
「お通し文化」←賛成?反対?

- 1
政治家が頭が悪いって結局日本国民が頭が悪い事になるんだが1 : 2025/05/21(水) 18:51:52.22 ID:lfEZ/wXe0 キャスター・辛坊治郎氏(69)が19日に自身のYouTubeチャンネルを更新。江藤拓農水大臣の「米を買ったことが...
- 2
訪日外国人、過去最高。最多は中国人1 : 2025/05/21(水) 17:44:23.34 ID:OcRlW8ne0 日本政府観光局によりますと、4月、日本を訪れた外国人旅行者は推計で390万人余りとなり、1か月間の旅行者数として...
- 3
横浜の有名高級中華料理店『聘珍樓』が破産。日本人が安い店にしか行けなくなった影響か1 : 2025/05/21(水) 18:51:53.75 ID:Px0AesW10 高級中華料理店を運営する聘珍樓など2社(神奈川)が破産 (株)聘珍樓(TDB企業コード:238017861、資本...
- 4
【MAJ】日本発の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」 21日は40部門発表 ミセス、新しい学校のリーダーズらが受賞1 : 2025/05/21(水) 18:23:20.07 ID:N2K4CGXH9 日本発の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」21日は40部門発表 ミセス、新しい学校のリ...
- 5
ジークアクス世界のアムロってどこで何やってんの?1 : 2025/05/21(水) 18:36:32.83 ID:lHvX7Qoq0 https://m.ahoo.co.jp/ 2 : 2025/05/21(水) 18:37:16.10 ID:w...
- 6
【速報】江藤農水相、世界一しょうもない理由で辞任へwww【速報】江藤農水相、世界一しょうもない理由で辞任へwww めちゃヤバ速報
- 7
イスラエルの朝のテレビ番組 政治家「ガザにいる全ての子供は敵だ。ガザを征服し子供を1人も残さない」1 : 2025/05/21(水) 18:26:33.59 ID:d/Yv2TZE0 ps://video.twimg.com/amplify_video/1924735560758738944/v...
- 8
【米袋有料化トレンド入り】小泉進次郎農相で…X(旧ツイッター) 「米袋有料化へ」1 : 2025/05/21 17:06:59 ??? 自民党の小泉進次郎元環境相(44)が21日、石破茂首相(68)から、失言で辞任した江藤拓農相(64)の後任に任命されたとの報道を受け、X(旧ツ...
- 9
【広島】女子高校生を殺人未遂で現行犯逮捕 生徒間トラブルか 3人負傷 JR福山駅近くの通信制高校1 : 2025/05/21 13:26:34 ??? 【速報】女子高校生を殺人未遂で現行犯逮捕 生徒間トラブルか 3人負傷 JR福山駅近くの通信制高校 5/21(水) 10:55 速報です。 警察...
- 10
転売ヤーの出品に嫌がらせして戦った正義ウーマン、訴えられて賠償命令転売ヤーの出品に嫌がらせして戦った正義ウーマン、訴えられて賠償命令 コノユビニュース
- 11
吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/21(水) 17:23:53.19 大阪・関西万博の会場内で起きている『虫の大量発生』について、大阪府の吉村洋文知事は21日、「大阪府...
- 12
4月の訪日外国人、単月で過去最高390万8900人…最多は中国人で43%増の76万人、韓国は9・1%増の72万人1 : 2025/05/21(水) 17:43:51.91 ID:Fdnf5823 日本政府観光局が21日発表した4月の訪日外国人客数(推計値)は、前年同月比28・5%増の390万8900人となり、...
- 13
【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 パヨク速報
- 14
JAが備蓄米97%買い占めで市場騒然!止まらぬ米価高騰に国民の怒りと不安が爆発寸前か?JAが備蓄米97%買い占めで市場騒然!止まらぬ米価高騰に国民の怒りと不安が爆発寸前か? モッコスヌ〜ン
- 15
証券会社に不正ログインされる原因、やっぱりメールのフィッシング詐欺だった...証券会社に不正ログインされる原因、やっぱりメールのフィッシング詐欺だった... キニ速
- 16
参院予算委は6月2日に 小泉進次郎氏の所信は5月27日と29日に農水委で開催へ1 : 2025/05/21(水) 15:00:23.62 ID:yqNI4r0f9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250521-PLBSAK2NZ...
