
コナン映画史上一番の駄作と言われる業火の向日葵を見た感想

- 1
「ダンダダン」テレビアニメ第3期制作決定 衝撃の第2期最終話 宇宙怪獣の中から美少女が!1 : 2025/09/19(金) 06:00:15.16 ID:VtzYOW8E9 集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン...
- 2
ブルーボトル大阪2号店おめでとう。西海岸で飲むいつもの味。僕にとって新鮮味がないことが1 : 2025/09/19(金) 06:42:47.70 ID:9R7KXB+40 アメリカ発スペシャルティコーヒーショップ「ブルーボトルコーヒー」の大阪2号店となる「ブルーボトルコーヒー 心斎橋...
- 3
【長崎】女神大橋の大型トレーラー死亡事故 追突された乗用車は駐停車禁止車線にライト消し停車「交際相手と電話中」【長崎】女神大橋の大型トレーラー死亡事故 追突された乗用車は駐停車禁止車線にライト消し停車「交際相手と電話中」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 4
「イレギュラーな対応」寝過ごした中学生を回送中に降ろし帰宅させる 都営バスが親に謝罪「イレギュラーな対応」寝過ごした中学生を回送中に降ろし帰宅させる 都営バスが親に謝罪 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 5
南海トラフ震源域で1.5~2.5センチの沈降を確認。1 : 2025/09/19(金) 05:00:26.84 ID:yuzz9CSf0 南海トラフ震源域の海底で微小な沈降検出 共同通信 南海トラフ巨大地震の震源域に当たる紀伊半島沖の2カ所で、海底が...
- 6
日本人『食糧届けにきました!』ガザ民『ありがとう!』ガザ民2『つり目ポーズ(笑)』日本人『食糧届けにきました!』ガザ民『ありがとう!』ガザ民2『つり目ポーズ(笑)』 冷笑速報
- 7
ヴォルデモート「残機7個あります、MP無限です、強い手下もいっぱいいます」←ここから負けた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 04:01:39.35 ID:/2mDYVRT0 普通に考えたら勝つやろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) ...
- 8
これからAI使えない人間は社会から淘汰されていく訳やが1 : 2025/09/19(金) 04:08:50.33 ID:MtZaC+5b0 お前らは何かやってんの? 2 : 2025/09/19(金) 04:09:50.75 ID:9CH3BKVx0 ...
- 9
サイゼリヤ「モーニングを200~400円台で出します」←こいつサイゼリヤ「モーニングを200~400円台で出します」←こいつ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 10
松岡昌宏、国分太一は戦友騒動への率直な思い「正直これっぽっちも頭にきてない」「何があったかは聞かされていない」 #芸能松岡昌宏、国分太一は戦友騒動への率直な思い「正直これっぽっちも頭にきてない」「何があったかは聞かされていない」 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
【画像】お爺ちゃん、整形でめちゃくちゃ若返るwww【画像】お爺ちゃん、整形でめちゃくちゃ若返るwww (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
酒もベンゾ系抗不安薬も一切効かないんだが、これはGABA受容体が壊れてるってことでいいのか?人生詰んだわ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 02:55:56.14 ID:HJq+FMhC0 どーすんのこれ https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2025/0...
- 13
アフマダリエフが母国で激白「ウォーミングアップの時間が足りずに力を発揮できなかった」運営進行にクレーム #ボクシングアフマダリエフが母国で激白「ウォーミングアップの時間が足りずに力を発揮できなかった」運営進行にクレーム #ボクシング 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
イスラエル、新レーザー兵器「アイアン・ビーム」が年内に実戦配備、低コストでロケットやドローンを迎撃できるイスラエル、新レーザー兵器「アイアン・ビーム」が年内に実戦配備、低コストでロケットやドローンを迎撃できる 反日うぉっち!
- 15
イスラエル、新レーザー兵器「アイアン・ビーム」が年内に実戦配備、低コストでロケットやドローンを迎撃できる1 : 2025/09/19(金) 01:07:00.16 ID:oAZamBYd0 イスラエルは高出力レーザー防衛システム「アイアン・ビーム」が実戦配備可能な段階に到達し、年内に運用開始すると発表...
- 16
今から2023年のワイン飲むんでセブンで買える良いつまみ教えてや1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 01:38:21.36 ID:HOSJEKfRd やっぱ肉系か?それともビールジョッキにするか 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 1 : 2025/06/02(月) 17:42:14.597 ID:P8mP9FSk0
- 普通に面白かった
犯人役が素人棒読みなのがキツかったな。そこそこセリフあるのに - 2 : 2025/06/02(月) 17:43:09.161 ID:2iMnKBvC0
- キッドがなんか普通にひどい
- 3 : 2025/06/02(月) 17:43:49.152 ID:06/u81Mca
- 榮倉奈々だっけ?
