
女を見下してたほうが恋愛が上手くいくのおかしいよな

- 1
「テクノロジーで誰も取り残さない政治を」新党チームみらい候補者の経歴がこちらwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/07/03(木) 18:35:26.23 ID:DzP9xyLE0 安野貴博 1990年生まれ。エンジニア。東京大学 松尾研究室出身。外資系コンサルティング会社のボストン・コンサル...
- 2
ヤナギブソン、7月5日大災害説にマジレス「都市伝説や陰謀論を信じてる人は…論理学、統計学、メディアリテラシーとか勉強して」1 : 2025/07/03(木) 18:21:35.22 ID:BYpBJ9+P9 https://news.yahoo.co.jp/articles/11306695a5fe8aee7991f2...
- 3
Androidも選択肢減ってみんなピクセル7a持ってる1 : 2025/07/03(木) 17:01:01.95 ID:d9/zEWkN0 廉価版の「iPhone 16e」でも「10万円」もすると聞いてびっくり…! 節約するならやはり「Android」...
- 4
【ノートルダム清心女子大学名誉教授の保江邦夫氏」「2人のNASAのOBから別々に聞いた、7月5日にフィリピン海沖に隕石が衝突する」1 : 2025/07/03 17:22:05 ??? 7月5日に大災害が起きる――。そんな予言の日が近づくにつれて、雑誌やウェブメディア、テレビでも大きく取り上げられるようになっている。なぜ、騒が...
- 5
参政党 統一教会との関係を認める 神谷宗幣と杉田水脈と浜田聡が写真撮る(画像あり)1 : 2025/07/03(木) 17:05:59.61 ID:+xHAqU9h0 画像 統一教会の連中 神谷宗幣 参政党 党首 杉田水脈 自民党裏金議員(元日本維新の会) 梅村みずほ 元日本維新...
- 6
中国発JAL便が関空に緊急着陸——急降下の機内で乗客は遺書を書いていた1 : 2025/07/02(水) 08:18:41.09 ID:O9MHhp8m 6月30日、中国・上海浦東空港発成田空港行きの日本航空(JAL)運航便(JL8696/IJ004、スプリング・ジャ...
- 7
参政党「女性差別します、安倍暗殺肯定します、反ワクチンです、脱アメリカです、移民反対です」ケンモメン公認政党かっ!w1 : 2025/07/03(木) 17:43:57.52 ID:9aoi5kSZ0 参政党が党首討論会に初出席 神谷代表「日本人ファースト」訴え https://mainichi.jp/artic...
- 8
【女優】広末涼子さん、水面下で復帰への準備か お誕生日にファンクラブ限定の“お楽しみ 企画“を予告1 : 2025/07/03(木) 17:08:40.68 ID:ZdB/0YX19 7/3(木) 11:00配信 女性自身 《当面の間、広末はすべての芸能活動を休止し、心身の回復に専念いたします》...
- 9
【相談】マチアプ女との会話ってどうしたらいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/03(木) 17:18:03.62 ID:CQuQ2ECx0 まあマッチングしても返事返ってこないんですけどね https://news.yahoo...
- 10
コロナって結局消えたのかね?1 : 2025/07/03(木) 16:35:51.23 ID:d9/zEWkN0 3日公示された参院選で、れいわ新選組の山本太郎代表は東京都新宿区のJR新宿駅前で第一声を行い、 「消費税で一番苦...
- 11
国民民主が「外国人への優遇見直し」公約修正 “排外主義”批判受け1 : 2025/07/03(木) 17:04:57.46 ID:ahYboycJ9 国民民主党の玉木雄一郎代表は3日、参院選の公約で「外国人の過度な優遇を見直す」としていた文言について「排外主義的...
- 12
毎日新聞「街頭演説の”日本人ファースト”について外国人観光客から戸惑いの声が聞かれた」1 : 2025/07/03(木) 16:36:15.36 ID:dNut1jil0 https://news.yahoo.co.jp/articles/92b073494a8b722b29c151...
- 13
ディズニー上級者、隠れミッキーを見つけるのが上手すぎる1 : 2025/07/03(木) 16:36:38.55 ID:f1pbKguZ0 すごいな https://video.twimg.com/amplify_video/1940015386558...
- 14
トランプさん「EVの補助金が無くなればやつは事業を閉鎖して故郷の南アフリカに戻ることになるだろう」と投稿。どうなるテスラ1 : 2025/07/03(木) 16:55:51.70 ID:gGKXOiT70 トランプ氏とマスク氏の対立が再燃 EV補助金巡り トランプ大統領と実業家のイーロン・マスク氏との対立が再燃してい...
