
「もののけ姫」って英語版だとタタリ神が「デーモン」なんだが、該当する言葉ってねえの?

- 1
小泉進次郎大臣、衝撃の古古古米『1800円』に武田鉄矢びっくり 「こんなに下がっていいのか」1 : 2025/05/29(木) 00:48:53.54 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13c76a4f4daa774e2cc292...
- 2
【転売対策】ヤフオク、政府備蓄米の出品を禁止 出品者はアカウント停止も1 : 2025/05/28 19:38:57 ??? LINEヤフーは、「Yahoo!オークション」「Yahoo!フリマ」において、政府備蓄米の出品を禁止する。 転売による価格高騰や供給不足を防ぎ...
- 3
ホリエモン、退職代行は使う必要なしと持論「バイトでも正社員でもバックレりゃいい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 23:50:36.17 ID:F3wpCjTb0 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/ne...
- 4
「ウクライナにもっと武器を」――「正気を失った」プーチンに、米共和党幹部やMAGA派にも対ロ強硬論が台頭1 : 2025/05/29(木) 00:02:07.74 ID:fPRn9Zvd9 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/05/55320...
- 5
進次郎「くっせぇ古米配ります」玉木「消費税5%下げます」ㅤあのさ、どっちが庶民の味方だと思う?w1 : 2025/05/29(木) 00:09:48.33 ID:Nct0ThqqM 消費税5%に引き下げ 林官房長官に申し入れ―国民・玉木氏 https://www.jiji.com/sp/art...
- 6
進次郎のスピード感褒めてるやつ居るけど、首相になってこのスピード感で日本破壊されたらどうすんの?1 : 2025/05/29(木) 00:19:57.74 ID:fOiMSM5kM https://news.yahoo.co.jp/articles/f96e7de2f675980d8d9ca7...
- 7
有識者「ホリエモンがコード書かなくなったのも無理ない。創業期に世界レベルのエンジニア2人いたら誰でもそうなる」1 : 2025/05/28(水) 22:41:06.65 ID:bKftLgo+0 https://gachiai.xyz 2 : 2025/05/28(水) 22:41:45.51 ID:bKf...
- 8
永野芽郁&田中圭の不倫疑惑で浮き彫りになった社会の問題点… 『密室で男女が過ごす=肉体関係あり』は古くて危険な思考1 : 2025/05/28(水) 23:55:04.65 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dca7d241846e1fb6834690...
- 9
大爆発で一瞬にして建物が粉々に…ウクライナ軍「MiG-29戦闘機」の空爆が、ロシア国内「重要施設」を吹き飛ばす瞬間 (動画あり)1 : 2025/05/28(水) 23:52:17.75 ID:btihhACj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cdbed36628809d3a919fb9...
- 10
松井秀喜氏の「教えないスキル」は野球人口減少の歯止めとなるか1 : 2025/05/28(水) 22:57:05.59 ID:q7taDANs9 【球界ここだけの話】今月10日。巨人、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏(50)=ヤンキースGM付特別アドバイザ...
- 11
【サッカー】サッカー男子日本代表、今秋にブラジル代表と対戦か 現地メディア「進行中の交渉」と報じる1 : 2025/05/28(水) 22:05:10.33 ID:90H84/dd9 サッカーブラジル代表が今年秋に日本代表と国際親善試合を行う可能性があると、ブラジルの「ESPN」電子版が26日、...
- 12
斎藤兵庫「私は情報漏えいを指示してないが総務部長は知事から指示されてやったので処分は軽くする」1 : 2025/05/28(水) 21:57:18.08 ID:FT+iwW9+0 【独自】「斎藤知事の指示」前提に元幹部の処分軽減 私的情報の漏えい問題 知事は指示を否定 5/28(水) ...
- 13
空調服のバッテリーが爆発 家が全焼 日本(画像あり)1 : 2025/05/28(水) 23:35:13.40 ID:FT+iwW9+0 amazonで買ったのに何故? 画像 ps://i.imgur.com/oXRME3m.jpeg https:/...
- 14
【宮城県・街の声】「備蓄米は買わない、美味しくない、新しいお米がいい」【宮城県・街の声】「備蓄米は買わない、美味しくない、新しいお米がいい」 常識的に考えた
- 15
【速報】カンボジアで日本人20人逮捕かwww【速報】カンボジアで日本人20人逮捕かwww 暇人\(^o^)/速報
- 16
【お米専門店】「売れなくて残っちゃう…」2000円台の“小泉米”に“ため息” 江藤前大臣放出分の備蓄米の行方は?輸送費も自費負担 [5/28]【お米専門店】「売れなくて残っちゃう…」2000円台の“小泉米”に“ため息” 江藤前大臣放出分の備蓄米の行方は?輸送費も自費負担 [5/28] 国難にあってもの申す!!
- 1 : 2022/02/05(土) 14:41:06.54 ID:mP3wpael0
「もののけ姫」より:英語の吹き替えから思う日本文化①
日本語
タタリ神だ!
アシタカ!タタリ神に手を出すな!呪いをもらうぞ!英語の台詞
It’s some kind of demon! (ありゃ一種の悪魔だ!)
Prince Ashitaka! Wait! Be careful! That thing is cursed! Don’t let it touch you!
