
「トップガン」に続き「エルヴィス」が大ヒット!!ハリウッド映画は懐古主義の時代へ突入か

- 1
【国民民主党】30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い1 : 2025/04/09 17:36:58 ??? 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かりました。 法案では、若者の社会保険料や所得税の負担が重く...
- 2
スカイドライブ社の「空飛ぶクルマ」万博会場で初飛行1 : 2025/04/09(水) 17:52:29.35 大阪・関西万博の目玉の1つである、「空飛ぶクルマ」の事業者の1つであるスカイドライブ社の機体がきょう9日初公開されました。 ■【LIVE】...
- 3
EU、車部品で炭素繊維規制検討 日本企業強みの分野、打撃の恐れ1 : 2025/04/09 16:37:22 ??? 【ブリュッセル共同】EUが、車部品で炭素繊維の使用規制を検討していることが8日、分かった。 廃棄の際に人体に付着すると痛みを生じるといった影響...
- 4
【中国】米関税引き上げに「多くの手段をもって断固として反撃し、徹底的に付き合う」1 : 2025/04/09(水) 17:17:04.94 ID:O7dlhDme 中国商務省は9日、トランプ米政権の関税引き上げなどの対中政策について「もし執拗にエスカレートさせるなら、多くの手段...
- 5
真面目な保守層はフリーチベットとかやってたけど、アホのネトウヨはチベットに関して何故かだんまり1 : 2025/04/09(水) 16:53:49.76 ID:NP4O14sE0 中国がチベットを占領してから60年 https://mainichi.jp/articles/20250401/...
- 6
トランプ大統領、関税は「世界との戦争」から一転…「全く戦争ではない。各国がひれ伏し関税を回避しようとしている」1 : 2025/04/09(水) 16:57:29.19 ID:O7dlhDme (CNN) トランプ米大統領は、自身の関税政策について「世界との戦争」と称していたが、一転して「全く戦争ではない」...
- 7
立花孝志をナイフで斬りつけた男「参議院の頃立花に期待したが何もしてくれなかった」1 : 2025/04/09(水) 16:17:39.15 ID:2/96gban0 殺人未遂容疑で逮捕された無職宮西詩音容疑者(30) 立花氏については 「2019年の参院選で初当選した頃は期待し...
- 8
政府、所得制限もうけず国民全員に5万円あげる案1 : 2025/04/09(水) 17:27:09.86 ID:4SmJT05s0 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を...
- 9
ゲノム編集技術で蘇った!アメリカ企業が1万年以上前に絶滅した「ダイアウルフ」の化石DNAから1 : 2025/04/09(水) 14:41:39.12 ID:2V7cuIip0 https://www.fnn.jp/articles/-/854412 https://youtu.be/Ma...
- 10
反ポリコレでトランプに投票したチー牛、余りにでかすぎる代償に咽び泣くwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/09(水) 17:24:01.75 「困った人に優しく」教育の限界 トランプ「反DEI」と日本 https://mainichi.jp/articles/20250406/k...
- 11
日本株&米国株「コツン!!……(本当に、底打ちして真の激リバを開始した音」1 : 2025/04/09(水) 17:28:45.18 ID:PQKbI8TR0 https://www.bloomberg.co.jp/ 2 : 2025/04/09(水) 17:29:08....
- 12
国民全員に現金給付を検討、4万~5万円1 : 2025/04/09 17:03:50 ??? 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。 ...
- 13
【注意喚起】駐車場にいた男性に男が下半身見せる事案発生 福岡1 : 2025/04/09 11:06:03 ??? 福岡東署は8日、福岡市東区千早4丁目の駐車場にいた男性に7日午後8時ごろ、、男が下半身を見せる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけ...
- 14
【海外】米著名脚本家ポール・シュレーダー氏(78)に性的暴行疑惑 「タクシードライバー」手掛ける1 : 2025/04/09(水) 07:03:08.70 ID:50b8sIJh9 ※配信 2025年4月8日 16:42更新 2025年4月8日 20:03 AFP時事 【ロサンゼルスAFP時...
- 15
大物女優、広末涼子問題に物申す1 : 2025/04/09(水) 16:47:48.77 ID:IzDVVd7O0 ほらね,私が自分パワー保ち光愛動いたとて!無関係ロリ共犯 #広末 如きを番組出,反動!暴力で逮捕犯人恐ろし!やめ...
