
【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」 財政均衡論は間違いだった…

- 1
東京都の丸ノ内線とか浅い所を走っている地下鉄ってうんこ臭いよな?1 : 2025/07/26(土) 14:55:12.53 ID:mnhmVPwK0 東京メトロの霞ケ関駅と日比谷駅の冷房止まる 供給元の設備不良のため 7月20日午後から不具合 復旧まで約1か月か...
- 2
立川志らくが休養発表1 : 2025/07/26(土) 18:07:03.51 ID:nwyZnC449 落語家立川志らく(61)が26日、自身のSNSで、休養を発表した。 立川志らくが休養発表 坐骨神経痛が悪化、椅子...
- 3
【陸上】インターハイで衝撃の男子100m日本高校新誕生! “桐生超え”星稜2年生・清水空跳10秒00に会場騒然1 : 2025/07/26(土) 18:15:35.15 ID:JMHmMC209 陸上のインターハイ(ホットスタッフフィールド広島)は26日、男子100メートルタイム決勝が行われ、3組で清水空跳...
- 4
高市早苗氏、日米関税交渉「首脳間で合意文書詰めて」「不安で頭がいっぱい」1 : 2025/07/26(土) 17:50:58.95 ID:Ews3vi6H0 高市早苗前経済安全保障担当相は26日、自身のX(旧ツイッター)に、日米関税交渉合意を巡り「首脳間で合意文書を詰め...
- 5
若者「海外行けません、外国人嫌いです、生まれた時から不景気です」⇦この可哀想なやつらwww1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 16:14:42.22 ID:JFjgKVkd0 日本はパスポート保有率わずか17.5%…「若者の海外旅行離れ」3つの理由と...
- 6
イチローって日本人が思ってる以上にアメリカ人野球ファンから評価高いんやな1 : 2025/07/26(土) 17:10:35.60 ID:S2mCIk+W0 特に守備(肩)と走塁は史上最高という声が多い 2 : 2025/07/26(土) 17:11:05.59 ID:...
- 7
元ブルーハーツ甲本ヒロト、氣づく…「世の中がどんどん壊れていくのはなんでか分かるか?」 1 : 2025/07/26(土) 17:29:23.85 ID:aWWZdiAM0 【フジロック開幕】骨折の甲本ヒロトが雄たけび「世の中がどんどん壊れていくのはなんでか分かるか?」 2025年07...
- 8
孫正義(朝鮮人)はTRONを潰すことで日本を救っていた1 : 2025/07/26(土) 16:40:35.76 ID:KD/TC1cX0 孫正義はTRON(トロン)を潰すことで日本を救っていたという話qiita.com/ko1nksm/items/c...
- 9
米滞在の移民支援で宝くじ販売 8億円調達へ メキシコ1 : 2025/07/26(土) 17:20:32.69 ID:3FomjdiP9 【サンパウロ時事】 メキシコのシェインバウム大統領は25日の記者会見で、米国に滞在するメキシコ人移民を支援するた...
- 10
トランプ大統領「NVIDIAってなんだ?聞いたこともない」1 : 2025/07/26(土) 17:33:16.68 ID:VylmGgLr0 「NVIDIAって何だ?」トランプ氏、AI王者を知らずに分割を計画。市場支配の現実と米政権のジレンマ https...
- 11
百田尚樹「公認もらって落選しその原因を石破に求めるってどうよ。自らを保守と標榜するならば割って出ろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 16:56:33.70 ID:VylmGgLr0 Just a moment... 5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 12
田舎って医者行くのも涙目車で行くから、半日がかりらしーなw ³₃ ⚕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 16:25:22.54 ID:Ay7/wq+j0 http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(...
- 13
【画像】アンゴラ村長にキンタロー。写真集バカ売れ 女芸人はなぜ「脱ぎたがる」ようになったのか1 : 2025/07/26(土) 16:54:37.27 ID:+o4sJ3uJ9 エンタメ 芸能 2025年07月26日 近年急増している、女性芸人による写真集。その象徴的存在は、昨年発表した1...
- 14
トランプ氏 不法移民は「侵略者」で「欧州を殺している」 スコットランド訪問1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 16:48:00.12 ID:0i7ucPyb9 アメリカのドナルド・トランプ大統領は25日、4日間の私的訪問のため英スコッ...
- 15
神奈川新聞が反論「しばき隊は存在しない。ネットスラングだ」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 16:47:41.14 ID:4U41KDLX0 参政党のメディア選別と虚偽説明に強く抗議 神奈川新聞が声明で反論 http...
