ガンダムって昔からゲームにめぐまれないよな

記事サムネイル
1 : 2025/06/04(水) 20:54:38.208 ID:VmMsd7fsR
名作と呼べるものがない
3 : 2025/06/04(水) 20:55:25.492 ID:r9ziNMSHw
お前が作るんだよ
4 : 2025/06/04(水) 20:55:50.230 ID:p/LDXpwe1
連ジ、ギレンの野望、Gジェネ
5 : 2025/06/04(水) 20:55:55.970 ID:YXSx8E5kY
ギレンの野望👈🤨
6 : 2025/06/04(水) 20:56:30.615 ID:xUbf8VSWA
×昔から恵まれない
◯昔は有った
8 : 2025/06/04(水) 20:57:16.169 ID:VmMsd7fsR
ギレンとかああいうのはちゃうねん
11 : 2025/06/04(水) 20:58:32.704 ID:VmMsd7fsR
結局ガンダムファンが真に望んどるのはアーマードコアのガワがガンダムになったようなゲームのはずや
素直になれ
17 : 2025/06/04(水) 20:59:56.660 ID:otAX.HV9t
>>11
エクバシリーズの方がACより完成度高いやろ
12 : 2025/06/04(水) 20:58:59.887 ID:TCWtKgqeV
バトオペとか?
16 : 2025/06/04(水) 20:59:42.623 ID:VmMsd7fsR
>>12
方向性としてはそれが正解やな
14 : 2025/06/04(水) 20:59:20.689 ID:Uo7PbETnJ
FPSでまさかヒーローシューター参考にするとはね
BFみたいな大人数でごちゃごちゃするのやらせろ
15 : 2025/06/04(水) 20:59:26.833 ID:otAX.HV9t
マキオンはやばいくらい脳汁出る
18 : 2025/06/04(水) 21:00:22.833 ID:eisZOrw74
PS2あたりからどんどん怪しくなってPS3からもう
21 : 2025/06/04(水) 21:00:58.193 ID:rPoZb7umo
コンパチとスパロボはだめか?
22 : 2025/06/04(水) 21:00:58.801 ID:N4/EhTE9i
動物園呼ばわりされるアレは流行ったんじゃないの
23 : 2025/06/04(水) 21:01:01.556 ID:zcUUOdRZO
ワイはガンダム無双割と好きやった
24 : 2025/06/04(水) 21:02:03.185 ID:3n8yHcW5p
ガンダムseedの格ゲーは面白い
25 : 2025/06/04(水) 21:02:30.239 ID:o4gMUBPYl
ターゲットインサイト2はいつ出るんや👴
27 : 2025/06/04(水) 21:04:05.980 ID:im2XzEZ.f
ガンダムブレイカーは可能性感じたけど自殺した
30 : 2025/06/04(水) 21:05:01.211 ID:C0xlyAtX4
版権物でギレンみたいなの出てきたのはガンダムやからこそやろ
恵まれすぎてるくらいやわ
宇宙世紀体験みたいなのなら腐るほどでとるし
31 : 2025/06/04(水) 21:06:32.293 ID:HzHoe34X6
そもそもバンナムがゴミゲーしか出さんやん
33 : 2025/06/04(水) 21:06:39.361 ID:YXSx8E5kY
ジークアクスがめちゃくちゃやってもそこまで批判されないのは、ギレンで宇宙世紀IFをやりまくったからだと思う
35 : 2025/06/04(水) 21:08:45.072 ID:Zvtbz1cIb
バトオペ2はいいぞ
問題はあと数年で出す機体がなくなってサ終しそうなこと
37 : 2025/06/04(水) 21:09:25.653 ID:zcUUOdRZO
>>35
味方が敵すぎてね…
48 : 2025/06/04(水) 21:18:27.374 ID:Zvtbz1cIb
>>37
ガキは大人しくCFやっとけ
36 : 2025/06/04(水) 21:08:53.214 ID:aC8K4s.v.
PS2は連ジDX、戦記、ジオニックフロントが各々個性的で良かった
38 : 2025/06/04(水) 21:10:01.163 ID:dbXodNA0d
GジェネとGジェネ0めっちゃ面白かった記憶ある
39 : 2025/06/04(水) 21:10:05.501 ID:GPjSPwo5F
