
「三国志」の曹操、身長155cmだった…

- 1
フランシスコ教皇死去 「教皇選挙」コンクラーベは15日間経過して以降に1 : 2025/04/21 19:17:31 ??? 2025年4月21日 18:08 東スポWEB ローマ・カトリック教会の長、フランシスコ教皇が21日に死去したとバチカンが発表した。88歳だ...
- 2
台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年1 : 2025/04/22(火) 12:22:19.27 ID:zO0n3ie00 桃園市内のある小学校で、徐さんという27歳の女性教師が6年生のクラス担任をしている間、教室の準備室(休憩室)で、...
- 3
経歴詐称してバレたヤツっておる?1 : 2025/04/22(火) 12:40:28.32 ID:qmgokU8w0 バイト期間盛ったけどどうなん? https://www.asahi.com/sp/ 2 : 2025/04/22...
- 4
6.22都議選 各党の準備状況は? 42選挙区に242人出馬予定 「第1党」狙うのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 07:15:35.14 ID:bTMwImMl9 6月22日の投開票まで2カ月となった東京都議選(6月13日告示)。東京新聞...
- 5
労組「給料ちょっと上げてくれーい」 会社「そんな薄給じゃ人集まらないよ(3倍回答」1 : 2025/04/22(火) 11:56:28.36 ID:wgoxGNOs0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC108LR0Q5A410C2000...
- 6
米競争当局、ウーバー提訴 サブスク解約困難に1 : 2025/04/22(火) 11:30:22.60 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 8:46配信 時事通信 【シリコンバレー時事】米連邦取引委員会(FTC)は21日、米配車大手ウ...
- 7
埼玉でひき逃げ2人死傷、強盗も…全裸の男、塾侵入疑いで西村容疑者(48)逮捕1 : 2025/04/22(火) 09:42:12.89 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があった。 埼玉県川口市では、...
- 8
〔東京外為〕ドル、140円台後半=買い戻しで上昇(22日午前9時)1 : 2025/04/22(火) 09:37:35.00 22日朝の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、前日に大きく下落したことから買い戻しが進み、1ドル=140円台後半に水準切り上げた...
- 9
「< ;`Д´>もう無理です」韓国小規模事業者、廃業100万人超の深刻な実態1 : 2025/04/22(火) 11:36:16.48 ID:BezgHdfI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/76ae6bec531dddee97ab8e...
- 10
肛門を刺激した日本人男性、女からモテるようになったとのデータ1 : 2025/04/22(火) 11:29:16.72 ID:wIlGFSDG0 ### 1. **心理的・生理的背景** – **リラクゼーション効果**: 肛門周辺の刺激は、副交感神経を活性...
- 11
79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、...
- 12
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 『アイドル名曲ランキング』トップ10発表! 1位は松浦亜弥のあの名曲1 : 2025/04/22(火) 11:38:01.53 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/114c4f07ece10ac055f63d...
- 13
ラブライブの愛♡スクリーム、kpop界隈で流行りすぎて終わる1 : 2025/04/22(火) 11:40:11.13 ID:sGazkhN90 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 14
松本人志さん「いつ再開かなぁ~。」1 : 2025/04/22(火) 11:37:30.30 ID:EJQq9meX0 いつ再開かなぁ~。 ガキの使い。 ダウンタウンなう。 ダウンタウンDX。 ワイドナショー。 水曜日のダウンタウン...
- 15
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問1 : 2025/04/22(火) 11:46:29.36 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 11:09配信 時事通信 江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、...
- 16
昔の日本人が言う鬼って白人の事じゃないの?1 : 2025/04/22(火) 11:36:49.62 ID:VYfiKvRj0 日本人は「鬼の末裔」だった!? 『日本書紀』における「鬼」の正体とは【古代史ミステリー】 https://app...

