
「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴

- 1
小倉優子、長男が中学進学「私の心が持つか不安」 葛藤の日々 長男に示した彼女の条件とは「スタバとか…」1 : 2025/04/12(土) 21:02:49.05 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaecff0699c4ab65e7826...
- 2
蛭子能収の好きな名言wwww1 : 2025/04/12(土) 23:02:46.22 ID:ukeeIWrr0 大林素子にSEXはした事あるの? 2 : 2025/04/12(土) 23:04:08.08 ID:ukeeIW...
- 3
ガーシー、恐るべきTikTok収益 「1週間で500~600万円」「イベントがある時は3~4000万円稼げる」1 : 2025/04/12(土) 22:47:38.45 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ab06e5e7d8e56948faa1...
- 4
とんねるず石橋貴明、ラジオ番組を実質的にクビwww石橋貴明の名前が冠された番組が変更に・・・1 : 2025/04/12(土) 20:28:33.65 ID:0l7DV1Jg0 お笑いコンビ「とんねるず」石橋貴明(63)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL pr...
- 5
自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら?1 : 2025/04/12(土) 22:22:22.42 ID:p+UXXftE9 自動車を運転するために、必須なのが運転免許です。その運転免許には、AT(オートマチック)限定とMT(マニュアル)...
- 6
【福岡】住宅に侵入 8歳女児にわいせつ行為か 72歳 容疑者を逮捕 面識なし1 : 2025/04/12 07:19:27 ??? 1人で留守番をしていた8歳の女の子がいる住宅に侵入し、わいせつな行為をしたとして、福岡市の72歳の容疑者が逮捕されました。 逮捕されたのは、福...
- 7
アメリカ「日本と中国がコソコソと米国債を売りやがった。許さん!」1 : 2025/04/12(土) 21:57:01.45 ID:JMnh7BC00 米国債の「投げ売り」が世界に連鎖、各国長期金利が急上昇 https://www.bloomberg.co.jp/...
- 8
在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね1 : 2025/04/12(土) 21:57:30.78 ID:nVNNnQTw0 https://imgur.com/ 2 : 2025/04/12(土) 21:58:12.34 ID:zO9r...
- 9
広末涼子さんの良いところ「あ」から「ん」まで全部ある1 : 2025/04/12(土) 21:49:24.88 ID:vFXgdas90 愛らしかった 2 : 2025/04/12(土) 21:49:56.52 ID:Uae4YC3+0 愛おしかった...
- 10
宇垣美里「私、運転免許持ってないの」 (ヽ´ん`)女は空間認知能力が低いからな 宇垣「ぎゃおん」1 : 2025/04/12(土) 21:52:30.66 ID:suD/7Lmn0 https://news.livedoor.com/article/detail/28543885/ 「それがち...
- 11
純国産の量子コンピューター、8月に大阪万博で公開へ1 : 2025/04/12(土) 20:27:19.34 ID:xG44RMXQ0 大阪大学やアルバックなどは、日本製の部材のみを使って開発した初の純国産量子コンピューターを8月にも大阪・関西万...
- 12
【大阪・関西万博】吉村洋文知事の「ありがとう」SNS賛否 万博開会式「『ございます』では?」「世界共通語!」1 : 2025/04/12(土) 21:16:01.86 ID:wl8YCgdx9 ※4/12(土) 16:32配信 日刊スポーツ 大阪・関西万博の開会式が12日、会場となる人工島「夢洲(ゆめし...
- 13
600km/hターボ全開で突入してくるB29を日本軍機は結構落としているのね。1 : 2025/04/12(土) 21:01:26.26 ID:nTm2uMnF0 軽自動車を買おう! でも「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ車」で良くないですか? だけど「パワ...
- 14
アール・ヌーボー代表する画家でアニメ絵の元祖であるアルフォンス・ミュシャの作品展が日本で開催1 : 2025/04/12(土) 21:18:41.58 ID:sR6UDM/S0 アール・ヌーボー代表する画家ミュシャ展始まる 愛媛県美術館 「アール・ヌーボー」を代表する画家で流れるような曲線...
- 15
英議会、中国傘下の製鉄所救済へ緊急招集 首相「鉄は国家の誇り」1 : 2025/04/12 18:26:16 ??? ロンドン=藤原学思2025年4月12日 5時17分 英議会、中国傘下の製鉄所救済へ緊急招集 首相「鉄は国家の誇り」:朝日新聞 中国企業の傘下...
- 16
【元TOKIO】山口達也さん、“変装なし”で札幌の繁華街へ ネット衝撃「顔変わってない」「合成かと」「攻めますね」1 : 2025/04/12(土) 21:21:20.53 ID:qFT/EzfB9 2025.04.12 「すすきの」の名所で自撮りを公開 元TOKIOの山口達也さん(53)が11日までに、自身...
- 1 : 2025/04/07(月) 14:25:47.309 ID:OrYx/W2j7
- おお
「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴、教師も“負担増”で集まる批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d0392ad0d4b0812617888930047d2570bdc96a - 2 : 2025/04/07(月) 14:25:54.657 ID:OrYx/W2j7
- あかんのか
- 3 : 2025/04/07(月) 14:25:59.073 ID:OrYx/W2j7
- ええんか
- 5 : 2025/04/07(月) 14:26:04.760 ID:OrYx/W2j7
- どうなんや?
