マツダはネーミング戦略が下手すぎる。 直感的にグレードが分かるように、デミオ、デミオラ、デミオガ、デミオジャとかで良かったんだよ

サムネイル
1 : 2025/04/09(水) 22:00:09.00 ID:K97gbcZz0

約700万円! マツダ「新型セダン」発表! 250馬力超えの「パワフルモデル」! 流麗クーペボディ採用&「洗車モード」も搭載な「マツダ・シックス・イー」独国に登場

マツダの新型「Mazda 6e」登場
マツダのドイツ法人は2025年3月18日、ドイツで新型EVセダン「Mazda 6e(マツダ・シックス・イー…以下、マツダ6e)」を発表しました。

後略
https://news.livedoor.com/article/detail/28521711/

2 : 2025/04/09(水) 22:01:56.14 ID:ZSgP6zQg0
つまんね
3 : 2025/04/09(水) 22:02:08.04 ID:iOErPqI40
フレアでいいよもう
4 : 2025/04/09(水) 22:09:50.69 ID:eLJjeZ4n0
つまりアクセラは中級グレードだったのか!
5 : 2025/04/09(水) 22:12:15.89 ID:8UAPFqXJ0
つーか、デミオ(マツダ2)の新型出ないんか?
出そうで出ない
最新マイチェンはびっくりするくらいの糞デザインだし
6 : 2025/04/09(水) 22:12:53.49 ID:KqxNklgm0
ルーチェは名前が古臭いからフルーチェで復活
8 : 2025/04/09(水) 22:13:39.12 ID:iOErPqI40
ってかアテンザスポーツワゴン出してよ
9 : 2025/04/09(水) 22:13:46.68 ID:EyqDGDfN0
アクセラ→かっけえ!
MAZDA3→そう…
10 : 2025/04/09(水) 22:13:50.91 ID:MOFgfdob0
カペラは名前が古くさいからアカペラで復活
11 : 2025/04/09(水) 22:14:17.50 ID:/WHFQnkF0
何で型番にしたんだか分からない
アクセラとか名前かっこよかったのに
14 : 2025/04/09(水) 22:23:28.18 ID:FoadItjH0
>>11
ドイツかぶれ
12 : 2025/04/09(水) 22:14:50.62 ID:V1TCei6h0
俺のアクセラ2.2後継機頼んだ
13 : 2025/04/09(水) 22:18:09.71 ID:Eh37dvTQ0
アクセラ
アテンザ
ベリーサ
プレマシー
カッコいい…
17 : 2025/04/09(水) 22:48:00.86 ID:IDepcSuD0
i-stopとかSKYACTIVとかネーミング抜群だったのにどうしてこうなった
18 : 2025/04/09(水) 22:56:29.44 ID:/WHFQnkF0
アクセラ好き
20 : 2025/04/09(水) 23:37:33.13 ID:ZtSjXZVu0
昔から記号、数字の車好きじゃね?
22 : 2025/04/09(水) 23:42:39.09 ID:o1RM3Z8R0
マツダ・シックス・イーって読むのか
ロクイーじゃないのね
23 : 2025/04/10(木) 00:04:52.16 ID:EXWgaDw+0
車何乗ってんの?
マツダ3…
えっ?
(ヽ´ん`)「デミオ……」
24 : 2025/04/10(木) 00:06:20.77 ID:QK06HK7f0
>>1
デミ夫
デミ子

デミ・ムーア
でどう?

25 : 2025/04/10(木) 00:21:28.15 ID:62cTHaVw0
アテンザはいい車だよ
28 : 2025/04/10(木) 00:27:46.55 ID:xf4uBZtp0
ドラクエまで入ってきとる
29 : 2025/04/10(木) 00:31:09.29 ID:oP9Fu1LZa
言われてみれば数字名で呼んでる人ほぼ見ないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました