
●最近「根幹距」「非根幹距離」って言葉をあまり聞かなくなった気がする

- 1
【東京調布】深大寺に若者急増…地元住民も「原宿みたいでビックリ」…SNS"自然界隈"が集まる場所に1 : 2025/10/09(木) 09:16:10.25 ID:Y1a6q3E09 東京郊外にある「深大寺」が若い世代の間で大人気となっています。歴史ある寺の参道ではあちらこちらに行列も。若者たち...
- 2
修学旅行の京都離れ加速「混みすぎて市バスに乗れない…」13年連続1位 修学旅行の定番に異変1 : 2025/10/09(木) 08:28:46.11 ID:/W3aLYMX0 13年連続で修学旅行先ランキング1位を誇る京都。 しかし、今その不動の地位に異変が起きています。物価の高騰とオー...
- 3
「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタート”イヤホン使用” と “車道通行”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:57:48.89 ID:pX50Ed2/0 「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタートで、ユー...
- 4
神道政治連盟、日本会議…高市総裁が人事で保守色 役員はどんな人?1 : 2025/10/09(木) 07:30:09.20 ID:p+X3VN9C9 自民党の高市早苗総裁は7日に発足させた新執行部人事で、総裁選で支援を受けた麻生派や旧安倍派ばかりでなく、自らの保...
- 5
イスラエルとハマスが和平案の第一段階に合意、人質全員解放へ トランプ大統領が投稿1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:21:34.00 ID:eMW37H/M9 ※10/9(木) 8:12 日テレNEWS NNN アメリカのトランプ大統...
- 6
【修学旅行の京都離れ加速】「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の定番に異変 中学校長「来年は長崎に行こうと」1 : 2025/10/09(木) 08:11:48.97 ID:eMW37H/M9 修学旅行の“京都”離れ加速 「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の“定番”に異変 江東区の...
- 7
日本人ノーベル賞受賞者の出身地「西日本:26人」「東日本:7人」これおかしいだろ1 : 2025/10/09(木) 08:29:07.69 ID:zP5k5O9dM 出身都道府県別の集計(2025年時点) 大阪府: 6名(江崎玲於奈、福井謙一、川端康成、山中伸弥、吉野彰) 愛媛...
- 8
江口寿史のトレスがバレなかった理由! ついに判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 07:41:00.47 ID:qfwz9Gn60 【衝撃スクープ】人気漫画家・江口寿史のトレス疑惑の裏に隠された真実!オタクを馬鹿にした...
- 9
ダウンタウンチャネル←1万人登録でもキビくないか?1 : 2025/10/09(木) 07:32:49.61 ID:gM/BCEDR0 1000万円のうち プラットフォームに30割くらいとられて 700万なんか簡単に人件費で飛ぶだろ 2 : 202...
- 10
日産・追浜工場の売却交渉 台湾・鴻海と決裂1 : 2025/10/09 07:26:19 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/06d808d3033cd60227364732cfd2051623e0f...
- 11
弁護士、依頼人の金6.5億円を横領 9割使い込んでいて高齢なため回収は絶望的か1 : 2025/10/09(木) 07:28:21.50 ID:chbEeUX40 弁護士が依頼人からの「預かり金」6億円流用、懲戒手続き開始…口座の残金は4300万円 依頼人からの預かり金約6億...
- 12
「アベノミクス継承するな」高市氏は独自政策を-英FT紙1 : 2025/10/09(木) 08:05:31.33 ID:p+X3VN9C9 【ロンドン時事】8日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、日本の次期首相就任が有力視される自民党の高市早苗...
- 13
【ネトウヨ朗報!】門田隆将&自民党・青山繁晴『わざわざ就任直後に靖国参拝に行く事はない』1 : 2025/10/09(木) 06:48:03.27 ID:4MGUoaWX0 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1975914...
- 14
臨時国会召集21日軸に調整、自公連立合意難航で遅れ 公明代表が企業献金規制強化を要求1 : 2025/10/09(木) 07:47:26.55 ID:p+X3VN9C9 政府・与党は、首相指名選挙で石破茂首相の後継を選出する臨時国会の召集を後ろ倒しし21日を軸に調整する。自民、公明...
- 15
へずまりゅう氏、高市早苗氏に”共闘”呼び掛け「鹿さんを共にお守りしましょう」「日本人の為、鹿さんの為によろしくお願いします」1 : 2025/10/09(木) 07:15:31.03 ID:Vvj9X5Im9 奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、動画配信業へずまりゅう氏(34)が4日、X(旧...