- 15
齋藤飛鳥、初の単独冠番組決定 白石麻衣と乃木坂46卒業後初共演【齋藤飛鳥の今夜は飲んで帰ろう】1 : 2025/07/03(木) 15:57:00.74 ID:rOa7ltSE9 【モデルプレス=2025/07/02】元乃木坂46の齋藤飛鳥初の単独冠番組『齋藤飛鳥の今夜は飲んで帰ろう』が、7...
- 16
谷原章介が合成麻薬フェンタニルの怖さを語る「プリンスが亡くなったのがフェンタニル」1 : 2025/07/03(木) 16:04:22.19 ID:mCaxzAGj9 ※2025/07/03 11:47 サンスポ 俳優、谷原章介(52)が3日、MCを務めるフジテレビ系「サン!シャ...
- 1 : 2020/07/16(木) 00:45:06.212 ID:XRnTg5h40
- お互いを尊敬し合える友情に似た恋愛がしてみたい
- 2 : 2020/07/16(木) 00:45:47.481 ID:76SD4+3c0
- でもお前友達もいないじゃん
- 3 : 2020/07/16(木) 00:45:57.020 ID:EPSQfXeA0
- おいこらぴゅんぴゅんもすどうでもいいんだよそんなことは
- 4 : 2020/07/16(木) 00:46:10.896 ID:wx8bcjcy0
- お前はMだからそうなるんだよ
- 5 : 2020/07/16(木) 00:47:45.901 ID:Gnswx4820
- 尊敬は信頼になり
信頼は甘えになり
甘えは負担になるだから見下してた方が結果的に相手の負担は軽くなるんだよ
- 8 : 2020/07/16(木) 00:50:28.176 ID:XRnTg5h40
- >>5
なるほどな
でも淡白すぎるとすぐ飽きられるしそれはそれで考えものだよな - 6 : 2020/07/16(木) 00:48:47.811 ID:nywKENaJ0
- 女の子って当たり前のように飲み物を注いでくれたりするけど本当に申し訳なくなる
多分こういうのを気にしない大らかな性格な人じゃないと恋愛とか出来ないんだろうなって思ったわ - 13 : 2020/07/16(木) 00:58:14.176 ID:XRnTg5h40
- >>6
俺は大らかなほうだからそういうの気にしないな照れちゃうけど
でもまったりしてるだけじゃ女は退屈してしまうんだ。女を喜ばせるにはクズにならなきゃいけない、それが辛いんだ - 15 : 2020/07/16(木) 01:01:31.329 ID:13HX6aL0d
- >>6
本当に気にしないで当たり前のように振る舞ってたら
陰で人の親切に感謝もしない図々しい男ってTwitterで叩かれるぞwww - 7 : 2020/07/16(木) 00:49:18.694 ID:CKj+qnNaM
- まぁいいところを見て尊敬しあって、踏み込み過ぎない一歩引いた関係は友達みたいで無難だし長くは続くだろうよ
でもそれもうパートナーじゃないだろ - 11 : 2020/07/16(木) 00:54:48.282 ID:XRnTg5h40
- >>7
パートナーなんかいらいんだよ、社会生活のなかじゃ薄っぺらい広域的なコミュニケーションばかり求められるしそのなかでお互いが邪魔にならない程度に助け合いができる仲間がいればいいんだ
第一に自分を尊重できない奴はそれ以上に人に干渉するべきじゃないんだよ - 12 : 2020/07/16(木) 00:57:51.121 ID:13HX6aL0d
- >>7
人の心に土足でドカドカ踏み込むのが本物の信頼関係ってのは違うと思うが? - 9 : 2020/07/16(木) 00:51:52.755 ID:iq32utBKa
- ギャルゲーみたいな恋愛したいわちな歴=
- 10 : 2020/07/16(木) 00:51:54.654 ID:CPzootiN0
- わかってねえなあ
尊敬しつつ 我は通すんだよ - 14 : 2020/07/16(木) 01:00:43.237 ID:M1BTR+UeM
- 親子みたいに心許せる関係は、上下関係があるからうまくいく
心の距離が近い恋人は家族と同様だし、なんなら結婚すれば家族にもなる - 16 : 2020/07/16(木) 01:04:56.641 ID:XRnTg5h40
- >>14
だよなあやっぱ配慮がなきゃ人間関係なんかできねえわ
こいつには配慮する価値がないなと悟った瞬間からもうそいつには気薄にしか振る舞えなくなってしまう - 17 : 2020/07/16(木) 01:06:27.362 ID:D7JeVP8nd
- >>16
すげえなあ
配慮する価値すらないとか何様なんだよお前?www - 21 : 2020/07/16(木) 01:16:36.976 ID:XRnTg5h40
- >>17
じゃあおまえは犬や猫に人間扱いできるのか?それと同じなんだよ
この世は頭の良い奴が幸せを勝ち取るように出来てる。頭の良さってのは表面的な学力や知識量じゃなく考え抜く力のことな。
考え抜く力のある奴は自分を幸せにする方法を沢山知ってるし、だからこそ人を幸せにすることも、悪用して不幸にすることもできる
そしてそんな人は人から尊敬される。尊敬に値しない頭の悪い人間は気薄に接して当然なんだよ、騙す目的がない限りはな - 26 : 2020/07/16(木) 01:19:15.951 ID:tgNsDLrM0
- >>21
そういう考え方世間でなんて言うか知ってるか?
