「プーチンを殺せばロシア軍はウクライナから撤退する」 これ言ってる奴多いけどプーチンの後釜って戦争大好きな過激派ばっかりなんだが

1 : 2025/03/31(月) 08:00:02.34 ID:G9DYHtJB0

何も分かってねー奴ほど停戦を語りたがる(´・ω・`)

識者「プーチンが死んでもより強硬派の後継者が現れて戦争は続きます。ロシアは戦時経済で成り立ってるため戦争をやめたら死にます」 [314039747]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741567191/

2 : 2025/03/31(月) 08:00:51.98 ID:G9DYHtJB0
プーチン一人を殺せば世界が平和になるなら何も難しくない
実際はプーチンを56すとロシアが戦争しまくるから難しいんだわ
3 : 2025/03/31(月) 08:00:59.57 ID:t7EXJcAg0
自分が穏健派に見えるように、自分より穏健な奴を全員弾圧してるだけだよ
プーチンが消えれば平和主義者はいくらでも出てくる
8 : 2025/03/31(月) 08:03:29.64 ID:G9DYHtJB0
>>3
国全体が軍国主義化してるからもう無理だぞ

赤ん坊の頃から軍帽をかぶらせ戦争に親しみを持たせる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1782424454767013888/pu/vid/avc1/320×568/-FVaMlPmB7TMG7v6.mp4
授業でアサルトライフルの組み立て方を習う小学生たち
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1627732360685813768/pu/vid/848×464/UiVmvjXEQMdQSh3W.mp4

子供の持ち物も戦争だらけ
レス8番のサムネイル画像
公教育で軍事訓練
レス8番のサムネイル画像
学校のカレンダーも戦争一色
レス8番のサムネイル画像
校庭での本物さながらの軍事訓練
レス8番のサムネイル画像
運動会も軍服姿
レス8番のサムネイル画像
幼稚園の運動会も同様
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1523267072918278148/pu/vid/540×960/7JFakpWXqMA2bVxq.mp4

20 : 2025/03/31(月) 08:11:26.30 ID:FDGPMJnq0
>>3
それ次の奴がもっと苛烈に弾圧する可能性考慮してないよね
4 : 2025/03/31(月) 08:01:39.40 ID:G9DYHtJB0
プーチンはロシアの政治家の中ではかなりの穏健派で
メドヴェージェフや他の奴らはウクライナやNATOに核攻撃も辞さない好戦派ばっかり
5 : 2025/03/31(月) 08:01:43.51 ID:D1s238Z60
何いってんだプーチンの後釜はプーチンだろ?
6 : 2025/03/31(月) 08:02:04.09 ID:tnC4bnyCH
前面に立ちたくないからプーチンを誘導してるんでしょ
ならプーチンがいなくなったら日和るわ
7 : 2025/03/31(月) 08:02:44.07 ID:G9DYHtJB0
プリゴジンの乱の時にプリゴジンを応援してる奴ら多すぎて辟易したわ
プリゴジンなんてプーチンとは比較にならないくらいの戦争屋なのにな
9 : 2025/03/31(月) 08:03:38.70 ID:kJpEz1RZ0
その方がよりロシアがメチャクチャになって戦争早く終わるじゃん
(比較的)知将のプーチンだからダラダラ終わらない
10 : 2025/03/31(月) 08:05:02.28 ID:G9DYHtJB0
>>9
プーチンは諜報のプロだが軍事に関しては素人だろ
そうじゃなければキーウ攻勢で大損害とかモスクワ沈没とかやらかさない
11 : 2025/03/31(月) 08:05:30.88 ID:ogKBjIal0
抑制の利かないキチゲェ揃いだから西欧とジャップが核で焼かれて事が一気に進むな
加速主義者として大歓迎
12 : 2025/03/31(月) 08:06:02.73 ID:DvfBLCMJ0
>>1
朝鮮戦争 ← スターリンが死んで停戦
アフガン侵攻 ← アンドロポフ、チェルネンコが死んで撤退

なので、歴史的には間違いではない

13 : 2025/03/31(月) 08:06:05.00 ID:GzVczMum0
歴史見るとほぼ終了してるな
14 : 2025/03/31(月) 08:06:09.34 ID:7u9UAQfd0
流石に3人目くらいになれば学習するやろやっちゃえ
15 : 2025/03/31(月) 08:07:39.44 ID:B7fvzWSE0
プーチンが暗殺にビビってるだけ
16 : 2025/03/31(月) 08:09:33.41 ID:XVhNOweO0
抗戦派気取ってんのは責任取る立場じゃないからイキってるだけ
ヘタすりゃ命取られる立場になったら日和る
17 : 2025/03/31(月) 08:09:55.91 ID:WTrllFwo0
今更やめられないという結論にならんのかな
18 : 2025/03/31(月) 08:10:27.49 ID:tRb+1gEp0
>>1
ロシアは分割統治されるんだよ
19 : 2025/03/31(月) 08:10:42.14 ID:dg2Yjxas0
ルーズベルトが4ねば戦争に勝てると考えてた戦中のジャップと同じだろ
なおその後どうなったかは周知の通りw
21 : 2025/03/31(月) 08:11:59.78 ID:U4DsPRcf0
プーチンもネタニヤフもかなり穏健で国内抑えてる立場やからね
いなくなったらもっと酷くなる
23 : 2025/03/31(月) 08:14:29.04
その通り
24 : 2025/03/31(月) 08:14:45.26 ID:ZHpu44IB0
プーチンの後釜とか絶対カオスになるじゃん
なりたがるやつ頭おかしいよ
25 : 2025/03/31(月) 08:16:08.80 ID:3EUNeL120
政治家どころかロシア民衆だって許さんでしょ
何がどうなって撤退してくれるのかな
26 : 2025/03/31(月) 08:16:16.80 ID:QtViGPGj0
ロシア人のことをわかってないんだ
27 : 2025/03/31(月) 08:16:33.26 ID:wHqpMAZQ0
独裁国家なんだからその後の後継者争いで国内混乱するやろw
プーチンに権力集中してた分それが四散すりゃ戦国時代みたいになるわけで
28 : 2025/03/31(月) 08:17:01.07 ID:sHAK1p7G0
>>1
まずそいつらを羅列してから言え
29 : 2025/03/31(月) 08:17:16.05 ID:ByIs55Qa0
プーチンに攻撃したいやつは、より過激で実現困難なことを言って困らすんだよ
30 : 2025/03/31(月) 08:17:46.36 ID:8z/Y+e/d0
プーチンさんが一番穏健なんだよな
31 : 2025/03/31(月) 08:18:19.85 ID:ZWTVfc+10
プーチンほどのカリスマも統治能力もない
というだけで都合は良いだろ
単純に過激なら手強いというわけではない
安倍をその辺の野良ネトウヨと交換したら安倍より手強いのかという話

コメント

タイトルとURLをコピーしました