「アメリカの歴史」って「浅い」よな

記事サムネイル
1 : 2025/03/31(月) 03:24:37.601 ID:Jd.EHarEd
しかも侵略の歴史
2 : 2025/03/31(月) 03:24:51.985 ID:Jd.EHarEd
日本の歴史の前には恥ずかしくなるほどの浅さ
15 : 2025/03/31(月) 03:33:24.473 ID:GRmk4rKWZ
>>2
紀元節とか信じてそう
3 : 2025/03/31(月) 03:24:59.485 ID:Jd.EHarEd
4 : 2025/03/31(月) 03:25:24.149 ID:tkKO1bqEA
ジャップ国の歴史も実質1945スタートだよね
6 : 2025/03/31(月) 03:26:13.984 ID:Jd.EHarEd
>>4
いつかもわからないくらい古い
11 : 2025/03/31(月) 03:28:03.450 ID:tkKO1bqEA
>>6
アメリカ属国ジャップ国の歴史は1945年からだぞ
14 : 2025/03/31(月) 03:31:08.901 ID:Jd.EHarEd
>>11
キミは何人?
5 : 2025/03/31(月) 03:25:25.383 ID:AxauabBbn
でもメタルギアとかアメリカ史がモデルになった話は興奮するやろ?
7 : 2025/03/31(月) 03:26:22.508 ID:Jd.EHarEd
>>5
いや
8 : 2025/03/31(月) 03:26:26.132 ID:aOZ3mzpJM
コンプレックスはあるやろな
9 : 2025/03/31(月) 03:26:40.042 ID:CWt5QIv9L
世界史を勉強すればするほど中国が面白く思える
10 : 2025/03/31(月) 03:27:19.329 ID:Jd.EHarEd
>>9
中国の歴史もまた偉大なものやな
16 : 2025/03/31(月) 03:35:45.336 ID:/rcmwe/n4
人工的に計画されてに作られた国だよな
17 : 2025/03/31(月) 03:36:01.927 ID:AmMubmQZM
大統領に王様みたいな恩赦の権限持たせてるのも歴史とかへの憧れから来てそうだよな
18 : 2025/03/31(月) 03:38:48.639 ID:5syx5DQ1e
深い国なんか中国くらいだろ
19 : 2025/03/31(月) 03:39:26.118 ID:AxauabBbn
日本は土地の歴史
アメリカは人の歴史や
20 : 2025/03/31(月) 03:39:59.357 ID:OjzctcWby
アメリカ憲法史とかおもろいで
21 : 2025/03/31(月) 03:41:58.309 ID:C9j7prPX.
短いのは侵略者側の歴史だけやろ
22 : 2025/03/31(月) 03:44:46.831 ID:x7s9foPFr
ニップの伝統も大体明治維新以降生まれた
28 : 2025/03/31(月) 03:45:43.372 ID:L2v7OJKhp
>>22
名誉白人の方ですか?
34 : 2025/03/31(月) 03:48:04.427 ID:.ysuJnsB.
>>22
大体戦後なんだよなぁ
23 : 2025/03/31(月) 03:44:56.588 ID:MD.uDL41m
日本が1945なら中国は1949なのかな
30 : 2025/03/31(月) 03:46:53.702 ID:AxauabBbn
>>23
そもそもそれアホが中国(人民共和国)の歴史は戦後からって主張して回ってたアホウヨへのカウンターやろ
36 : 2025/03/31(月) 03:49:07.518 ID:MD.uDL41m
>>30
じゃあ日本1945ってのがアホ理論だってのは一応自覚しつつ主張してるんだ
37 : 2025/03/31(月) 03:52:52.097 ID:AxauabBbn
>>36
ワイに言われても困るけど
そもそもエスニックとステイトを混同して話すのは意味のない議論だよ
24 : 2025/03/31(月) 03:45:07.967 ID:GH1uGnZ2/
インディアンの国のままだったらどうなってたんやろ
25 : 2025/03/31(月) 03:45:16.876 ID:L2v7OJKhp
歴史の短い雑種って言ったらアイツらブチキレるからな
26 : 2025/03/31(月) 03:45:18.523 ID:cQ6S8lRb8
先住民族アンチか?
27 : 2025/03/31(月) 03:45:40.713 ID:xDz0ZdGxe
インディアンの顔剥いで飾ってた蛮族やからな
29 : 2025/03/31(月) 03:46:10.077 ID:xBvEeEOiL
そら短いけどそれを自覚してるからめっちゃ記録魔だぞあの国
35 : 2025/03/31(月) 03:49:06.846 ID:L2v7OJKhp
>>29
クソみたいなどうでもいい事も少しでも歴史を厚くする為に記念とか記録しまくってんのほんま🤣🤣🤣
31 : 2025/03/31(月) 03:47:30.687 ID:jhVpjqL32
だからキリスト教にすがってるんや
32 : 2025/03/31(月) 03:47:47.543 ID:YdeDZSJRN
短いけど濃いのは濃いやろ
33 : 2025/03/31(月) 03:47:58.078 ID:UW4HA6UCf
本人らも言うほど気にしてないやろ
38 : 2025/03/31(月) 03:52:53.457 ID:hFZ/OoMD1
歴史なんてあってもどうでもいい
39 : 2025/03/31(月) 03:53:08.451 ID:mnUAGGsXU
トンキンの歴史も浅いやろ
40 : 2025/03/31(月) 03:53:27.017 ID:Tr6mf.DZO
オーストラリアとかはどうなるんや
なんもなくね

コメント

タイトルとURLをコピーしました