
神「お前を裸一貫で江戸時代に送るね、今の貨幣価値で5億円稼いだら現代に戻してあげる」

- 1
【国際】米国務長官が来週の来韓予定を突然キャンセル、李在明大統領と米高官の初顔合わせは当面先送り1 : 2025/07/04(金) 10:22:01.74 ID:CfmAoJhi 7/4(金) 10:15配信 朝鮮日報日本語版 来週予定されていたマルコ・ルビオ米国務長官の来韓が突然キャンセル...
- 2
【ジョーカー議員】戸田駅のコンビニ前で立ちションしてた外国人を注意した河合ゆうすけ氏、襲撃され負傷1 : 2025/07/04(金) 11:44:56.99 ID:nr9UnthN9 戸田市議の河合ゆうすけ氏は2025年7月2日、自身のXアカウントで「クルド人が戸田駅のセブンイレブン前で立ちショ...
- 3
【酒】パトカーが近づくと急発進して別の車に衝突…運転していた49歳の男を逮捕…基準値の2.5倍のアルコールを検出 北海道岩内町1 : 2025/07/02(水) 23:49:36.27 ID:c3hXCq0N9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2e1649fad5c3aa1dea4b...
- 4
トランプさん、米大企業幹部を大勢引き連れて年内に中国を訪問wwwww1 : 2025/07/04(金) 10:58:59.48 ID:4ksYIjGaa トランプ氏、米企業幹部引き連れて訪中も-政権が水面下で準備 https://www.bloomberg.co.j...
- 5
東京新聞「『日本人ファースト』の源流は100年前のナチス!」1 : 2025/07/04(金) 10:49:26.46 ID:Ks4sPuRi0 世界に蔓延する「自国ファースト」 源流は100年前、ナチスの台頭を招いた…外国人排除の先に待つものは:東京新聞デ...
- 6
松岡昌宏レギュラー番組『二軒目どうする?』は変更なく続行 テレ東社長会見で明言1 : 2025/07/04(金) 09:01:39.72 ID:S5RRmYPh9 https://news.yahoo.co.jp/articles/24e542481c44d8250e63e2...
- 7
元ロンブー田村淳、別荘を買ったと報告したところ早速「別荘にクルド人を招待してパーティーしよう」と言われてしまうwwwww1 : 2025/07/04(金) 10:46:41.04 ID:O+3QAcMa0 https://www.youtube.com/watch?v=S9KNDjHvUcA&start=164s 2...
- 8
【参院選】オリエンタルラジオ中田敦彦氏弟が自民党から出馬1 : 2025/07/04(金) 10:58:20.59 ID:4E1JAu3A0 自民党から比例代表で参院選(20日投開票)に立候補した中田フィッシュ氏が公示日の3日、都内の渋谷スクランブル交...
- 9
【日本人ファースト】教育より外国人対策を…国民民主党の支持を奪う参政党躍進の秘密とは1 : 2025/07/04(金) 06:53:59.40 ID:eQdckwcm 石破政権が与党過半数割れとなるか――。日本の未来を左右することになる運命の参院選が公示となった。都議選で惨敗を喫し...
- 10
東京人「再開発でビル作りたいの!広場はやーやーなの!」⇐すべからく失敗した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 08:06:44.18 ID:ZJcdiuMS0 https://greta.5ch.net/poverty/ 渋谷の一等地でも人が集ま...
- 11
安住アナ「7月5日」について予言共演者「間違いなく当たるでしょう」 #TV | 七月五日は俺の誕生日だ、、、安住アナ「7月5日」について予言共演者「間違いなく当たるでしょう」 #TV | 七月五日は俺の誕生日だ、、、 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
石丸伸二氏の囲み取材にあの望月イソコ記者が参戦「参政党の政策では~」→石丸「それは参政党に聞いて」石丸伸二氏の囲み取材にあの望月イソコ記者が参戦「参政党の政策では~」→石丸「それは参政党に聞いて」 反日うぉっち!
- 13
中国のエスカレーター1 : 2025/07/04(金) 09:31:52.87 ID:XVfZqprS0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1940623504220868788...
- 14
石丸伸二氏の囲み取材にあの望月イソコ記者が参戦「参政党の政策では~」→石丸「それは参政党に聞いて」1 : 2025/07/04(金) 10:01:42.92 ID:yzsiN3DA0 石丸伸二氏の参院選囲み取材に東京新聞・望月衣塑子記者が参戦 参政党の政策を次々ぶつけ https://news....
- 15
ハーフって大体母親がジャップだよな…白人女と日本人男は全然居ないのにどうして 1 : 2025/07/04(金) 10:18:16.45 ID:awfpHKLo0 https://greta.5ch.net/ 白人ってすべてを奪っていくよな 2 : 2025/07/04(金)...
- 16
【トカラ地震】悪石島住民13人が鹿児島市に島外避難1 : 2025/07/04 07:17:17 ??? 鹿児島県十島村は、4日午前7時過ぎに悪石島を出発する船に避難を希望する住民13人を乗せ、鹿児島市に向かうと明らかにした。避難は1週間程度を想定...

- 1 : 2023/05/26(金) 09:04:09.505 ID:ln7brvf6d
- 神「クリアしたら稼いだお金は現代でも反映させてあげる、転生場所は選んだポイントから半径30kmの範囲でランダムにリスポーンね」
無理か…?
