
文化庁ってマジで京都行くんだな。ネタだと思ってたわ

- 1
ロシア派兵を承認しておきながら…金正恩委員長、遺体の前でひざをついて涙ぐむ1 : 2025/07/02(水) 08:28:13.53 ID:O9MHhp8m 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が北朝鮮の国旗で覆われたロシア派兵北朝鮮軍戦死者の遺体の前でひざをつき...
- 2
キリスト教ってなんで日本に溶け込む努力怠ったんや?1 : 2025/07/03(木) 14:08:57.59 ID:cm2DNVaWd テキトーにやってるだけで日本人が勝手に宝船に乗せて八福神とかやってくれてたやろうに 2 : 2025/07/03...
- 3
【アイドル】FRUITS ZIPPER・月足天音 体調不良でイベント欠席を発表 相次ぐ出演辞退に心配の声続々1 : 2025/07/03(木) 13:41:50.76 ID:lTrLzQyj9 人気アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」は2日、公式Xを更新。メンバーの月足天音が体調不良により、3日...
- 4
冨永愛 釧路湿原のメガソーラー建設を憂う「なんで貴重な生態系のある釧路湿原に…」1 : 2025/07/03(木) 13:54:34.82 ID:BYpBJ9+P9 https://news.yahoo.co.jp/articles/42f02bb5eea9305ed59e5d...
- 5
日本との貿易交渉は「進展」 近日中に経過発表―米高官1 : 2025/07/03(木) 13:17:58.28 ID:ahYboycJ9 【ワシントン時事】フォルケンダー米財務副長官は2日放映の米CNBCテレビで、日本との貿易交渉について「進展してい...
- 6
【広島】保育所で食事中に園児がリンゴなどを喉に詰まらせ意識不明 賠償金2億7千万円で家族と福山市が和解1 : 2025/07/03(木) 13:41:01.18 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 10:32 広島ニュースTSS 7年前、福山市の保育所で食事中に園児が喉を詰まらせ窒息した事故で...
- 7
1.8兆円の税収上振れ 与党、2万円給付の財源か?1 : 2025/07/03(木) 12:05:54.55 ID:d9/zEWkN0 財務省が2日発表した2024年度の一般会計税収は、昨年11月の補正予算編成時から約1.8兆円上振れた。 【ひと目...
- 8
インドネシア・バリ島沖でフェリーが沈没 2人死亡40人以上行方不明1 : 2025/07/03(木) 12:09:05.11 ID:FtLOoaG00 バリ島沖でフェリー沈没 2人死亡、40人以上が行方不明 インドネシアの人気観光地バリ島の沖合で2日夜、乗客乗員...
- 9
「だってたくさん再生されていたから…」新聞、テレビの選挙報道を信じない老女が「SNS情報」にのめり込んだ末路1 : 2025/07/03(木) 13:38:24.73 ID:7uFNE9Cu9 「だってたくさん再生されていたから…」新聞、テレビの選挙報道を信じない老女が「SNS情報」にのめり込んだ末路 オ...
- 10
韓国の李在明大統領、早期の訪日を打診「私に対する誤解を減らしたい!」1 : 2025/07/03(木) 12:59:42.31 ID:ufDnQzvo0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ad3bdb3cce05ed7aed4dd3...
- 11
「望まない妊娠」罰を受けるのは女性だけという絶望的な現実、なぜ『自己責任』と言われるのか1 : 2025/07/03(木) 13:24:56.62 ID:iA9e1ZMbM 罰を受けるのは女性だけという絶望的な現実「悪いのは未熟なせい?」 妊娠・出産を巡る日本の課題、制度的欠陥なのに「...
- 12
【動画】元メンバー山口達也さん、キレキレの動き披露wwwwwwwwwww1 : 2025/07/03(木) 13:17:58.37 ID:PLXCN2m50 https://video.twimg.com/amplify_video/194040520854831104...
- 13
【不動産】住み続けられるはずが… 住宅のリースバックでトラブル相次ぐ【不動産】住み続けられるはずが… 住宅のリースバックでトラブル相次ぐ みそパンNEWS
- 14
【中国】「先生、助けて!ウナギがぴょんぴょん跳ねながらお尻に突き刺さったんです!」 体長30センチのウナギが腸壁を破り腹腔内を泳ぎ回る 手術した医師「好奇心で肛門に異物を挿入する行為は極めて危険です」【中国】「先生、助けて!ウナギがぴょんぴょん跳ねながらお尻に突き刺さったんです!」 体長30センチのウナギが腸壁を破り腹腔内を泳ぎ回る 手術した医師「好奇心で肛門に異物を挿入する行為は極めて危険です...
- 15
トランプ、日本に対して「タフだ。非常に甘やかされている」と発言トランプ、日本に対して「タフだ。非常に甘やかされている」と発言 ゴールデンタイムズ
- 16
マイクロソフト AIのおかげでさらに9000人規模の従業員 削減の方針1 : 2025/07/03 11:25:50 ??? アメリカのIT大手、マイクロソフトは2日、2025年5月に発表したおよそ6000人の人員削減に加えて、さらに9000人規模の削減に踏み切る方針...
