
ワイ「三国志おもしれー!でも最後は魏が統一して終わるんやろなぁ」

- 1
【サッカー】パリSGのフランス代表FWデンベレがバロンドールを初受賞!CL初優勝など4冠達成に貢献、壇上で涙「言葉が見つからない」1 : 2025/09/23(火) 08:16:09.30 ID:iHJQ5Xnb9 『France Football』誌が主催し、“世界最高のフットボーラー”に贈られる、2025年バロンドールの授...
- 2
相次ぐ値上げで「外食離れ」が止まらない! 外食産業を追い詰める「中食」の進化とは?1 : 2025/09/23 07:21:29 ??? 「値上げ疲れ」が外食離れを加速 原材料費や光熱費、人件費などの高騰による飲食店の値上げが止まらない。繰り返される小刻みな価格改定に消費者は「...
- 3
30年前、日本中が惚れ込んだ”カローラの歌” 80万枚超を売り上げた”社会現象的ヒット曲” 小沢健二『カローラIIにのって』1 : 2025/09/23(火) 07:36:43.98 ID:sRZDdIiK9 30年前、日本中が惚れ込んだ“カローラの歌” 80万枚超を売り上げた“社会現象的ヒット曲”2025.9.22TR...
- 4
「14歳娘が知らない男と…しているかもしれない」母親の相談で発覚。…に入る文字はもちろん?1 : 2025/09/23(火) 01:58:30.87 ID:etXe9VO60 「娘が知らない男と・・・しているかもしれない」母親の相談で発覚 https://news.yahoo.co.jp...
- 5
【地獄】iDeCo60歳受取 → 退職金と同年で“控除重複”した結果ww【地獄】iDeCo60歳受取 → 退職金と同年で“控除重複”した結果ww 投資.com
- 6
活動自粛から1年9カ月…髭蓄えた近影公開のスピードワゴン小沢に反響「元気そうでよかった」「ジャッキーチェンの師匠みたい…」活動自粛から1年9カ月…髭蓄えた近影公開のスピードワゴン小沢に反響「元気そうでよかった」「ジャッキーチェンの師匠みたい…」 滑稽速報
- 7
映画『宝島』(製作期間6年、総製作費25億円) ←これが大ゴケしてる理由、誰も分からない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 06:20:52.08 ID:jzLCyIRsM キャスト 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太 監督 大友啓史(るろうに剣心シリーズ...
- 8
日本で働く外国人、 最多は「ベトナム人」なのに…ネット上で強まる批判にベトナム人の妻と暮らす日本人が感じること [9/22]日本で働く外国人、 最多は「ベトナム人」なのに…ネット上で強まる批判にベトナム人の妻と暮らす日本人が感じること [9/22] 国難にあってもの申す!!
- 9
悲報】中国で行われたウルトラマンショーに男が乱入「日本のものを舞台に出すな」とウルトラマンに攻撃 | sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif悲報】中国で行われたウルトラマンショーに男が乱入「日本のものを舞台に出すな」とウルトラマンに攻撃 | sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
活動自粛から1年9カ月…髭蓄えた近影公開のスピードワゴン小沢に反響「元気そうでよかった」「ジャッキーチェンの師匠みたい…」1 : 2025/09/23(火) 06:42:31.67 ID:sRZDdIiK9 活動自粛から1年9カ月…髭蓄えた近影公開のお笑い芸人に反響続々「元気そうでよかった!」「ジャッキーチェンの師匠み...
- 11
なぜリベラルは選挙で勝てないのか…「非自民」の世田谷区長が考える躍進した参政党と立憲民主党の決定的違い (保坂展人さん)1 : 2025/09/22(月) 22:34:01.92 ID:Ls6XfKi79 PRESIDENT Online https://president.jp/articles/-/102537 ...
- 12
【コンビニ8月売上高2・1%増、猛暑でアイスコーヒー好調】大谷翔平選手CMのおにぎりなど3・4%増1 : 2025/09/22 23:03:17 ??? 日本フランチャイズチェーン協会が22日発表した8月の全国コンビニエンスストア売上高(既存店ベース)は前年同月比2・1%増の1兆296億円となり...
- 13
【悲報】れいわ支持者さん、能登の場所がわからない【悲報】れいわ支持者さん、能登の場所がわからない コノユビニュース
- 14
大阪万博を走る「中国製EVバス」でトラブル続出、書類だけのシンプル審査で「補助金天国」というEVバス業界の闇大阪万博を走る「中国製EVバス」でトラブル続出、書類だけのシンプル審査で「補助金天国」というEVバス業界の闇 バイク速報
- 15
高市早苗、完全に頭がおかしくなる「奈良の鹿を外国から観光に来て蹴り上げるとんでもない人がいます」高市早苗、完全に頭がおかしくなる「奈良の鹿を外国から観光に来て蹴り上げるとんでもない人がいます」 愛国ちゃんねる

- 1 : 2025/05/22(木) 05:56:10.977 ID:Lm0MTpZxr
- 晋…?
