
「センゴク権兵衛」とかいう地味に歴史漫画界でレジェンドな漫画、終わってしまうwww

- 1
橋下徹氏「国会議員は旧文通費で月額100万円の小遣いもらってるから物価高の厳しさへの感度がにぶい」1 : 2025/04/28(月) 00:48:33.27 ID:ITkztuwa9 橋下徹氏「国会議員は旧文通費で月額100万円の小遣いもらってるから物価高の厳しさへの感度がにぶい」 元大阪市長で...
- 2
元AKB48の中西さん、大胆におぱーい眩しい素肌にジャケット姿を公開1 : 2025/04/28(月) 00:57:37.66 ID:QNI24gu50 元AKB48の29歳、大胆に胸元眩しい〝素肌にジャケット〟披露 「めちゃくちゃセクシー」「良い女過ぎる」と反響続...
- 3
滋賀県彦根市長選、石丸伸二氏が再三応援に入った現職・和田氏が落選1 : 2025/04/28(月) 01:37:07.33 ID:3tuWfUIj9 無所属2人が争った滋賀県彦根市長選が27日に投開票され、新顔の元衆院議員田島一成氏(62)が現職の和田裕行氏(5...
- 4
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」 みそパンNEWS
- 5
【画像】中国人、またもや奈良公園の鹿を暴行し炎上www【2ch】【画像】中国人、またもや奈良公園の鹿を暴行し炎上www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 6
中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴 大東亜速報
- 7
中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴1 : 2025/04/25(金) 16:27:46.52 ID:rkB0WAam ウルトラマン中国は21日、「ウルトラマン光の響き-ウルトラマンゼロ15周年記念コンサート」が成功を収めたと発表しま...
- 8
【サッカー】渡辺剛が上田綺世とチームメートに? フェイエノールトが正式オファー報道1 : 2025/04/26(土) 18:13:45.85 ID:JOz7Pu439 ヘントの元日本代表DF渡辺剛にフェイエノールト移籍の可能性が浮上している。 オランダメディア『1908.nl』が...
- 9
【悲報】政府「氷河期世代に農業とか物流やらせればええやろw」【悲報】政府「氷河期世代に農業とか物流やらせればええやろw」 まとめたニュース
- 10
全農、備蓄米出荷済みは24%卸売業者に、完了は早くても6月 #コメ全農、備蓄米出荷済みは24%卸売業者に、完了は早くても6月 #コメ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 #競馬 | いい加減義足どうにかならんのか3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 #競馬 | いい加減義足どうにかならんのか 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」 顔面キムチレッド速報
- 13
看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金がなく生活費として使おうと思った」同様被害を複数確認…関連は 千葉・鎌ケ谷市1 : 2025/04/27 23:43:11 ??? フジテレビ 社会部 2025年4月27日 日曜 午前11:17 看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金が...
- 14
【悲報】お父さん、7歳の娘を男湯に連れてきてしまい案の定盗撮される【悲報】お父さん、7歳の娘を男湯に連れてきてしまい案の定盗撮される なんJ PRIDE
- 15
【国際】「ストレスで幻覚症状」金正恩、疲労増幅の循環構造に【国際】「ストレスで幻覚症状」金正恩、疲労増幅の循環構造に 令和の社会・ニュース通信所
- 16
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」1 : 2025/04/28(月) 00:20:40.51 ID:QNI24gu50 「日本はダメになっちゃうよ!」“聖域”のコメに追い打ちをかけるトランプ関税 コメの「輸入拡大案」も浮上 ■街の食...
- 1 : 2024/11/05(火) 17:53:51.556 ID:IJgXu4Phi
- 悲しい
- 2 : 2024/11/05(火) 17:54:20.041 ID:hVy.6caw6
- 好きだけどキャラが顔芸したりわざとらしく特徴的な喋り方させるの嫌い
- 3 : 2024/11/05(火) 17:54:20.088 ID:IJgXu4Phi
- 良い漫画やった
- 4 : 2024/11/05(火) 17:54:27.167 ID:hVy.6caw6
- ナポレオンも終わってしまったね
- 8 : 2024/11/05(火) 17:55:40.238 ID:2Er0wXZ0r
- >>4
最終回を意図的にバカっぽくしたの好き
ビクトルもはや主人公やん - 15 : 2024/11/05(火) 17:57:26.040 ID:hVy.6caw6
- >>8
割と満足な終わり方やったわ
皇帝が最後まで皇帝でよかった - 5 : 2024/11/05(火) 17:54:49.547 ID:2mqolEWlb
- また関ヶ原編やってるやん
- 6 : 2024/11/05(火) 17:54:54.980 ID:PLTLQ9jlf
- 関ヶ原やっとるしええやろ
- 9 : 2024/11/05(火) 17:55:47.313 ID:IJgXu4Phi
- >>5
>>6
まだ読んでないけど仙石でる?
