
- 1 : 2025/03/09(日) 02:01:22.742 ID:J5kf.7q1m
- 多少荒っぽいほうが友達とやるとおもろいんよ
- 2 : 2025/03/09(日) 02:02:12.511 ID:L/4utO4ok
- わかる
ライズは別ゲーすぎた - 3 : 2025/03/09(日) 02:03:07.107 ID:9zD70aZ5A
- P3あたりはまぁいい
P2Gはなぁ せめて飯を集会所で食えるようにして欲しかった - 4 : 2025/03/09(日) 02:03:42.144 ID:XoIwRwpl/
- モンスター狩るより火山でお守り採掘が楽しかった
- 5 : 2025/03/09(日) 02:03:53.982 ID:UPY0WdZYf
- 今のモンハンってちゃうん?
- 6 : 2025/03/09(日) 02:04:56.149 ID:99FFO41MM
- だから海外で売れなかったんやな
- 7 : 2025/03/09(日) 02:05:28.079 ID:sWDSIOxd4
- これぞ“リアリティ”やね
- 8 : 2025/03/09(日) 02:07:03.843 ID:BxjnCRuuO
- 不便さはともかくエリアはゲームとして大事とは思った
- 10 : 2025/03/09(日) 02:08:14.118 ID:i8MD6izPv
- ゲームっぽさが魅力になることもあるわ
- 11 : 2025/03/09(日) 02:08:39.320 ID:IOx5Lkjjv
- 当時からムカついてたぞ
- 12 : 2025/03/09(日) 02:08:48.886 ID:w87S6ukwC
- 全然大事やなかったな
そもそも戦闘中にガッツポーズとかペイントしただけで居場所分かるとか
どこがリアリティやねん - 13 : 2025/03/09(日) 02:09:04.745 ID:sWDSIOxd4
- ロードが無くて採取も一回で全部取れるMHXXが出たら一生遊んでられるわ
- 14 : 2025/03/09(日) 02:09:04.799 ID:t3UTEEeeU
- 昔のゲームってなんであんなゲーム性に関係ない上にゲームの寿命が伸びるわけでもない無意味な作業させたがるんやろなぁ
- 15 : 2025/03/09(日) 02:09:13.113 ID:KSdpx2/G7
- すぐ足りなくなる大地の結晶
- 28 : 2025/03/09(日) 02:14:58.380 ID:1kkQsu1Tw
- >>15
錆びた塊に大量に使うからな - 16 : 2025/03/09(日) 02:10:05.121 ID:h0Fns8SRd
- 不便なのはともかく、複雑すぎるんよ
- 17 : 2025/03/09(日) 02:10:34.536 ID:olIvaJ1cD
- 古のお守りマラソンとかずっとしてたけど今もあるんか
- 30 : 2025/03/09(日) 02:16:46.999 ID:XoIwRwpl/
- >>17
ワールドだと高難易度狩猟クエストの報酬で入手に変わったから採掘なくなった - 18 : 2025/03/09(日) 02:10:56.665 ID:Oqbr.CiMn
- 卵運ぶとかつまらなすぎるやろ
- 29 : 2025/03/09(日) 02:15:21.009 ID:4/u9nls.Y
- >>18
これほんまチンカス - 33 : 2025/03/09(日) 02:17:59.053 ID:dc91skUI6
- >>18
ほなイビルジョーとかティガ配置するでw
最短ルートは岩でふさいどくわw - 39 : 2025/03/09(日) 02:24:44.466 ID:ApNBEKnpo
- >>18
これ今もあんの? - 41 : 2025/03/09(日) 02:26:33.317 ID:S0iC8C4BC
- >>39
卵はまだあるから運搬はできる
クエストは納品ごと消滅した - 19 : 2025/03/09(日) 02:10:57.717 ID:jWq1Nkn.Z
- ロードはない方がいい
- 20 : 2025/03/09(日) 02:11:07.920 ID:OXsvXFIUI
- クーラードリンク復活!これこれこういう手間かかるのが泥臭くていいんだよw
→壁に付いてる謎の虫食って暑さ無効します - 21 : 2025/03/09(日) 02:11:47.740 ID:mcYS4AT4e
- エリア端で戦うモンスターはどうやってもクソや
- 22 : 2025/03/09(日) 02:12:34.791 ID:NfgJOX3/P
- あのさ、じゃあ今初代マリオやって何十時間も遊べるか?
馬鹿なこと言ってんなよ - 23 : 2025/03/09(日) 02:12:40.385 ID:HbTl0OCRZ
- 今のモンハンは画質良すぎてなんか違う
XXあたりが一番いい - 24 : 2025/03/09(日) 02:13:47.456 ID:vmRhSBJ1A
- 季節システムは?
- 25 : 2025/03/09(日) 02:13:51.709 ID:b9uUqPwqG
- ワールドから悪化し続けてる謎のゲーム
- 26 : 2025/03/09(日) 02:14:28.553 ID:TOk/PbWOq
- 端材売って無限金策w
- 27 : 2025/03/09(日) 02:14:45.006 ID:E5EmDZku7
- ガッツポはまぁわからんでもないけど砥石とか必須かつ消費物な割にタダみたいな値段のものはゲーム的にわざわざ購入させる意味ねぇよなと思ってた
- 31 : 2025/03/09(日) 02:16:53.405 ID:h0Fns8SRd
- 昔からやってる人はええけどさ
新規ユーザーが覚えること多くなって大変なんや🥺 - 32 : 2025/03/09(日) 02:17:48.182 ID:NfgJOX3/P
- もこうがタコに30乙してたの見て2Gってやっぱクソヌルゲーだったなって改めて思ったわ
- 34 : 2025/03/09(日) 02:19:16.005 ID:HnoEySkLQ
- オンラインないし素材も渋いから友達に装備が自慢できた
- 35 : 2025/03/09(日) 02:19:40.095 ID:IOx5Lkjjv
- モンハンとかポケモンって発売時めっちゃ叩かれてた要素みんな忘れるんよな
んで最新作を叩く時に○○は神ゲーだったのにって叩き棒にする - 37 : 2025/03/09(日) 02:22:03.513 ID:/357LjGXY
- >>35
漫画とかアニメも大体そうやな - 36 : 2025/03/09(日) 02:21:56.267 ID:o4UIAFco9
- 友達と集まってやるのが楽しかった
- 38 : 2025/03/09(日) 02:23:07.836 ID:5TYD0ICq8
- P2Gがピークだわ
まぁ、その頃に大学生だったからだが - 42 : 2025/03/09(日) 02:26:45.504 ID:wLFfCQ9gE
- ボタンで武器振り回してたキッズの懐古って正直“浅い”よねw
- 43 : 2025/03/09(日) 02:27:03.377 ID:3uvvg5S6g
- 今作快適にし過ぎで虚無感増えたよな
- 44 : 2025/03/09(日) 02:28:29.167 ID:q2DXjhyty
- ピッケルとかは要らないけどガッツポーズは残してよかったと思うわ
あれがあるからモンスの動き把握する必要がいまよりあったやん
コメント