- 3 : 2025/05/22(木) 05:56:49.370 ID:uz1pKIIJV
- 後半がグダグダすぎて大抵赤壁で終わらせられる作品
- 6 : 2025/05/22(木) 05:58:44.197 ID:hrhDFC80K
- >>3
そこは五丈原でええやろ - 5 : 2025/05/22(木) 05:57:03.229 ID:TT/wOhOpZ
- まあ実質魏だろ
- 7 : 2025/05/22(木) 06:01:00.020 ID:QvGPJ6ER1
- 三国が成立してからの国同士の駆け引きは
春秋戦国の下位互換だからな
三国しかなくてうち二国は同盟してますじゃ
どうしても展開の流動性に欠ける - 8 : 2025/05/22(木) 06:01:25.522 ID:a2EsjxoMU
- 呉「荊州かえして」英雄「だめです」
呉「4ね」魏「加勢するでw」英雄「ちーんw」
こんなのが人気らしいな - 12 : 2025/05/22(木) 06:02:26.950 ID:QvGPJ6ER1
- >>8
関羽関連で楽しめるやつようわからんわ
歴史というよりあくまで任侠モノとして見てる連中なんかな - 14 : 2025/05/22(木) 06:03:29.107 ID:hrhDFC80K
- >>8
英雄「4ね4ね4ね」
魏「死ぬぅ!」
呉「死ぬのはお前や」英雄「ちーんw」
やろ - 10 : 2025/05/22(木) 06:01:44.476 ID:CO147rfr0
- 人口比違いすぎて消化試合感すごい
- 11 : 2025/05/22(木) 06:02:04.882 ID:dwMGMfidh
- 三国になるまでがおもしろい
- 13 : 2025/05/22(木) 06:03:25.153 ID:UU9eq4BEI
- 三国の後継者全員うんこ
なんなら晋の後継者もうんこ - 15 : 2025/05/22(木) 06:05:04.534 ID:NzMK6k2XD
- 関羽が孫権馬鹿にしてたからしゃーない
- 17 : 2025/05/22(木) 06:06:31.197 ID:eCGZMnTZm
- >>15
なんなら自分の部下もばかにしとるしな - 16 : 2025/05/22(木) 06:06:20.176 ID:CO147rfr0
- 三国の後の混沌時代を描いてる作品とかないの?
- 18 : 2025/05/22(木) 06:06:53.873 ID:wvrc6efpu
- 関羽は魯粛が死んだ時点で考えを改めないといけなかった
本当の味方は魯粛だけ
その後の呂蒙は軍人気質だから攻められてもおかしくなかった - 19 : 2025/05/22(木) 06:07:54.845 ID:BvYwsOXWB
- この後明までずっと異民族のターンやからな
漢民族最後の輝きみたいなもんやから人気出たんやぞ - 20 : 2025/05/22(木) 06:08:40.195 ID:hrhDFC80K
- 関羽のはあと一歩で魏に特大ダメージ与えられた所に呉の裏切りでの死やから歴史のIF的な想像力が掻き立てられるのがええんやろ
- 21 : 2025/05/22(木) 06:10:02.399 ID:QvGPJ6ER1
- >>20
言うほどあと一歩やったんやろうかね
天候と于禁の腰抜け具合に助けられただけで
長引けば攻勢限界で押し返されてたんじゃないかって気もするんだが - 22 : 2025/05/22(木) 06:10:22.313 ID:Xgi/w43PV
- 関羽が樊城燃やしながら孫権馬鹿にしてた
- 23 : 2025/05/22(木) 06:10:30.625 ID:CO147rfr0
- 虎の娘は犬の子にやれないからしゃーない
- 24 : 2025/05/22(木) 06:12:08.396 ID:BvYwsOXWB
- 下にはパワハラするけど偉い奴にはヘコヘコしてた張飛残した方がマシだったかもしれない
それで一度失敗してるから嫌やったんやろけど - 25 : 2025/05/22(木) 06:14:28.454 ID:QvGPJ6ER1
- 関羽が攻めてる間
江陵すら任せる人材が薄かったのに
樊城抜いて許昌や洛陽に進軍するにしても
人材的にも兵力的にも側面や後方が隙だらけになる未来が見えるんだよな - 26 : 2025/05/22(木) 06:15:02.154 ID:ZTh8PI/pe
- 劉備関羽張飛の主人公三人でスタート
関羽は頑固で戦闘回避したい人たちとの交渉突っぱねて処刑されます
