
「お寺で”二礼二拍手一礼”してるバカな大人が居た…w」

- 1
参政党、東京でトップにwww1 : 2025/07/14(月) 22:39:32.63 ID:8mZfrFjN0 参政党、比例区で勢い 東京選挙区ではトップ 朝日終盤情勢調査 朝日新聞社が7月13、14両日に行った参院選の終盤...
- 2
ジジイ、市役所に小太刀を持ち込み逮捕。「自分の家から荷物を勝手に持っていく職員に腹がたっていた」「職員を叩き潰したかった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 22:40:23.80 ID:+TwE++xx0 長崎県壱岐市の市役所庁舎内で、正当な理由なく2本の刃物を所持したとして14日、70代の...
- 3
青函トンネル、北海道新幹線開業予定と同じ2038年に耐用年数の限界に到達 1 : 2025/07/14(月) 21:24:26.41 ID:4pap0Fm70 https://news.ntv.co.jp/category/society/ste9231d3a0c004a...
- 4
参政党、「コロナは多国籍企業が起こした」とトンデモ論を拡散www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 15:28:12.85 ID:bxCtZghUr 「多国籍企業がパンデミックを引き起こしたうわさ」は根拠不明 https://maini...
- 5
物価の変化”1年後の平均値は+12.8%”過去最高水準 日銀調査1 : 2025/07/14(月) 18:32:46.26 ID:j+4xT7on9 日銀が行った個人の生活意識に関する調査で、1年後の物価がどれだけ変化すると思うか尋ねたところ、平均値はプラス12...
- 6
壁ドンされてもうおかしくなりそうなんだが解決策教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 20:31:51.087 ID:7N/8yZ130 管理会社には相談済、犯人も特定済で管理会社から直注意してもらってもしらばっくれてる。...
- 7
TBS「抗議があった報道特集は有権者に判断材料を示す高い公共性 公益性があると考えております」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/14(月) 21:11:10.40 ID:yzSZ/6hJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/11e...
- 8
【高知】夫(85)運転の車が”道路標識の柱”に衝突、後部座席に乗っていた妻(77)が意識不明の重体 香南1 : 2025/07/14(月) 19:41:09.66 ID:zJiK0Pj49 ※7/14(月) 18:25 KUTVテレビ高知 14日朝、高知県香南市赤岡町の市道で、乗用車が道路脇の案内標識...
- 9
焼き鳥を串から外してはいけない理由にみな感動する1 : 2025/07/14(月) 20:33:08.62 ID:73PWA/LN0 アンジャ渡部、なぜ焼き鳥を串から外しちゃダメ?2つの理由に「知らなかった!」「納得しまし 焼き鳥店を訪問したチー...
- 10
【日銀が発表した6月の生活意識アンケート】物価上昇「かなり上がった」 75%超 過去最高、コメをはじめとする食料品の価格が高止まり1 : 2025/07/14 17:17:31 ??? 日銀が14日発表した6月の生活意識アンケートによると、現在の物価が1年前と比べて「かなり上がった」と回答した人の割合が75.3%に上り、過去最...
- 11
生活に「ゆとりがなくなってきた」61%、リーマン・ショック以来の水準…日銀アンケート調査1 : 2025/07/14 19:49:56 ??? 日本銀行が14日発表した6月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、1年前と比べて生活に「ゆとりがなくなってきた」と回答した人の割合は3...
- 12
50代以上の日本国民「でも投票するなら自民党一択だよね 」1 : 2025/07/14(月) 21:01:03.86 ID:xic1MJGb0 50代では自民が18・2%でトップとなり、参政16・1%、立民12・2%、国民民主9・9%と続いた。60代でも自...
- 13
【トランプ大統領】 “日本からの自動車輸入多い” 重ねて不満示す1 : 2025/07/14(月) 21:06:00.71 ID:j+4xT7on9 アメリカのトランプ大統領は、関税措置をめぐる日本との交渉に関連して、日本が市場の開放に消極的な姿勢だとしたうえで...
- 14
トランプの「ロシアに関する重大発表」に先立ち米特使がキーウに到着!1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/14(月) 19:32:19.49 ID:qclBrf7f0 https://news.yahoo.co.jp/articles/066...
- 15
ぼく、人間さんのこと大好き!仲良く遊びたいなあ! こいつを56す理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 19:55:27.63 ID:+TwE++xx0 襲われ死亡も…人を怖がらないクマ「外に出られる状況じゃない」北海道 https://n...