- 16
【爆笑】とんねるず石橋貴明(63)は第三者委「重要な類似事案」の当事者だった!1 : 2025/04/09(水) 17:10:57.04 ID:VruUlu/F0 このおっさんほんまWWWWWWWWWWWW https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 1 : 2022/07/05(火) 19:53:43.65 ID:tH/KsARi0
『トップガン』『エルヴィス』大ヒットが示すアメリカの“昭和ブーム”
「過去の人」エルヴィス・プレスリーが蘇った。
6月24日、全米3906の劇場で公開された『エルヴィス』(配給ワーナーブラザーズ)は最初の週末に興行収入3110万ドル(約42億円)を稼ぎ、目下上映中の『トップガン マーヴェリック』(2960万ドル=約40億円)の記録を抜いた。
『エルヴィス』は、「ロックの王様」プレスリーの人生を『ムーラン・ルージュ』『華麗なるギャツビー』のバズ・ラーマン監督(オーストラリア出身)のメガホンで映画化した新作だ
。ザ・ビートルズやクイーンなど後に続く多くのアーティストたちに影響を与え、「世界で最も売れたソロアーティスト」として1950年代から1970年代までロック界に君臨したプレスリーの42年の生涯を描いた。派手な衣装に身を包み、腰を小刻みに振って、つま先立ちでセクシーに踊りながら歌うパフォーマンスは、宗教保守層からは忌み嫌われたが、ティーンエイジャーの女の子を中心とした若者たちは熱狂した。
南部テネシー州の貧しいエバンジェリカルズ(キリスト教福音派)の家に生まれ、黒人低所得層に交じって幼年期を過ごしたため、幼い頃から黒人の音楽に慣れ親しんだ。
それが、「黒人のように歌い踊る白人エンターテイナー」の原点だった。ローカルラジオで時々歌っていたのがスカウトの目に留まり、州内各地でツアー公演。それを足場に全米に羽ばたいた
。ところが、海外で公演したことは一度もない。世界に向けた公演はすべて衛星中継だった。マネージャーだったコーネル・トム・パーカー(コーネル=大佐の名称は軍役とは全く無関係で、選挙応援したルイジアナ州知事がニックネームとして授けた)がオランダから不法入国していたため、
ひとたびアメリカから出国すると再入国できなくなることから海外公演は拒否したとされている。映画では、パーカー役を大御所のトム・ハンクスが演じている。
パーカーはプレスリーの才能を見出した恩人だったが、強欲でプレスリーが稼いだ出演料の半分を一方的に取り、楽曲印税などの権利を独断で売買する。その金の大半をギャンブルに費やしていた。
映画評論家のなかには、数々の輝かしい実績を持つハンクスが汚れ役を引き受けたことに批判的な声さえ出ている。リーマン監督は作品の狙いについて、「アメリカの1950年代から1970年代を描きたかった。これはプレスリーの伝記そのものではない。脚色もしている」と語っているが、もちろん興行的な勝算も大きな動機だった。
ハリウッドは長くネタ枯れに苦しんできたが、2018年に英ロックバンド・クイーンのボーカルだったフレディ・マーキュリーに焦点を当てた『ボヘミアン・ラプソディ』(配給20世紀フォックス)が9億ドル(当時のレートで1000億円超)という驚異的な興行収入を稼いだ。
『エルヴィス』が柳の下の2匹目のドジョウを狙ったことは間違いないが、見事にそれを果たした。クイーンが活躍したのは1970年代から1980年代、『トップガン』も1980年代の映画だったことからも、ネタ枯れにうんざりしたアメリカの映画ファンが20世紀に郷愁を抱いていることがうかがえる。
3作品とも日本でもヨーロッパでも評判だが、世界中で“昭和ブーム”が起きているということかも。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d58673b18c3d2475ea332bd7e13d99aabb15161- 2 : 2022/07/05(火) 19:55:02.44 ID:yX5KsJKv0
- これ見たいんだけどディズニーチャンネルだけなの?
- 3 : 2022/07/05(火) 19:55:20.42 ID:hO9h8h7e0
- 誰だよ
- 4 : 2022/07/05(火) 19:55:41.17 ID:mORapVJw0
- 『ネバーエンディングストーリー』と『フィールドオブドリームス』
は絶対にヒットするに決まってるしそのうちリメイクされそう - 5 : 2022/07/05(火) 19:56:00.64 ID:Te0vDfYIM
- 日本のアニメ界の懐古作品は当たらないのはなぜ?