- 16
【サッカー】PK3本&退場 荒れ試合 サウジアラビアがインドネシアに3-2 勝利 【W杯アジア最終予選プレーオフ】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 07:28:35.16 ID:L+tcNTr09 現地時間10月8日にサウジアラビアのジッダで開催された北中米ワールドカップ...
- 1 : 2025/01/23(木) 06:58:14.266 ID:ItiRr6ShZ
- !metadent:vvv – configured
予想の理由にもあんまり用いられん - 2 : 2025/01/23(木) 06:58:37.386 ID:ItiRr6ShZ
- スレタイミスったわ
- 3 : 2025/01/23(木) 06:59:21.039 ID:0pcxI5xHK
- 元々ウイポでしか聞いた事ないわ
- 4 : 2025/01/23(木) 07:01:00.169 ID:ptZkKn5hw
- レーベンスティールさんの勝ちレースは全部非根幹という
- 5 : 2025/01/23(木) 07:01:10.157 ID:IN.q8vYkG
- 馬の個々の呼吸タイミング的に合う合わないがあるってクロノジェネシスの担当厩務員が言ってたからあるぞ
- 6 : 2025/01/23(木) 07:01:25.162 ID:ZICjA7WKR
- 非根幹強いやつはとことん非根幹で勝つよな
- 10 : 2025/01/23(木) 07:03:40.715 ID:1w0P6XFRD
- >>6
グランプリに強いタイプやな - 7 : 2025/01/23(木) 07:02:00.946 ID:6qLXCQbbG
- 非根幹の鬼レーベンスティール
- 8 : 2025/01/23(木) 07:02:12.976 ID:atK1ggZL/
- 競走馬は走る距離を知らない!w
- 9 : 2025/01/23(木) 07:02:13.694 ID:cI8XU1XtE
- 1400だけやたら強い馬いるよな
- 11 : 2025/01/23(木) 07:03:43.721 ID:ItiRr6ShZ
- >>9
ダイアトニックとかおったな
今何しとるんやろ - 29 : 2025/01/23(木) 07:13:34.244 ID:h22vCcl94
- >>9
サンカルロ - 12 : 2025/01/23(木) 07:03:45.637 ID:9sqYzi.8K
- 2200の重賞あるとしょっちゅう現れるやろ非根幹距離言う人
- 13 : 2025/01/23(木) 07:04:39.693 ID:qtC1IiohG
- 1800に強いリアルスティール
- 14 : 2025/01/23(木) 07:05:05.315 ID:ScZIl2aXb
- 2000や2400勝てて18002200はどうしても勝てませんなんて馬おらんやろ
ただG1じゃ足りんだけちゃうの - 19 : 2025/01/23(木) 07:07:49.931 ID:GTxQq4fug
- >>14
これだと思うよ
G1級かそうじゃないか - 37 : 2025/01/23(木) 07:19:02.098 ID:RXa4YNNRB
- >>14
ワイもこれ
サリオスも世代戦以外のG1じゃ用無しなだけや - 16 : 2025/01/23(木) 07:05:29.059 ID:1WLSTQUSl
- 息の入れ方と関連あるんだけど
中盤緩みまくる今のJRAではあまり意味のない概念 - 17 : 2025/01/23(木) 07:05:54.897 ID:DqNDwR4L7
- 適正距離1800-1800のサリオス
- 18 : 2025/01/23(木) 07:07:04.644 ID:X15rJ5TQ3
- 1800~2000で強いやつと
2000〜2200で強いやつはともかく
1800,2200だけ強いやつとか基本おらんよな - 20 : 2025/01/23(木) 07:08:16.074 ID:ik5RWA2RZ
- 単純に意味ないから素人に毛が生えた奴しか気にせんやつ
- 21 : 2025/01/23(木) 07:08:48.622 ID:ePCNhwzwa
- 種牡馬価値が高めたい強豪が根幹距離にメイチで出てくるからレースレベルの問題や
- 22 : 2025/01/23(木) 07:09:08.754 ID:idYuqWzn/
- 1800mのG1あったらダノンベルーガ勝ててたんやろか
- 26 : 2025/01/23(木) 07:11:36.155 ID:oB0/yIxAg
- >>22
おっちゃんのロードノースに負けたやつが日本のG1勝てるとはとても思えん - 23 : 2025/01/23(木) 07:09:18.674 ID:ZZuQyXImq
- 亀谷が言ってるのは聞いたわ
- 24 : 2025/01/23(木) 07:09:27.526 ID:9nNMhvIAu
- 非根幹の大レース有馬記念も中山2200にならんかな クソみたいな所からスタートさせてもつまらんよ
- 27 : 2025/01/23(木) 07:11:51.426 ID:ZrKfhu02L
- >>24
阪神2400と中山2200にしてほしいと常々感じるわ - 25 : 2025/01/23(木) 07:09:37.605 ID:9zyB0l3kV
- 種馬にそんな属性つけて楽しむくらい
- 28 : 2025/01/23(木) 07:12:59.338 ID:ItiRr6ShZ
- 短距離だと適性距離の幅が狭くなるんかな
- 30 : 2025/01/23(木) 07:13:48.111 ID:9f7PpCPf8
- 根幹距離信者が地方やったら発狂しそう
- 31 : 2025/01/23(木) 07:14:01.074 ID:UKvjBuOE5
- 1400限定馬で非根幹もクソも無くない?