- 6 : 2025/04/07(月) 14:26:10.592 ID:OrYx/W2j7
- そんなにあかんのか?
- 7 : 2025/04/07(月) 14:26:15.332 ID:OrYx/W2j7
- ワイなら別にええけどな
- 10 : 2025/04/07(月) 14:26:43.074 ID:GsyCjSvAG
- >>7
そりゃお前は地元だもんな大阪 - 11 : 2025/04/07(月) 14:27:15.853 ID:U0X1V1sZC
- 修学旅行は家庭を言い訳にしたりすれば休めるし何なら積立金返してくれるからお得まである
- 12 : 2025/04/07(月) 14:27:16.311 ID:AkUsVy8Cc
- 修学旅行生万博行ってなんか買えるの?
- 15 : 2025/04/07(月) 14:28:23.248 ID:0JwKMuW81
- 府内は半強制とかあったけど外からわざわざ金払って行くん?
- 16 : 2025/04/07(月) 14:30:08.584 ID:ueaJCrGO3
- 「修学」旅行やからな
ほんまはディズニーランドなんてちゃんちゃらおかしいんや - 19 : 2025/04/07(月) 14:31:43.000 ID:OrYx/W2j7
- >>16
たしかに - 17 : 2025/04/07(月) 14:30:59.915 ID:oSFuhQUgk
- そんなん嫌やー!
絶対嘘やー!! - 18 : 2025/04/07(月) 14:31:40.073 ID:RarME8mR4
- これが発表された時の映像見たいわ
- 20 : 2025/04/07(月) 14:31:55.493 ID:OrYx/W2j7
- 学びって感じでええな
- 22 : 2025/04/07(月) 14:32:12.726 ID:AbQxJkaR/
- ちょっと前はオンライン修学旅行だったよな
Zは革命起こしてええぞ - 23 : 2025/04/07(月) 14:32:21.925 ID:L4Mq9AHNk
- ちゃんと社会の理不尽学べるやん
就学しろ - 24 : 2025/04/07(月) 14:33:20.669 ID:9MPDyAnw5
- いうて万博の方が思い出になるやろ
一生ネタにできるぞ - 25 : 2025/04/07(月) 14:34:02.587 ID:jsMa4Gr8x
- いつも思うんやが夜メインなんやからしょうみどこでも良くね?
- 26 : 2025/04/07(月) 14:34:11.933 ID:RarME8mR4
- 修学いうてもガンダムの変なオブジェと石が落ちてきそうな休憩場と飛ばない空飛ぶクルマから何も学べないからな
普通に金閣寺とか見たほうがマシ - 27 : 2025/04/07(月) 14:34:50.313 ID:0JwKMuW81
- なんでもいいけど他所からわざわざ行くのはなんの力なんや
- 28 : 2025/04/07(月) 14:35:27.733 ID:BxVWb5.yA
- 今の万博見て何が学べるんだよ
- 29 : 2025/04/07(月) 14:35:42.873 ID:.qqCrzSjV
- 教師サイドからしたら下見だなんだバチクソに忙しくなるから嫌やろな
- 30 : 2025/04/07(月) 14:35:51.134 ID:.LUELFqNl
- 修学旅行って友達と旅行するのが楽しいんであって場所はあんま関係なくね?
- 37 : 2025/04/07(月) 14:37:53.488 ID:ueaJCrGO3
- >>30
まあ正直大部屋で寝泊まり出来れば満足なイベントではある - 32 : 2025/04/07(月) 14:36:24.950 ID:/gl5OAclJ
- ヒヤリハットと失敗事例集は学べそう
- 33 : 2025/04/07(月) 14:36:45.763 ID:igdRvE8HJ
- ほんま可愛そう
- 34 : 2025/04/07(月) 14:36:54.758 ID:IZ8oYBw5A
- ワイらスキー場だったけど舐めるなよガキが…
- 35 : 2025/04/07(月) 14:37:16.491 ID:Ylp8iJTjb
- 高校生です(政治豚爺)
- 36 : 2025/04/07(月) 14:37:18.259 ID:1H3vsVIqZ
- 本気で怖いとかなぜ突然とかいってるんやろか
マジで言ってるならさすがにSNSに侵されすぎやろと思うが - 51 : 2025/04/07(月) 14:42:56.022 ID:RarME8mR4
- >>36
なぜ突然は言うでしょ
変えるなよ - 38 : 2025/04/07(月) 14:38:22.859 ID:dWzcd8o8c
- いっぱい学べそう
- 39 : 2025/04/07(月) 14:38:30.179 ID:auB3ps4hN
- ザマァ見ろクソガき
- 41 : 2025/04/07(月) 14:39:16.504 ID:D5WSIGHLZ
- ワイは子供の時に遠足と言うか課外学習みたいなので愛知万博行ったけど楽しかったけどな
- 42 : 2025/04/07(月) 14:39:26.012 ID:D4pC5mW9R
- コロナで潰れるよりマシやろ
- 43 : 2025/04/07(月) 14:40:04.400 ID:zGqZXg4eD
- ワイは長崎とかいうカステラしかない田舎やったわ
- 45 : 2025/04/07(月) 14:42:00.066 ID:p4kQJ/9AT
- 去年と来年はUSJで今年だけ万博みたいなケースもあるんやろな
- 46 : 2025/04/07(月) 14:42:03.336 ID:4oCnUtnQ.