- 16
【参院選】「大阪の女性は10人中9人ブス。街宣して嫌になる」日本保守党・百田尚樹代表 街頭演説中での「容姿揶揄」発言に批判噴出1 : 2025/07/14(月) 20:39:52.06 ID:zJiK0Pj49 ※7/14(月) 17:40 女性自身 7月11日に折り返しを迎えた参院選(7月20日投開票)。事実上の“政権選...
- 1 : 2024/08/24(土) 17:15:59.107 ID:apcGq.KyU
- 2 : 2024/08/24(土) 17:16:10.984 ID:apcGq.KyU
- https://x.com/atoreiyu200001/status/1826768518412714225
- 3 : 2024/08/24(土) 17:16:28.018 ID:RocF.dyNQ
- すまん無知なワイに解説たのむ
- 6 : 2024/08/24(土) 17:17:34.985 ID:apcGq.KyU
- >>3
お寺は
一礼→賽銭→合掌(拍手NG)→一礼 - 4 : 2024/08/24(土) 17:16:46.147 ID:apcGq.KyU
- お寺と神社の違いまとめ
- 46 : 2024/08/24(土) 17:39:57.578 ID:81hBtbbHQ
- >>4
これ直接口付けて飲んでるやんあかん - 5 : 2024/08/24(土) 17:17:02.186 ID:MRjZn4qXs
- 神社でやる事を寺でやってるて事やろ
- 7 : 2024/08/24(土) 17:17:52.211 ID:ewn6jI9Yi
- 心こめて参拝してりゃなんでもいいんだよ
こういうバカにしてるやつの心の方が穢れているのだよ
それに知らない人の方が圧倒的に多いよ - 9 : 2024/08/24(土) 17:18:23.316 ID:Pophwi9Bj
- >>7
それはそうやな - 8 : 2024/08/24(土) 17:18:08.924 ID:jeRXZBBBL
- 国が神社と寺くっつけたんやしそのくらい些末な問題やろ
- 10 : 2024/08/24(土) 17:18:34.735 ID:YEvvI5Bwv
- 出雲だけなんか違ったよな
- 72 : 2024/08/24(土) 17:57:41.647 ID:WJLi1U6RA
- >>10
新潟も違う - 11 : 2024/08/24(土) 17:18:42.290 ID:.ijqrfdMy
- 寺巡ってこんなポストするならもう行かなくてええやろ
- 12 : 2024/08/24(土) 17:20:12.066 ID:soq5jtkgD
- ツイカスきっしょ
- 13 : 2024/08/24(土) 17:20:23.709 ID:JYFM4xe.9
- 神も仏もおらんって心で思ってるのに何に対して礼儀を払ってるの?
- 41 : 2024/08/24(土) 17:37:49.213 ID:8Mjb5LOtp
- >>13
寺社仏閣の関係者やないか? - 43 : 2024/08/24(土) 17:38:12.028 ID:ADew.0pQg
- >>41
神社仏閣な - 14 : 2024/08/24(土) 17:20:41.995 ID:O9MYmgDHo
- 寺と神社の作法とかは分別してもいいけど参拝する人はそれだけでもありがたい存在やし次は間違えんといてな👌
- 15 : 2024/08/24(土) 17:21:17.103 ID:54APNoT/5
- そんなもん怒るの日本会議の神社くれえだよ
- 17 : 2024/08/24(土) 17:23:06.808 ID:DV2RZLsyq
- そもそも寺とか行く必要ない
日本人は宗教が道徳を作ってるわけじゃないからな - 18 : 2024/08/24(土) 17:24:21.719 ID:18abbQaUB
- バカがバカをバカにしてる投稿をバカの巣窟に持ってきてバカがバカバカ言ってるバカスレ
- 57 : 2024/08/24(土) 17:51:28.990 ID:y80toTpHC
- >>18
逆転裁判にこんなやついたな - 19 : 2024/08/24(土) 17:25:03.464 ID:RDwELHOfB
- 紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士はどっちやっけ
- 20 : 2024/08/24(土) 17:25:07.252 ID:75jGELr3l
- ワイ「………」じっとほんでんをながめる
(拝んだからな) - 21 : 2024/08/24(土) 17:27:13.284 ID:Ub1EZkvA7
