
洋楽って完全に終わったよな、皆昔の曲ばかり聞いてるし

- 1
「痔かと思ったらクローン病だった」若年層に広がる肛門の異変とは。日本で増えてきたクローン病1 : 2025/07/26(土) 13:49:24.55 ID:5TlB37P69 指定難病でもあるクローン病は、消化器全体に炎症が起こり、とりわけ肛門にさまざまな症状を引き起こす病気だ。重症化す...
- 2
東京おちんちんランド開園1 : 2025/07/26(土) 14:56:23.40 ID:RF+LsbHf0 (東京)練馬区羽沢1丁目で下半身露出 7月26日未明https://news.jp/i/132165917949...
- 3
石破辞めるなデモ、中国のテレビ局が駆けつけていた1 : 2025/07/26(土) 14:15:51.39 ID:YI+yZbmo0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif #石破辞めるなデモに1200...
- 4
カンニング竹山「日本が世界1位じゃないと嘆くヤツ、全員バカです。3~5位でいいじゃん」1 : 2025/07/26(土) 13:06:34.19 ID:bMrczCg+0 カンニング竹山“日本オワコン”論争に言及「3位、4位、5位とかじゃダメなんですか?」 「日本オワコン論に賛否」と...
- 5
竹中平蔵氏「減税は無意味」「低所得者はそもそも税金を払っていない」1 : 2025/07/26(土) 14:51:29.13 ID:f3i1npLC9 “減税は無意味”断言のワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない」 竹中: 普通に考えれば、今回政府がやる目的が...
- 6
死ぬまで働け84歳ダンプ運転手が工事現場で横転して死亡日本人の平均寿命81歳(男)1 : 2025/07/26(土) 14:07:50.54 ID:68lEAFb10 工事現場でダンプカーが横転 運転手の男性(84)が死亡 北海道ニセコ町 https://news.yahoo.c...
- 7
「特攻兵は国のために戦った」←わかる 「特攻兵のおかげで今の日本がある」←これ1 : 2025/07/26(土) 14:23:49.95 ID:XSyCL+bG0 特攻兵って負の歴史であって神格化すべきではないよな 4 : 2025/07/26(土) 14:24:51.66 ...
- 8
【日本】ASKA「これまで陰謀論と言われてきたことは全て事実だった。国民に知らされていない計画がある」1 : 2025/07/26(土) 14:18:56.91 ID:NBgXWza40 Imgur Imgur: The magic of the Internet imgur.com 38 : 20...
- 9
【動画あり】13歳のムチムチ水着白人少女を発見!1 : 2025/07/26(土) 13:43:03.985 ID:94h6nTfF0 むほほw https://video.twimg.com/amplify_video/190580101488...
- 10
ぼっち系YouTuber『いけちゃん』文春砲www【箕輪厚介】1 : 2025/07/26(土) 14:02:02.52 ID:0+AOgkwh0 まさかこんなことに… 2 : 2025/07/26(土) 14:02:11.60 ID:0+AOgkwh0 ht...
- 11
千原ジュニア「ひきこもることは悪いことではない」、兄の誘いなかったら今もひきこもっていたかも 千原せいじとの兄弟愛を語る1 : 2025/07/26(土) 12:31:13.73 ID:um3P7gOU9 7/26(土) 11:00配信 読売新聞オンライン 芸人の千原ジュニアさん(51)は中学、高校時代の一時期、ひき...
- 12
映画「ファイブスター物語」デジタルリマスター版のテレビ放送が決定1 : 2025/07/26(土) 12:10:15.12 ID:37xNXm/z0 『ファイブスター物語』デジタルリマスター版がテレビ放送決定。永野護氏の人気漫画を原作とした劇場アニメ。9月27日...
- 13
【新潟】畑からトウモロコシ900本盗まれる 十日町市の被害男性「ひどい世の中になった」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 14:10:58.89 ID:0i7ucPyb9 十日町市仁田の畑で、収穫期を迎えたトウモロコシ「ゴールドラッシュ」約900...
- 14
参政党「自民党と組みたい」自民党「参政党とは組みたくない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 14:17:55.74 ID:VylmGgLr0 片思いで可哀想 ニュー速(嫌儲) - 5ちゃんねる掲示板 greta.5c...