(アシタカ王子!待って!気をつけて!あれは呪われています!あいつに触られないように!)今回の台詞のポイントは、何と言ってもタタリ神がdemonと訳されたところにあります。
・some kind of demon
・that thing
・itと呼ばれています。
英語の「that thing」は、ニュアンスで言うと「あいつ」にさらに嫌悪感を少し足した感じの言葉です。
日本語では仮にも「神」と名がついているのに、英語では that thing 呼ばわりなのです。
https://colorflow.jp/mononokehime-1/- 2 : 2022/02/05(土) 14:42:14.29 ID:u8Fr3EIx0
- もののけ姫の英語吹き替えの翻訳はディズニーじゃないし糞だから
- 4 : 2022/02/05(土) 14:43:15.26 ID:UUD/CeLO0
- ルシファーとかあるだろ
- 5 : NG NG
- デーモン【demon】
一般に鬼神,守護神,悪魔などを意味し,本来は超自然的・霊的存在者を表すギリシア語ダイモンdaimōnに由来する語。 ホメロスではほとんど〈神〉または〈神の力〉の同義語として扱われ,あらゆるできごとを引き起こす真の原因と考えられている。いいんじゃねーの
- 8 : 2022/02/05(土) 14:47:30.49 ID:mP3wpael0
- >>5
ギリシア神話とキリスト教では意味は違うんじゃないの? - 14 : 2022/02/05(土) 14:50:51.80 ID:WXdt4faRM
- >>8
欧米の教養ある層ならダイモーンのニュアンスくらいわかるだろう
古典では頻出するし - 6 : 2022/02/05(土) 14:45:44.23 ID:SR15DWTI0
- 鬼滅も英語だとデモンスレイヤーだぞ
- 7 : 2022/02/05(土) 14:46:46.36 ID:rcpVBKXK0
- evil spirits
- 9 : 2022/02/05(土) 14:48:07.09 ID:ilHlYCGE0
- 英語圏ならキリスト教文化だろうからそんなもんじゃない
- 10 : 2022/02/05(土) 14:48:51.83 ID:6JwJ3JCf0
- hageとかでいいんじゃね
- 11 : 2022/02/05(土) 14:49:46.75 ID:funpdS3P0
- 日本の神は鬼みたいなもんで
なんかすごいものくらいの意味だからな - 12 : 2022/02/05(土) 14:50:19.82 ID:WkG0Sg0E0
- Great Old One
- 15 : 2022/02/05(土) 14:50:57.21 ID:BeFz0WUMa
- デーモンも天使が堕天したやつだから似たようなもんだろ
- 16 : 2022/02/05(土) 14:51:31.47 ID:A9BBbBoq0
- Godで良くね、聖書でもよく祟ってたし
- 17 : 2022/02/05(土) 14:51:51.74 ID:nO/L025p0
- 悪魔って元は敵対集団の神が負けたことによって悪魔とされて吸収されたんだろ?
合ってるんじゃない? - 20 : 2022/02/05(土) 14:52:59.63 ID:mP3wpael0
- >>17
もののけ姫のタタリ神化ってそういうロジックだっけ - 18 : 2022/02/05(土) 14:52:21.03 ID:5mAhKe5j0
- daemon
- 19 : 2022/02/05(土) 14:52:35.30 ID:E9m/ps7g0
- リッチとかじゃねえの
- 21 : 2022/02/05(土) 14:53:26.93 ID:Ymurs6DDM
- ねーもん
- 22 : 2022/02/05(土) 14:53:28.35 ID:JItq+M5O0
- ジャップは「demon」という言葉に含まれる奥深いニュアンスを理解できないだけなんだよなあ
- 25 : 2022/02/05(土) 14:54:20.43 ID:E9m/ps7g0
- >>22
ニュアンスつてジャップしか使わないのによく言うなあ - 23 : 2022/02/05(土) 14:53:36.86 ID:eGX4HFVAK
- Kenmon
- 24 : 2022/02/05(土) 14:53:37.31 ID:E9m/ps7g0
- たたりだったらゴーストとかスピリットとか
- 26 : 2022/02/05(土) 14:54:34.13 ID:5mAhKe5j0
- 守護神だろ
- 27 : 2022/02/05(土) 14:55:08.65 ID:Zob0VdHd0
- daemonとdemon
saturnとsatan
は別物 - 28 : 2022/02/05(土) 14:55:32.64 ID:jYgR2p/X0
- あっちの神はヤハウェ1人だけじゃん
エビルヤハウェとかフォールンヤハウェとか作ったら大問題だろ - 29 : 2022/02/05(土) 14:55:50.05 ID:p7/ohHImp
- 原初神だからカオスとかでも良さそうだが
まあ誤解を招くか - 30 : 2022/02/05(土) 14:55:56.14 ID:KqGqAqei0
- demon悪魔じゃなくてdaemon(ギリシャの下級神くらいのニュアンス)じゃないの?
- 31 : 2022/02/05(土) 14:56:00.77 ID:w/G7tRGx0
- まあ朝廷=神とするならデーモン感は多少あるか
- 32 : 2022/02/05(土) 14:56:17.52 ID:4W43iiiV0
- プリンスアシタカ??
- 33 : 2022/02/05(土) 14:56:23.90 ID:MKfM+J+k0
- 英語って圧倒的にボキャブラリーがすくないよな
何でこれで文学が成立するんだろ - 37 : 2022/02/05(土) 14:58:06.99 ID:s9BxHr2g0
- >>33
ボキャブラリーは何語だよw - 34 : 2022/02/05(土) 14:57:25.07 ID:cVO1AZqJ0
- 欧米では自然破壊するのはホワイトピッグだろ。
それかブルドーザーとかにしとけ。 - 35 : 2022/02/05(土) 14:57:50.73 ID:ZIvmlywL0
- 考えてみると結局デーモンで適切な気するけどな
- 36 : 2022/02/05(土) 14:58:02.93 ID:WJOCFzzF0
- 大門教
- 38 : 2022/02/05(土) 14:58:31.02 ID:sx0+DVdc0
- あっちの悪魔って土着の神を悪者にしたものだとすればまあ遠からずという気もする
コメント