
中世ヨーロッパとかいう数百年に渡る地獄の暗黒時代www

- 1
「支払い前の商品、子どもに持たせないで」店員の訴えに共感続出「心の底からやめてほしい」1 : 2025/08/25 19:44:05 ??? 小さなお子さんと一緒にお買い物へ行くご家庭も多いかもしれません。しかし、スーパーやコンビニなどの店内では、しっかり様子を見守る必要があるようで...
- 2
韓国「日本よ、弁護士『唐澤』を名乗る爆破予告犯をどうにかしてくれないか?」1 : 2025/08/25(月) 20:44:35.31 ID:EB+UXT+3d 韓国警察「日本の弁護士を名乗る“爆発物脅迫”ファクス、すべて同一番号…日本と協力」 https://news.y...
- 3
【北海道】タンチョウなどの生息地・釧路湿原周辺で「メガソーラー」建設相次ぐ…工事許可の釧路市は希少生物の保全措置を義務づけへ1 : 2025/08/25(月) 20:31:23.19 ID:p8nv8zbo9 ※8/25(月) 19:38 FNNプライムオンライン 北海道東部に広がる釧路湿原で25日朝、土煙を上げて工事を...
- 4
石破氏「日本はアフリカの皆さんと共に笑い泣き汗をかきながらアフリカの直面する課題を解決する」1 : 2025/08/25(月) 20:12:48.98 ID:0H1MHexr0 https://x.com/airi_fact_555/status/1959749119288946709?t...
- 5
ヒグマ云々以前に自然遺産に観光客を入れるべきではない。知床遊覧船だけにすべき。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 17:25:45.90 ID:btVP0EIv0 知床は世界有数のクマの高密度生息地域として知られ、クマと人との距離も近い。一方で、これ...
- 6
二次創作、「AIでもよくね」という風潮になり始める1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 20:30:10.99 ID:SM/B9Bi70 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25...
- 7
【禁止】メルカリ、「胎児のエコー写真」の出品を禁止 「不適切なものに該当すると判断」1 : 2025/08/25 19:12:18 ??? メルカリは8月25日、胎児のエコー写真の出品を禁止すると発表した。「メルカリおよびメルカリShopsが定める不適切なものに該当すると判断した」...
- 8
イタリア人「オムライス食べたい」←ケチャップ鶏肉ご飯はいいのかよ?1 : 2025/08/25(月) 19:36:56.95 ID:XKwLVNDu0 日本独自のオムライスを食べることが楽しみなふたりそんなふたりは、前日に到着したばかりでしたが、さっそく日本食を満...
- 9
参政党の北川みほ議員、活動家に取り囲まれる1 : 2025/08/25(月) 19:27:20.31 ID:nMWaYpFP0 https://x.com/Schwalbe_Kikka/status/1959760311671767044?...
- 10
ナイジェリア人ハーフ「数年後、川口市のクルド人問題が屁に見えるくらいの状態に木更津市はなるよ 」1 : 2025/08/25(月) 19:37:52.99 ID:TkqSBiec0 細川バレンタイン @valentine_promo アホな日本国民が選んだアホな政治家が木更津市をナイジェリア人...
- 11
ウォール・ストリート・ジャーナル「関税を払うのが誰か、今知った」1 : 2025/08/25(月) 20:00:30.69 ID:UzENngTJ0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/921206 2 : 2025/08/25(月)...
- 12
【日米】トランプ関税で日本政府が方針転換 日米合意の「80兆円投資」に関し”共同文書”作成へ アメリカ側の要望を受け1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 20:01:39.03 ID:tfcvczer9 トランプ関税をめぐり日米で合意した80兆円の投資について、アメリカが文書化...
- 13
YOSHIKIさん「強い接触」で負傷…ファンに責任は? ライブ会場で右手をつかまれるトラブル1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 19:40:28.03 ID:aqxjHXZB9 https://news.yahoo.co.jp/articles/063...
- 14
台湾、中国国旗を掲げ「私たちは中国を愛しています」と中国語などで発言した『日本人』を強制退去1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 19:54:28.50 ID:nc7xfvmu0 台湾、日本人を強制退去 繁華街で中国国旗掲げる https://topic...
- 15
【ハッピーセット騒動】黒幕は中国系新社長か…行き過ぎた「客集め戦略」でマクドナルドのモラル崩壊1 : 2025/08/25 19:07:15 ??? 度重なる値上げの影響はすさまじく、何をしても客足はどんどん減るばかり。そんな日本マクドナルドの状況に業を煮やしてのが、米国のマクドナルド本社だ...