- 普通に万博とか面白そうでええやん
そんな毎年あるようなもんでもないから特別な年に行けてラッキーくらいの感覚やと思うけど先生たちはめんどそうやが子供はラッキー
- 57 : 2025/04/07(月) 14:48:51.968 ID:TsOHTGLxW
- >>46
キャッチーなテーマパークと訳分からん前衛芸術や興味もない国の展示見せられるのやったら
前者がいいってのが多数派ちゃうか
まあUSJなんか歳食ってからいつでもいけるやろと歳食った側は思ってまうけど - 47 : 2025/04/07(月) 14:42:18.083 ID:mGH5Eo1pU
- 中学のときはコロナで潰れて高校は万博
哀れ過ぎるやろ - 48 : 2025/04/07(月) 14:42:37.088 ID:IZ8oYBw5A
- 運営は糞だけど各国のパビリオンで他国の文化見れるのは学びになるやろ普通に
- 49 : 2025/04/07(月) 14:42:43.035 ID:uh6iiBgBn
- 戦争の跡地よりマシ
- 53 : 2025/04/07(月) 14:44:46.957 ID:pgcvRQKsf
- 修学にしても京都奈良の神社仏閣見たほうが学習になるやろ
- 54 : 2025/04/07(月) 14:45:25.424 ID:aede1diCm
- こいつらが10年後に自民とか維新ってクソやったなってなるのが分からんのかな
- 56 : 2025/04/07(月) 14:48:15.317 ID:.xfoBv5Ul
- うるせえ修学旅行は学習云々の理屈なんてどうでもいいんだよ
今までディズニーやUSJだったのに自分達だけ万博とか損した気分になるだろ
前例に倣えよ
どうしてこういう時だけクソみたいな冒険するんだ
とワイなら思う - 58 : 2025/04/07(月) 14:49:04.476 ID:LxOftM7Go
- この国がいかに腐ってるか学べばいい
- 59 : 2025/04/07(月) 14:49:53.220 ID:4oCnUtnQ.
- 広島長崎とかスキーとかがハズレ
ハワイとかヨーロッパが超大当たり
沖縄が大当たり
京都・大阪・東京(千葉)・北海道あたりが当たり大阪なんて万博以外にも通天閣・道頓堀やら別日に京都とか色々行けそうやけどな
- 60 : 2025/04/07(月) 14:52:43.061 ID:Vom9SCJPB
- ターンAのパイロット、いるんだろ?黒歴史を知らない愚か者は、地に這いつくばって消えてもらう
- 62 : 2025/04/07(月) 14:54:53.575 ID:i3yMeIf7d
- ワイ小中の時どっちも学校にエレベーターが出来た翌年が修学旅行で例年よりしょぼい内容やって高校の時は1個下のやつらがエレベーター建設の翌年で修学旅行しょぼくなってたんやが何か関係あるんやろか
たまたましょぼなっただけか? - 68 : 2025/04/07(月) 14:57:49.922 ID:rqmVhqYjZ
- >>62
公立なら教師どもが修学旅行での宴会や下見に使える予算が減ったんやろな - 63 : 2025/04/07(月) 14:55:10.459 ID:wMChkt5bB
- 修学なんだから飛騨高山で十分ヨネ
USJに行くのとなにが違うのか
行ったら絶対黒歴史とかは言わないわ - 64 : 2025/04/07(月) 14:56:10.529 ID:rqmVhqYjZ
- かわいそうに
ガス爆発で死ぬか落岩で死ぬか万博リングの下敷きで死ぬか分からん命懸けの修学旅行やな - 65 : 2025/04/07(月) 14:56:49.583 ID:0crJ8T7LQ
- 野球の試合よりはいいやん
- 66 : 2025/04/07(月) 14:57:15.606 ID:9MPDyAnw5
- 行き得やろ
万博がゴミでも一生もんのエピソードトークやぞ
あの万博に修学旅行で生かされたんだぜwみたいな - 69 : 2025/04/07(月) 14:57:54.530 ID:AQYdTzDQk
- 広島行かされたワイよりマシ
- 70 : 2025/04/07(月) 14:59:18.555 ID:9zmcWIbEQ
- 愛・地球博はめちゃくちゃ楽しかったで
結局は始まれば盛り上がるってお前ら分かってないんやな - 71 : 2025/04/07(月) 14:59:59.634 ID:RarME8mR4
- 一年上の先輩たちまでディズニーだのUSJだの行ってたのに自分たちだけ謎に急遽万博に変えられて憤ることを理解できない奴は学校で何も学べてないだろ
コメント