- 16
「安倍元首相射殺され重体」→嫌儲でこのスレ見たとき助かってくれって祈ってたやつ正直に出ろ「安倍元首相射殺され重体」→嫌儲でこのスレ見たとき助かってくれって祈ってたやつ正直に出ろ 冷笑速報
- 1 : 2020/11/30(月) 23:35:51.48 ID:s0S0LGGy9
■衝撃的な竹中平蔵氏の台詞
昨晩の「朝まで生テレビ」の録画を少し観ていると、竹中平蔵氏が以下のように述べていた。
「財政均衡論は間違いだったことが判った」
コロナ禍で大幅に需要が落ち込んだ全世界の財政赤字をどれだけ増やし続けても全くといっていいほどインフレにならず、金利もピクリとも上がらないことが証明されてしまったので、さすがの竹中平蔵氏もMMTを認めざるを得なくなってしまったというところだろうか。
竹中平蔵氏はこうも述べていた。
「戦争でも起こらない限り供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
「現状なら100兆円の赤字国債を発行しても問題は起こらない」
■政府が気にしなければならないことは「インフレ率」だけ
現代のお金(紙幣)は、物ではなく情報に過ぎないので、別に物理的にお金を刷る必要はなく、誰かが銀行でお金を借りるという行為が生じれば、自然に新たなお金は創り出される。ゆえに、税収の増減でお金(国債)の刷る量を制限する必要もない。
政府が気にしなければならないことは「インフレ率」だけであり、税収にばかり目を向けてもあまり意味が無い。しかし、未だにMMTを理解していない経済学者も多い。財政再建派にもリフレ派にもMMTを批判している学者がいるが、先の竹中平蔵氏のように徐々に認めつつある学者もチラホラと見られるようになってきた。
いきなり、「今までの自分達の考えは間違っていました」と認めるわけにはいかないので、中には徐々にフェードインしていこうと考えている人もいるのかもしれない。しかしそれは恥じることではなく、むしろ、できるだけ早い内に考えを変えた方が無難だと思う。本当に恥じるべきは、いつまでも自分の考えを正しい方向に変えることができないことだと思う。
間違った考えを軌道修正することができる人はいずれ評価されることになると思うが、いつまでも間違った考えを変えることができない人はいずれ信用を失墜することになると思う。
■コロナ禍で、MMTの正しさが証明された
つづきはソースにて
2020年11月29日 15:23
https://lite.blogos.com/article/500687/- 2 : 2020/11/30(月) 23:37:15.84 ID:S/VNrKkt0
- 反竹中運動が起こってから掌返し
- 3 : 2020/11/30(月) 23:37:45.30 ID:MZ664YQh0
- これはやるべき
日本でハイパーインフレなんて起きない - 82 : 2020/11/30(月) 23:59:17.58 ID:HFJ6JMpY0
- >>3
後でわかるんやで
愚かな人間は結局楽な方に理由を作って逃げてるだけ - 4 : 2020/11/30(月) 23:38:10.07 ID:TxYNawGE0
- この竹中って人はNHK民営化を主張して、小泉さんと喧嘩して議員辞めたんだよね?
- 5 : 2020/11/30(月) 23:38:11.52 ID:8AUg0OMe0
- いいからまず自害してそれから反省点を述べろ
- 6 : 2020/11/30(月) 23:39:07.83 ID:Jw6BuyK80
- いや今更言って欲しくないね
野党言ってたのにさ - 7 : 2020/11/30(月) 23:40:41.75 ID:OFb0dg0Q0
- 戦争が起こらない限りってところがミソだと思う
- 8 : 2020/11/30(月) 23:40:54.78 ID:yKjUWTVC0
- バックと手でも切れた?
- 9 : 2020/11/30(月) 23:41:28.12 ID:VGCjHArL0
- 「財政均衡論は間違いだったことが判った」
お前が財政均衡の急先鋒だろw
- 10 : 2020/11/30(月) 23:41:34.35 ID:zzoZXBIE0
- 竹中平蔵はDSの代理人。
その証拠に竹中に頼めばダボス会議に出席できるってさ。 - 11 : 2020/11/30(月) 23:41:50.43 ID:rSyku6E00
- でもまあ、今は「特殊な状況」である事も頭の片隅に置いておかないとな。
お金が無くて物が買えない状況ではなく、お金があっても物を買えない状況なのだって。
経済やら政治では無く「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」が全ての元凶であるって事に。
それさえ解決すれば、元の世界戻る・・・・・・かといって元通りにもならないだろうけれど。
色々変わるだろうが、お金が再び動き出すようになるだろうし。 - 12 : 2020/11/30(月) 23:42:55.08 ID:N1oct5v80
- 認められてないだろ
緊急避難的に金刷るしかないものw - 13 : 2020/11/30(月) 23:42:55.71 ID:f8zyk9qE0
- 全ては人心によって左右されるってことかえ?
