
若者「昔のハガレンのアニメ原作と全然話違うじゃん」おじさん達「!」シュババババ

- 1
7月5日の午前に巨大地震が起きるらしいぞ!!津波!!危険!!逃げて!!!1 : 2025/07/05(土) 10:27:44.79 ID:fIV6qOP20 2025年7月に大地震が起きるって本当?わかっていることをまとめました。 https://www.bosai.y...
- 2
政府、モバイルバッテリーなどを回収義務のある「指定再資源化製品」に指定。どういうことかというと1 : 2025/07/05(土) ID:10:23:10.99 ID:I0BTPX+W0 政府は、自主回収とリサイクルを事業者に義務付ける「指定再資源化製品」に、モバイルバッテリーと携帯電話、加熱...
- 3
「つい立ち寄ってしまった」病気で休んでいたはずの熊本市職員、パチ●コが原因で停職1か月1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 09:52:36.66 ID:cBHf5k4d0● ID:BE:567637504-PLT(24000) 熊本市人事課などが頭を下げ、懲...
- 4
「政治が変われば私の今の惨めな生活ちょっとは良くなるかな」⇦これ本気で信じてる奴、バカですw1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 10:05:50.20 ID:5wywRxs50 ID:BE:271912485-2BP(2000) よくなりません あなた...
- 5
酒・たばこ販売の年齢確認に新提案 マイナンバー情報で JSA岩崎会長1 : 2025/07/05 08:02:07 ??? 日本スーパーマーケット協会(JSA)の岩崎高治会長(ライフコーポレーション社長執行役員)は6月27日、都内ホテルで開催した「2025年度通常総...
- 6
都議選・参政党候補の落選「三つの不正開票疑惑」と拡散 根拠に無理が…党側「確証はない」1 : 2025/07/05(土) 09:48:40.74 ID:ID:qEcBEoju9 先月の東京都議選八王子市選挙区(定数5)で参政党の公認候補者が落選したのは、市選挙管理委員会による「不正開...
- 7
JA 「備蓄米放出で米価暴落したら、政府が補償しろ」1 : 2025/07/05(土) 09:45:31.05 ID:0qCePEEm0 BE:306759112-BRZ(11000) 米価暴落の懸念も 問われる市場に関与した政府の責任 元JA全中専...
- 8
ガキの頃見てた仮面ライダーなんだったなんだった?1 : 2025/07/05(土) 09:35:59.78 ID:eYO6Lg5r0 ワイはドライブだったわ 返信するやつ持ってたわ 3 : 2025/07/05(土) 09:36:44.53 ID...
- 9
【陸上】日本選手権男子100m予選で波乱相次ぐ 絶好調・柳田がフライング失格、骨挫傷のサニブラウンは強行出場も予選敗退1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:09:43.25 ID:OEMWAyGr9 サニブラウンが負傷を抱える中で優勝候補筆頭ともみられていた柳田大輝(東洋大...
- 10
人手不足で日本の物流大手SBS ヤマト運輸 運転手の3割1800人を外国人に インドネシアで養成1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 09:22:17.27 ID:oMqDF46p0● BE:659060378-BRZ(11000) 物流大手のSBSホールデ...
- 11
「日本人には英語で話せ」来日する中国人が”英語マウント”をSNSで語る、意外すぎる理由1 : 2025/07/05(土) 09:32:39.77 ID:TYawG4LB9 日本にやってくる中国人の中に「日本人は英語が苦手でコンプレックスがあるから、英語を使えば議論で優位に立てる」 「...
- 12
車カスの八田與一とかあんな人外キモい奴とよく付き合えたな。被爆怪獣スペル星人やん。元交際相手登場1 : 2025/07/05(土) 08:38:16.08 ID:l+c32feD0● BE:866556825-PLT(21500) 【独自】「車に乗ると別の顔」3年前のひき逃げ事件 指名手配中・...
- 13
【画像】京都、ガチで終わる…第2の夕張へ1 : 2025/07/05(土) 09:06:02.51 ID:DfGwd2pv0● BE:321190791-2BP(2000) なぜなのか Just a moment... 5ch.net 5...
- 14
国民民主党、須藤元気以外にも反ワクチンを擁立していた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 08:30:29.84 ID:l9J67lch0 BE:158879285-PLT(16151) 失礼な言い方だったかもしれません。基本...
- 15
税収上振れ1.8兆円どまり 2万円給付財源、他の財源が必要に1 : 2025/07/02(水) 22:34:00.52 ID:z0Q2tzCP9 財務省が2日発表した2024年度の国の一般会計の決算概要で、税収は見込み額より1兆7970億円上振れた。自民、公...
- 16
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/07/05(土) 07:55:12.38 ID:0kBX0ZEM0● BE:659060378-BRZ(11000) 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人...