- 1 : 2023/08/02(水) 21:54:55.40 ID:F5rFt/V10
■外見
曹操の外見は正史本文には書かれていない。
野史には「形陋」「姿貌短小」とある。
陵墓の発掘結果によれば、その身長は約155cmであった。また前出通りその際の分析によって、晩年の曹操は
虫歯や歯周病で歯をほとんど失っていたことがわかっている。
曹操は使者の謁見で常に身代わりを立てたと伝わるが、
身長が低く歯が無かったことや、野史の通りであるなら
歪んだ醜い顔をしていたために容姿に自信がなかったと考えられる。- 2 : 2023/08/02(水) 21:55:45.54 ID:FICVZIB10
- 曹操「ユピピ」
- 4 : 2023/08/02(水) 21:55:52.83
- そういう醜い人って“徳”が少ないと考えられて迫害されたらしいね
- 11 : 2023/08/02(水) 21:58:06.39 ID:Oypnorj2d
- >>4
劉備、孫権は見た目立派だったらしいな - 65 : 2023/08/02(水) 22:45:23.63 ID:lFAM8EIf0
- >>11
劉備は手が膝まであった手長猿だぞ - 78 : 2023/08/02(水) 23:06:54.06 ID:Oypnorj2d
- >>65
孫権は胴長短足だったらしいが
両方とも貴人の相といわれてなかったっけ? - 79 : 2023/08/02(水) 23:08:16.71 ID:bR2bpU84M
- >>4
あまりにブサイクすぎてその能力を買われたのが朱元璋だが
あと、ジャック・マーもブサイクな面を孫正義に買われて投資を受けた - 5 : 2023/08/02(水) 21:55:55.58 ID:Oypnorj2d
- 頭痛に悩んでたっていうけど
虫歯か - 6 : 2023/08/02(水) 21:56:31.89 ID:k1vHn6tG0
- そうだよ。
- 8 : 2023/08/02(水) 21:56:53.51 ID:9pilRRP50
- ヘイポーと同じぐらいか?
- 9 : 2023/08/02(水) 21:56:58.62 ID:Zn9jWDpt0
- ワンパンで倒せるわ
- 12 : 2023/08/02(水) 21:58:27.48
- 孔明の身長は8尺( 後漢 の頃の1尺は23cmで8尺は184cm、 魏 ・ 晋 の頃の1尺は24.1cmで8尺は192.8cmになる)。
- 23 : 2023/08/02(水) 22:03:15.31 ID:Ysv2JpjQ0
- >>12
そりゃ高笑いするわな - 13 : 2023/08/02(水) 21:59:07.64 ID:Xa2kRLoZ0
- 人権なかったから凶暴だったんだな
- 14 : 2023/08/02(水) 22:00:06.94 ID:tvG9UO6V0
- 外見コンプで人一倍権力欲があったのが躍進の原動力か
- 15 : 2023/08/02(水) 22:00:07.35 ID:Xa2kRLoZ0
- 歯を失うほどの歯周病で口臭キツくて低身長とか最悪すぎね?
- 94 : 2023/08/02(水) 23:46:35.46 ID:+Co9Y3Jm0
- >>15
孔明から口臭消しをもらった話があったような - 16 : 2023/08/02(水) 22:00:33.51 ID:Oypnorj2d
- 虫歯の痛みに毎日悩ませられながら暮らさなきゃならないとか
そりゃ晩年は軍事的な動きが悪くなるわな - 17 : 2023/08/02(水) 22:01:41.19 ID:/+JGphGq0
- 有能で多才だけどブサイクすぎて人前に出たがらない曹操の物語が読みたいよ
そっちのほうが魅力的な人物に思えるわ - 19 : 2023/08/02(水) 22:02:03.04 ID:Ysv2JpjQ0
- だいたい若い頃美少年やイケメンて設定にされるね
- 20 : 2023/08/02(水) 22:02:11.78 ID:ykJjhLaY0
- この頃の日本って平安時代か
源頼朝がいた頃やな - 26 : 2023/08/02(水) 22:04:31.47 ID:IHtEmAz0M
- >>20
え? - 53 : 2023/08/02(水) 22:21:03.90 ID:9nKd7O6l0
- >>20
ようやくアダム国人の到来により文明が築かれつつあった弥生時代だろ - 87 : 2023/08/02(水) 23:27:32.48 ID:wlS/nVtK0
- >>20
釣りか? - 100 : 2023/08/02(水) 23:56:29.69 ID:Xa2kRLoZ0
- >>20
卑弥呼の時代より前だわ
卑弥呼の時代でやっと曹操の孫の時代 - 22 : 2023/08/02(水) 22:02:30.23 ID:/GuDcuqz0
- 胡人とか遊牧民はデカそう
- 24 : 2023/08/02(水) 22:03:47.79
- 儒教文化に於いては、身長や容姿はその者の“人権”そのものだったそうです。
- 25 : 2023/08/02(水) 22:04:04.01
ビッグモーター副社長・ミニモーター- 27 : 2023/08/02(水) 22:04:33.38 ID:/GuDcuqz0
- 日本はこの時古墳時代くらいやぞ
- 28 : 2023/08/02(水) 22:04:57.53 ID:S7TwsAsq0
- そりゃ昔の人だから小さいわな
