
- 1 : 2025/04/14(月) 20:37:40.30 ID:76FHPqCt0
- こいつら本当に日本人か?
- 3 : 2025/04/14(月) 20:38:34.19 ID:E++oiONS0
- 仕方ないよ
左奥に置かないとこぼしちゃうんだって
こぼさないように食べる教育を受けてきてないの
仕方ないよ - 5 : 2025/04/14(月) 20:39:33.72 ID:76FHPqCt0
- >>3
手のコントロールが効かない障碍者やん… - 4 : 2025/04/14(月) 20:39:23.26 ID:JmuwRomS0
- 頭おかしいんだよ関西人
- 6 : 2025/04/14(月) 20:39:58.25 ID:86vx4CiU0
- 汁物持ちづらくなるやろ
- 7 : 2025/04/14(月) 20:40:21.38 ID:76FHPqCt0
- ソースはケンミンショー
正しい配膳を見た関西人が「よく知らんけど、こんなの違うでんがな!」ってブチギレてた - 8 : 2025/04/14(月) 20:42:45.55 ID:HLtYFn0Z0
- なに言ってんのw
和食文化は関西で生まれたもんだろうが - 10 : 2025/04/14(月) 20:43:00.34 ID:bxlSSPqH0
- 文化の多様性を認めないお前らが無能なだけやん
- 11 : 2025/04/14(月) 20:43:31.21 ID:j0F5g5vy0
- 関西人ってワンバン食いとか言ってご飯におかずのタレをベチャベチャつけたり、鍋の食べ残した汁を戻したり全体的に下品なイメージ
- 12 : 2025/04/14(月) 20:44:32.75 ID:cj7CK7Btd
- 関東人は汁物ぶっかけて犬食いが当たり前だからこそ
汁物手前の配膳なんだよな
お上品な関西人には真似できませんわ - 14 : 2025/04/14(月) 20:45:35.12 ID:Zcmt+/Va0
- 逆やろ
- 17 : 2025/04/14(月) 20:46:32.23 ID:AZII2qxi0
- 汁左のがよくない
- 18 : 2025/04/14(月) 20:46:36.84 ID:BttptRWl0
- つーかこ目が左にあるの食いづらくない?
左利き用やん - 20 : 2025/04/14(月) 20:47:55.08 ID:rG3uKUHj0
- いうほどか?
- 21 : 2025/04/14(月) 20:48:35.18 ID:Zcmt+/Va0
- 味噌汁が主役なの?
- 22 : 2025/04/14(月) 20:49:05.83 ID:V+A3H+OQ0
- 関西人が日本の文化を知らないとか言っちゃうやつが歴史を知らない非日本人だろ
大和朝廷は奈良と京都やぞ
日本の文化は全部西からの伝統やで
そんなことも知らないのが関東人やん - 24 : 2025/04/14(月) 20:49:51.19 ID:rG3uKUHj0
- >>22
大阪と滋賀もやぞ - 23 : 2025/04/14(月) 20:49:24.77 ID:PLr6Ckxb0
- このスレ前も見たわ
- 25 : 2025/04/14(月) 20:50:23.32 ID:sYawIUuw0
- 関西土人はマナー知らないんか
- 26 : 2025/04/14(月) 20:50:41.39 ID:5S/5gEWk0
- 和食は大阪だろうに
釣りだとは思うが - 27 : 2025/04/14(月) 20:50:54.63 ID:fHPrdgFTd
- 汁物がメインでおかずは漬物くらいだった貧困時代の食い方にいまだにこだわってるとか
やっぱ関東民って貧乏なんやね…… - 28 : 2025/04/14(月) 20:51:32.31 ID:Rg0D2ZiC0
- 和食は京都発祥のはずなんだが…
- 29 : 2025/04/14(月) 20:52:06.54 ID:WFnJUN7Ld
- 関西も元々はスレタイの配置だけどな
- 30 : 2025/04/14(月) 20:52:59.51 ID:urOKNQZY0
- お椀は左手で持つんやしみそ汁左サイドに置くのは普通やろ
右に置いたら取りにくいやん - 31 : 2025/04/14(月) 20:53:06.99 ID:v95NvVBJ0
- 日本ってのは関西のことで東蝦夷(関東人東北人)は古来から関西人に討伐される側だぞ
徳川家康の征夷大将軍の本来の意味知ってるか?
朝廷のある畿内から見て東の蛮族を討伐する将軍って意味やぞw - 33 : 2025/04/14(月) 20:53:52.83 ID:Zcmt+/Va0
- 和食は大阪だぞ
- 36 : 2025/04/14(月) 20:55:22.42 ID:Gur4+Azh0
- やっぱりトンキンは頭でものを考えてないということがよくわかる例や
トンキンはお上に決められたらそれをおかしいとも思わずに従うんや - 38 : 2025/04/14(月) 20:57:16.58 ID:Gur4+Azh0
- 大阪人「あれ?味噌汁ってもう主菜とちゃうな。ほな後ろの方に下げるか」
トンキン「味噌汁は主菜。江戸時代にそう教え込まれた」この差がノーベル賞の差を生んだわけやな
- 39 : 2025/04/14(月) 20:57:39.22 ID:VyVUFQL40
- 左 ご飯
右 汁物
上 主菜
これ以外ってあるんか? - 40 : 2025/04/14(月) 20:57:46.33 ID:naRWFo6n0
- ノーベル賞
関西人 2000万人 9人
関東人 4400万人 1人
東北人 830万人 0人 - 42 : 2025/04/14(月) 20:58:27.29 ID:76FHPqCt0
- >>40!?!?!?wwwwwwwwwww
- 41 : 2025/04/14(月) 20:58:05.83 ID:vrl1WLi90
- 効率求めるのが関西
ろくに考えもせずに右に倣えが関東 - 43 : 2025/04/14(月) 20:58:30.55 ID:Gur4+Azh0
- トンキンさん、まだ一汁一菜の食生活だったw
- 44 : 2025/04/14(月) 20:59:09.73 ID:Gur4+Azh0
- 貧困トンキンの象徴的事案
- 45 : 2025/04/14(月) 20:59:36.84 ID:Rg0D2ZiC0
- 懐石料理に基づくならなんで関西が汁物を上に置くのか甚だ疑問
- 47 : 2025/04/14(月) 21:00:24.60 ID:uLUEJSUg0
- やっぱりバカってケンミンショーとか見て「東京スゲー」ってホルホルしてるんやな
コメント