
お前ら「俺外国語勉強してるw」俺「何」お前ら「英語英語英語英語英語英語英語」←これ

- 1
プーチン氏昭恵さんと面会 モスクワで、安倍氏を賞賛1 : 2025/05/30(金) 05:40:16.08 ID:aH7w/f0N9 【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は29日、モスクワで故安倍晋三元首相の妻昭恵さんと面会した。ロシア大統領府...
- 2
中国、日本に対し友好的関係構築の兆しか『今ならパンダのレンタル延長も認めてくれるかも』1 : 2025/05/30(金) 03:09:36.76 ID:l6aN0x9k0 中国が与那国島沖のブイを撤去 日本の排他的経済水域内ゼロに 中国が沖縄県・与那国島南方の日本の排他的経済水域(...
- 3
【相撲】元横綱・白鵬の宮城野親方が退職届を提出 6月2日に臨時理事会で話し合いも本人の意思固く1 : 2025/05/30(金) 04:06:56.68 ID:3xhI0uww9 元横綱・白鵬の宮城野親方(40)が、日本相撲協会に退職届を提出していたことが29日までに分かった。関係者によれば...
- 4
【立憲】小沢一郎氏、日本学術会議への〝圧力〟を「焚書坑儒」に例え「政治が学問に圧力をかけ始めたら国家滅亡」1 : 2025/05/29(木) 19:36:09.10 ID:94VDtBXS9 よろず~ニュース https://yorozoonews.jp/article/15805234 2025.05...
- 5
手越祐也、初の『オールナイトニッポン』パーソナリティーに! 6・14放送『ANN0』に登場「アツい深夜に」1 : 2025/05/29(木) 23:40:03.97 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7184a7941e422c084eedb5...
- 6
【ガチ速報】昭恵夫人 プーチンと会談【ガチ速報】昭恵夫人 プーチンと会談 冷笑速報
- 7
玉川徹氏古古古米「どれくらい味が劣化するのかどうか」、浪人生時代に食べた古米を「人生で初めておいしくないコメ」玉川徹氏古古古米「どれくらい味が劣化するのかどうか」、浪人生時代に食べた古米を「人生で初めておいしくないコメ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【古古米】街の人にそのイメージを聞きました「古いお米ですよね、正直ぶっちゃけ食べたくないなと思っちゃいます、(古米を)食べたこともないし、子どもに与えるのもちょっと不安だなと」1 : 2025/05/29 22:32:32 ??? 「安くてもおいしいのか心配」 「子どもに食べさせるのは不安」 街の声 コメ価格高騰の中、来週にも2000円台で販売される、2022年産の『古古...
- 9
「ガルパン」ってネトウヨ御用達アニメについて知っていること 1 : 2025/05/30(金) 01:21:21.85 ID:8bxF9aME0 監督はまとも https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/30(金) ...
- 10
35歳・ローラ、雰囲気激変… 色気がすっごい「ドキドキする」 キャミワンピ姿が「本当にキレイ」と反響1 : 2025/05/30(金) 01:38:39.84 ID:OglBScg19 https://news.yahoo.co.jp/articles/6dff1c52ad97cd39d816fe...
- 11
【正論】ベトナム人「日本人は中国とロシアと北朝鮮を同時に敵に回して勝てると思ってんの?」【正論】ベトナム人「日本人は中国とロシアと北朝鮮を同時に敵に回して勝てると思ってんの?」 冷笑速報
- 12
ホリエモン、ネット中傷に自ら言及 「財務省の犬って言われてる」「ポジショントークとかロケット補助金もらってるとか」1 : 2025/05/30(金) 00:44:11.82 ID:OglBScg19 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b639b6775dda2cc1eef86...
- 13
新型コロナ、中国・香港・シンガポール・タイでも感染拡大 「懸念すべき状況」韓国紙報道(産経新聞新型コロナ、中国・香港・シンガポール・タイでも感染拡大 「懸念すべき状況」韓国紙報道(産経新聞 にゅーすアルー!
- 14
葵ステークス2025:快速馬が集結する3歳重賞の展望葵ステークス2025:快速馬が集結する3歳重賞の展望 話題庫-blog
- 15
自民党がインバウンド客の消費税の免税廃止を検討…韓国人女性「ショッピング目的の観光客は日本に来なくなると思います」自民党がインバウンド客の消費税の免税廃止を検討…韓国人女性「ショッピング目的の観光客は日本に来なくなると思います」 かたすみ速報
- 16
セクロスや結婚したい女子アナ_僕はテレビ朝日の市川 寛子ちゃん1 : 2025/05/29(木) 23:00:36.23 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250528/1000117884.html 千葉 市川市 ...