なんだかんだたまに仙石が馬鹿やってるとこ見たいねん - 16 : 2024/11/05(火) 17:57:26.828 ID:PLTLQ9jlf
- >>9
こないだ出てきた - 29 : 2024/11/05(火) 17:59:34.735 ID:IJgXu4Phi
- >>16
サンガツ
読んでみるわ - 7 : 2024/11/05(火) 17:55:33.451 ID:lARGk6HrP
- 秀吉が主人公やったね
- 22 : 2024/11/05(火) 17:58:28.066 ID:2Er0wXZ0r
- >>7
老いていくの見るの辛かったから死ぬ間際の幻覚でなんかホッとしたわ - 32 : 2024/11/05(火) 18:00:18.981 ID:IJgXu4Phi
- >>22
光秀と信長が秀吉の人生認めてくれるところほんま良かった - 10 : 2024/11/05(火) 17:56:09.201 ID:BgUn6sUBZ
- 丹羽長秀がいつもしかめ面してて草
そんな奴いねえよ - 11 : 2024/11/05(火) 17:56:25.591 ID:PgUt0bF7a
- 終わって1年以上経ってないか?
- 12 : 2024/11/05(火) 17:56:32.671 ID:mLEIjHdfV
- だがこの説には疑問が残る
- 13 : 2024/11/05(火) 17:57:02.204 ID:hVy.6caw6
- 途中からヒデヨシになってたしそのほうがおもろかったわ
- 28 : 2024/11/05(火) 17:59:25.758 ID:IJgXu4Phi
- >>13
秀吉全盛期のカリスマ性見せられてから周囲から「あの耄碌ジジイ早く死なねえかな」って思われる秀吉まざまざと見せられるの辛えわ - 14 : 2024/11/05(火) 17:57:04.897 ID:x6Q4BEdfm
- 仙石が出てくるとつまらなくなる漫画
- 17 : 2024/11/05(火) 17:57:31.038 ID:QOfUsBTII
- 中盤から権兵衛蚊帳の外で草
- 18 : 2024/11/05(火) 17:57:42.278 ID:OXpGsCXKP
- 初期の姉川の戦い辺りまではキングダム味あったけどそこら辺から監修ガチガチに入れて歴史漫画に軌道修正したっぽいよな
- 21 : 2024/11/05(火) 17:58:23.537 ID:WyEsdXhvk
- >>18
そこらへんから正史ごまかせなくなるからなあ - 23 : 2024/11/05(火) 17:58:48.693 ID:hVy.6caw6
- >>18
大正解やな - 19 : 2024/11/05(火) 17:57:52.999 ID:Qixv4xdqB
- 逃げ若もそうだけど逆張りはおもんない
- 20 : 2024/11/05(火) 17:57:56.604 ID:hVy.6caw6
- わいは判官贔屓するタイプやから関ヶ原の方はつらい
- 24 : 2024/11/05(火) 17:58:53.381 ID:9aWNnd14j
- 虹色のトロツキーとか王道の狗みたいに内容ちゃんとしてて面白い歴史漫画ない?
史実を取り扱ってる作品だけどメインキャラの歴史上の有名人物が現実じゃありえないような怪力や跳躍力や反射神経だったり、とかそういう描き方のやつがとにかく無理で - 25 : 2024/11/05(火) 17:59:10.787 ID:3V7VHJotg
- 明智光秀の過去辺りから作風が変わったよね
- 26 : 2024/11/05(火) 17:59:16.560 ID:homp4WGpk
- もう終わってたやろ
登場人物の老後を描く作品は推せる - 27 : 2024/11/05(火) 17:59:24.397 ID:x6Q4BEdfm
- 謎に斉藤竜興を優遇してるのいいよね
- 30 : 2024/11/05(火) 17:59:37.824 ID:2mqolEWlb
- センゴクや長谷川ナポレオンの終わり方に比べると達人伝の終盤ショボショボ具合悲しくなるわ
- 31 : 2024/11/05(火) 17:59:58.327 ID:c3cgjO/7J
- 史実無視だけど小田原攻めで可児才蔵が援軍に来た時は死ぬほど痺れた
- 33 : 2024/11/05(火) 18:00:19.695 ID:30GWveP.D
- 最初から読もうとしたら古臭くて挫折したわ
コメント