
「マジ」って言葉使う人で1番上の世代って何歳くらい?

- 1
ナルトの世界で2人以上の男とセクロスしてそうな女キャラww1 : 2025/07/08(火) 05:20:02.12 ID:klQ1V/tA0 居ない 2 : 2025/07/08(火) 05:21:02.93 ID:66QrsOFQM シカマルとアスマ ...
- 2
外国人対応への「司令塔」組織設置、石破首相がきょう表明…省庁横断で制度見直し1 : 2025/07/08(火) 05:07:45.03 ID:iUrQ1gvF9 政府は、在留外国人らによる犯罪や問題への対応を強化するための司令塔となる事務局組織を来週初めに設置する方針を固め...
- 3
ダウ平均急落1 : 2025/07/08(火) 03:03:42.91 ID:VpaJ8sSQ0 アメリカのトランプ大統領が日本や韓国に対して25%の関税を課すと書簡を送付したことを受け、ニューヨーク株式市場の...
- 4
日英伊共同開発の次期戦闘機 英国に開発拠点を開設 “試作機3年以内の試験飛行”目指す1 : 2025/07/08(火) 03:54:03.14 ID:iUrQ1gvF9 日本とイギリス、イタリアで進めている次期戦闘機の共同開発を管理する国際機関の本部が、イギリス・ロンドン郊外に開設...
- 5
石破周辺「参政党に保守票を奪われている」奪われたと主張石破周辺「参政党に保守票を奪われている」奪われたと主張 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
商船三井、洋上データセンター開発へ商船三井、洋上データセンター開発へ コノユビニュース
- 7
【サッカー】久保建英の記録を塗り替えて”バースデー契約”。超逸材・北原槙が「16歳と0日」でクラブ史上最年少のプロに【FC東京】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 21:48:43.70 ID:wRIN74RE9 気になる背番号は? 2025年7月7日、北原槙が16歳の誕生日にプロ契約を...
- 8
【動画】 黒人にワンパンでノックアウトされて死亡1 : 2025/07/08(火) 03:39:05.97 ID:bQ3ICXDB0 https://uaw.org 2 : 2025/07/08(火) 03:39:18.21 ID:bQ3ICXD...
- 9
【市況】NYダウ 一時500ドル超値下がり トランプ大統領による関税引き上げ発表など受け1 : 2025/07/08(火) 03:37:49.48 ID:UK0yGDUI9 7/8(火) 2:45配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.y...
- 10
インドネシアの火山で大規模な噴火 影響を調査 気象庁インドネシアの火山で大規模な噴火 影響を調査 気象庁 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 11
“史上最悪の麻薬”フェンタニル 「愛知の事業所は違法な取引無かった」と県が発表 依存性が高くアメリカでは過剰摂取で1年間に7万人以上が死亡“史上最悪の麻薬”フェンタニル 「愛知の事業所は違法な取引無かった」と県が発表 依存性が高くアメリカでは過剰摂取で1年間に7万人以上が死亡 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
【悲報】共産党「参政党の神谷氏が『男は男らしく、女は女らしくでいい』などと発言。ジェンダー差別そのもの」【悲報】共産党「参政党の神谷氏が『男は男らしく、女は女らしくでいい』などと発言。ジェンダー差別そのもの」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 13
ドイツ・イタリア「ユーロビジョンからイスラエルが除外されるなら、我々も一緒に離脱する」ドイツ・イタリア「ユーロビジョンからイスラエルが除外されるなら、我々も一緒に離脱する」 冷笑速報
- 14
石破茂「関税25%だァ?舐められて黙ってられっかよォ!!米国債売るゾオラァ!!アメリカ潰すぞコラァ!!」石破茂「関税25%だァ?舐められて黙ってられっかよォ!!米国債売るゾオラァ!!アメリカ潰すぞコラァ!!」 冷笑速報
- 15
トランプ大統領日本への相互関税は25%に8月1日から大幅引き上げ #日米トランプ大統領日本への相互関税は25%に8月1日から大幅引き上げ #日米 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
【訃報】身元わかんないぐらいひどい状態の遠野なぎこさんの遺体自宅で発見…世も末やな!【訃報】身元わかんないぐらいひどい状態の遠野なぎこさんの遺体自宅で発見…世も末やな! ニュー速タイムズ

- 1 : 2024/03/09(土) 19:55:34.692 ID:MlXnB6vK0
- 60歳とか普通に使う?