模型かもしらんけど日本の戦国時代の鎧も小さいもんなぁ
- 29 : 2023/08/02(水) 22:05:21.02
- 一方その頃ドングリジャップは・・・・w
- 30 : 2023/08/02(水) 22:05:50.84 ID:BpdWqD+Vd
- 魏延に前歯を打ち抜かれてた時は最高にかっこ悪かったな
- 31 : 2023/08/02(水) 22:05:59.90 ID:IHtEmAz0M
- 魏志倭人伝って有名だろ
これは曹丕の頃だろうけど - 33 : 2023/08/02(水) 22:07:01.06 ID:7mrPqxZN0
- ビッグモーターの副社長と同じじゃん
- 34 : 2023/08/02(水) 22:08:23.80 ID:uDSCR8/ld
- 鄧小平なんか152cm だからな。
孫文も160無かった。
大陸はチビが天下を取れる場所。 - 70 : 2023/08/02(水) 22:48:55.08 ID:MXeQJZ4O0
- >>34
つーかチビの方が野心でかいんじゃねーの - 35 : 2023/08/02(水) 22:08:42.42 ID:xKbRyyo90
- リトルモーター曹操
- 36 : 2023/08/02(水) 22:09:37.92 ID:cVuulaEE0
- マジかよ3mぐらいで大刀振り回してるイメージだけど
- 37 : 2023/08/02(水) 22:09:40.86 ID:1uS753jG0
- 天皇の墓もガンガン発掘してほしいよな
- 39 : 2023/08/02(水) 22:10:01.59 ID:uDSCR8/ld
- 毛沢東は人生で一度も歯を磨いたことなかったらしくて
歯に苔が生えてたらしい。 - 41 : 2023/08/02(水) 22:11:41.66 ID:FY0lY51od
- 武田信玄もそれくらい
今年の大河では190くらいの阿部寛が演じてるが - 54 : 2023/08/02(水) 22:23:48.80 ID:h5GCqahG0
- >>41
家臣の飯富三郎兵衛なんか140cmくらい - 42 : 2023/08/02(水) 22:14:00.37 ID:OBR8A39D0
- チビは凶暴だからな
- 43 : 2023/08/02(水) 22:14:16.42 ID:mJvgTUsS0
- だから、身長180以上あればそれだけで上級軍事職に就けるんだよ
ガタイの良い奴が珍しいから、戦乱なら出世できる - 44 : 2023/08/02(水) 22:14:17.57 ID:FrpN6os80
- 一方関羽は身長210cmあったという
本当かよ - 112 : 2023/08/03(木) 00:59:14.00 ID:1nkS8pGY0
- >>44
それは演義の記述 - 45 : 2023/08/02(水) 22:14:31.50 ID:Wikl+3m10
- この時代は高身長や容姿の良さも能力の内みたいな感じだったんだよな
- 47 : 2023/08/02(水) 22:16:25.37 ID:FrpN6os80
- 周りが150cmぐらいの雑魚兵士ばっかなら身長2mの大男が無双してもおかしくないな
- 48 : 2023/08/02(水) 22:17:05.62 ID:GwAF+7SP0
- 世説新語で匈奴の使者と面会で立派な容姿の家来を影武者にして
曹操本人は衛兵になりすましたみたいな逸話があるな - 63 : 2023/08/02(水) 22:44:09.86 ID:djjWe0HK0
- >>48
曹操がやたら存在感があったのか使者に
「曹操(影武者)もすごいけど真の英雄はあの人(曹操)」って言われたんだったかな
単にバレてただけに聞こえなくもない - 49 : 2023/08/02(水) 22:17:12.20 ID:si7Xgv5e0
- スリキンの背の低い曹操は正しかった
- 50 : 2023/08/02(水) 22:17:35.87 ID:h9MohrD50
- なんで今日は三国志スレ頻繁に立つのか
- 51 : 2023/08/02(水) 22:19:18.14 ID:L6bfa++WM
- 三国志演義の設定の身長160cmでさえ盛られていたとは…
というか死亡時155cmとすると青年時はもうちょい高くて
現代人のやる
「公式プロフィールだとちょい盛って160(170)cm」
をガチにやっててその記録なり伝承なりが演義書かれた頃まで残って可能性あるわけか
劉備とかからしたら「やっぱこいつ盛ってたかw」みたいな感想になったりしてな - 52 : 2023/08/02(水) 22:20:54.21 ID:uqapA9Vcd
- 天地を喰らうのゲームで呂布がとんでもなくデカくて曹操が身長低いのも合っているのか
- 55 : 2023/08/02(水) 22:24:24.59 ID:DFxSg9KH0
- 漫画では完璧超人なのにどうして
- 57 : 2023/08/02(水) 22:30:44.59 ID:hgAEgQKPM
- >>55
俺がガキの頃に読んだ曹操主人公の伝記漫画だと
身長低くて見栄えが悪いから派手な赤い鎧着て自己演出する
って出陣シーンがあってそこだけやたら記憶に残ってるわ
俺の記憶の中だとモンキーパンチ作画だったんだが検索するとどうも同時期に読んだ呉の3代が
主人公の伝記漫画?とごっちゃになってるっぽい - 56 : 2023/08/02(水) 22:30:19.98 ID:GQNcNzxk0
- 曹操の遺骨って発掘されたんだ?