- 14 : 2020/11/30(月) 23:43:06.43 ID:YIRCKr2H0
- インフレ起こせば借金も希薄化するからな
- 15 : 2020/11/30(月) 23:43:40.59 ID:vLbttQzT0
- 村上春樹と被るんだよなあ
- 16 : 2020/11/30(月) 23:43:51.94 ID:rDwKT+Bj0
- 世界が竹中に追い付いてきた
- 17 : 2020/11/30(月) 23:43:53.96 ID:64lgF7Cx0
- 供給能力が維持されても買い占められたらそれ以上供給できんやろ
バカにはそんな程度のことも推論できんのか - 18 : 2020/11/30(月) 23:43:58.85 ID:cgsEd9x60
- >>1
> 「財政均衡論は間違いだったことが判った」この20年の緊縮で中国に追い抜かれて韓国に追いつかれちゃったよ
おせえわ - 19 : 2020/11/30(月) 23:44:11.59 ID:vssgSkYA0
- 無能政府はなんでこのバカをブレーンに起用してるの?
- 28 : 2020/11/30(月) 23:47:04.84 ID:Jw6BuyK80
- >>19
そだよ
バカの集まりだもん - 20 : 2020/11/30(月) 23:44:29.58 ID:wo8jfeR10
- 「MMTは、3つの段階を経るだろう。まず、馬鹿にされる。 第二に、激しく反対される。
第三にそれが自明のものだと認められる。 MMTの教義の多くは、すでに第三段階に
入っている。」(ランダル・レイ) - 21 : 2020/11/30(月) 23:44:36.26 ID:cyfC31OV0
- >認めつつある
妄想はやめてください - 22 : 2020/11/30(月) 23:44:43.73 ID:cpal6pz20
- しかし軍事力のない日本は中国の命令で新規国債をすってはいけないことになってしまいましたとさ。
- 23 : 2020/11/30(月) 23:45:11.48 ID:skcwjfen0
- そりゃそうだろ
金だけが増えるんじゃないからな
超効率的な生産システムが構築されてんだしね
こんな時代に飢餓でなくなる人間がいることは歪だよな - 24 : 2020/11/30(月) 23:45:54.94 ID:LAwBA6er0
- 海外の政治にかぶれたイカレポンチの言うことなど聞く必要はない
- 25 : 2020/11/30(月) 23:46:23.50 ID:cyfC31OV0
- 騙されるのはよくないベーシックインカムをやるためのほうべん。
竹中は国民と政治家を騙す仕事してる - 26 : 2020/11/30(月) 23:46:49.72 ID:fNgtFX7R0
- 国を企業に置き換えると分かりやすいが
財政が良くなって喜ぶのは株主、つまり国債の保有者なんだよね国債の保有者はいろいろあるが、一言でいえば上級国民だよ
庶民にとっちゃ増税してまで財政均衡する意味がない - 27 : 2020/11/30(月) 23:46:49.75 ID:cpal6pz20
- すでに IMF が方針転換を始めている
それぐらいは知っておこう。
ただ軍事力のない日本は中国にやるなと言われたらやれないだろうな - 29 : 2020/11/30(月) 23:47:05.47 ID:GWMDG1tM0
- 1ヵ国だけがお金刷ったらインフレかもしれないが他の国が一斉に刷ってるのに
1ヵ国だけがお金刷らなかったらどうなるかわかるだろうに - 30 : 2020/11/30(月) 23:47:16.87 ID:BO5hJ09j0
- 自分のしたことの責任をとってもらわないと
- 31 : 2020/11/30(月) 23:47:21.65 ID:juOJcfhT0
- 竹中平蔵が氷河期世代を生み出したんじゃないの?
なんでのうのうとテレビに出ているのだ? - 32 : 2020/11/30(月) 23:47:48.45 ID:VGCjHArL0
- 軍事力なんてほとんど関係ない
経済力が世界ではモノを言う
GDPが高い国だと世界経済に影響が大きいから
無闇に手出しできないんだ
世界恐慌引き起こすと困るからね - 33 : 2020/11/30(月) 23:48:01.19 ID:Jw6BuyK80
- アホウ梯子外される
- 34 : 2020/11/30(月) 23:48:20.42 ID:0Ar+MFzp0
- ふざけるな!