- 2 : 2023/05/26(金) 09:07:40.830 ID:bJVRYLDD0
- 1両10万円換算で5000両か
- 3 : 2023/05/26(金) 09:08:37.403 ID:wbfhBiDJ0
- >>1
まず半径30キロが陸地に含まれるとこじゃないと詰むな - 5 : 2023/05/26(金) 09:09:32.224 ID:ln7brvf6d
- >>3
確かに即死の可能性あるな - 4 : 2023/05/26(金) 09:08:43.384 ID:ln7brvf6d
- 江戸でUberでも初めっか
- 6 : 2023/05/26(金) 09:12:46.045 ID:14JC0aVRp
- 5000両稼ぐなら幕府の管轄にない当時未発見の金鉱山と藍銅鉱が豊富な鉱山を抑えておくか
- 7 : 2023/05/26(金) 09:14:03.049 ID:ln7brvf6d
- >>6
どっかの藩が権利主張してきそう - 9 : 2023/05/26(金) 09:15:08.236 ID:14JC0aVRp
- >>7
そこで採掘権販売ですよ - 8 : 2023/05/26(金) 09:14:41.246 ID:ln7brvf6d
- 根回しとかもむずいしなあ、現代から手土産でも持ってけりゃなんとかなりそうだけど
- 10 : 2023/05/26(金) 09:15:11.313 ID:Xm9IXA4Qa
- そもそも言葉がちゃんと通じない可能性あるから無理じゃね?
すぐ殺されそう - 11 : 2023/05/26(金) 09:15:49.729 ID:ln7brvf6d
- >>10
そこは神がよしなにしてくれるっつーことで - 12 : 2023/05/26(金) 09:16:30.792 ID:loHAc4Ny0
- 余裕すぎワロタ
OSでもスマホでも車でも開発すりゃ億どころか兆なんだが?
少しは頭使えwww - 13 : 2023/05/26(金) 09:18:50.316 ID:14JC0aVRp
- >>12
部品の設計と生産工場並びに原材料どうするのねん - 14 : 2023/05/26(金) 09:18:54.740 ID:vmtITpDlr
- >>12
紙と鉛筆とそろばんで開発してくれw - 15 : 2023/05/26(金) 09:19:13.460 ID:vmtITpDlr
- >>14
鉛筆無いな、筆か - 16 : 2023/05/26(金) 09:20:34.695 ID:ln7brvf6d
- そもそも金も土地もないから餓死しないような場所選ばねえと
- 17 : 2023/05/26(金) 09:21:37.371 ID:8VTZpC2y0
- ぶっちゃけ知識チートすら俺にはできんと思うわ
- 18 : 2023/05/26(金) 09:21:56.792 ID:XUQ/Z+IxM
- 実力者たちとの人脈を作らんと
- 19 : 2023/05/26(金) 09:23:23.342 ID:vmtITpDlr
- それこそ、ゴムのタイヤは無いだろうが木製で工事現場で使うあの一輪車とか、洋菓子とかその辺ならなんとか作れんじゃね?
- 20 : 2023/05/26(金) 09:23:41.622 ID:wbfhBiDJ0
- 今の貨幣価値をどう算出するのかにもよるよね
- 21 : 2023/05/26(金) 09:23:54.025 ID:UZbEdTyk0
- 江戸の話聞くとそれこそアホな経済感覚で藩運営してるからな
現代の経理感覚あれば凄い儲けだせそうだけどな
まぁそこに行くまでが大変なんだけどw - 22 : 2023/05/26(金) 09:25:00.823 ID:WRHJDS1Rd
- リスポーンじゃなくてスポーンな
- 23 : 2023/05/26(金) 09:26:04.429 ID:e+WcmROJd
- 何か未来のもの作って売るにしても最低限商家とのつながり作れないと詰むな
そもそも作っても当時の民衆に合うかは微妙だし - 24 : 2023/05/26(金) 09:27:32.464 ID:UZbEdTyk0
- 大規模な施設無しに作れる現代の物というとなんだろうな
あんまり凄いもの作ると歴史変わりそうだし - 30 : 2023/05/26(金) 09:31:25.565 ID:w7NlZwU3d
- >>24
糸ようじくらいなら作れそう - 32 : 2023/05/26(金) 09:32:14.294 ID:rPZfIMsZ0
- >>30
プラスチックどうすんの? - 31 : 2023/05/26(金) 09:31:33.535 ID:rPZfIMsZ0
- >>24
ぶっちゃけ無理
現代のすべてのものが現代科学によって入手できてる状態だからな - 25 : 2023/05/26(金) 09:28:26.081 ID:cop0Ie1ma
- お?大名倒産の宣伝だな!?
- 26 : 2023/05/26(金) 09:30:08.345 ID:e+WcmROJd
- ケーキ作って売ってみるか
- 27 : 2023/05/26(金) 09:30:46.845 ID:2271riA10
- 志賀島の金印ゲットにかけるしかないわ。
国宝だから5億の価値あるだろ。 - 28 : 2023/05/26(金) 09:30:56.532 ID:zawtaQGkr
- 江戸時代のどの時期なのかによってはだいぶハードモードそう
- 29 : 2023/05/26(金) 09:31:23.185 ID:JFZm0W9g0
- 居合有段者だからある程度刀は使える。侍の所作もある程度できる。
着物や袴と大小を一式支給してもらえば、どこかに士官するところから始めるかな。 - 33 : 2023/05/26(金) 09:33:14.842 ID:hFwmbfJk0
- 俺はマヨネーズでも作るわ
- 34 : 2023/05/26(金) 09:33:30.873 ID:e+WcmROJd
- ベイゴマくらいなら行けそうじゃないか?
何も今でなくとも明治~戦前のものでもいいわけだ
コメント