- 1 : 2022/08/08(月) 14:34:54.36 ID:0c+J8s6td0808
- おじさん①「ブームの火付けは旧鋼なんだよなーw」
おじさん②「ダークファンタジーを貫いた旧鋼こそ至高」これが現実
- 2 : 2022/08/08(月) 14:35:32.55 ID:BH6pF7X400808
- ああいうのが許容されてた時代もあったんやなって
グールで最後やと思う - 4 : 2022/08/08(月) 14:36:25.88 ID:0c+J8s6td0808
- >>2
原作者がキレてる時点では - 3 : 2022/08/08(月) 14:36:24.17 ID:v3aeIuMo00808
- アニメなのは1期
FAは動く漫画 - 5 : 2022/08/08(月) 14:37:06.98 ID:0c+J8s6td0808
- >>3
こういうこと言ってるやつ旧ハガレンから20年経ってる時点でおっさん確定 - 9 : 2022/08/08(月) 14:39:11.86 ID:hIVhfgOxr0808
- >>3
なんかわかるわ
原作なぞっただけで特に記憶に残るものがない - 10 : 2022/08/08(月) 14:39:28.13 ID:0c+J8s6td0808
- >>9
じじいはアニメ見るなや - 6 : 2022/08/08(月) 14:38:05.67 ID:ekt4XKfgM0808
- ハンター信者みたいなこと言ってて草
- 7 : 2022/08/08(月) 14:38:48.45 ID:0c+J8s6td0808
- ハガレンの放送2003年やぞ
こんなん覚えてるのおじさんしかおらんぞ?
恥ずかしくないんか??
ええんか?? - 8 : 2022/08/08(月) 14:38:51.59 ID:HPcpTLbL00808
- 流されて藍蘭島って
あれ今もまだやってるの? - 16 : 2022/08/08(月) 14:41:18.54 ID:0c+J8s6td0808
- >>8
やっとるで - 11 : 2022/08/08(月) 14:40:08.41 ID:63lZeVYF00808
- 荒川はむしろ評価してたろ
- 20 : 2022/08/08(月) 14:42:21.44 ID:AbRiEARLp0808
- >>11
ロゼが子供を産んでた事は結構キレてたみたいだよ
なんなら当初はウィンリィにその役をさせるつもりだったみたいだし - 30 : 2022/08/08(月) 14:46:14.12 ID:Ds4nbz65p0808
- >>20
これほんとなぁ
自分の足で立ち上がって生きるって物語をなんでバッドエンドに改変したんや
軍部の闇を描くなら別のオリキャラでやればええのに - 22 : 2022/08/08(月) 14:43:25.25 ID:0c+J8s6td0808
- >>11
もう言っとるやつおるけどロゼの件はキレてたで - 12 : 2022/08/08(月) 14:40:43.86 ID:0c+J8s6td0808
- なんでこんな旧ハガレン信者ばっかなんや
- 13 : 2022/08/08(月) 14:40:44.90 ID:ZKDaRCio0
- FAも2009年やろ…
- 19 : 2022/08/08(月) 14:42:07.26 ID:0c+J8s6td0808
- >>13
おっさんにはわからんやろうけど6年って小学校入学してから卒業するまでなんやで???
そんだけ離れてたら全然層が違うんだよなぁ… - 14 : 2022/08/08(月) 14:40:45.50 ID:Qtb4EPM500808
- ホムンクルスが人体錬成の結果という設定はよかった
- 23 : 2022/08/08(月) 14:44:01.22 ID:0c+J8s6td0808
- >>14
でも原作とは違う設定だよね - 15 : 2022/08/08(月) 14:41:04.61 ID:0c+J8s6td0808
- じじいはなんJから出ていくべきや
- 18 : 2022/08/08(月) 14:41:50.64 ID:JGOhGR+md0808
- アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるからねー」
- 24 : 2022/08/08(月) 14:44:02.18 ID:0zh9nAiJ00808
- まあアニメ側のオ●ニーやけどあれはあれでおもろかったからええよ
- 28 : 2022/08/08(月) 14:45:18.55 ID:0c+J8s6td0808
- >>24
「あれはあれで」←わかる
「旧ハガレンのほうが優れてる」←わからない - 25 : 2022/08/08(月) 14:44:12.55 ID:84BbZ6Zf00808
- 声優は旧版の方が合ってたから替えたのが謎だわ
- 26 : 2022/08/08(月) 14:44:53.83 ID:0c+J8s6td0808
- >>25
ヒューズもアームストロングもよっぽど合ってたのか変わらなかったけどどっちも中の人亡くなってもうた - 27 : 2022/08/08(月) 14:45:10.01 ID:0zh9nAiJ00808
- >>25
続投しても変わってしまってる奴等ばっかりやからしゃーない - 31 : 2022/08/08(月) 14:46:35.03 ID:CufpvJY000808
- >>25
変えるなら全部変えればええのに中途半端に兄弟やヒューズや大総統は同じやからよくわからんわ - 41 : 2022/08/08(月) 14:50:05.54 ID:0c+J8s6td0808
- >>31
なんでなんやろな?