- 1 : 2023/03/20(月) 02:18:13.62 ID:8bwliuxV0
文化庁 京都移転 食文化や文化観光に取り組む部署を設置へ
今月27日に迫った、文化庁の京都への移転について検討する政府の協議会の会合が開かれ、新たに、食文化や文化観光に重点的に取り組む部署を設置することなどが報告されました。
文部科学省で8日開かれた会合には、永岡文部科学大臣や関係省庁の担当者のほか、オンラインで京都府の西脇知事などが出席しました。
会合では、京都に移転する組織の体制について、新たに、
▽文化庁長官を補佐する機能
▽食文化や文化観光の施策に重点的に取り組む部署を設置すること
などが報告されました。一方、京都に移転する部署のうち宗務課の職員については、旧統一教会の問題への対応に区切りがつくまで東京で業務を続けることが確認されました。
永岡大臣は「京都への移転は、単に東京一極集中の是正にとどまらず、文化芸術のグローバルな展開など新たな文化行政を進める大きな契機になると考える」と述べました。
文化庁は、今月27日に京都市の新庁舎で業務を始め、5月15日までに全職員の7割程度が京都に移るということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230308/k10014002171000.html
- 2 : 2023/03/20(月) 02:19:21.35 ID:2XvZ7P4G0
- 土地も安いしな
- 3 : 2023/03/20(月) 02:20:20.33 ID:jiSphvhi0
- なのにあなたは京都へ行くの
- 4 : 2023/03/20(月) 02:20:55.45 ID:t5wgOdiC0
- カルトに「解散命令」も出せないポンコツなんか解体しろよ
- 5 : 2023/03/20(月) 02:20:59.81 ID:kRBdmidv0
- クールジャパン機構の親玉?
- 6 : 2023/03/20(月) 02:21:02.32 ID:SZZp8Aw8M
- じわじわ全部京都に移して皇居も鉄道通してでっかい団地とかにしてほしいよな
- 19 : 2023/03/20(月) 02:31:49.21 ID:8bwliuxV0
- >>6
皇居は浮遊城にしたい - 7 : 2023/03/20(月) 02:21:29.61 ID:t5wgOdiC0
- ゴミの場所移してどうすんの 処分しろよ
- 8 : 2023/03/20(月) 02:21:36.42 ID:C2mL1pc00
- 東京に文化なんかないしな
- 9 : 2023/03/20(月) 02:22:11.63 ID:Yy7vW3a20
- どちらにせよ歴史も文化無いところだな
- 10 : 2023/03/20(月) 02:22:25.95 ID:wI45dTcV0
- 地方分権が30年遅い
地獄の自民党政権 - 11 : 2023/03/20(月) 02:23:02.80 ID:uv/7jbOK0
- 遷都キター!!
そろそろ政府機関と天皇は京都に帰るべき! - 12 : 2023/03/20(月) 02:23:36.41 ID:E69NDG1y0
- 原発推進してる経産省は福島行けよ
- 13 : 2023/03/20(月) 02:23:59.14 ID:5IfWL1Si0
- 宗務課を一生隔離するつもり?
- 14 : 2023/03/20(月) 02:25:57.19 ID:TAMGNKXq0
- 農水省は北海道、経産省は名古屋とか行け
もっとどっか行け - 15 : 2023/03/20(月) 02:26:44.98 ID:/RBIerZV0
- 都内に地震きそうで怖いからやめてほしい
- 16 : 2023/03/20(月) 02:26:47.15 ID:0j7Gm0Xk0
- もっと分散しろ
- 17 : 2023/03/20(月) 02:28:47.70 ID:khtOeqlo0
- 浮いた土地建物を外資様に安く貸し出す
- 18 : 2023/03/20(月) 02:29:10.27 ID:6YhQSEYW0
- 分散は良いことだよな
- 20 : 2023/03/20(月) 02:32:22.36 ID:EV2A1kQ40
- 京都なら伝統文化って感じがするな
- 21 : 2023/03/20(月) 02:33:04.34 ID:1ifblRg00
- 分散したら何のいいことあるの?
家賃とかかかってない人たちだし
無駄会議の交通費余計にかかるだけじゃね? - 27 : 2023/03/20(月) 02:43:38.75 ID:ms/D49px0
- >>21
東京が焼け野原になったときのリスクヘッジ - 28 : 2023/03/20(月) 02:45:34.68 ID:8/Raphg60
- >>21
地方に職が生まれる - 32 : 2023/03/20(月) 02:54:09.82 ID:3sPg9bKF0
- >>21
会議なんてオンラインでいいことにコロナでみんな気づいたからな - 34 : 2023/03/20(月) 02:55:36.27 ID:7lFMhKIx0
- >>21
もともと(省庁ごとの)縦割り行政だし - 22 : 2023/03/20(月) 02:33:27.50 ID:LUPEORU40
- 栄転どす
- 23 : 2023/03/20(月) 02:35:32.94 ID:UiP/xpzq0
- さっさと地方に散らせ
- 24 : 2023/03/20(月) 02:36:21.59 ID:KA0Pjr8r0
- 財務省を福島にしよう
- 25 : 2023/03/20(月) 02:37:44.40 ID:HYR25wi30
- 一極集中のメリットてそんなにないわ
大学や会社もさっさとどんどん移転しろ - 26 : 2023/03/20(月) 02:43:22.43 ID:vrI4VBgm0
- やっとか
省庁も分散しろって言われていたからな
文化庁なら
恐竜発掘やな
笑笑笑笑笑笑笑笑 - 29 : 2023/03/20(月) 02:46:04.12 ID:GQQ+zdJB0
- リスクヘッジ目的なら移転じゃなく二重化してもらわないと
- 30 : 2023/03/20(月) 02:48:37.12 ID:fQQnRnJU0
- 大物の移転は文化庁と消費者庁で終わりそう
- 31 : 2023/03/20(月) 02:53:51.84 ID:u7LAoPkl0
- これ職員憤死やろ
- 33 : 2023/03/20(月) 02:54:54.60 ID:uMJrN5Qw0
- 舞妓の闇にも切り込んでください
- 35 : 2023/03/20(月) 02:57:20.28 ID:34bO9PRH0
- ぶぶづけでもいかかどす?
- 36 : 2023/03/20(月) 02:57:43.36 ID:Xwu9ER0O0
- おいでやす
コメント