- 4 : 2025/06/02(月) 17:44:23.408 ID:06/u81Mca
- 損保ジャパン日本興亜美術館!!
- 6 : 2025/06/02(月) 17:46:54.081 ID:P8mP9FSk0
- >>2
まぁでもコナン助けようとはしてたし….
>>3
そう!声は可愛いけど、そこそこ棒読み
>>4
ガッツリ損保ジャパン出てて草生えた - 5 : 2025/06/02(月) 17:46:22.713 ID:4y0RDo/L0
- 個人的には飛行船のやつとか海賊船のやつとかイージス船のやつとかのほうが駄作じゃねっておもってる
- 9 : 2025/06/02(月) 17:49:50.573 ID:P8mP9FSk0
- >>5
その中ならジョリー・ロジョーが一番駄作かと思ったな。内容がわざわざ映画でやるようなレベルでもない気がする - 7 : 2025/06/02(月) 17:48:21.980 ID:SDfUYG3g0
- サッカーのやつがつまらんかった
- 20 : 2025/06/02(月) 17:57:49.813 ID:P8mP9FSk0
- >>7
ごめん見逃してた笑
サッカーのやつは最初にコナンが電光掲示板落ちるのをなんとか防ごうとしてるのがカッコよかった。そこ以外はそんな魅力ないね - 8 : 2025/06/02(月) 17:49:26.652 ID:m1IthpP0d
- ・乗務員(姿形も登場しない)を買収して飛行機に爆弾を仕掛ける
・犯人「証拠はあるの?」コナン「パソコンに犯行計画書あるだろ?」犯人「くっ!」ダメだよこれは
- 12 : 2025/06/02(月) 17:52:26.673 ID:P8mP9FSk0
- >>8
いやそこがカスなのは分かるけど、前提に犯人にほとんどフォーカスがあたってないから、アクション映画と考えればそこそこ面白い。キッドとの対決も多かったし。最後にコナンが助かるか助からないかのひやひやもあった - 10 : 2025/06/02(月) 17:50:18.114 ID:m1IthpP0d
- キッドの行動の酷さ1位は世紀末の魔術師だぞ
- 14 : 2025/06/02(月) 17:52:44.457 ID:06/u81Mca
- >>10
世紀末はまだ江戸川が正体明かしに揺れてる時期だったから、
「…限界だな」からのキッドは名シーンだと思う - 11 : 2025/06/02(月) 17:51:10.335 ID:06/u81Mca
- 絶海のプライベートアイは相棒すぎたな。今回もそんなようなこと言われてるんだっけ?
- 15 : 2025/06/02(月) 17:54:16.618 ID:P8mP9FSk0
- >>10
そうなのか
>>11
キッド好きには悪くない映画だとは思った - 13 : 2025/06/02(月) 17:52:38.397 ID:DhQxUth70
- ジョリー・ロジャーは歌は映画で一番好きかもしれない
多分好きにも嫌いにも名前が挙がらないパイプオルガンの奴が一番爪痕残せてない - 18 : 2025/06/02(月) 17:56:13.145 ID:P8mP9FSk0
- >>13
あれも映画でやるような内容じゃなかったよね。最近見たのにもう記憶から消えてる - 23 : 2025/06/02(月) 17:59:34.307 ID:DhQxUth70
- >>18
アクション的にもパッとしないしな
ダムのやつとかはしょうもないがしょうもなさすぎて逆に見れるという - 29 : 2025/06/02(月) 18:06:13.407 ID:P8mP9FSk0
- >>23
ダム爆破するくらいなら、もう1回宝石強盗入った方が早いだろ!とは言われてるね笑
ただ俺は最後にコナンが雪崩でダムの水止めて、コナンが雪に埋もれたのを皆で泣きながら流してるのを見て、めっちゃ感動してしまったよ…. - 34 : 2025/06/02(月) 18:07:51.267 ID:DhQxUth70
- >>29
初手環状線と高速道路爆破とか滅茶苦茶すぎて退屈はしないからな - 47 : 2025/06/02(月) 18:14:37.135 ID:P8mP9FSk0
- >>34
爆破祭りで楽しいよな!! - 49 : 2025/06/02(月) 18:15:24.411 ID:DhQxUth70
- >>47
あの映画楽しいのは否定しない - 56 : 2025/06/02(月) 18:20:46.770 ID:4y0RDo/L0
- >>34
あの映画単なるどこにでもいる強盗殺人犯が
夜道に妹を車道に突き飛ばして殺して黙ってるような殺人女のせいで
人生狂って爆弾魔になってしまうとかかわいそうすぎる - 62 : 2025/06/02(月) 18:28:30.170 ID:P8mP9FSk0
- >>56
まぁ強盗殺人してる時点で救いようないがあれがなければ、ダムに爆弾しかけることもなかったんよな - 17 : 2025/06/02(月) 17:56:10.712 ID:BjhxvL9R0
- つまんねぇって言われてるやつでも最後まで見れるくらいには面白い
- 24 : 2025/06/02(月) 17:59:42.129 ID:P8mP9FSk0
