
「ギアーズ・オブ・ウォー」が発売16周年。カバーアクションという革新的なシステムで世界に衝撃を与えた歴史的名作ゲーム

- 1
【悲報】トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 【悲報】トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 2
中国人、国債を購入したもの換金できない事態に陥る。被害総額約2千億円超。これで不良債権も解決中国人、国債を購入したもの換金できない事態に陥る。被害総額約2千億円超。これで不良債権も解決 かたすみ速報
- 3
女が嫌いの日本男が増える どうしてこんな国になったの?1 : 2025/05/18(日) 02:24:36.49 ID:oaX34c+V0 ここ数年、女嫌いの男性が増加していると言われているのをご存じですか? 女嫌いになる理由は様々ありますが はっきり...
- 4
片田舎のおっさん1話見たんやけどおもしれえええwwwアリューシャ健気で可愛いしおっさん強いし 何で嫌儲で話題にならなかったん?1 : 2025/05/18(日) 02:33:43.05 ID:CVYHR1ug0 http://5ch.net 2 : 2025/05/18(日) 02:34:32.28 ID:CVYHR1ug...
- 5
有識者「AIはユーザーが聞きたいことしか返さないのでAIと会話し続けると思想が偏る」 これほんとなの?1 : 2025/05/18(日) 02:26:31.51 ID:AzuStQIg0 チャットGPTの過剰な肯定問題について考える https://note.com/kind_crocus236/n...
- 6
Z世代「あれ?プロレスって技を受けるほうが協力してない…?」 8万いいね1 : 2025/05/18(日) 03:15:11.47 ID:LRxIViem0 グレートパイパイモス@greatpairaimoth あれ?プロレスって技を受けるほうが協力してない…? 8.0...
- 7
「東京18区」という隠語、じわり浸透するwww「東京18区」という隠語、じわり浸透するwww 冷笑速報
- 8
大阪万博行った奴ら「また日本で開催してほしい」大阪万博行った奴ら「また日本で開催してほしい」 冷笑速報
- 9
万博、防犯カメラの前で堂々と盗難 大使が公開の映像にネットため息 「ええ年こいた大人が恥ずかしい」1 : 2025/05/18(日) 02:13:21.77 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/465295f01d107a5738f7e7...
- 10
マックの ちいかわ転売がすごい(画像あり)マックの ちいかわ転売がすごい(画像あり) みそパンNEWS
- 11
【画像】この中で俺が一番好きな子当てろwww【2ch】【画像】この中で俺が一番好きな子当てろwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 12
【衝撃】警察追跡の果てに…無免許バイク転倒、運転手は意識不明の重体か【衝撃】警察追跡の果てに…無免許バイク転倒、運転手は意識不明の重体か モッコスヌ〜ン
- 13
永野芽郁さん、ドラマ「キャスター」の打ち上げで自虐スピーチ披露「スクープを撮る役柄なのに私が撮られてしまいました・・・」永野芽郁さん、ドラマ「キャスター」の打ち上げで自虐スピーチ披露「スクープを撮る役柄なのに私が撮られてしまいました・・・」 理想ちゃんねる
- 14
山尾志桜里、さっそく玉木に叱られる山尾志桜里、さっそく玉木に叱られる 冷笑速報
- 15
自民党「消費減税すれば物価高に」「我々の政治生命を賭けて減税を止める」自民党「消費減税すれば物価高に」「我々の政治生命を賭けて減税を止める」 冷笑速報
- 1 : 2023/01/18(水) 10:03:22.80 ID:rsqWgm8X0
「Gears of War」日本発売16周年おめでとう! このゲームとの出会いが筆者の人生を変えた
本日1月18日、Epic Gamesが開発、Microsoftが発売したXbox 360用TPS「Gears of War」の日本発売16周年を迎えた。
「Gears of War」は、欧米や、日本を除くアジア圏で2006年11月に発売され、2006年度に最もプレイされたXbox 360のゲームとなった。そこから遅れること約2カ月、2007年1月18日に日本で発売された。本作は日本でも日本ゲーム大賞2007のグローバル賞(海外作品部門)を受賞している。
日本で発売されたバージョンは少し欧米版と異なる表現がされており、バラバラになったキャラクターの断面が黒塗りになっていたり、部位欠損の死体がないものになっている。それでもかなり衝撃的なシーンが多く18歳以上が対象のゲームとなっている。
現在ではWindows 10版やXbox Series X|S/Xbox Oneでの本作の購入、及びXbox Game Passでプレイすることができるようになっている。
今回は本作との思い出や当時について振り返りながら、本作の魅力について語っていきたい。- 2 : 2023/01/18(水) 10:05:23.58 ID:bi2W96zW0
- プランBは何だ?