プライマリーバランスの黒字化の言い出しっぺはこいつだぞ!!
未だにこの呪縛が継続したまんまなんだぞ、マジ4ねよこいつ - 35 : 2020/11/30(月) 23:48:48.78 ID:Jw6BuyK80
- 今更三橋の事言ってるぜこのウスラバカ
- 36 : 2020/11/30(月) 23:48:50.93 ID:1dWcEt990
- 失われた30年の責任の所在がハッキリしてしまうのであと100年は認めないだろう
- 37 : 2020/11/30(月) 23:49:14.84 ID:aF4GvnzW0
- 戦争じゃなくてもインフレになった国はいくらでもあるだろ
竹中くんボケちゃったの? - 39 : 2020/11/30(月) 23:50:16.11 ID:cpal6pz20
- >>37
ハイパーインフレーションになる条件は二つだけ急激な金利の上昇と外国から金を借りてるということだ。
- 48 : 2020/11/30(月) 23:51:38.66 ID:aF4GvnzW0
- >>39
戦争関係ないじゃん - 53 : 2020/11/30(月) 23:52:50.32 ID:cpal6pz20
- >>48
戦争で破壊された国って金利が上がっちゃうんですよ。生産性がゼロになっちゃうから
- 61 : 2020/11/30(月) 23:54:44.60 ID:aF4GvnzW0
- >>53
論理がめちゃくちゃですやんw - 38 : 2020/11/30(月) 23:50:04.86 ID:fpA2GJQQ0
- この部分はマトモな事を言ってる。
しかしではそれが解かっていながら
山本太郎のスタンスと大きく異なり
なぜBIやる代わりに
消費税を出してくるのかがさっぱり解らない。 - 42 : 2020/11/30(月) 23:50:41.40 ID:cpal6pz20
- >>38
日本人を貧乏にさせ移民を入れて労働単価を安くしたい - 40 : 2020/11/30(月) 23:50:35.23 ID:BjVt5A3/0
- 消費税を下げたらいいやろ?
- 41 : 2020/11/30(月) 23:50:38.76 ID:lOyJXAlR0
- チョン小泉とこいつのおかげで日本破壊が始まった
痛みに耐えて・・・ふざけんなバカコンビ - 44 : 2020/11/30(月) 23:50:52.17 ID:Gb2if6Kr0
- 竹中はこういうところで勝者のトレンドにつくところが
今まで生き残れた理由だろうな。
緊縮派が負けると読んだか。こうなると菅や土居もはしごをはずされたな。
アトキンソンとも論調が異なることになる。 - 45 : 2020/11/30(月) 23:51:23.09 ID:fvnjUdge0
- 何このソース?ただのブログじゃない?+板で建てるスレじゃないだろ。
- 46 : 2020/11/30(月) 23:51:23.10 ID:cpal6pz20
- 今流行りの MMT に媚びたふりをして私はまともな人間ですとよと宣伝して売国政策を打ってくるプロパガンダだよ
あの MMT を支持している竹中先生が推進する政策なら日本人を豊かにしてくれるに違いないとね
馬鹿な人はそう信じ根性
- 47 : 2020/11/30(月) 23:51:32.38 ID:cyfC31OV0
- >おじいちゃんの残した借金があまりに多すぎて
>ひ孫の代になっても返しきれないんだ - 49 : 2020/11/30(月) 23:51:40.39 ID:xYNoZdx10
- この人と皇室は
いらないな
- 51 : 2020/11/30(月) 23:52:14.37 ID:Jw6BuyK80
- >>49
うるせぇ朝鮮人 - 55 : 2020/11/30(月) 23:53:12.72 ID:cpal6pz20
- >>49
こうやって混ぜるのもプロパガンダのいつもの手法だよな - 50 : 2020/11/30(月) 23:52:09.90 ID:cyfC31OV0
- もはや殺意わくレベル
- 52 : 2020/11/30(月) 23:52:22.31 ID:LtkJP4KU0
- 年間の国家予算が300兆近いのに100兆の話されてもな
- 54 : 2020/11/30(月) 23:53:09.82 ID:u2/WcjwW0
- インフレ率を気にしなきゃいけないことは当然だが、
気にしてもコントロールできなくなるのがインフレじゃねえか
コントロールできなくなるから破綻する国がでるんだからな「信用」という不確定なものがなくなったら終わりで、
100兆円の赤字国債発行っていうのはまさに信用を下げる行為 - 62 : 2020/11/30(月) 23:54:57.65 ID:Jw6BuyK80
- >>54
んじゃなんでアメリカの株や国債買われてんだよ?
