
「お歳暮」とかいうクソ文化4ねや

- 1
中国人さん、7日の休暇から仕事場に帰ると工場(会社)が倒産していた1 : 2025/07/08(火) 08:40:16.67 ID:YDrjnNFV0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1940999609230496192...
- 2
自民・萩生田氏、石破政権に苦言「国民の支持得られず」 現金給付は「評判悪い」1 : 2025/07/08 07:19:01 ??? 自民党の萩生田光一元政調会長は7日、石川県加賀市の党会合で石破政権に重ねて苦言を呈した。「今の政権の政策だけに頼っていては国民の支持を得られな...
- 3
【石破首相が野党批判】農業政策で旧民主党政権を名指し 「旧民主党政権が農業基盤整備の予算をばんばん削った、どれだけ農業の大規模化が遅れたか」1 : 2025/07/08 07:50:18 ??? 自民党総裁の石破茂首相は7日、参院選候補者応援のため霧島市と鹿児島市の計3カ所で街頭演説した。 物価高対策で党が公約した現金給付について「賃金...
- 4
【参院選】小泉農水相「自民党が一番マシです」高知で「米の価格引き下げ」をアピール1 : 2025/07/08(火) 08:10:04.94 ID:b8oxfNVa9 ※7/7(月) 17:14 高知さんさんテレビ 小泉進次郎農水相が7月7日、参院選「徳島・高知選挙区」に出馬して...
- 5
BYDは崩壊した「恒大集団」の二の舞いになるか 利益引き換えにしてビジネスモデルの行く末1 : 2025/07/08(火) 07:52:33.84 ID:47lqyItF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9395114a49e02d8e452b97...
- 6
【ガールズバー刺殺】死亡女性、容疑者と数日前に食事 音信不通に1 : 2025/07/08(火) 07:58:29.30 ID:i4mR0BnP9 浜松市でガールズバーの店長と従業員が刺殺された事件で、殺人容疑で送検された山下市郎容疑者(41)が事件数日前、死...
- 7
またも噴火 気象庁が津波注意促す「レウォトビ・ラキラキ山」とは1 : 2025/07/08(火) 07:27:31.00 ID:+PS0K+JY0 インドネシアのレウォトビ火山で7日、大規模な噴火が発生した。昨年11月から今年7月にかけて大規模噴火が連続してお...
- 8
「日本の花火すげえ!」アメリカ人「お前らもっとデカい花火見ただろ」とアメリカンジョーク。25万いいね 1 : 2025/07/08(火) 07:55:12.13 ID:MCJxz68P0 403 Forbidden sakechazuke.com 2 : 2025/07/08(火) 07:55:29...
- 9
参政党って『ネット右翼』に近いものを感じるよな1 : 2025/07/08(火) 06:43:31.398 ID:HLeXrXsl0 安倍で懲りたはずなのに 2 : 2025/07/08(火) 06:44:36.472 ID:yWAxz3geH...
- 10
トランプ大統領「日本への関税は25%に」8月1日から 「対抗措置とれば税率上乗せ」と警告も1 : 2025/07/08 07:16:44 ??? アメリカのトランプ大統領は日本からの輸入品に対して8月1日から25%の関税を課すと発表しました。 7日、SNSに石破総理に宛てた手紙を公開しま...
- 11
小泉進次郎農相、応援演説で「少なくとも我々が一番マシ」発言にSNS批判1 : 2025/07/08 07:25:55 ??? 小泉氏は5日、滋賀県彦根市の彦根駅前で応援演説を行った。この選挙区からは、同県守山市の元市長・宮本和宏氏が自民党公認で立候補している。宮本氏の...
- 12
日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 07:46:12.66 ID:1NOWbZFi9 日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」 |...
- 13
【栃木】宇都宮市のガソリンスタンドで上半身裸の男が奇行 ガソリンあふれても給油止めず、錠剤ばらまきも 警察官の顔をひっかき現行犯逮捕1 : 2025/07/08 05:50:08 ??? フジテレビ 社会部 2025年7月8日 火曜 午前0:05 栃木・宇都宮市のガソリンスタンドで上半身裸の男が暴れ、駆けつけた警察官の顔をひっか...