- >>17
コナンの映画2022年までのは全部見たけど、「見れないほどつまらない」ってのは1つもないのが凄かった。ただ俺はベイカー街は過剰評価かなとは思った - 19 : 2025/06/02(月) 17:57:02.274 ID:m1IthpP0d
- 世紀末は街ひとつを停電に追い込む被害規模があまりにも大きい
事故による罪のない市民の死傷者のリスクだってあるし
しかも作中は夏 - 21 : 2025/06/02(月) 17:59:01.058 ID:lPA3tqiy0
- サッカーとひまわりが二大巨頭だな
棺は個人的には好きだった - 25 : 2025/06/02(月) 18:02:22.206 ID:P8mP9FSk0
- >>21
俺は逆にサッカーはアクション面強くて好きだったし、最後の少年探偵団のパス回しも好きだった笑 - 22 : 2025/06/02(月) 17:59:18.214 ID:NnHeGTNn0
- 犯人「世界中の鑑定士が未発表のヒマワリと認めたけど私の中ではあれは贋作だから処分しなきゃ!」
こんな内容だっけ
- 27 : 2025/06/02(月) 18:03:56.547 ID:P8mP9FSk0
- >>22
そうだね。しかもコナンが犯人を特定する推理も証拠もザルだからコナン映画としては低クオリティだけど、アクション面やキッドとの掛け合いは良かったよ - 26 : 2025/06/02(月) 18:03:55.473 ID:DhQxUth70
- サッカーの奴は全体的に無理がありすぎるが探偵団がちゃんと活躍する映画が一つぐらいあって良いと思う
- 33 : 2025/06/02(月) 18:07:49.592 ID:P8mP9FSk0
- >>26
映画は規模大きくなりがちだから、所詮小学一年生の少年探偵団が活躍するのは厳しいんじゃない - 36 : 2025/06/02(月) 18:09:10.669 ID:DhQxUth70
- >>33
今年の光彦はマジ天才で元太も頑張ったが山場には参加できないわな - 28 : 2025/06/02(月) 18:04:20.806 ID:06/u81Mca
- 意外と語られない、10作品目の『探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』
俺ももうメインテーマ以外ほとんど覚えてない - 30 : 2025/06/02(月) 18:06:29.609 ID:DhQxUth70
- キッド関連なら向日葵より銀翼のが微妙だと思う、パイロット馬鹿すぎんだろって
>>28
あれは記念作品だから全員出そうみたいな感じだったな - 39 : 2025/06/02(月) 18:10:37.818 ID:P8mP9FSk0
- >>30
あれ犯人は1人だけしか殺そうとしてないのに被害が被害を産みまくって、飛行機墜落まで来てるの凄いよな - 48 : 2025/06/02(月) 18:14:46.109 ID:DhQxUth70
- >>39
あれ事件自体はTVスペシャルどころか普段の放送レベルなのに雪だるま式に大惨事に - 35 : 2025/06/02(月) 18:08:48.381 ID:P8mP9FSk0
- >>28
全員出そうとしすぎて逆に全体的に薄くなってしまったのはあるな…. - 44 : 2025/06/02(月) 18:13:06.128 ID:4y0RDo/L0
- >>28
ボーカル付きのメインテーマが流れながらコナンがカーチェイスに負けて川に転落するやつでしょボーカル付きテーマをコナン勝利確定ソングとかいってる連中はちゃんと見るべきだよあの映画を
- 31 : 2025/06/02(月) 18:06:35.494 ID:C7f0OqJ4d
- 2007から2019くらいまでは暗黒期だろ
- 32 : 2025/06/02(月) 18:06:52.729 ID:4y0RDo/L0
- 漆黒のチェイサーは犯人の動機もひどすぎるし
なんか犯人よりも被害者サイドの黒づくめ軍団がしゃしゃり出てくるし
もうちょっとストーリーねられなかったのかなって思ったりする - 37 : 2025/06/02(月) 18:09:36.330 ID:1Sggjlyg0
- >>32
犯人の動機やばいのもっとあるやろ
迷宮の十字架なんて義経になりたかったやからやろ
ろ
映画自体は好きだった - 40 : 2025/06/02(月) 18:10:42.412 ID:m1IthpP0d
- >>37
いやあれ動機はあくまでも道場復興だから・・ - 42 : 2025/06/02(月) 18:12:37.527 ID:1Sggjlyg0
- >>40
そうやったんか
すまんなガキの頃に見たから犯人の動機はそれぐらいとしか思わんかった
映画自体は好きや - 52 : 2025/06/02(月) 18:17:35.575 ID:4y0RDo/L0
- >>37
義経になりたいってさんざん馬鹿にされてるけど
あれ義経って強盗団のリーダーの名乗る名前で組織のボスになりたいって意味でしょ理解できる妹が命を犠牲にして人を助けたから死んだ妹のかたき討ちで妹が命を捨てて助けた人間殺してやる!