お前の説明だとアメリカは信用されてない国に該当するよな - 74 : 2020/11/30(月) 23:58:06.43 ID:WQ83cflj0
- >>54
1100兆円の赤字国債残高が有っても円に信用は落ちないのになんで100兆円赤字国債で円の信用が落ちるんだ? - 78 : 2020/11/30(月) 23:58:35.15 ID:cpal6pz20
- >>74
赤字国債って言うから勘違いしちゃうんだよこれまでに通貨発行した金額になだけでしょ
- 57 : 2020/11/30(月) 23:53:35.11 ID:esyqpZ4q0
- マスクでインフレ起こったよね
- 58 : 2020/11/30(月) 23:54:11.63 ID:x4FKfRop0
- 竹中が推すってことは絶対アカンやつなんやな
- 59 : 2020/11/30(月) 23:54:13.20 ID:GVA+JXBy0
- 竹中の怖いとこは水面下で手を回して有言実行。
結果が悪ければダンマリ、良ければ手柄。 - 63 : 2020/11/30(月) 23:55:09.28 ID:WQ83cflj0
- ケケ中が今頃MMTを認めても遅いから氷河期世代は多くが死んだ
ケケ中平蔵よ間違いに気づいたらあなたも腹を切りなさい
- 64 : 2020/11/30(月) 23:55:38.39 ID:wo8jfeR10
- 氷河期は反省しない人が多い
「小泉を支持した自分はアホでした」という書き込みを見たことが無い - 69 : 2020/11/30(月) 23:56:17.43 ID:Jw6BuyK80
- >>64
俺は反省してる
あのくそヤロー - 65 : 2020/11/30(月) 23:55:41.87 ID:VGCjHArL0
- インフレをコントロールするために税があるんだよ
- 67 : 2020/11/30(月) 23:55:47.46 ID:4oG11OLZ0
- 金じゃなく暴力なんだよ
朝鮮人が竹中平蔵を連れてくる前からな
- 68 : 2020/11/30(月) 23:55:48.31 ID:DjErh8QV0
- MMTの定義ってなに?
- 71 : 2020/11/30(月) 23:56:31.89 ID:cpal6pz20
- >>68
一般家庭の家計と国の家計は違いますよ - 72 : 2020/11/30(月) 23:57:31.78 ID:Jw6BuyK80
- >>68
おおざっぱに言うと国債発行しまくっても日米は破綻しないってこと - 75 : 2020/11/30(月) 23:58:10.91 ID:cpal6pz20
- >>72
でも急激にばらまいたら供給能力が追いつかないのに徐々にね - 70 : 2020/11/30(月) 23:56:28.51 ID:hVb3p3+B0
- 竹中の逆振っとけば間違いない
- 73 : 2020/11/30(月) 23:58:01.04 ID:wo8jfeR10
- 氷河期がやるべき事は小泉竹中を支持するに至った経緯を増田あたりで吐露して
このような過ちが二度と起こらないように歴史の教訓として後世に語り継ぐ事だよ - 76 : 2020/11/30(月) 23:58:15.42 ID:vW9m2dD30
- もうこの辺は学問とか政策とか関係なく宗教みたいなもんだろ
- 81 : 2020/11/30(月) 23:58:59.92 ID:cpal6pz20
- >>76
でも徐々に浸透してきてるからあと10年もすれば主流派になってると思うよ。
その頃竹中は死んでるだろうけど - 86 : 2020/12/01(火) 00:00:00.23 ID:FYHkTRkr0
- >>76
ただ日米は説明つかないんだよな
もの凄い借金あんのにさ
なんで破綻しないんだろね
南朝鮮なんざアッサリ破綻した出来損ないなのに - 77 : 2020/11/30(月) 23:58:24.85 ID:ZkknrhSE0
- 政商
- 80 : 2020/11/30(月) 23:58:46.53 ID:BO5hJ09j0
- 大変な事だよ、コレ。
20年以上も経済政策が根本理論から間違ってたって事だからさ。
- 83 : 2020/11/30(月) 23:59:25.29 ID:QUr3Fi6B0
- そもそもWW2で無限に金吸ったけど、戦勝国の英国・アメリカはなにもならなかった
敗戦国は戦勝国によって強制的にハイパーインフレを起こされた - 85 : 2020/11/30(月) 23:59:57.39 ID:Pc7NYd/h0
- 無利子召喚期限なしの国債の日銀引き受けを大っぴらにやるよう政策提言でもするのか?
コメント