昔の世代のレジェンドが分からないのが悩みなんやが
エッヂ- 1
【画像】中国の繁華街にクマサンが現れる→警察特殊部隊が出動して駆除される 1 : 2025/11/03(月) 15:31:05.92 ID:HHOsYkLT0 市街地に突如として現れた巨大なクマ。中国東北部の街が緊張感に包まれました。 22日、黒竜江省の街中に1頭のツキノ... - 2
台湾周辺、相次ぐ海底ケーブル切断 中国のグレーゾーン作戦濃厚も…立証は困難1 : 2025/11/03 11:35:07 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/e2074101f4b366c0d10680a152e466f3d8e4a... - 3
【動画高市】日本の駅の地下街で人外カップルが普通にセクロス、突然やってきた別の人外とセクロスwww1 : 2025/11/03(月) 14:14:14.93 ID:xR5fSfeP0 品川駅に「近鉄電車の巨大ポスター」が出現! JR東海と“がっつりコラボ” その内容は https://news.... - 4
国民年金・国民健康保険滞納を滞納すると滞在資格の更新が出来なくなる 納付率は平均63%1 : 2025/11/03(月) 14:59:54.82 ID:FEEZPOmF0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014966291000 保険料滞納... - 5
「今すぐクマを絶滅させるべき」維新の国立市議が主張「動物愛護を考えるならば必要」持論曲げず1 : 2025/11/03 07:20:03 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8d9127088f1091851b6a2362bc3abc5fdc1... - 6
ワイくん、ついにマネックス証券でつみたてNISA参戦決定!!結局オルカンとSP500どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:22:00.36 ID:qXUSAs6I0 教えて偉いひと! 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:... - 7
首相は拉致問題国民集会で北朝鮮側に首脳会談を呼び掛けたと表明1 : 2025/11/03(月) 14:47:31.85 ID:pTDMh2269 時事通信 2025年11月03日14時40分配信 https://www.jiji.com/jc/article... - 8
厚労省「保険料滞納外国人の在留資格更新認めない&滞納逃げに事前納付の仕組み」1 : 2025/11/03(月) 14:24:21.51 ID:5Av0R58+0 保険料滞納の外国人 在留資格更新など認めない仕組み導入へ 保険料滞納の外国人 在留資格更新など認めない仕組み導入... - 9
【画像】アイドルさん、やらかす【画像】アイドルさん、やらかす まとめたニュース - 10
中国の王朝「隋」、「唐」と並んで日本文化の礎を築いたにイマイチ空気1 : 2025/11/03(月) 13:57:34.03 ID:FlvVM6Um0 唐が強すぎるからか? 2 : 2025/11/03(月) 13:59:46.63 ID:K/lrHiQP0 二代... - 11
【乗り物】車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件 大阪で激増、「危険性帯有」適用1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 13:59:01.88 ID:ELFImc0e9 自転車での悪質な交通違反を理由に、車の運転免許を停止する処分が今年1~9月... - 12
石破氏「総理大臣は普通の大臣の何倍もしんどい。新聞を読んでも誰も褒めてくれないし」1 : 2025/11/03(月) 14:08:47.84 ID:WWfp0XgK0 https://x.com/7Znv478Zu8TnSWj/status/1984987076530676150... - 13
いただきますを給食で廃止すべき!日本独自の宗教や文化を刷り込むな!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:14:27.123 ID:WCcxKk2u0 外国人は食べ物で遊んで捨てるし残すことも気にしない 日本に産まれた子たちが可哀想 2... - 14
【ワークライフバランス】労働時間緩和は少子化対策に"むしろ逆行"の理由1 : 2025/11/03(月) 14:09:59.83 ID:1IF2op2E9 ※11/3(月) 7:30東洋経済オンライン 2025年10月4日、自民党総裁選の勝利演説で「ワークライフバラン... - 15
台湾周辺、相次ぐ海底ケーブル切断 中国のグレーゾーン作戦濃厚も…1 : 2025/11/03(月) 14:10:27.95 ID:WWfp0XgK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e2074101f4b366c0d10680...
- 1 : 2024/11/19(火) 03:32:59.872 ID:9Y/ESGsO/
- 猪木も北島康介も本田もぼんやりとしか分からんし蝶野も武藤啓二も職業しか知らん。
昔のスポーツってどこで知ったらええの?