- 17 : 2022/07/05(火) 20:08:48.07 ID:tQYF4JiqM
- >>5
エヴァンゲリオンは懐古 - 6 : 2022/07/05(火) 19:57:44.64 ID:a5VBqkJu0
- 一方ジャップランドでは、エルヴィスのIMAX上映は1週間で終了
- 7 : 2022/07/05(火) 19:58:11.69 ID:7v0P1oi5M
- ボヘミアンラプソディが当たった時に絶対やられるわ
みたいに予想されてたな
しかし - 8 : 2022/07/05(火) 19:58:59.91 ID:yX5KsJKv0
- まぁ、アメリカのアレだよななんちゅーか
- 9 : 2022/07/05(火) 19:59:16.38 ID:08e9/kMG0
- 黒人女のエルビスになるのか
- 10 : 2022/07/05(火) 20:01:26.87 ID:2Xd1RKgq0
- 日本ではプレスリーはネタキャラだからプレスリーの挫折なんて見てもピンと来ないんだよな
プレスリーは大スターっていう大前提がある国の人が観ると面白いのかもしれない - 13 : 2022/07/05(火) 20:06:10.69 ID:fPt1fUDv0
- >>10
人気低迷して糖分依存症になったり、軍国主義者になったりと面白い一面もあるよ - 11 : 2022/07/05(火) 20:02:19.91 ID:XZq/f0ZP0
- トップガンみたいな爆発力はないけど脚本と演出は良かった
- 12 : 2022/07/05(火) 20:04:15.60 ID:2Xd1RKgq0
- エド・はるみの半生記並みのどうでもよさ
- 14 : 2022/07/05(火) 20:07:25.05 ID:yWp9kT0v0
- かつての栄光に浸りたくて五輪へ突っ走った国もあるけどやっぱあかんね
- 25 : 2022/07/05(火) 20:16:47.41 ID:2Y+TWQ5OM
- >>14
ロス五輪やろうとしてるアメリカの批判は控えて - 15 : 2022/07/05(火) 20:07:43.52 ID:tQYF4JiqM
- アメコミ映画もそうでしょ
- 16 : 2022/07/05(火) 20:08:32.61 ID:GKipthTr0
- アメコミ映画連発あたりから映画見なくなったわ
マジでくだらない - 18 : 2022/07/05(火) 20:09:08.19 ID:hLNw7BPd0
- USA!USA!USA!USA!USA!
したいんだっ - 19 : 2022/07/05(火) 20:10:25.43 ID:yX5KsJKv0
- リトルリチャードの方がポリコレ感抜群だよな
ホモでゲイで黒人で神父やってましたwww
テンションあがっちゃうとピアノの上で歌っておどっちゃいますww - 20 : 2022/07/05(火) 20:10:48.52 ID:fGTelzQs0
- (ヽ´ん`)コケたエルトンのやつ…
- 21 : 2022/07/05(火) 20:11:21.06 ID:XkwIUEvB0
- マイケル・ジャクソンの伝記映画も何本も企画されてそう
- 28 : 2022/07/05(火) 20:19:33.58 ID:LhOgBZIRM
- >>21
今のCGでのロボチェンジは見てみたくはあるな - 22 : 2022/07/05(火) 20:12:05.41 ID:nKy7c3xd0
- ロマン主義やね
- 23 : 2022/07/05(火) 20:12:43.52 ID:KqFwaFwCa
- 星の王子ニューヨークへ行く
って最近リメイクされてたっけ4 - 24 : 2022/07/05(火) 20:15:01.17 ID:yX5KsJKv0
- 若大将シリーズのイメージしかない
- 26 : 2022/07/05(火) 20:18:04.66 ID:IZalxSqL0
- そんな売れてんだと思ったけど2周目の興収見たらロケットマンより少し多いくらいだった
- 27 : 2022/07/05(火) 20:18:19.75 ID:Oo+nyiReM
- これは「幾三」も作られるかな
田舎のプレスリー - 29 : 2022/07/05(火) 20:20:50.52 ID:G+JWtbof0
- 前作の『トップガン』は只のアメリカ海軍のプロモーションビデオでしかなかった。アメリカ海軍の映画なら和名はダサいが『愛と青春の旅たち』が名作。
- 30 : 2022/07/05(火) 20:21:43.07 ID:bQJcLCMh0
- 思い出は金になる
- 31 : 2022/07/05(火) 20:25:10.97 ID:2RbXBDii0
- カーペンターズやれよ
- 32 : 2022/07/05(火) 20:26:22.16 ID:nEFqmJ+00
- エルヴィスな後は
ディズニーのピストルズの映画やな洋楽も懐古曲多くなってきてるし
そういう流れか - 33 : 2022/07/05(火) 20:26:46.38 ID:xfTH3yr10
- この手の映画ではジェイミー・フォックスがやったRayが一番だったな
- 34 : 2022/07/05(火) 20:29:35.10 ID:1bY5A6n0d
- プレスリーは音楽ファンとしてはマストだろうけどさすがにビートルズやストーンズより前はさかのぼる気になれない
コメント