- 14
わいワキガ最強のアイテムを発見してワキガが治る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 07:12:54.47 ID:oDYrlacs0 デオナチュレとかいうゴミ使ってたのが馬鹿みたいや 汗かいたらデオナチュレは意味ないから...
- 15
早期・希望退職「しない」企業99% 増える中高年 リストラより活用1 : 2025/07/08(火) 07:09:26.74 ID:i4mR0BnP9 日本企業の社員の高齢化が進んでいる。東京商工リサーチが約5千社に行った調査によると、45歳以上の中高年社員が半分...
- 16
【ハワイ】千秋「なんだこの服」「こんな派手なワンピース、アメリカでも残っちゃうんだね、それをわたしがきっちり掬い上げます」1 : 2025/07/08(火) 06:13:35.61 ID:9XfO8VWW9 【 千秋 】 「なんだこの服」「こんな派手なワンピース、アメリカでも残っちゃうんだね、それをわたしがきっちり掬い...
- 1 : 2021/12/15(水) 08:43:02.67 ID:sgu7u28M0
なんで数万も親族に使わなきゃいけねえんだよ
お歳暮の意味やルーツを知っていますか? お中元との違いと定番商品を紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a7e31b08f3af7462f91f68958ab327d60c1c19- 2 : 2021/12/15(水) 08:43:37.79 ID:xvW28hr00
- 親族にお歳暮送る人いるんだ
- 3 : 2021/12/15(水) 08:43:55.83 ID:rePRQtiid
- お歳暮をお歳暮に回す
- 5 : 2021/12/15(水) 08:44:43.96 ID:jsS+3rQ20
- >>3
えぇなぁ - 4 : 2021/12/15(水) 08:44:27.15 ID:WMoRteyga
- 高いハムとか貰う分にはいいよね
- 6 : 2021/12/15(水) 08:45:00.67 ID:xbBQlY7wd
- 安もん送って高いもん貰ってすまんな
- 7 : 2021/12/15(水) 08:45:44.17 ID:Q3iCNBle0
- ほぼ死んでるだろ
- 8 : 2021/12/15(水) 08:46:10.71 ID:141CAhK3r
- 俺は毎年10くらい貰うけど一度もあげた事ない
年々罪悪感がなくなっていく - 9 : 2021/12/15(水) 08:47:10.83 ID:qDC6u3EE0
- 親族大事にしないモメン
- 10 : 2021/12/15(水) 08:47:16.22 ID:FQ2tLp5X0
- 普通に考えてワイロだよな
- 11 : 2021/12/15(水) 08:47:16.45 ID:4DCDzdRu0
- 仕入先から毎年貰うけどそれも返さなきゃ駄目なの?
- 12 : 2021/12/15(水) 08:47:37.69 ID:aGwo2PVl0
- もう死んでる
- 13 : 2021/12/15(水) 08:48:30.34 ID:cY8R2TqNa
- あれヨイショしてるだけでしょ?
- 14 : 2021/12/15(水) 08:48:46.36 ID:sOoT4KQOM
- カタログ見るの好きだから別にどうでも良い
- 15 : 2021/12/15(水) 08:49:03.31 ID:aAr/KIWH0
- いやもう死んでるのと同じだろ いまだに送ってるのアホだけやで
- 16 : 2021/12/15(水) 08:50:22.23 ID:2lLZi+5j0
- お歳暮←これなんて読むんだ?
- 21 : 2021/12/15(水) 08:57:03.04 ID:6lRFVea20
- >>16
社会経験があんまり無さそうなレスですね - 17 : 2021/12/15(水) 08:51:50.07 ID:q2Vtn4Hc0
- 毎年ビール貰うけど飲みきる頃にはお中元が来てる
- 18 : 2021/12/15(水) 08:52:31.31 ID:/92jl2190
- サラダ油はいやがらせでしょうか
- 19 : 2021/12/15(水) 08:55:43.78 ID:0aX6Wb3H0
- 自分ちで使ってない銘柄のしかも粉末洗剤とかはっきり言ってクソ迷惑じゃね?