- 2 : 2024/03/09(土) 19:56:00.752 ID:zJg661oM0
- 使う
- 3 : 2024/03/09(土) 19:56:39.377 ID:bay3gO7cx
- 江戸時代からあるんだっけ
- 4 : 2024/03/09(土) 19:56:45.387 ID:4RLTDsg40
- アラフォージジの子供時代からある言葉
- 9 : 2024/03/09(土) 19:58:37.404 ID:MlXnB6vK0
- >>4
アラフォーの俺は使うけどだけど70の親は使わない、聞いたコタない - 12 : 2024/03/09(土) 19:59:10.270 ID:J8oJlqc50
- >>9
キャラの問題 - 35 : 2024/03/09(土) 20:13:34.918 ID:LBTH0OXh0
- >>9
おっちゃんやん - 36 : 2024/03/09(土) 20:13:53.769 ID:MlXnB6vK0
- >>35
マジ卍😡 - 5 : 2024/03/09(土) 19:56:59.002 ID:aKP1bJTjM
- マジって大昔からある言葉だぞ
- 6 : 2024/03/09(土) 19:57:44.399 ID:J8oJlqc50
- 松本人志とか使ってそう
- 14 : 2024/03/09(土) 19:59:25.091 ID:MlXnB6vK0
- >>6
確かに60歳のダウンタウンは使ってるな - 7 : 2024/03/09(土) 19:58:33.358 ID:egKpP6xj0
- 全世代使ってる
マジが時代遅れとか言ってるやつは世間知らずの間抜け - 8 : 2024/03/09(土) 19:58:34.772 ID:Rq/PuAFf0
- すごいな そんな昔からあるのか
ここ十年で生まれた言葉で100年後も使われてるのってあるんだろうか - 10 : 2024/03/09(土) 19:58:44.421 ID:arVo9N9L0
- 江戸時代だろ?
- 11 : 2024/03/09(土) 19:58:50.819 ID:gh5+kBWn0
- 生前歌丸が使ってたよ
- 13 : 2024/03/09(土) 19:59:21.499 ID:sp5deK0t0
- >>11
最近生き返ったよ - 18 : 2024/03/09(土) 20:00:20.745 ID:2tQhxmHx0
- 「ビビる」とかいう平安生まれの言葉
- 19 : 2024/03/09(土) 20:00:29.730 ID:J8oJlqc50
- 間寛平が70らしいけど使ってそう
- 20 : 2024/03/09(土) 20:00:42.051 ID:J8oJlqc50
- 74か
- 21 : 2024/03/09(土) 20:01:45.536 ID:MlXnB6vK0
- でもジジイが使ってるのみたこたあるか?
ない気がする - 22 : 2024/03/09(土) 20:03:09.625 ID:J8oJlqc50
- 芸人で想像すると老人でも使ってそうなイメージある
だからキャラの問題だろうな - 23 : 2024/03/09(土) 20:04:06.099 ID:LajTVrbe0
- 高田純次が使ってる
- 24 : 2024/03/09(土) 20:04:26.942 ID:Rq/PuAFf0
- おばあちゃんおじいちゃんが言ってるの想像すると違和感しかない
- 25 : 2024/03/09(土) 20:04:31.131 ID:MlXnB6vK0
- アッコさんとか使ってる気がするな
- 26 : 2024/03/09(土) 20:05:26.004 ID:nwcBvcRT0
- 57歳は使ってた
やばいも - 27 : 2024/03/09(土) 20:06:03.232 ID:MlXnB6vK0
- 70くらいの世代だと元々陽キャとか流行りを追ってる人は使ってるとか?
でも74くらいの親戚のパリピオバハンは使ってねーな - 29 : 2024/03/09(土) 20:09:50.306 ID:MlXnB6vK0
- ●「マジ」
江戸時代に芸人の楽屋言葉として使われていた「マジ」という言葉。楽屋言葉とはいわゆる業界用語です。
「マジ」は「真面目」「真剣」「本気」といった意味からきており、1980年代に入ってから、若者を中心に流行していきました。
1810年頃の歌舞伎に「ほんに男猫も抱いて見ぬ、まじな心を知りながら」というセリフがあったといわれています。なんか業界用語っぽいな?
- 30 : 2024/03/09(土) 20:11:13.151 ID:F9OVhMi60
- 80のばーちゃんが俺が「マジ○○」って使うと笑いながら「そうだね、マジ○○だね」って返してくる
かわいい - 32 : 2024/03/09(土) 20:11:53.108 ID:MlXnB6vK0
- >>30
俺達がナウなヤングにバカ受けとかいう感じだな - 31 : 2024/03/09(土) 20:11:19.105 ID:MlXnB6vK0
- 80年代の若者の流行り言葉としたら
85年に20歳としたら60歳
85年に30歳としたら70歳やはりこのあたりがボーダーか?
- 33 : 2024/03/09(土) 20:12:01.785 ID:FslcpH240
- うちの親70以上だけど言わんな
田舎者だからってのもありそうだが - 34 : 2024/03/09(土) 20:13:11.929 ID:MlXnB6vK0
- >>33
確かにうちの親も田舎者
親戚一同田舎者だからあんまアテにならんかもな - 37 : 2024/03/09(土) 20:14:07.109 ID:zZDmnxfA0
- たこ焼きラーメンというのがあってだな
コメント