印象が大きく変わるキャラクターの声優を変えたかったんちゃうかな
ワイ的にはエドも旧と原作じゃ全然印象ちゃうけどな - 29 : 2022/08/08(月) 14:45:41.65 ID:0c+J8s6td0808
- おじさん達イライラで草
- 32 : 2022/08/08(月) 14:46:57.91 ID:BH6pF7X400808
- 豊口めぐみが映画の結末愚痴ってたって本当?
- 37 : 2022/08/08(月) 14:48:44.06 ID:0c+J8s6td0808
- >>32
あれはかわいそうやほんまに - 33 : 2022/08/08(月) 14:47:03.84 ID:8atalEQZ00808
- 海外で評価高いのどっち?
- 35 : 2022/08/08(月) 14:48:24.05 ID:0c+J8s6td0808
- >>33
ぶっちゃけ人気高いのは流行ったのもあって旧鋼やと思う
あとこれはワイの勝手な妄想なんやが旧鋼の方が色彩設計が彩度が高くて受け入れやすかったんやないかな - 34 : 2022/08/08(月) 14:47:24.70 ID:0c+J8s6td0808
- 旧鋼をブームのきっかけと持ち上げとる奴に言いたいんやが
別に原作準拠のストーリーでアニメ化してもブームになったやろ
盲目すぎや - 42 : 2022/08/08(月) 14:50:12.00 ID:ezkpABh1a0808
- >>34
今のおっさん連中が目の肥えてないガキの時に見たのが旧やからな
そら衝撃的に映るよ
色々と物を知って漫画を読んだ上でのFAなら印象に残らなくて当然、単純に年をとっただけなんよ - 48 : 2022/08/08(月) 14:52:28.78 ID:02Ckkgtla0808
- >>42
正直旧って今みたらつまらんよな - 53 : 2022/08/08(月) 14:53:57.81 ID:0c+J8s6td0808
- >>42
ほんこれ
神聖化しとるのももうおっさんだけやし苦しいやでほんまに - 43 : 2022/08/08(月) 14:50:27.04 ID:W51p3rS800808
- >>34
完結前だから原作に合わせてやったら引き伸ばししまくることになるし
中ダレしないで見られる作品になったのは内容変更したおかげやで - 50 : 2022/08/08(月) 14:53:09.68 ID:0c+J8s6td0808
- >>43
ワイがいっとるのはもし03年に既に原作ストックがあったらその状態でアニメ化して原作準拠のストーリーで放送しても同じようにブームになってたやろってことや - 55 : 2022/08/08(月) 14:54:27.75 ID:W51p3rS800808
- >>50
実際そのストックがその時なくて
そのタイミングでアニメやってなかったらブームになってたか分らんのに無意味な妄想だわそれ - 57 : 2022/08/08(月) 14:55:10.80 ID:0c+J8s6td0808
- >>55
ifの話をしとるんやが…?w
これだからじじいはこまるやで - 59 : 2022/08/08(月) 14:55:53.02 ID:W51p3rS800808
- >>57
そのifでやってたら流行ってなかったかもなって言ってるんやん - 61 : 2022/08/08(月) 14:57:19.94 ID:0c+J8s6td0808
- >>59
①原作ストックのある状態で原作準拠のストーリーにして
②あの作画とオープニングエンディングのまま
③2003年の放送をしていたらワイが事実から条件を変えたのは①のストーリーだけや
分かりづらくてすまんな - 71 : 2022/08/08(月) 14:59:15.28 ID:W51p3rS800808
- >>61
だからそのストックがある状態っていつや?
必然的に終盤やんけ
ifを語るにしてもその条件が発生する現実的な背景考えて論破されたなら退け - 73 : 2022/08/08(月) 14:59:59.36 ID:0c+J8s6td0808
- >>71
原作がもっと早く始まってたらというifはアカンのか…?? - 36 : 2022/08/08(月) 14:48:32.68 ID:alhgK/dK00808
- 旧鋼の方がおもろいからしゃーない
- 38 : 2022/08/08(月) 14:48:50.42 ID:0c+J8s6td0808
- >>36
はいじじい - 39 : 2022/08/08(月) 14:49:13.36 ID:0ERblePi00808
- ハガレン知らんのやが結局アニメと漫画どっちがええの?