- 3 : 2023/01/18(水) 10:05:26.03 ID:y9iDHbQk0
- 嫌いやったわ
- 4 : 2023/01/18(水) 10:07:06.30 ID:h5RjA50b0
- 何が面白いのか分からなかった
消えてくれてよかった - 5 : 2023/01/18(水) 10:07:57.87 ID:r/yh27OS0
- キャラデザがアメリカン過ぎるよな
ゴリゴリのマッチョが異様な肩幅でそこが気になってしょうがなかった - 6 : 2023/01/18(水) 10:08:30.53 ID:ALDWEmOz0
- 壁にへばりつくゲーム
- 7 : 2023/01/18(水) 10:08:36.84 ID:3gf5l2Vo0
- これでやっとTPSが地位を確立したと思ったのに
- 8 : 2023/01/18(水) 10:08:59.76 ID:REOlxSnQ0
- 完全覚えゲーだったな
- 9 : 2023/01/18(水) 10:09:01.25 ID:w0hYEGegM
- プランBでいくぞ
- 10 : 2023/01/18(水) 10:09:33.75 ID:+yuNkTb00
- 面白かったけどカメラがいちいち揺れるからすげー酔うんだよ
- 11 : 2023/01/18(水) 10:09:57.28 ID:3t3kRrj10
- カバーTPSってようするに
動きながら撃つのが難しいから
止まって撃つことに言い訳を与えてるだけだよね - 12 : 2023/01/18(水) 10:11:02.47 ID:uxxLqHMk0
- 三部作で終わったゲーム
あれ以降は蛇足だったな
狂ったように遊んだよ - 13 : 2023/01/18(水) 10:13:34.72 ID:rpiopldy0
- ジャップ版はゴア表現が緩くなってたんだっけ?
- 14 : 2023/01/18(水) 10:13:46.90 ID:VpkbrWli0
- キャラデザが正に洋ゲーって感じ
- 15 : 2023/01/18(水) 10:14:06.97 ID:qveGy2P50
- 吸い付く感覚気持ちよくて好きだったがな
- 16 : 2023/01/18(水) 10:14:38.89 ID:6v0f93ul0
- あの時代にcoopゲーでこれ以上のは無かったな
haloは一緒にやれるだけで助け合い的な要素薄かったし - 17 : 2023/01/18(水) 10:15:12.52 ID:UpcmPqG2d
- 困った時のドーンハンマー
- 18 : 2023/01/18(水) 10:15:25.76 ID:GalWYzQ00
- スンゲー面白かった
- 19 : 2023/01/18(水) 10:16:14.99 ID:xs9WbxGb0
- (ヽ´ん`)キッズウォーに見えたわ
- 20 : 2023/01/18(水) 10:16:48.96 ID:BcbiuWdG0
- あの重量感はXBOXコントローラー特有のグリップとトリガーによくマッチしてた
- 21 : 2023/01/18(水) 10:17:11.19 ID:2ZOV6FnH0
- 共にGoWの略称を持つギアーズ・オブ・ウォーとゴッド・オブ・ウォー、どこで差がついたのか慢心環境の違い
- 22 : 2023/01/18(水) 10:20:39.20 ID:YuXJLIr/0
- 銃を持ったウジ虫共が俺たちを殺そうとしてるだけだ
- 23 : 2023/01/18(水) 10:21:25.56 ID:fQPxVO0D0
- ノーエイムだとショットガンの弾が画面中央から出るんだよな
モニタに糸とかで照準つけるのが流行ってた - 24 : 2023/01/18(水) 10:21:36.57 ID:a+/JHmof0
- 箱◯買って2やってたわ
- 25 : 2023/01/18(水) 10:22:05.18 ID:Fw3de6Me0
- 箱○の1と2は当時としては良かったな
PS3もまだマルチコアでの開発すら困難だった時代なので見栄えが良かった
PS3が本領発揮し始めると箱○ゲーは若干見劣りするようになる - 26 : 2023/01/18(水) 10:23:18.02 ID:i+ARMtap0
- horde で4時間ぐらい
ぶっ続けでやらなきゃいけない
懐かしい - 27 : 2023/01/18(水) 10:23:44.22 ID:FnqXBwbDa
- エピック離脱で終わったな
- 29 : 2023/01/18(水) 10:23:48.85 ID:qtzhO6txr
- ギアーズとデッドスペースは最高のゲーム
ストーリーもハードで最高
- 32 : 2023/01/18(水) 10:25:06.63 ID:qtzhO6txr
- >>29
ギアーズは三部作、デッドスペースは1.2ね - 30 : 2023/01/18(水) 10:24:04.39 ID:KAoQROvfp
- ハードウェアチート、と言うものをこのゲームで知った
上手い奴は舞うようにショットガンで無双してたな踏みつけ処刑、チェーンソー鍔迫り合い、ブッ刺し爆弾とか
- 33 : 2023/01/18(水) 10:27:30.21 ID:eBAQqQyd0
- 何気に戦闘中の「リーパーだ!」「ローカストホールだ!」みたいな
仲間ボイスが気分盛り上がって好きあと、その戦闘が終わった時に小さく鳴る「ドゥーン…」って効果音もいい
- 34 : 2023/01/18(水) 10:27:36.45 ID:rTeH7mfE0
- ローカストホールだ!
- 35 : 2023/01/18(水) 10:28:08.50 ID:fQPxVO0D0
- マルチの民度は当時最悪でギアーズ幼稚園とも言われていた
が、今になってみれば全然たいしたことないな - 36 : 2023/01/18(水) 10:28:42.32 ID:KhQeNSz70
- 吹き替えが良く出来てたな
主人公マーカスとか原語版と日本語版でかなり近いイメージの声だし - 37 : 2023/01/18(水) 10:28:52.25 ID:s1cWvrrcp
- 2のアジア版だか北米版発売日に
秋葉原のゲームハリウッドに行列作って買ったのが懐かしいあの熱気はなんだったんだろう、と思う
- 38 : 2023/01/18(水) 10:29:04.64 ID:EzhGWEzvr
- トーストの時間だ!!
- 41 : 2023/01/18(水) 10:31:00.63 ID:eyYyLZhL0
- ストーリーモードは好きだったけど、対戦はつまらんよね
これマルチやってる人いるの不思議だった
コメント