- 1 : 2022/02/22(火) 08:34:49.299 ID:hLAyCCKM0
- 居酒屋とかに入ると、まず出される「お通し」
- 2 : 2022/02/22(火) 08:35:03.041 ID:hLAyCCKM0
- お通しに賛成?反対?
- 3 : 2022/02/22(火) 08:35:09.001 ID:XV1QoLsHM
- 反対
- 4 : 2022/02/22(火) 08:35:10.996 ID:UWs/YLiz0
- たまにうめーのがあるから賛成
- 15 : 2022/02/22(火) 08:37:48.890 ID:+duzLyZIM
- >>4
それなら、個別に注文すればよくない? - 18 : 2022/02/22(火) 08:38:50.795 ID:Ri61YUdFr
- >>15
わざわざ頼むようなことが無いもので
良いものに出会えるのが嬉しいんじゃね? - 5 : 2022/02/22(火) 08:36:02.337 ID:reNBkmnGa
- 美味いなら
ビール頼む時聞いてほしい - 6 : 2022/02/22(火) 08:36:02.357 ID:Av6hztTba
- 選択肢があるなら許す
- 7 : 2022/02/22(火) 08:36:02.514 ID:PpxOMGXmM
- キャベツこんもり出てくんの嫌い
東京の居酒屋にありがち - 8 : 2022/02/22(火) 08:36:04.332 ID:xwuNQKJmd
- お通じなら
- 9 : 2022/02/22(火) 08:36:10.966 ID:eYddN0UZ0
- どっちでも
気にしたこともない - 10 : 2022/02/22(火) 08:36:12.433 ID:hLAyCCKM0
- 地味に480円くらいしたりする
席料の代わりになってる側面もある
もしお通し文化がなくなったらテーブルチャージができる可能性がある - 11 : 2022/02/22(火) 08:36:31.189 ID:rDzH16hG0
- お通し無しでテーブルチャージとチップが発生する欧米
どっちがいいかな?
どっちも無しはありえない - 12 : 2022/02/22(火) 08:36:52.651 ID:p1VC6XNB0
- お通しは批判するのにチャージ料はリスペクトするやつwwww
- 13 : 2022/02/22(火) 08:36:57.614 ID:M4/Uvi5Md
- 居酒屋識者「突き出しの味でその店のポテンシャル知れるしな」
- 19 : 2022/02/22(火) 08:39:00.530 ID:Mc+o4a6wr
- >>13
チェーンの居酒屋なんか業務スーパーで売ってるようなキロ単位でパックされてるお徳用惣菜使ってるぞ
個人の居酒屋は明朗会計じゃないから色々ボッタくられるし - 44 : 2022/02/22(火) 08:55:07.133 ID:PfSY4Wxz0
- >>13
あながち間違ってないと思うぞw
安チェーンのお通しとかマジやばいだろw - 14 : 2022/02/22(火) 08:37:01.312 ID:4FSyDzsvM
- 満場一致で廃止だろ
- 29 : 2022/02/22(火) 08:45:06.326 ID:ScrjoYjca
- >>14
テーブルチャージ1000円頂きま~す! - 16 : 2022/02/22(火) 08:37:57.462 ID:sH2XSTKP0
- ありきたりじゃない変わったお通しだとうれしい
- 17 : 2022/02/22(火) 08:38:43.824 ID:hsXTkBGad
- お通し否定は「不味いチェーン店」にしか行かないから悪い
それはお通しではなくただのサービス料徴収かチャージ代だ
- 20 : 2022/02/22(火) 08:39:53.519 ID:Ah4uhLiYr
- 俺の知ってるお店は本日のおすすめ品の少量バージョンで出してくれるから満足
だいたい本品を追加注文しちゃうわ - 21 : 2022/02/22(火) 08:40:02.464 ID:taJSWLY00
- チャージよりよほど良心的
- 22 : 2022/02/22(火) 08:40:21.098 ID:64kBp2Si0
- 枝豆くらいでも食事までのつなぎになるしあり
- 23 : 2022/02/22(火) 08:40:25.122 ID:t4z86D8Sp
- キャベツの漬物みたいなのは飽きた
- 24 : 2022/02/22(火) 08:42:05.960 ID:3lV7fOsQ0
- ちゃんと300円の価値があるもの出せよな
- 25 : 2022/02/22(火) 08:42:35.594 ID:flBUcuSn0
- おから
- 26 : 2022/02/22(火) 08:43:31.588 ID:ScrjoYjca
- お通しの美味い店はいい店
まずい店は行かなければよい!