テレビ世代のスター好きやねん。ワイも野球とかプロレスのレジェンド知りたいねん。 - 2 : 2024/11/19(火) 03:33:58.245 ID:9Y/ESGsO/
- テレビの特番とか見るしかないんかな
本でもサブスクでも良いからなんかないかな - 3 : 2024/11/19(火) 03:35:00.606 ID:ndOwJNIvq
- 野球なら野球博物館とか行けばええと思うで
- 5 : 2024/11/19(火) 03:36:58.800 ID:9Y/ESGsO/
- >>3
遠出しないねん - 10 : 2024/11/19(火) 03:41:37.849 ID:ndOwJNIvq
- >>5
1番手っ取り早いんやがな
誰がレジェンドなのかとかはああいうところいけばわかりやすいのに - 4 : 2024/11/19(火) 03:35:07.606 ID:xGhINYYGZ
- 古いDVDなりテープなり集めろ
- 6 : 2024/11/19(火) 03:38:19.778 ID:9Y/ESGsO/
- >>4
うーんブックオフ漁ってみる - 7 : 2024/11/19(火) 03:39:59.113 ID:93sqGGdcL
- 知らんってことはそん時そん時のイベント見てないってことやろ
五輪なりW杯なり
それ興味あるって言えるか? - 8 : 2024/11/19(火) 03:40:38.409 ID:9Y/ESGsO/
- >>7
ガキの頃か生まれる以前なんよな - 9 : 2024/11/19(火) 03:41:00.254 ID:aPZsXCEUF
- ジャンル広すぎやろ
プロレスならプロレスに絞らななんでもかんでもは無理や - 14 : 2024/11/19(火) 03:43:36.324 ID:9Y/ESGsO/
- >>9
そうよな - 11 : 2024/11/19(火) 03:41:49.911 ID:VEz6Jc7v8
- YouTubeでいくらでもあるやろ
- 17 : 2024/11/19(火) 03:45:21.283 ID:9Y/ESGsO/
- >>11
入ってこないかも - 12 : 2024/11/19(火) 03:42:47.863 ID:ura40DyK5
- 昔のプロ野球は友人とひたすらwikiでクイズ出し合って自然と覚えたな
- 13 : 2024/11/19(火) 03:43:13.619 ID:DYO0geams
- 成績見るのが手っ取り早いやろ
特に野球なんか成績しか知らん選手だらけや
小鶴どころか福本クラスですらプレー見たことないわ - 15 : 2024/11/19(火) 03:44:18.149 ID:aPZsXCEUF
- 野球のレジェンドはパワプロの分厚い攻略本でかなり覚えたな
あれ暇な時めっちゃ便利やったわ - 16 : 2024/11/19(火) 03:44:38.798 ID:93sqGGdcL
- それならつべで個人のハイライト集みたいの見るのが一番手っ取り早いな
サッカー選手ならこれだけで知った気になれる - 18 : 2024/11/19(火) 03:46:07.276 ID:qhd.GkrdR
- 野球はパワプロもしくは今やったらプロスピで知れるな
なんやこの人化け物みたいな能力やな…で成績見て驚く - 19 : 2024/11/19(火) 03:47:09.104 ID:GpIqCY9wA
- 生まれた時代が悪かったな
- 24 : 2024/11/19(火) 03:49:39.479 ID:9Y/ESGsO/
- >>19
久保、三苫、堂安とかはリアルタイムで追ってた世代も好きなんだけど他の世代に比べるとなぁ - 20 : 2024/11/19(火) 03:47:14.335 ID:9Y/ESGsO/
- なんか意外とぼんやり知ってるだけなんだな君らも
- 21 : 2024/11/19(火) 03:48:20.123 ID:XI4zJ6AWJ
- >>20
そんなもんやろ
興味ないのにぼんやり知ってるからレジェンドなんやぞ - 22 : 2024/11/19(火) 03:49:06.444 ID:Wb4WtaUeX
- 武藤敬司引退したの去年やぞ?
その試合の最後の相手が蝶野やし
知らんってただたんに見てないだけやん - 26 : 2024/11/19(火) 03:51:26.805 ID:9Y/ESGsO/
- >>22
プロレスガチにわかやねん
バラエティーに出てくるからで名前知っとるだけで - 25 : 2024/11/19(火) 03:50:02.373 ID:Es399z2nq
- マジな話サッカーには現在過去未来レジェンドなんていない
- 27 : 2024/11/19(火) 03:51:40.023 ID:ura40DyK5
- プロレスは多分くりぃむの有田がやってるYouTube見ればいい
プロレス趣味の友人から馬鹿みたいに薦められた
見てないけど - 28 : 2024/11/19(火) 03:52:05.049 ID:9Y/ESGsO/
- なんかごめん
- 29 : 2024/11/19(火) 03:54:04.463 ID:GpIqCY9wA
- プロレスもヤオがどうだとか君らは言うやろけど
『当時のあの空気感』があってのあのプロレスの歴史を味わえないのはかわいそうだと思うで - 32 : 2024/11/19(火) 03:57:23.258 ID:Es399z2nq
- >>29
プロレスの全盛期知ってるとかおまえ50超えてんの? - 33 : 2024/11/19(火) 03:58:30.623 ID:GpIqCY9wA
- >>32
越えてる - 30 : 2024/11/19(火) 03:55:36.314 ID:GAgc5KBoG
- いうて野球好きですみたいな顔してるワイも大昔のレジェンド投手答えろって言われたら
沢村英二、スタルヒン、金田正一、米田哲也しか分からん
そんなもんやろ - 31 : 2024/11/19(火) 03:57:21.207 ID:qYnnYdBmZ
- 昔のレジェンドなんて知らんでええ、名前だけは知ってますくらいでええよ
老害の話題を取るなや - 35 : 2024/11/19(火) 04:00:03.685 ID:9Y/ESGsO/
- >>31
そうその俺らの世代だけ分かりますwみたいなユーモアが知りたい - 34 : 2024/11/19(火) 03:59:15.967 ID:9gm039Ye.
- 野球はパワプロで栄冠やってれば覚えれるよ



コメント