選民思想のレイシストって言うんだよ - 37 : 2020/07/16(木) 01:26:58.625 ID:XRnTg5h40
- >>26
レイシストから脱却する方法は何か知ってるか?
それは、より優れた人間を尊敬し、影響されることなんだよ
選民てのは何もできない馬鹿の陥る思考だ
そしてその選民を避けるにはより選民のセンスを磨いて、人の細かな違いに気付けるようになるところにあるんだ
すなわち理解の入り口には常に差別が存在するものだ、実に皮肉なものだろう - 41 : 2020/07/16(木) 01:30:50.410 ID:PMZEsJIzx
- >>37
全く貴方のいう通りで自分の言いたいところとつまりそういうこと身分制度を否定する人間のほうがレイシストで
身分制度の反対語がカースト制だからね - 47 : 2020/07/16(木) 01:33:43.169 ID:xh3UZzmdd
- >>37
お前に本当に優れた人間なんて判別出来るのかね?
半グレ起業家みたいな分かりやすくスペック高い人間に騙されるのがオチだと思うがwww - 29 : 2020/07/16(木) 01:20:54.779 ID:CPzootiN0
- >>21
その通りだけど
お前がその蔑まれる対象の馬鹿じゃん
そしてお前みたいなのに寄ってくる女なんていないだろうけど
いたとしたらやっぱりバカだろうしw - 34 : 2020/07/16(木) 01:25:00.287 ID:Ad8z9tzLd
- >>21
一見最もらしい事言ってるけど
よくいる上級気取りの思い上がったおっさんと同じ事言ってる時点でお前の頭もたかが知れてるが知ってるか?バカはバカを批判するだけだが
頭良い奴はバカからでも尊敬し学ぶ事が出来るんだぜ? - 45 : 2020/07/16(木) 01:32:38.890 ID:XRnTg5h40
- >>34
本物の馬鹿から学ぶことなんて何もないと思うがな。一見馬鹿に見えるだけで実は先天的に頭の良い奴も確かに存在してる。ただもうその時点でそいつは馬鹿じゃないし価値のある人間なんだ。俺の言ってる馬鹿はそういうニュアンスは含んでない - 51 : 2020/07/16(木) 01:37:40.342 ID:xh3UZzmdd
- >>45
一見最もらしい事言ってるけど他人を簡単にバカって見下せる時点でお前終わってるよ - 53 : 2020/07/16(木) 01:40:00.400 ID:XRnTg5h40
- >>51
自分に誇りを持ちながら侮蔑の対象を作らずにいることなんか無理なんだよ、最小限に抑えることはできてもな。綺麗事でしかないんだ - 18 : 2020/07/16(木) 01:07:53.940 ID:M1BTR+UeM
- >>1のアスペさがヤバすぎて笑った
これで会話になってるつもりなんだろうか - 19 : 2020/07/16(木) 01:13:29.421 ID:CPzootiN0
- オトモダチ関係も恋愛関係も気づけないアスペ確実だなこれ
- 20 : 2020/07/16(木) 01:13:33.773 ID:tgNsDLrM0
- スレタイからしてかなり勘違いしてるな
見下してどうするっていう
自身が心身強くなって他を引っ張っていく姿に人は魅力を感じるのに - 25 : 2020/07/16(木) 01:18:23.214 ID:1IAhlYNza
- >>20
人はのび太君か何かなのか? - 22 : 2020/07/16(木) 01:16:50.286 ID:RUycxVobd
- 結局男の顔次第だろ
イケメンなら少々図々しくても態度でかくても逆に男らしくてクールで格好いいとか思われる金が取り柄の男だと表面上は煽ててくれても裏で女にボロクロに言われてたり
絞り取れるだけ金取られたり後からろくな目に遭わない - 24 : 2020/07/16(木) 01:18:00.158 ID:4mHdi/gc0
- したらいい
- 27 : 2020/07/16(木) 01:19:41.177 ID:PO0GRKaR0
- 男尊女卑だろうが女を優遇した社会であろうが女の本質は人類誕生以来変わっていない
- 30 : 2020/07/16(木) 01:21:56.055 ID:PMZEsJIzx
- >>27
むしろ男女の体格や性質は同じような考えを持つフェミニストの方が
互いの違いを尊重してないんだよね男女は違う生き物だと認識してる方が異性を尊敬尊重できると言える
- 28 : 2020/07/16(木) 01:20:12.402 ID:PMZEsJIzx
- 彼女を大事に思うのと彼女にどう思われてるかを気にするのは別物