- 58 : 2023/08/02(水) 22:33:06.02 ID:ALaDHgB00
- 人権なさ過ぎ
曹操クソw - 59 : 2023/08/02(水) 22:37:43.33 ID:nyJ4/HoS0
- まあ当時の中国人の平均ぐらい
普通にその辺歩いてたらチビではなくて普通やろ - 60 : 2023/08/02(水) 22:39:46.83 ID:uDSCR8/ld
- ジャック・マーも160cm
- 61 : 2023/08/02(水) 22:40:18.99 ID:M3M0eSFv0
- 信長と横光三国志曹操の共通点が多かったもんだから
日本人が勝手に誤解して日本ではやたら人気が出た
コーエー産曹操が明治天皇のようなグラフィックにしてこの曹操も人気者に
中国では最近になってようやく評価され始めてきた程度なんだよな
まあ、チビじゃあねぇ… - 62 : 2023/08/02(水) 22:43:05.29 ID:LE1vRNrk0
- 実は世の中って歴史的にもチビのがトップに立つ人間になってることのが多いのではなかろうか
- 64 : 2023/08/02(水) 22:45:23.08 ID:2blu/3szM
- (`・ω・´)ボクをバカにするやつは腰斬刑で身長半分にするぞ
- 67 : 2023/08/02(水) 22:46:11.08 ID:uDSCR8/ld
- 半島や中国でガタイが大きめなのはシベリアの辺から下ってきた連中の子孫。
北の方が大きめなのは世界で共通してるわな - 69 : 2023/08/02(水) 22:48:22.11 ID:BpdWqD+Vd
- エッチ大好きだし年増女も大好きだし連れ子まで可愛がってたからね
この辺はナポレオンとか秀吉とも通じる所があるかも - 72 : 2023/08/02(水) 22:51:30.65 ID:e8uFH4jZ0
- 虫歯治療なんてなかったもんな
慢性的な頭痛抱えてたという話は歯痛だったのかな
辛いよなあ - 74 : 2023/08/02(水) 22:55:50.91
- 趙雲は身長八尺(約184cm)で、姿や顔つきが際立って立派だったという。
しかし『三国志演義』においては、「生得身長八尺、濃眉大眼、闊面重頤、威風凜凜」(身長八尺の恵まれた体格、眉が濃く目が大きく、広々とした顔であごが重なっている、威風堂々)と体躯堂々たる偉丈夫として描写されている。 - 75 : 2023/08/02(水) 22:59:07.41 ID:/xZW9NWe0
- その時代なら普通じゃねえの
- 76 : 2023/08/02(水) 23:02:56.85 ID:CjENjCmzM
- 他国の使者と会うときは背の高い部下に曹操名乗らせて身代わりに会わせてた
- 77 : 2023/08/02(水) 23:05:44.73
- まぁジャップはジャップで遣隋使遣唐使は見た目が秀麗な者を選んでたっていうしね
- 81 : 2023/08/02(水) 23:09:31.36 ID:f4c8wabV0
- 当時でも曹操は容姿がコンプレックスで身内以外の前には
姿を現わさなかったって言われてるな
普段は容姿端麗な影武者を立たせてたそうで
それを見抜いた人間は殺されたっていう - 82 : 2023/08/02(水) 23:10:20.01 ID:BpdWqD+Vd
- 宴会の場で大騒ぎしてスープの皿に顔を突っ込んでグビグビ飲んだりしていた
- 83 : 2023/08/02(水) 23:12:30.74 ID:uDSCR8/ld
- 近代のロシアの支配者もエリツィン以外は175超えてるのいなかったはず
- 84 : 2023/08/02(水) 23:13:50.82 ID:f4c8wabV0
- チビの権力欲の強さって世界共通なんだろうな
- 85 : 2023/08/02(水) 23:17:27.21 ID:M3M0eSFv0
- 激クサ口臭持ちってのはキツいな
得意の詩を詠んでる時も周り人間は心の中でくさっ!って思ってたんだろうな - 86 : 2023/08/02(水) 23:22:24.63 ID:S7TwsAsq0