サブスク入ってるからできればアニメがええんやが - 40 : 2022/08/08(月) 14:49:59.41 ID:mqQi8eRra0808
- >>39
漫画の方がテンポ良くて面白いで
鬼滅や進撃みたいに見にくくないし - 47 : 2022/08/08(月) 14:52:05.23 ID:0c+J8s6td0808
- >>40
確かにハガレンは適度な書き込みや - 44 : 2022/08/08(月) 14:50:35.24 ID:O6pQRWvka0808
- ハガレンはアニメ化前からゲーム化してたという事実
- 46 : 2022/08/08(月) 14:51:39.74 ID:0c+J8s6td0808
- >>44
飛べない天使か? - 45 : 2022/08/08(月) 14:51:21.78 ID:brG2H70/a0808
- シャンバラとミロスなら断然シャンバラ
- 49 : 2022/08/08(月) 14:52:40.39 ID:Uu9lOtPxa0808
- 漫画読んだらクソおもろくてビックリしたわ
旧とかいうゴミはよ消せ - 60 : 2022/08/08(月) 14:55:53.97 ID:0c+J8s6td0808
- >>49
ワイは消せまでとは言わんけど旧鋼のほうが原作より上とか言っとるやつはおかしいと思うわ - 51 : 2022/08/08(月) 14:53:54.05 ID:yE63/PA+00808
- ソシャゲつまんなくて草
金返せ - 76 : 2022/08/08(月) 15:00:48.76 ID:0c+J8s6td0808
- >>51
課金せんでもめちゃくちゃガチャ回せるやんあれ
もう課金したことに驚きや - 52 : 2022/08/08(月) 14:53:56.43 ID:qqcdUBNKM0808
- FA作画いいし話も原作準拠だからおもしろいし普通に良かったんだが俺が異端なのか?
- 56 : 2022/08/08(月) 14:54:28.15 ID:0c+J8s6td0808
- >>52
思い出補正かかりまくりのじじいがFAをsageてるだけやから安心せい - 54 : 2022/08/08(月) 14:54:27.15 ID:IpVJmtJua0808
- 旧はアニメーションが凄いわ
いや新も凄いんやけど2003年でアレはオーパーツやん - 58 : 2022/08/08(月) 14:55:35.65 ID:3CHNPDkla0808
- どっちも良いじゃあかんのか
- 67 : 2022/08/08(月) 14:57:58.36 ID:0c+J8s6td0808
- >>58
ワイもそれでええのにとずっと思ってるんやが頑なに旧鋼が至高と考えるおっさんが目障りすぎる - 62 : 2022/08/08(月) 14:57:21.16 ID:9YJbZRLKH0808
- 原作>1期>FA
FAは単純にアニメとしておもんない - 63 : 2022/08/08(月) 14:57:30.63 ID:qqcdUBNKM0808
- 初期アニメの時ゲーム量産されまくって一つ一つが独自の終わらせ方してておもろかったわ
- 64 : 2022/08/08(月) 14:57:37.40 ID:yqdu2teCM0808
- 原作が遅かったからや
- 65 : 2022/08/08(月) 14:57:46.20 ID:0e4GhSix00808
- ワイFA世代、後から見た旧作とシャンバラの出来にビビり散らかす
多分原作そのまま版も面白いけどテレビ局がダークファンタジー扱いするのが…… - 66 : 2022/08/08(月) 14:57:51.31 ID:nq3y3S+t00808
- ブギーポップファントムが叩かれて最近のブギーポップが原作ファンから褒められてる感じ
- 68 : 2022/08/08(月) 14:58:06.64 ID:mqQi8eRra0808
- 旧鋼は現実世界と繋がってるとかホムンクルスの正体とか面白いアイディアがあるんけど単純にテンポ悪い
ハガレン以前に映像作品として編集やシリーズ構成がダメやろ - 69 : 2022/08/08(月) 14:58:22.78 ID:0RneFyJa00808
- まじか
- 70 : 2022/08/08(月) 14:58:50.89 ID:+Fe0PikK00808
- 旧はサブスクにもないしAbemaでもやってないしで見たことないわ
FAは何周もしたんやがな - 72 : 2022/08/08(月) 14:59:22.59 ID:0c+J8s6td0808
- >>70
旧UNEXTとかdアニメストア辺にあるやで - 74 : 2022/08/08(月) 15:00:04.84 ID:4Sz1zHjdp0808
- 旧は主題歌が結構好きなの多い
- 75 : 2022/08/08(月) 15:00:38.11 ID:0e4GhSix00808
- 2020年くらいまでは海外のプラットフォームでも旧のが人気だったけど今は反転してるんよな
求めるモノが変わったのかコロナで客層が変わったのか
コメント