- 16
石破自民党によってアフリカ移民のホームタウンにされた千葉県木更津市 ナイジェリア市役所ができる石破自民党によってアフリカ移民のホームタウンにされた千葉県木更津市 ナイジェリア市役所ができる ハムスター速報
- 1 : 2020/05/30(土) 20:28:39.409 ID:SPH2zW8ha
- 数百年前の古代ローマ時代の方が良い暮らし、文化的だったとかww
- 2 : 2020/05/30(土) 20:29:15.059 ID:b4IcfUNJ0
- 全部宗教ってやつが悪いんだ
- 3 : 2020/05/30(土) 20:29:41.815 ID:pYIIuOzk0
- 一概にどっちが良いとは言えん
- 4 : 2020/05/30(土) 20:29:44.057 ID:GnGBToAN0
- でも発展したら世界中荒らしまわったじゃん?
- 5 : 2020/05/30(土) 20:30:18.905 ID:0xO9AbSla
- 同じ地域なら生活レベルそんな変わらんぞ
- 6 : 2020/05/30(土) 20:30:23.254 ID:G8ADbsQb0
- 逆に古代ローマが異次元過ぎる
なんだあのなろうチートが作った国は - 7 : 2020/05/30(土) 20:31:45.138 ID:gYkmnA+q0
- いうほど暗黒じゃなかったとか
- 8 : 2020/05/30(土) 20:32:35.773 ID:McSfrpzD0
- 農民じゃなきゃセーフ
- 9 : 2020/05/30(土) 20:34:49.047 ID:WeFENFSO0
- 農民が奴隷みたいに扱われ出したのむしろ近代からだぞ
- 15 : 2020/05/30(土) 20:41:02.904 ID:pYIIuOzk0
- >>9
近世じゃね
近代は農民が都市に流れ込んだことと自由主義の勃興でで領主身分が斜陽になった時代
農民は商工業者や労働者になり、同じ身分間で格差が広がった
つまり同じ身分の者がそれまでの領主と農民の関係性になった - 10 : 2020/05/30(土) 20:35:15.319 ID:tk1p2vlc0
- 暗黒時代を長年に渡り続けさせたのは
紛れもないキリスト教それを未だに信仰してる大馬鹿者の集団
それがヨーロッパw - 11 : 2020/05/30(土) 20:36:37.561 ID:Drixw9vl0
- 最近思うんだがアジアの方がマシくね?
- 12 : 2020/05/30(土) 20:37:31.200 ID:pYIIuOzk0
- >>11
少なくとも17世紀まではオリエント
つまり中東の方が豊かで自由で繁栄していた - 13 : 2020/05/30(土) 20:38:47.186 ID:GnGBToAN0
- オスマンとペルシャが強すぎ
- 14 : 2020/05/30(土) 20:40:21.640 ID:lywUAWNh0
- そんなこと言い出したら幸福度は原始時代の方が高いだろ
ほとんど労働なしで生きてたんだからな - 16 : 2020/05/30(土) 20:42:10.389 ID:pYIIuOzk0
- 生産手段が土地から工場になった時代
- 18 : 2020/05/30(土) 20:43:36.810 ID:y6lBK3USd
- 古代ローマって人口少ないから成り立ってたんじゃねえの?
- 19 : 2020/05/30(土) 20:44:54.049 ID:AKjCiDNv0
- まあギリシアやマケドニアを含めても栄えた古代で都市はほんの一握りだからね
- 20 : 2020/05/30(土) 20:45:22.479 ID:+yF5CihW0
- ローマ時代から下水道の下地はあったのに整備拡張できなかった中世くんさぁ…
一生道端で糞尿垂れ流してな? - 22 : 2020/05/30(土) 20:47:14.262 ID:Oi8Mc9Zba
- ローマ時代の街道がそのまま千年使われてたし
もしローマが領土を北の方まで進行してなかったらさらに停滞してそう - 23 : 2020/05/30(土) 20:49:23.564 ID:LWtkNiELa
- 教会が権力持っちゃったから
- 24 : 2020/05/30(土) 20:50:31.415 ID:jXJh/tuG0
- この類のスレだとなんJ、嫌儲の方が専門的になる
VIPは高校生レベル - 26 : 2020/05/30(土) 20:59:37.885 ID:gYkmnA+q0
- >>24
嫌儲はオッサンしかいないからやっぱ歴史は強い
なんjは人が多い - 36 : 2020/05/30(土) 21:15:58.179 ID:YEgtSCsS0
- >>24
なんJは人多すぎるせいで