千円のQUOカードくれた方がまだマシ - 20 : 2021/12/15(水) 08:56:19.41 ID:3eNcVYJAK
- お歳暮って、結婚した娘が実家(両親)に贈ったり、会社員が世話になっている上司に贈ったりするものだぞ
後は特に懇意にしてもらった御近所とか…
単なる友人・知人レベルには贈らなくて良いんだよ - 22 : 2021/12/15(水) 08:59:13.13 ID:b4uIlqi60
- 団塊の世代が死に絶えたらなくなる慣習だから
- 23 : 2021/12/15(水) 09:00:10.99 ID:BfWIQ8h7a
- 親族に送るか?
送った事も貰った事もないわ - 24 : 2021/12/15(水) 09:02:40.30 ID:hcqgLNV9d
- どうせバブルの頃に庶民には広まった文化でしょ?それまでは武家とか商家とか一部の習慣なだけで
- 26 : 2021/12/15(水) 09:07:43.81 ID:BfWIQ8h7a
- >>24
気になってググったら江戸時代には庶民の風習として根付いてたようだね
現在みたいな形式に落ち着いたのは明治後期らしい - 27 : 2021/12/15(水) 09:07:58.78 ID:3eNcVYJAK
- いやいやお中元お歳暮がなくなると困るわ
妹が三越伊勢丹のギフトショップに勤めているからな
ちなみに今年のお歳暮はかなり好調らしいよ - 28 : 2021/12/15(水) 09:10:32.71 ID:iRbmPxGM0
- お歳暮が無くなるのは時間の問題
早めに見切りをつけるべき - 29 : 2021/12/15(水) 09:22:00.88 ID:8sGoTA/up
- 近所のデパートのお歳暮コーナーを見たら見事に高齢者しかいなかったぞ
たしかにネットからでも注文できるからね
- 30 : 2021/12/15(水) 09:22:18.98 ID:XngeI/Pid
- お歳暮回りめんどいお
- 31 : 2021/12/15(水) 09:25:37.97 ID:YCXUqMkKp
- >>30
自分で持っていくんだ
今どき珍しい 義理堅い人 - 32 : 2021/12/15(水) 09:27:31.98 ID:0wtBRbpM0
- いまどきお歳暮なんてやってる人ほとんどいないよ
- 33 : 2021/12/15(水) 09:38:04.94 ID:3eNcVYJAK
- でも、一見無駄に思える行為が後に響いて来るからな
何か困り事があった時に助けてもらえるかどうかは日頃の付き合いで決まるからね
借金以外だったら力になってもらえる - 35 : 2021/12/15(水) 09:45:06.63 ID:th0HKFsl0
- 家族間はともかく職場のバレンタインとホワイトもホント無駄
- 36 : 2021/12/15(水) 09:45:59.96 ID:gk9CZzRa0
- 無能でもお歳暮とか欠かさない部下を出世させてやりたいよね
- 37 : 2021/12/15(水) 09:46:45.31 ID:hF9vBu+p0
- ギブアンドテイク文化
今はネットで頼めるんだから苦じゃねーだろ
いやそういう問題じゃねえけど相手の欲しいものなんてわからんし一方的ではあるな…… - 38 : 2021/12/15(水) 09:49:32.60 ID:+A8D1avc0
- 果物とかビールいらんからクオカードでくれ
- 39 : 2021/12/15(水) 09:52:25.38 ID:Y43DfaSl0
- ワイはもらうだけやからなくなってもらうと困る
- 40 : 2021/12/15(水) 09:52:36.51 ID:Q4p9erpUd
- 大家さんには欠かさずおくってる
- 42 : 2021/12/15(水) 09:56:03.47 ID:gk9CZzRa0
- >>40
まじかよ
持ち家じゃないようなクソ貧乏人が礼儀とか気にしてんの?w - 41 : 2021/12/15(水) 09:53:57.47 ID:iL5zhJ3/a
- 人生でもらったことねえわ
コメント