- 28 : 2022/02/22(火) 08:44:51.136 ID:W2SmVAc7d
- >>26
これだよな、その店の腕が知れるよな - 27 : 2022/02/22(火) 08:44:22.835 ID:ICgE5ZFda
- 食べたくもないものでお金取られるよりはメニューを全体的に値上げしてくれた方が良い気はする
- 31 : 2022/02/22(火) 08:47:48.520 ID:hsXTkBGad
- >>27
全品300円の値上げ - 30 : 2022/02/22(火) 08:45:13.325 ID:D8Uql900M
- せめて選ばせろ
お爺ちゃんしか喜ばんようなクソみたいなお通し出してくんな - 32 : 2022/02/22(火) 08:47:54.979 ID:ScrjoYjca
- チェーン店でもちゃんとしたお通し出す店もあったりして、
つい、おかわりしたことあるわ - 33 : 2022/02/22(火) 08:49:58.966 ID:0rssMvfe0
- お通しが甘エビてんこ盛りの時は覚悟した
案の定、会計の時予想の3倍の出費になった
まあ串揚げ専門店で日本酒等友達が店主にススメられて飲んだのが主な原因だけどね - 35 : 2022/02/22(火) 08:51:23.328 ID:hLAyCCKM0
- >>33
値段相応だったなら良い経験なんじゃね? - 42 : 2022/02/22(火) 08:53:07.863 ID:0rssMvfe0
- >>35
まあ勉強になったわ
その時は未だ若造だったからね - 34 : 2022/02/22(火) 08:50:41.932 ID:CQp8XPNvd
- あってもいいけどキャベツならいらない
- 36 : 2022/02/22(火) 08:51:36.600 ID:718gUIsYd
- 枝豆とかの明らかに手抜き店には二度と行かねえわ
クソ店判断基準としては優秀だとおもうぞ - 37 : 2022/02/22(火) 08:51:47.280 ID:joX8MKqg0
- 食品ロスが発生するから
選択式かチャージ料金の方がいい - 38 : 2022/02/22(火) 08:52:00.929 ID:fECAmn8Sd
- (´・ω・`)俺は賛成、普段頼まない物が出たりするから自分の味覚や店の得意な物の発見にもなるしな
(´・ω・`)つーか、お通しごときでごねる乞食はパック酒でも買って家で飲めよ
- 39 : 2022/02/22(火) 08:52:38.563 ID:K2/Bo85x0
- 物による
クソみてえなキャベツにドレッシングかけたやつとか
ピーナッツ数個とかは4ねばいい常備菜的なのとかちゃんとした料理が小鉢で出てくるなら大歓迎
普段頼まんもの食えるから - 40 : 2022/02/22(火) 08:52:50.546 ID:FsVou8Hlp
- 逆にビール頼んでお通し無いとキレそうになる
腹減ってんのにツマミなしでビール飲めるかよと - 41 : 2022/02/22(火) 08:53:02.257 ID:vqqrwPSOd
- (お通し+席料+週末料金+サービス料金)×消費税
- 43 : 2022/02/22(火) 08:53:46.456 ID:718gUIsYd
- 美味いお通しが日替わりで出る店なら是非通いたいもんだ
コロナ禍で全部潰れただろうがよお - 45 : 2022/02/22(火) 08:57:09.087 ID:K2/Bo85x0
- 一番良かったお通しは名古屋の大須?で
マグロの刺身、枝豆、つくね、ほうれん草のおひたしが出てきたとこだな
しかも300円
飲み放題1500円でぶっちゃけお通しと飲み放題で満足できたやつ - 46 : 2022/02/22(火) 08:59:25.575 ID:ASRI4VsL0
- チップ文化に比べたら食べ物が出てくる分だけ相当マシだろ
コメント