そいつは1400馬だろ - 33 : 2025/01/23(木) 07:16:01.314 ID:1kzp.LMk6
- 1800と2000はわりと違う気がする
阪神だと外回りワンターンが内回り1周になるし - 34 : 2025/01/23(木) 07:16:30.241 ID:X04c1207N
- 1400ラーは確実にいるよな
スタミナは無いけどスプリント対応できるほどのトップスピードがない層 - 51 : 2025/01/23(木) 07:28:11.994 ID:7PbtPS34H
- >>34
ニシケンモノノフとかいう名前が浮かんだ
レースとか鞍上は思い出せない - 35 : 2025/01/23(木) 07:17:46.191 ID:7PbtPS34H
- グラスワンダーとマツリダさんのイメージ
- 52 : 2025/01/23(木) 07:28:43.288 ID:Blf2ECOG.
- >>35
言うて苦手左回りでエアジ相手にハナ差2着来れてるからええやん - 36 : 2025/01/23(木) 07:17:48.837 ID:1WLSTQUSl
- G2に非根幹が多いというだけ
- 38 : 2025/01/23(木) 07:19:03.863 ID:9sqYzi.8K
- 1400の申し子になりかけたウインマーベル
マイルCSでようやく3着入ったけど次の阪神カップで惨敗、なんなんやこいつは - 39 : 2025/01/23(木) 07:21:44.216 ID:ZHJTKRIzb
- シャケトラくらいまではよく使われてたイメージ
- 41 : 2025/01/23(木) 07:23:40.372 ID:Dbt1gqIGA
- 非根幹の母父マンカフェは買えってワイ用メモに書いてあった
- 44 : 2025/01/23(木) 07:24:16.174 ID:9K1IrkDZO
- バカしか使わんだろ
強い弱いが出るのも距離じゃなくてコースやし
ウオッカやアーモンドアイは府中なら1800だろうが2300だろうがつえーし中山なら2000でも弱いわ - 49 : 2025/01/23(木) 07:27:25.048 ID:1vwbcBN2G
- >>44
でもウオッカは毎日王冠でスーパーホーネットとカンパニーに負けてるぞカンパニーは次の天皇賞でも負けたけど
- 45 : 2025/01/23(木) 07:24:25.259 ID:Blf2ECOG.
- 1800最強エイシンヒカリ
- 47 : 2025/01/23(木) 07:25:57.347 ID:KKa4Gtllg
- パンサラッサは1800の鬼でええよな
- 48 : 2025/01/23(木) 07:26:09.345 ID:hseZphxQq
- タフな展開になる宝塚は根幹距離と毛色が違う
阪神2400を増やせば気にしなくなるだろうけど2200は適性が出る - 50 : 2025/01/23(木) 07:27:37.784 ID:h3QACBc1S
- 人間ですら42km走れるんやから3000m程度が限度ってのもおかしいわ
10,000mのレースがあったらあかんのか - 57 : 2025/01/23(木) 07:30:30.855 ID:4H1JZRG4P
- >>50
3600ですらダレるトコトコレースなのにそれ以上見ておもろいと思うか? - 58 : 2025/01/23(木) 07:30:47.325 ID:idYuqWzn/
- >>50
昔は半日近いレースとかあったんやなかった?
ほぼ歩いて最後だけダッシュしてたからだんだん短くなって最後だけ残ったって聞いた - 53 : 2025/01/23(木) 07:29:21.746 ID:k.2UX4cUk
- 根幹非根幹民を屠殺に追い込むヤードポンド法と1351ターフスプリント
- 54 : 2025/01/23(木) 07:29:22.760 ID:miNdfy1ZU
- 1400m、1800mのG1が国内にあればなって馬結構いるでしょ
- 56 : 2025/01/23(木) 07:29:43.794 ID:1kzp.LMk6
- 宝塚か大阪杯はマジで1800にして欲しいわ
非根幹でもドバイターフがあるしええやろ
コメント