22:06:22.61 ID:gW+3guyu0
- >>45
それってのはどこまでだろな
俺はガキの頃小説読みまくってたから想像力は豊かだったけど、思考力はほぼゼロだったよ - 44 : 2023/08/30(水) 21:55:35.49 ID:UwPN/h8N0
- こういうのなんて表現するんだっけ?ってよくあるだろ
言葉が俺に追いついてない - 46 : 2023/08/30(水) 21:57:36.91 ID:FAaOtN65M
- つまり失語症の人は何も考えてないってこと?
- 47 : 2023/08/30(水) 21:58:25.60 ID:FAaOtN65M
- こういうのアホだと思うんだわ
脳を重視しすぎ
体で感じて覚えることもある
からだが考えることある
部分的に考えすぎ - 48 : 2023/08/30(水) 21:59:39.74 ID:7O++wGd10
- 最初は聖書でも論語でもなんでもいいが他人の考えをトレースして語ることが大事
これが守破離の守になる - 50 : 2023/08/30(水) 22:06:20.10 ID:FucaupUja
- 計算はイメージで行うけどな
言葉ではやらない - 52 : 2023/08/30(水) 22:10:14.48 ID:iKkCSDPw0
- だから語彙が貧しいと思考も貧しくなる
(´・∀・`) - 53 : 2023/08/30(水) 22:12:23.85 ID:E+5YMBuXM
- 薄っぺらいし、浅い、
- 54 : 2023/08/30(水) 22:15:54.97 ID:+38q2vTvd
- なるほどな
- 56 : 2023/08/30(水) 22:27:21.09 ID:E3kN8R2ga
- 犬や猫だって考えてんぞ
- 57 : 2023/08/30(水) 22:27:24.19 ID:MAmbpvu9a
- 名言助言自己啓発ライクな呟きにいいね!してる人ってアレだよね
- 58 : 2023/08/30(水) 22:27:45.79 ID:7O++wGd10
- 嫌儲を毎日読むと嫌儲の思考が染み付き
ヤフコメを毎日読むとヤフコメの思考が染み付く
日常的に読むなら染み付かせたい文章を読むかが大事 - 60 : 2023/08/30(水) 22:34:32.25 ID:eRrXiiqCM
- 記憶というものは宇宙にある
今この時に全てがある
あなたの波長をそこに合わせることが出来たら宇宙から知識が流入してくる - 61 : 2023/08/30(水) 22:44:17.80 ID:3iPFL0SK0
- え、みんな考えてること全部言葉にできるの?
- 63 : 2023/08/30(水) 22:51:34.90 ID:33X9g6Pk0
- ヴィトゲンシュタインか
コメント