ガンダムだし買うかって手を出してるやつが悪いけど買わなくなったら作られなくなるんよな
40 : 2025/06/04(水) 21:13:13.032 ID:y3qoebeME
既存ゲーにガンダムのガワ被せたら大体売れそう
42 : 2025/06/04(水) 21:15:09.366 ID:fGGVT6Lw.
ガンオンは面白かったやん
43 : 2025/06/04(水) 21:15:17.874 ID:mywT6zCeX
バトオペやってるけどウィングゼロ不快すぎる
44 : 2025/06/04(水) 21:16:06.318 ID:zK11UJIGC
“戦士たちの軌跡”な?
45 : 2025/06/04(水) 21:16:46.905 ID:CouU98Gm8
プレイヤーがオールドタイプだからって一生言われてる
46 : 2025/06/04(水) 21:16:51.874 ID:mywT6zCeX
ガンダム無双やりたいよ
47 : 2025/06/04(水) 21:17:01.130 ID:uhziZ9Zfo
ガシャポン戦記神げーやろ
54 : 2025/06/04(水) 21:20:01.090 ID:xUbf8VSWA
>>47
Gセンチュリーって神ゲーがあるんですよ
57 : 2025/06/04(水) 21:22:00.728 ID:WU8tFy4N/
>>54
ロード長すぎ定期
49 : 2025/06/04(水) 21:18:42.989 ID:nodSBIbT0
ガンダムvsZガンダムの宇宙世紀モードは延々やってたわ
あとGCの戦士達の軌跡
50 : 2025/06/04(水) 21:19:24.657 ID:D93opa.vu
ギレンの野望はもう無理やろうな
51 : 2025/06/04(水) 21:19:24.883 ID:Ly27yV8Gl
逆襲のシャア(PS)
めぐりあい宇宙(PS2)
ガンダム戦記(PS2)
ジオニックフロント(PS2)
52 : 2025/06/04(水) 21:19:46.113 ID:HjZOA7K6F
PS3のガンダム戦記好きだったわ
あとはガンオンやなぁ
53 : 2025/06/04(水) 21:19:49.671 ID:2YWCv/uEb
ユニバースとかガンオンがええわ
バトオペお相撲やん
55 : 2025/06/04(水) 21:20:11.741 ID:mywT6zCeX
hoiのmodってまだ更新されてんの?
56 : 2025/06/04(水) 21:21:14.502 ID:eisZOrw74
ギレンの野望は1〜2年前までVitaでまだ買えたのについに無くなっちゃった😭
58 : 2025/06/04(水) 21:22:22.553 ID:6alUbGEGU
ギレンの戦いは数だよ感がガンダムなんだよな
59 : 2025/06/04(水) 21:22:30.236 ID:blHx.CRLi
ギレンの野望の新作出して
60 : 2025/06/04(水) 21:23:16.473 ID:WU8tFy4N/
Gジェネゼロはプレイヤーチートがいい塩梅で名作やで
61 : 2025/06/04(水) 21:23:52.486 ID:4btPtoL38
SFCのガンダム Wみたいにたまに突然変異する
62 : 2025/06/04(水) 21:24:36.290 ID:IbSHlAH.T
時々コロ落ちとブルーディスティニーがごっちゃになる
63 : 2025/06/04(水) 21:25:14.095 ID:8dt66tgr7
ナイトガンダム物語のカードダスは神ゲー
64 : 2025/06/04(水) 21:25:15.901 ID:NPcrjP871
戦記は面白いやろ
65 : 2025/06/04(水) 21:25:28.796 ID:Kytcake9a
カプセル戦記はおもろいやん
66 : 2025/06/04(水) 21:27:37.108 ID:2Td8YXMPw
数が多すぎるからクソが目立つんやろ
67 : 2025/06/04(水) 21:28:05.769 ID:Vwaei74jr
PS2のガンダム戦記
ギレンの野望アクシズの脅威V
GジェネF面白いけど今やるとディスク交換だっるい
68 : 2025/06/04(水) 21:28:37.271 ID:ryTdnVBRm
ガンダムオンラインやりたいな
50人対50人でわちゃわちゃやりたいわ
緊急回避が出る前まではやってたんやが

コメント

タイトルとURLをコピーしました