- その当時なら平均以上だったかもわからんだろ
チビってことはないわ。多分 - 88 : 2023/08/02(水) 23:32:31.17 ID:YETrDL7B0
- いや、60代の遺骨が155なら、壮年の身長は160ぐらいはある。
- 89 : 2023/08/02(水) 23:34:42.81 ID:Ty1Kjnrr0
- >>88
80代でも5㎝縮むかどうかってところだぞ - 90 : 2023/08/02(水) 23:36:00.94 ID:M3M0eSFv0
- 陳寿「曹操はチビだった…いや、正史に採用するのはやめとこ。」
- 91 : 2023/08/02(水) 23:42:00.84 ID:ZprsZlqO0
- 曹操をワンパンで倒せそうと思ってしまう日が来るとは
- 92 : 2023/08/02(水) 23:42:11.53 ID:0lbPBGkf0
- 歯は痛えからなあ
痛み散らす薬なんざねえ時代だろ
引っこ抜く位しか思いつかねえし
酷いと口閉じれねえし涎止まんねえからなそら人前なんかでれんて
しゃべりたくないもん - 93 : 2023/08/02(水) 23:45:23.42 ID:f4c8wabV0
- 平安時代とかもそうだけど
昔の貴族は米ばかりを食べてたから
虫歯でみんな歯がボロボロになってたっていう
お歯黒付けるようになったのも
虫歯を隠すのが目的だった - 95 : 2023/08/02(水) 23:48:12.87 ID:1Ful8EG20
- 曹操って頭痛持ちとか聞いたけど
歯痛持ちでもあったのか
半分地獄じゃん - 96 : 2023/08/02(水) 23:49:04.85 ID:viwmbBns0
- しかし虫歯って何なんやろな
- 97 : 2023/08/02(水) 23:49:20.93 ID:6NhR/shN0
- ほんとかよ?ユピピッ
- 98 : 2023/08/02(水) 23:50:23.14 ID:zfQIEE1O0
- 時代を考えたらそんなもんでも割と普通かもよ
関羽とか孔明とかデカかったみたいだけど普通のやつは曹操くらいじゃね - 99 : 2023/08/02(水) 23:52:04.34 ID:yLvh9gF40
- 曹操、信長、ティラノサウルス
三大研究が進むほどカッコ悪くなるモノ - 102 : 2023/08/02(水) 23:57:42.97 ID:4Ch4AXP4d
- 木偶の坊ジャップ猿
- 103 : 2023/08/02(水) 23:57:44.18 ID:i+q+pW4f0
- むかしは歯の治療なんて抜くしかないだろ
年取ったら曹操に限らず
みんな歯がないのでわ - 104 : 2023/08/03(木) 00:04:56.18 ID:5d2PlEKP0
- 俺が知ってる昔の歯の治療は虫歯に糸くくりつけて馬に引かせるやつやわ
- 105 : 2023/08/03(木) 00:16:10.53 ID:MnHT1xB/M
- 本人も意外と気にしてたんかな
- 106 : 2023/08/03(木) 00:20:21.53 ID:SIuU9Nj50
- 曹操弱男だった
- 107 : 2023/08/03(木) 00:37:36.78 ID:OQI1JjFV0
- チビで冴えないやつだから替え玉立てて侍従のフリして、遊牧民の使者を接見したってエピソードあったろたしか
なんか半分バレてたけど - 108 : 2023/08/03(木) 00:40:28.00 ID:dMCsm085a
- これにはナポレオンもニッコリ
- 109 : 2023/08/03(木) 00:54:14.40 ID:o13j9Cwa0
- 劉備は身長180cm のイケメンだからな
- 110 : 2023/08/03(木) 00:56:05.93 ID:OBVTrUck0
- この時代容姿も立派な武器だからな
- 111 : 2023/08/03(木) 00:58:59.14 ID:OQI1JjFV0
- ドラマの曹操だと「三国演義」の、鮑国安氏演ずる曹操が最高だったな
ちょっと顔が西郷輝彦ににてる
コメント