特に男は自分がどうしたいかをはっきりいうのが大事なことになる - 31 : 2020/07/16(木) 01:23:48.412 ID:PMZEsJIzx
- 男女はそれぞれ担う役目や得意不得意が違っていてそれぞれの異なる
役目を果たすことで二人で一つつまり二分の一だということだよどうして生まれたの半分だよねっていうのはこういうこと
- 32 : 2020/07/16(木) 01:23:48.512 ID:zNxHOUrq0
- 本質誤解してるぞ。女性は自分より格上と思った人に惚れるんであって、女見下してる奴がモテるんじゃない。
自分に自信があって他人が眼中にないやつがもてるんや
- 33 : 2020/07/16(木) 01:24:42.015 ID:PMZEsJIzx
- >>32
それも誤解だ女が男に望むのは対等な人間関係でありどっちが上かというのは
男性特有の価値観 - 35 : 2020/07/16(木) 01:25:34.792 ID:CPzootiN0
- >>32
そういうことだな
ただし自信相応の能力が必要だけどでもその辺の眼力がない女だと自信過剰で中身空っぽの男に惚れることもあるだろうけどね
- 36 : 2020/07/16(木) 01:26:55.140 ID:PMZEsJIzx
- そもそも男女間に限らず経営者と労働者でもそうだし人種間でも言えることだが
平等で考えたらうまくいかないんだ対等であると考えるのがスマートな人の考え出来ることや能力が人それぞれ少しづつ違ってお互いの出来ることを
尊敬しあうのが人間関係の基本 - 38 : 2020/07/16(木) 01:28:19.783 ID:1IAhlYNza
- >>36
凄い綺麗事だと思うよ - 39 : 2020/07/16(木) 01:29:11.849 ID:PMZEsJIzx
- それを考えると身分制度はきわめて成熟した考え方で例えば士農工商は
それぞれの職を受け継いでる人間同士が自分の職に誇りを持ちなおかつ
自分ができないことをする他者を尊敬できる社会だから成り立つシステムといえる - 40 : 2020/07/16(木) 01:29:46.737 ID:1IAhlYNza
- 女は対等なんて望んでないだろ
- 42 : 2020/07/16(木) 01:31:20.333 ID:PMZEsJIzx
- >>40
それは恋愛をしたことがない人の考えだ思う
真剣に付き合ってる相手がいたならわかるよ - 43 : 2020/07/16(木) 01:32:26.176 ID:BAWZBii50
- 単純に見下すのと上下関係とでは違うだろ
漠然と女って言ってしまうとそうなるのかもしれんが - 46 : 2020/07/16(木) 01:33:41.968 ID:PMZEsJIzx
- >>43
そもそも人間関係に上下関係でしか考えられないのは人格障害だよ
自己愛性人格障っていうのはそういう病気 - 44 : 2020/07/16(木) 01:32:29.398 ID:PMZEsJIzx
- 今の社会は平等ということにこだわりすぎてみんな疲れてるんだよ
人間関係平等ではなく対等を意識したほうがいい - 48 : 2020/07/16(木) 01:34:48.850 ID:PMZEsJIzx
- 絶対的な上下の定義なんてできないからね人間は偏差値とか収入などの
ランキングに惑わされすぎ - 49 : 2020/07/16(木) 01:36:07.270 ID:TMhUbayQM
- わかりやすい釣りスレだな
>>1の本心は
「女を見下してたほうが恋愛が上手くいく
男尊女卑で主人と奴隷に似た恋愛がしてみたい」
だろう - 50 : 2020/07/16(木) 01:36:18.009 ID:PMZEsJIzx
- そうだ対等にこだわらないといけない理由はもちろんあって他者と対等な
関係を成立できない未熟な人間は、相手を利用するか利用されるかの人間関係しか
作れなくなりこれはブラック企業と全く同じ性質となる - 52 : 2020/07/16(木) 01:38:03.731 ID:1IAhlYNza
- >>50
誰も聞いてないことベラベラ喋んなよさっきから - 54 : 2020/07/16(木) 01:40:05.187 ID:PMZEsJIzx
- 創価学会とかカルト集団の人っていい人なんだけどっていう違和感があるだろ
それが自分の対等を意識しなきゃダメだっていう話に結びついて来る対等という概念を理解しないと自分の周りの人間が他人を利用する利己的な人間と
それにひたすら搾取される人間だけになってしまう
コメント