むしろ逆にVIP以上にイイカゲンなレスが訂正も到底追いつかずに溢れかえる - 25 : 2020/05/30(土) 20:58:02.367 ID:AKjCiDNv0
- 中世はギリシア悲劇やプラトンアリストテレスに並ぶ人文学の成果がないってのはある
- 28 : 2020/05/30(土) 21:01:27.717 ID:McSfrpzD0
- >>25
知らんけど中世ヨーロッパってシェイクスピアいるし哲学も全盛期では? - 29 : 2020/05/30(土) 21:02:42.110 ID:AKjCiDNv0
- >>28
シェイクスピアはふつうルネサンスに分類する - 34 : 2020/05/30(土) 21:12:19.036 ID:Oi8Mc9Zba
- >>28
ルネサンス以前が中世だぞ
古代ローマギリシアの文化が入ってきたことで文化も哲学も科学も一挙に進んだ - 39 : 2020/05/30(土) 21:22:08.298 ID:pYIIuOzk0
- >>28
西洋哲学全盛はルネサンス以降
それ以前は神学の時代 - 27 : 2020/05/30(土) 21:01:13.354 ID:EpVU0H+30
- コンスタンティヌスがキリスト教を認めてしまったのは後の世にとって良かったのか悪かったのか
まあキリスト教徒の数が多くなりすぎて認めざるを得なかったんだろうけど
- 33 : 2020/05/30(土) 21:12:18.123 ID:YEgtSCsS0
- >>27
少なくともヨーロッパの安定化にはかなり貢献してる
ローマ帝国という器を手に入れたキリスト教の拡張がないと
ゲルマンたちの文明化というイベント起こらないのでゲルマン蛮族乱世がもっと酷いことになってたはず - 30 : 2020/05/30(土) 21:07:45.503 ID:w6GlHBF20
- 1000年くらいあるのに12世紀までは何があったかよく分からない時代だよな
- 31 : 2020/05/30(土) 21:07:47.850 ID:AKjCiDNv0
- ロック、ホッブス、スピノザあたりもルネサンスないし近世だろうし
中世最大の思想家は哲学者ではなく神学者のトマス・アクィナスと理解したらいいかと - 32 : 2020/05/30(土) 21:07:49.541 ID:McSfrpzD0
- ググッたら中世って5から15世紀までかよ完全に16-17世紀のイメージだったわ
- 37 : 2020/05/30(土) 21:16:33.044 ID:AKjCiDNv0
- >>32
日本では平安末期から徳川幕府成立までの12世紀後半から17世紀初頭までが中世の扱いだからしゃーない - 35 : 2020/05/30(土) 21:13:37.520 ID:AKjCiDNv0
- 中世哲学がこのザマだから当時は「哲学は神学のはしため」と言われてた
はしためって要するに従属物のことね
哲学は神学の下位互換でしかないってのが中世知識人の認識 - 38 : 2020/05/30(土) 21:21:40.084 ID:AKjCiDNv0
- 中世ヨーロッパは文芸がとにかくしょぼい
同じイギリスでもチョーサーが後世のシェイクスピアに並ぶと思ってる奴はいない
アーサー王伝説を中心に騎士道ものがヨーロッパ全域で盛んだったけど
近代文学の端緒になったのはそのどれでもなく、騎士道をパロったドン・キホーテ
大物はダンテくらい - 40 : 2020/05/30(土) 21:24:00.357 ID:pYIIuOzk0
- >>38
ダンテがめちゃくちゃでかいな - 42 : 2020/05/30(土) 21:28:42.502 ID:AKjCiDNv0
- >>40
いうてキリスト教文学の巨匠はルネサンス以降にミルトンやゲーテやドストエフスキーが出てくる
ダンテ一人じゃ中世全体のしょぼさをカバーできない - 41 : 2020/05/30(土) 21:26:49.659 ID:GnGBToAN0
- でもデカメロンは美味しそうじゃん
- 43 : 2020/05/30(土) 21:31:23.763 ID:YEgtSCsS0
- 古代ローマはあれだけ凄かったのに中世くんさあ~的な言い回しはよく見るけども
中世くんがそうなったのはそもそもローマくんがドッカーンと爆死しちゃったせいで
むしろ中世くんはその爆死した破片をがんばって集めなおして
そこから新しい秩序の構築をがんばった努力家ポジションなんだぞっという - 44 : 2020/05/30(土) 21:39:06.389 ID:EpVU0H+30
- 中世ヨーロッパ「十字軍遠征するぞwwwwwwwwwwwイスラム教徒どもをぶっ倒そうぜうぇーいwwwwwww」
キリスト「いや…あなた隣人を愛しなさいって言ったよね?君たち俺の教え聞いてる?なんで争ってるの?」
コメント