はさすがに理解できん - 58 : 2025/06/02(月) 18:23:28.413 ID:P8mP9FSk0
- >>52
しかも恋人はエレベーターから無理くり降ろされたと思ってたからまだ分かるけど、兄は妹が自主的に降りたの知ってるからね。それで「全員殺してやる!!」はなかなかイカれてるよね - 46 : 2025/06/02(月) 18:13:17.494 ID:P8mP9FSk0
- >>32
普通に面白かったけどな。ただコナンあんなに機関銃乱射されてるのに全く当たらず、コナンが使ったヘルメットはクリティカルヒットしたのはしょうがないけど、ご都合主義だなとは思った - 38 : 2025/06/02(月) 18:10:07.543 ID:06/u81Mca
- 沈黙の15分は『ホワイトクライシス』っていう神BGMがあってね
後の作品にも何度か採用されてるのよ - 50 : 2025/06/02(月) 18:15:26.560 ID:P8mP9FSk0
- >>38
それは知らんかった! - 53 : 2025/06/02(月) 18:18:32.317 ID:06/u81Mca
- >>50
最初の採用は忘れたけど、
数回目の採用は平次の『その手ぇ離したら…56すで』で使われてる - 41 : 2025/06/02(月) 18:11:56.960 ID:SDfUYG3g0
- 天国のカウントダウンの犯人の動機は分かる
富士山書くために山に家建てたのにビル立てられて真っ二つにされたんじゃブチギレるのも無理はない
しかも賄賂貰って条例変えさせて建築したとか救いようがない - 51 : 2025/06/02(月) 18:17:21.188 ID:P8mP9FSk0
- >>41
さらにそのお師匠の書いた絵を売って大金を得ていたからね。考察界隈で「ヤンデレだったんじゃね?」って言われてて笑った - 54 : 2025/06/02(月) 18:20:01.730 ID:m1IthpP0d
- >>51
更に憎きタワーに師匠招いて絵を提供させ
「ここは夜でも富士が見えるんですよお?」だからな - 60 : 2025/06/02(月) 18:25:45.261 ID:P8mP9FSk0
- >>54
ここまでして師匠と良好な関係築けてると思ってるのあまりにも精神イカれてるよね - 43 : 2025/06/02(月) 18:12:58.764 ID:E1gKv2nU0
- 向日葵は小説版だと補完されてるんだっけ?
- 55 : 2025/06/02(月) 18:20:17.352 ID:DhQxUth70
- コナン映画の動機は動機自体が意味不明なのと無関係な人巻き込みすぎとある
サッカーのやつなんか死人は出てないが下手したら何人死んでるんだ?って話だし - 61 : 2025/06/02(月) 18:26:49.073 ID:P8mP9FSk0
- >>55
コナンが電光掲示板落ちるの時間稼いでなかったら、何十人と死んでたよな - 64 : 2025/06/02(月) 18:29:44.403 ID:DhQxUth70
- >>61
更に本当か嘘知らんがJリーグ最終節が行われる全てのスタジアムに爆弾だからな
何者なんだよ?あの犯人 - 63 : 2025/06/02(月) 18:29:04.511 ID:RWh3EIS/0
- 今もうキッド服部高木あたり無しで映画作れないんかな
- 67 : 2025/06/02(月) 18:30:09.706 ID:P8mP9FSk0
- >>63
高木がキッドと服部と同等レベルに扱ってるの草 - 66 : 2025/06/02(月) 18:30:04.008 ID:ITc65OJZ0
- 向日葵はまだ最後の映像が派手っていう良さはあるんだけど
棺はマジでなんもない
コメント