- 15
【これの対処法は?】360億円投資家が警告‥‥「80兆円政府保証!? さらなる物価高、資源高はほぼ決まったな!」【これの対処法は?】360億円投資家が警告‥‥「80兆円政府保証!? さらなる物価高、資源高はほぼ決まったな!」 ライフハックちゃんねる弐式
- 1 : 2024/07/25(木) 09:43:24.722 ID:D3K8ZD5vw
- 新しいものが無いよな
アメリカじゃラップばかりらしいし - 2 : 2024/07/25(木) 09:43:38.363 ID:NBDacAphl
- ニガーが出てきて終わった
- 3 : 2024/07/25(木) 09:43:58.699 ID:XzpdMmuo4
- やっぱKpopよ
- 4 : 2024/07/25(木) 09:44:10.112 ID:D3K8ZD5vw
- >>3
もう下火やろ - 5 : 2024/07/25(木) 09:46:31.371 ID:eU9Htzi3S
- 君が年取っただけだよ
- 10 : 2024/07/25(木) 09:55:32.879 ID:D3K8ZD5vw
- >>5
いつまでテイラーやガガ擦ってだよって感じでね - 6 : 2024/07/25(木) 09:47:07.587 ID:q7QQjAt7Q
- ラップは洋楽やんwww
- 7 : 2024/07/25(木) 09:49:03.236 ID:o5/5uzH1K
- ラップもよう聞いたら外面だけで大したこと歌ってない
- 19 : 2024/07/25(木) 10:06:38.874 ID:12gbs3dfE
- >>7
よく聞かんでも大したこと歌ってないのはわかるやろ - 20 : 2024/07/25(木) 10:09:05.587 ID:D3K8ZD5vw
- >>19
そもそも大した曲あるならコンビニというか有線やラジオで流れて街にいても行くからな - 8 : 2024/07/25(木) 09:52:49.490 ID:zcz5w4A.t
- 次はp-popや!
- 9 : 2024/07/25(木) 09:55:21.765 ID:ru6FmkNCS
- アメリカインディーズも90年代のような勢いないしな
- 11 : 2024/07/25(木) 09:58:04.720 ID:D3K8ZD5vw
- >>9
ロックはニルヴァーナ
って感じに止まっとるよなアメリカ - 12 : 2024/07/25(木) 09:58:48.543 ID:/FjnIf.wc
- 日本人が洋楽興味ないだけだよね
- 13 : 2024/07/25(木) 09:59:26.897 ID:Hk9BjMzd1
- お前が聴こうとしてないだけやん
- 14 : 2024/07/25(木) 09:59:51.349 ID:Hk9BjMzd1
- 大した探究心もないのによく終わったと簡単に言えるよなこのゲェジは
- 15 : 2024/07/25(木) 10:01:24.820 ID:D3K8ZD5vw
- いいバンドとか洋楽でいるなら教えてくれ
マネスキンは聴いた - 16 : 2024/07/25(木) 10:02:46.460 ID:2kR5yAbcm
- 終わってるのはお前の人生だろw
- 17 : 2024/07/25(木) 10:03:29.550 ID:4jQ9BadKe
- 日本でなんとなく流行ったのファレル・ウィリアムスのHAPPYが最後かな
- 18 : 2024/07/25(木) 10:06:37.697 ID:D3K8ZD5vw
- >>17
それも10年近く前よね - 21 : 2024/07/25(木) 10:10:24.471 ID:U281b98fn
- girl in redは?
- 23 : 2024/07/25(木) 10:11:25.166 ID:D3K8ZD5vw
- >>21
初めて見る名前やな
聞いてみるわ - 22 : 2024/07/25(木) 10:11:16.945 ID:kSD2URhmQ
- 結局ビートルズオアシスニルバーナと25年前から変わってない
- 25 : 2024/07/25(木) 10:11:48.963 ID:D3K8ZD5vw
- >>22
あとQueenにColdplayやな - 24 : 2024/07/25(木) 10:11:47.551 ID:bN245UXMg
- これからはボカロの時代やしな
海外でもラップに取って代わっていくで - 27 : 2024/07/25(木) 10:14:20.727 ID:nch.HFfAb
- みんな好き好きにサブスクでメジャーからマイナー、古いのから新しいのまで色んな曲聞いてるし
そんな熱心に一つのアーティストで聴かなくなってるよね
昔は3,000円払ってCD1枚買って元取ろうと一生懸命聞いてたし - 28 : 2024/07/25(木) 10:14:46.043 ID:12gbs3dfE
- ワイが音を予想できるようなありきたりな曲ばっかや
もっと奇想天外なのがええわ髭男とかは割とおかしいことしてると思うけど - 29 : 2024/07/25(木) 10:15:08.321 ID:D3K8ZD5vw
- 10年前って言うとAviciiも流行ってたな
最近全然そういうの出てきてなくね - 30 : 2024/07/25(木) 10:15:41.396 ID:4jQ9BadKe
- 流行歌ってのが消えたって印象があるな
あと海外への憧れみたいなのもずいぶん薄くなった - 31 : 2024/07/25(木) 10:16:03.955 ID:ouWe6PH0e
- 世界→ラップばっかり
洋楽→ラップばっかり
邦楽→ミセスグリーンアップルばっかり邦楽ガラパゴスすぎる
- 33 : 2024/07/25(木) 10:20:12.256 ID:12gbs3dfE
- >>31
ミセスグリーンアップルは前の炎上もすぐ掻き消されたしもう落ちんやろうな
今若者に一番人気やろ - 32 : 2024/07/25(木) 10:19:25.707 ID:U281b98fn
- 昔みたいにテレビしか見るもんなくて皆同じ曲聴いてるわけじゃないからな今は
皆自分の好きな界隈を漁って聴いてる - 34 : 2024/07/25(木) 10:22:12.468 ID:Rfic0Wnsi
- 最近プリンスばっか聴いてるわ
- 36 : 2024/07/25(木) 10:24:26.985 ID:nch.HFfAb
- >>34
プリンスええよな
解説サイト読みながら聞くと尚更しびれる
特にレボリューション解散してから名前捨てる前後は面白い
コメント