- 1 : 2025/04/12(土) 00:25:33.420 ID:PDYEvDIw0
- なんで中国語やスペイン語を学ばないん?
- 2 : 2025/04/12(土) 00:26:32.166 ID:PDYEvDIw0
- 英語なんかある程度の学歴のやつはみんな最低限読み書きできるから大したアドにはならんよ
- 6 : 2025/04/12(土) 00:43:35.842 ID:R31BT7nT0
- >>2
日本じゃ学歴あっても喋れないやつは多いから喋れりゃ多少アドバンテージになる
そもそも発音がめちゃくちゃなせいでリスニング能力低いのが災いしてるな - 15 : 2025/04/12(土) 01:03:32.489 ID:asCElnpB0
- >>2
宮廷卒でも出来ないの結構いる - 3 : 2025/04/12(土) 00:26:38.709 ID:fzUjXMHe0
- 中国語と一括りにするな
どんだけ種類あると思ってんだ - 4 : 2025/04/12(土) 00:30:58.363 ID:CNmshKhT0
- スペイン語使うシーンがあんまイメージできない
- 14 : 2025/04/12(土) 01:03:24.853 ID:KICJeUhJ0
- >>4
いやあるだろ - 5 : 2025/04/12(土) 00:33:28.739 ID:UX4NjDLT0
- 一番役に立つの英語だしな
- 7 : 2025/04/12(土) 00:46:13.484 ID:WZ8sp3wM0
- AIに翻訳させればいいだけ
外国語の勉強とか時間のムダ - 26 : 2025/04/12(土) 01:24:50.921 ID:fkTPjzWd0
- >>7
まさにZ世代的思考だな、どうせその時間で遊ぶだけのなまけ者だろ? - 30 : 2025/04/12(土) 01:53:37.057 ID:asCElnpB0
- >>7
実際に英語話者を前にしたら何も出来ず逃げ出す癖にwww - 13 : 2025/04/12(土) 01:02:25.046 ID:PGQ1L4Ab0
- 中韓の言語は文法や文字は近いのかもしれんが発音が無理だな
大抵の言語が無声音と有声音の使い分けで済むところを何故かあそこは有気音と無気音の使い分けで差がわかりにくすぎるわ - 16 : 2025/04/12(土) 01:07:05.597 ID:gx2gafbo0
- 日本にいる限りは外国語とか必要ないからな実際
- 17 : 2025/04/12(土) 01:08:44.228 ID:asCElnpB0
- >>16
それ言う奴は単にそういう状況から逃げてるだけの負け犬 - 18 : 2025/04/12(土) 01:10:14.920 ID:KICJeUhJ0
- でも日本在住の外国人と話するときって英単語混じりの日本語が結局一番通じるんだよな
- 20 : 2025/04/12(土) 01:13:56.882 ID:fkTPjzWd0
- >>18
和製英語が混ざってなければ、だけどな - 19 : 2025/04/12(土) 01:12:11.184 ID:4IwmsNp+0
- だって中国人もスペイン人も英語でコミュニケーション取れるし
- 22 : 2025/04/12(土) 01:16:25.053 ID:KICJeUhJ0
- >>19
スペイン人は違う
スペイン語しか話さない人のほうが多い - 23 : 2025/04/12(土) 01:17:59.607 ID:ZpvIOBxm0
- ラテン語学びたい
- 24 : 2025/04/12(土) 01:20:25.541 ID:asCElnpB0
- スペイン語圏ポルトガル語圏は英語喋れない結構あるな
反米思想強い国もあるメキシコ ブラジル等
中国人が英語話せるのは英才教育が進んでるから - 28 : 2025/04/12(土) 01:33:13.398 ID:XEt0vC8i0
- 逆に日本語を外人に覚えさせたほうが合理的な気がする
- 31 : 2025/04/12(土) 01:53:59.171 ID:asCElnpB0
- >>28
合理的の意味を凄く履き違えてるクソバカ - 29 : 2025/04/12(土) 01:36:09.885 ID:1Euu96700
- スペイン語とフランス語は読めるようになりたい
- 32 : 2025/04/12(土) 01:54:52.885 ID:g1KhQ9Kc0
- 現地に定住したり外交官になるのならまだしも言語学習ってコスパ悪過ぎだろ
英語さえできればそれで十分
コメント