張飛は部下イジメて殺されます
劉備は仇討ちだとか言って逆ギレして攻めて大敗して失意のうちに死にます
なろう展開して最後がこれってのがね - 32 : 2025/05/22(木) 06:17:59.069 ID:FCvjf4MlN
- >>26
遺志を継いだ劉備の息子が天下を獲る2期スタートや - 28 : 2025/05/22(木) 06:15:51.079 ID:8Xf0O.YNO
- 魏が負けるわけ無いだろ
- 29 : 2025/05/22(木) 06:15:58.881 ID:rSfODuPxE
- 関羽と張飛って最古参のくせに死に方間抜けすぎやろ
- 30 : 2025/05/22(木) 06:16:57.313 ID:QlgSDKfHt
- >>29
三国志で1番悲惨な死に方したのって誰や? - 35 : 2025/05/22(木) 06:19:06.299 ID:BvYwsOXWB
- >>30
中国って気軽に三族皆殺しするから候補が多すぎる - 38 : 2025/05/22(木) 06:21:13.275 ID:FJKnbxxG2
- >>30
食料足りないからと穴掘って火矢撃ち込まれた数万人の兵卒 - 42 : 2025/05/22(木) 06:24:16.565 ID:EdDd1sbce
- >>30
パパス - 43 : 2025/05/22(木) 06:25:17.179 ID:/88K8vAPd
- >>30
パパスやろうなぁ - 33 : 2025/05/22(木) 06:18:04.307 ID:M7LvIdl9K
- 寧ろ少数単位の戦闘にも強くて総司令官とか方面軍司令官としても有能な織田信長とか柴田勝家がおかしいやろ
- 39 : 2025/05/22(木) 06:21:40.352 ID:CO147rfr0
- >>33
日本は中国に比べたら一通みたいな地形ばっかりやし指揮しやすいんちゃう - 34 : 2025/05/22(木) 06:18:31.207 ID:zthhZgy3g
- 劉備を差し置いて関羽が神様みたいに扱われてるのはなぜや
- 40 : 2025/05/22(木) 06:22:08.654 ID:/88K8vAPd
- >>34
軍神から商売の神へジョブチェンジや - 36 : 2025/05/22(木) 06:19:23.171 ID:QvGPJ6ER1
- 個人的に劉備って西洋でいうアーサー王なのかなって最近思う
アーサー王も部下に妻を寝取られた挙句叛乱起こされて
その鎮圧に向かってる隙に息子に叛乱起こされて
息子と相打ちで死んで国ごと滅びるっていう
あらすじだけ書いたら何がいいのかわからないオチだし - 37 : 2025/05/22(木) 06:20:53.505 ID:IPQf2Nb7H
- >>36
アーサー王伝説って普通につまらんやろ - 46 : 2025/05/22(木) 06:28:26.124 ID:QvGPJ6ER1
- >>37
三国志もつらまんからやっぱ同列やね - 50 : 2025/05/22(木) 06:29:56.485 ID:IPQf2Nb7H
- >>46
三国志は曹操が死ぬまでは面白いからええねん
アーサー王伝説は部分的にすら面白くない - 41 : 2025/05/22(木) 06:24:00.605 ID:oqTYZwF/U
- 関羽は同僚に嫌われたんやっけ
張飛よりはマシだけどそこまで有能感ないよな - 44 : 2025/05/22(木) 06:27:06.502 ID:zw9WIM18j
- 三兄弟が死んで劉禅関興張苞が後を継ぎます⇒面白いのにすぐ死ぬ
- 45 : 2025/05/22(木) 06:28:14.545 ID:wJUMlM7H3
- 八王の乱が頭おかしすぎて面白いけどほとんど取り上げられんな
- 47 : 2025/05/22(木) 06:28:30.167 ID:/88K8vAPd
- 劉禅が暗愚という風潮
なんだかんだ30年皇帝やってるんよな
大抵諸葛亮が有能だったおかげなんやけど - 48 : 2025/05/22(木) 06:29:08.876 ID:wQVgJvYKM
- ワイ恋姫無双で三国志を覚えてしまう
- 49 : 2025/05/22(木) 06:29:13.707 ID:Obe/guxTw
- 劉備の母親ってずっとあの村で暮らして死んだんかな
- 51 : 2025/05/22(木) 06:29:56.745 ID:bL8yIEjnC
- 長期政権が有能の証なら安倍晋三は日本で最も優れた宰相なんだよなぁ…
コメント