- 1 : 2025/03/12(水) 17:49:11.576 ID:JdxSiYXJ0
- タイトルで見てなかったけど
- 2 : 2025/03/12(水) 17:50:15.483 ID:+m1IlpZ20
- アンハサも可愛いが、いじわるな先輩ちゃんも後にヒロイン抜擢されるくらい可愛い
- 5 : 2025/03/12(水) 17:51:06.088 ID:JdxSiYXJ0
- >>2
ちゃんと最後は報われてよかった - 3 : 2025/03/12(水) 17:50:22.249 ID:Ze10KmsA0
- あれ実話に基づいて作った映画だからな
モデルになったのは元VOGUE編集長のアナ・ウィンターって人 - 6 : 2025/03/12(水) 17:51:22.719 ID:JdxSiYXJ0
- >>3
マジ?
まあありそうな話ではあるけど - 10 : 2025/03/12(水) 17:53:34.559 ID:Ze10KmsA0
- >>6
あーごめん調べたら元じゃなくて今も編集長やってるみたいだわ - 13 : 2025/03/12(水) 17:54:07.490 ID:JdxSiYXJ0
- >>10
あんな恐ろしい人がまだいるのか… - 4 : 2025/03/12(水) 17:50:22.644 ID:JdxSiYXJ0
- クソ上司だけどちゃんと仕事のできる有能は評価してくれるクソ上司
- 7 : 2025/03/12(水) 17:51:58.810 ID:CBYHRICr0
- あんなゴミ映画を推す男は男じゃない
- 9 : 2025/03/12(水) 17:53:14.773 ID:JdxSiYXJ0
- >>7
俺は面白かったよ…? - 17 : 2025/03/12(水) 17:55:55.284 ID:CBYHRICr0
- >>9
だからお前みたいな男は男じゃないっつってんだろ - 8 : 2025/03/12(水) 17:52:38.069 ID:JdxSiYXJ0
- 最後のお互い見えないとこで「フフッ」って笑うとこでスッキリ
- 11 : 2025/03/12(水) 17:53:44.197 ID:lzEkGWEs0
- 正直言ってオチはよくわからない
- 18 : 2025/03/12(水) 17:56:39.534 ID:JdxSiYXJ0
- >>11
あのままゆくゆくは編集長になる道もあったけど携帯放り投げて当初の目的の仕事についた
そこの面接で悪態吐きながらも「コイツ超有能だぞ」って面接官に言ってくれた
で合格 - 26 : 2025/03/12(水) 18:01:00.565 ID:lzEkGWEs0
- >>18
突然バックレられてキレるところだろ
なんで褒めるん - 29 : 2025/03/12(水) 18:06:56.827 ID:JdxSiYXJ0
- >>26
あの最後の車内での会話でもうわかってたんじゃないかな辞めるって事 - 30 : 2025/03/12(水) 18:08:58.942 ID:7BzibX7a0
- >>26
映画見るのに向いて無さすぎん? - 12 : 2025/03/12(水) 17:53:46.038 ID:cnFbrIiG0
- プラダってなに?
- 15 : 2025/03/12(水) 17:55:20.719 ID:mVcHiZOP0
- インターンも見ろ
- 16 : 2025/03/12(水) 17:55:53.886 ID:HAUP8w/E0
- かなり昔に見たから正直覚えてない
- 19 : 2025/03/12(水) 17:56:50.944 ID:HNru9HY3d
- あんなパワハラ斡旋映画がウケてるのなんでだろな
- 20 : 2025/03/12(水) 17:57:22.834 ID:CBYHRICr0
- マイ・インターンはもっと悪い
あれは頭がお花畑の女が作ったお花畑映画だ - 21 : 2025/03/12(水) 17:58:33.488 ID:7jhbxGMU0
- えろいやつ?
- 23 : 2025/03/12(水) 17:59:28.915 ID:OaC7BCbc0
- インターンっておじさんが新しい仕事始めるなろう系映画だっけ
- 25 : 2025/03/12(水) 18:00:59.736 ID:CBYHRICr0
- >>23
女のご都合主義映画だよ - 27 : 2025/03/12(水) 18:02:16.856 ID:OaC7BCbc0
- >>25
女要素あったっけ?
めっちゃいい歳のとり方したロバートデニーロしか覚えてない - 31 : 2025/03/12(水) 18:10:14.206 ID:mVcHiZOP0
- >>25
ご都合じゃないおすすめの映画ある? - 32 : 2025/03/12(水) 18:10:46.324 ID:OaC7BCbc0
- >>31
ドキュメンタリーしか見ない人なんだろほっとけ - 24 : 2025/03/12(水) 18:00:09.170 ID:IhvFOA7N0
- 長年突き合った男と別れてすぐ新しい彼氏作ったやつでしょ
- 28 : 2025/03/12(水) 18:05:42.015 ID:hgwiWl6r0
- 原作小説はもっと面白いぞ
映画は毒抜きされすぎ - 33 : 2025/03/12(水) 18:12:26.799 ID:ahiRdFRQr
- 当時女性人気すごかったららしいけど何が女性ウケしたのかわからん
プラダを着た悪魔ってかなり昔の映画面白過ぎるだろ

コメント