- 寺めぐりしてやることが寺の作法でマウント
仏教に何の興味もなさそう - 22 : 2024/08/24(土) 17:28:16.548 ID:/40dq0zkY
- 気持ちの問題だからそこまで追及されるほどでもない
- 23 : 2024/08/24(土) 17:29:39.556 ID:/L616whtA
- 平成なかばくらいまで社寺での作法とか超適当やったのに妙に細かくなったのは何でなんやろ
- 24 : 2024/08/24(土) 17:29:41.881 ID:O9MYmgDHo
- 宗教はいらんもんとは言うが地元に根付く伝統を軽視することはその土地で生きる上で考えると寂しいことやと思う
何も背負わない何も感じないも楽な生き方やと思うけどその場所で生きることの手助けをする場所として神社や寺があると思うねんな - 27 : 2024/08/24(土) 17:31:03.442 ID:dtQRt2aNW
- どうでもいいだろ😂
- 29 : 2024/08/24(土) 17:31:32.622 ID:K/F8QEEyX
- 別に作法とかどうでもええやろ
- 31 : 2024/08/24(土) 17:34:03.720 ID:O9MYmgDHo
- >>29
仏教て現代やとやたらと法事に力入れまくってるけどそもそもが経本の教えが重要で作法とかは別に重要ちゃうからな
やってる感を見せてるだけで見栄でしかないから気にせんでええよ - 30 : 2024/08/24(土) 17:31:43.379 ID:ca.7Y1AEi
- お寺はその辺に生えてる木に「500年ぶりだねぇ」って声掛けるのがマナーやろ
- 32 : 2024/08/24(土) 17:34:11.134 ID:WU5QcXBon
- 寺には神様おらんのか?
- 34 : 2024/08/24(土) 17:35:09.112 ID:O9MYmgDHo
- >>32
仏はいる
崇められ方的には言ってしまえば神のような存在でもある - 42 : 2024/08/24(土) 17:38:10.650 ID:/L616whtA
- >>32
寺も神社もある程度の規模になると本殿を小さな祠とか社が囲んでるやろ
あれは神仏習合の名残や
神宮寺が国家神道に都合が悪くて排除されたけど民の土着信仰は消えんもんやな - 33 : 2024/08/24(土) 17:35:03.052 ID:Jhh32VOha
- 好きあらば安倍晋三
- 35 : 2024/08/24(土) 17:35:29.740 ID:d1YvL8u/9
- そんなん気持ちの問題やろ
- 36 : 2024/08/24(土) 17:35:52.757 ID:ADew.0pQg
- 修学旅行?校外学習?の引率の先生がこの程度って生徒はこいつから何を学ぶんや
- 37 : 2024/08/24(土) 17:35:58.324 ID:.oGOm5p0o
- 善意を込めて祈ってるヤツをバカにするとかなんか縁起悪いな
- 39 : 2024/08/24(土) 17:36:54.043 ID:O9MYmgDHo
- >>37
作法に物申すマナー講師になるのもええけど人の気持ちを尊重してやるのはほんま大切やんね - 38 : 2024/08/24(土) 17:36:11.232 ID:pDYTCkV5r
- 意味のない習わしだよ
- 40 : 2024/08/24(土) 17:37:28.130 ID:xe/dKxG9n
- 古いとこほどもともと神仏習合で一緒やぞ
無理やり区別しただけで - 44 : 2024/08/24(土) 17:39:11.456 ID:j2P3q8jpW
- 神社でも寺でも宗教やってる時点でゴミ
- 47 : 2024/08/24(土) 17:40:57.850 ID:O9MYmgDHo
- >>44
無宗教はいうて独り身でないと辛いで
結婚するなら葬儀するなら常につきまとうのが宗教やし - 54 : 2024/08/24(土) 17:48:49.195 ID:FqTkq7C.n
- >>47
そういうものがくだらないって話やろ
なんで宗教を結び付けんねん - 56 : 2024/08/24(土) 17:50:37.106 ID:O9MYmgDHo
- >>54
人生の中でそういう場を設けられる事に意味を考えるんや
生涯独り身なら関係あらへんやろけど - 62 : 2024/08/24(土) 17:53:08.078 ID:FqTkq7C.n
- >>56
意味とかじゃないやろ
結婚とか葬式でも宗教を挟まずに公的なやり取りで済ませるだけでええやん - 64 : 2024/08/24(土) 17:54:26.279 ID:O9MYmgDHo
- >>62
その公が宗教に民間の祭事を任せてるんやし公の方針に従うんやで - 70 : 2024/08/24(土) 17:56:52.984 ID:FqTkq7C.n
- >>64
無宗教葬ってのがあるし - 48 : 2024/08/24(土) 17:41:15.596 ID:FqTkq7C.n
- ワイ葬式の時に拍手して後日上司にクッソ怒られたわ
こんなんに拘ってんのバカじゃねえの - 49 : 2024/08/24(土) 17:44:06.114 ID:3oDlPwg8B
- 存在しない神仏に対するマナーのことで争ってるの無意味すぎて笑える
神社も寺もただの昔のすごいオモシロ建物や位に思ってたらええねん - 50 : 2024/08/24(土) 17:44:13.876 ID:8avR1l9HI
- 寺で柏手を打つのはマナー違反です
- 52 : 2024/08/24(土) 17:45:48.345 ID:O4xPzzKv8
- 神様や仏様だってそんなに心狭くないやろ
- 53 : 2024/08/24(土) 17:47:15.676 ID:O9MYmgDHo
- >>52
東本願寺の南無阿弥陀仏の教えからしておおらかさを推しにしてるからな
こんな事で目くじら立てんでええわ - 58 : 2024/08/24(土) 17:52:06.709 ID:3/.a5lW67
- 未来の俺の嫁さんが気持ちわりぃオッサンとコレで間接キスしてるかと思うと吐き気がする
それどころかみんなこれで唾液交換し合ってるかと思うともうね - 59 : 2024/08/24(土) 17:52:08.543 ID:K/F8QEEyX
- 神社とか寺の人も気持ち(お金)貰えればそれでいいって思ってそう
- 60 : 2024/08/24(土) 17:52:52.085 ID:I2hFr..Gt
- 神社で最後手を合わせて頭下げてんのはなんでやねんって思うわ
- 61 : 2024/08/24(土) 17:52:52.662 ID:vmi1CcyEW
- 15人を引率しなきゃいけない先生にケチ付けるの酷やないか?
- 65 : 2024/08/24(土) 17:54:35.934 ID:ADew.0pQg
- >>61
過酷な待遇の話と教師ひとりが無知な話とって言うほど関係あるか? - 66 : 2024/08/24(土) 17:55:13.080 ID:JNjj4aZQM
- 宗教ってクソだ
>>61
15人だから大変とかはあんまり関係ないんちゃうか
ググれば10秒やろうし - 63 : 2024/08/24(土) 17:53:50.466 ID:YwvkWaPbj
- ダライラマも昔、日本のあれは仏教では無いって少し小馬鹿にしてた
- 67 : 2024/08/24(土) 17:55:42.664 ID:O21nghGTJ
- そら寺でにれいにはくいちれいはせんわ
- 68 : 2024/08/24(土) 17:56:19.734 ID:BPgxh5Rqk
- 神社で二礼二拍一礼してるやつもバカだから覚えておけよ
- 69 : 2024/08/24(土) 17:56:49.404 ID:WJLi1U6RA
- 寺に賽銭っていつ頃から主流になったん?
- 71 : 2024/08/24(土) 17:57:02.680 ID:rxxvp/FBb
- ほな行かんとこか
- 73 : 2024/08/24(土) 17:57:51.421 ID:pJlwNh8UH
- 靖国神社以外ではいらんやろ。
- 74 : 2024/08/24(土) 17:58:41.619 ID:O21nghGTJ
- 賽銭なんて基本5円10円で気分で500円玉ぶん投げるくらいやん
- 75 : 2024/08/24(土) 17:59:18.878 ID:cIvNcH8u5
- えっ?
寺でやるの合ってるやろ - 76 : 2024/08/24(土) 17:59:18.894 ID:saAMhvyff
- 作法でとやかく言ってくるようなのは人だけだよ
- 77 : 2024/08/24(土) 18:00:04.438 ID:vmi1CcyEW
- 他人を笑い者にする人間が一丁前にご利益や徳を求めようとすんなよ
- 78 : 2024/08/24(土) 18:00:17.529 ID:OMuCy6oTn
- 寺も神社もなんも言わんし言ってるのこういうマナー講師みたいなやつだけだよな
- 79 : 2024/08/24(土) 18:00:37.213 ID:PN.5myqoP
- 神社は戸籍管理の役割を担ってたぞ
お寺の登場で焦ってたてられたってのは少し違うやろ - 80 : 2024/08/24(土) 18:00:59.953 ID:eVbdpocI8
- なんでそうなったかも添えろ
コメント