なんか昔の作家って普通に取材とか専門知識前提にテーマに沿って書き物とかしてたよな でラノベ、なろうと防波堤が続々崩壊していった

1 : 2022/06/21(火) 11:29:29.71 ID:nRdQBEf2a

なろう以上に酷い活字媒体ってどうなるんだ?
SSみたいに台詞だけになるのか?

2 : 2022/06/21(火) 11:31:03.28 ID:COeECLJJM
昔の作家は想像力が欠落してるんだよ
15 : 2022/06/21(火) 11:44:37.58 ID:bpnf84tX0
筒井康隆と星新一でオラは小説家の夢をあきらめただ( ´△`)
綿矢りさとケータイ小説の「恋空」を見て、小説家にならんで良かったと思っただ( ´△`)

>>2
(。´・ω・)?

3 : 2022/06/21(火) 11:31:38.06 ID:Se4PiByg0
すごく低次元の悟りなんだと思う
あれで楽しめるヤツはそこにも達していない
4 : 2022/06/21(火) 11:31:45.17 ID:gMWNBoJw0
SSって何だよ
5 : 2022/06/21(火) 11:31:48.49 ID:dSO7IrLn0
資料は良くてゲームと漫画だからな
今だとなろうが資料になってるまである
6 : 2022/06/21(火) 11:31:58.83 ID:Cmm6e1nv0
なろうの前の携帯小説ですでに崩壊してたろ
7 : 2022/06/21(火) 11:32:03.72 ID:paHv+yda0
昔の架空戦記とか見る限りなろうレベルだぞ
8 : 2022/06/21(火) 11:34:34.76 ID:aoL9H4nta
松本清張が、一番だろうねそういうの。
9 : 2022/06/21(火) 11:35:43.03 ID:aoL9H4nta
砂の女はさ。

日本初の女性国会議員市川房枝と、安部公房の恋を取材したものなのよ。

10 : 2022/06/21(火) 11:36:28.40 ID:HUlEIwW60
中学生の寝る前の妄想みたいなのが中年男に売れてる恐怖
11 : 2022/06/21(火) 11:36:51.29 ID:nxu4HYfva
敷居が低くなってよかっただろ?
12 : 2022/06/21(火) 11:37:28.29 ID:zz95lyC+0
偏差値70以上の大学を卒業した人間だけに国が作家免許を交付して、それ以外の人間が小説を書くのは禁止にしよう。
13 : 2022/06/21(火) 11:37:31.06 ID:miSuSjnEM
垢太郎書くのに専門知識がいるかよボケ
14 : 2022/06/21(火) 11:38:10.87 ID:X/QjFFHH0
昔の作家は準学者みたいなもんだから社会的地位が高かったけど
いまの作家は芸人とかyoutuberに近いポジかも
しかも再生数が少ない奴
16 : 2022/06/21(火) 11:45:18.38 ID:SVdkp/QjM
なろう読むくらいなら漫画でいいと思うんだけど
なんで活字で読むんだぃ?
17 : 2022/06/21(火) 11:48:32.27 ID:6b5hrNjX0
別に今も一般小説はそうだろ
18 : 2022/06/21(火) 11:57:36.77 ID:eWBJPZXL0
昔はそういうのは自費出版しないと人の目に触れなかっただけで同人即売会とかで普通に売られてたろ
そういうのがネットの発達で携帯小説やらなろうみたいに大勢の目に触れるようになっただけ
19 : 2022/06/21(火) 12:05:49.49 ID:NN6rBQQW0
ファンタジーだから良いのかと思ったけど 設定の浅いファンタジーとかイタイだけだよなぁ
20 : 2022/06/21(火) 16:56:55.69 ID:weP4RMzc0
司馬遼太郎が小説書き始めると、神保町の古書店街からその時代の古書が全部消えたというのは有名な話
トラックで買いに来てたそう
21 : 2022/06/21(火) 17:23:50.63 ID:UPpM0qu50
評価される作家と売れる作家はイコールじゃないから
なろうみたいな作家はいくらでもいる
26 : 2022/06/21(火) 18:41:45.05
>>21
作品のフィクション部分指摘回避か?
22 : 2022/06/21(火) 17:42:10.47 ID:1YquFL2+0
取材や専門知識を補える想像力あったら問題無いんだけどなあ
大江健三郎のデビュー作は「死者の奢り」だけど、実在しない出鱈目のアルバイトを克明に描写した
24 : 2022/06/21(火) 18:30:38.51 ID:zz95lyC+0
大学生活や恋愛の小説を高卒や恋愛経験ゼロの作家が書いた場合、大卒や恋愛経験のある人間が読むと不自然さが丸わかりで白けてしまうので、そういうケースの小説は成立しにくい。その点、異世界小説とか時代小説の場合は読者にも経験者が居ないので、作家が資料と想像だけで書いても読者は不自然さを感じない。また警察小説の場合は本職の刑事が読むと不自然さに気付くだろうが、読者に刑事は少ないので、作家が元刑事でなくとも警察小説は成立する。
25 : 2022/06/21(火) 18:33:17.57 ID:UPpM0qu50
直木賞などを取らないと、いくら売れても後世に残らない傾向があるが
直木賞向けの作品は本来の作者の作風じゃない
27 : 2022/06/21(火) 22:31:42.20 ID:gjg+z6i00
似非ヴィーガンは野菜の方が高いだろうと悪いことはどうした顔になって考え、共感するべきとか批判できないんだろうし下手するとすればそうしてモスクでコーラン燃やすような理解に達するはずもない
28 : 2022/06/21(火) 22:34:15.76 ID:FoOgmBf80
なろうは昔だと三文小説カテゴリでは?
29 : 2022/06/21(火) 22:36:20.33 ID:bnkGtIOE0
色んな物が電子化してるからわざわざ現地に取材に行かなくてもよくなっただけじゃん
5ちゃんばっかしてるからそんな事も分からないんだよ
30 : 2022/06/21(火) 22:39:59.10 ID:0iuz9Yd/M
小説ジュニアが市民権得たらこうなるわな
31 : 2022/06/22(水) 02:45:43.16 ID:EfC5gnmdd
さらにその前は実体験しか書かなかった
いわゆる私小説である

コメント

タイトルとURLをコピーしました