【疑問】何故ゲームのレベルは年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのか
嫌儲- 1
トー横キッズ、おぢに連れ去られる。1 : 2025/11/05(水) 16:59:22.32 ID:zf9SZlYs0 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/11/05(水) 16:59:31.24 ID:zf9SZlYs... - 2
【大分】「お金がない、国に帰りたい」技能実習で入国のベトナム人が警察署に パスポートの期限切れ発覚で現行犯逮捕1 : 2025/11/05 15:26:33 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/36d1a6c1b37eab7b69b93b723882c717033dc... - 3
松本人志『DOWNTOWN+』会員つなぎとめのカギは生配信 「月イチでは少ない」の指摘1 : 2025/11/05(水) 16:36:18.44 ID:UCdxDoXS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ca58700e1b0b8651b2bc... - 4
【高市速報】 風俗に行っただけの人気ミュージカル俳優(35歳)。 全てを失う… 1 : 2025/11/05(水) 16:40:27.69 ● BE:485983549-PLT(13347) 韓国ミュージカル俳優 風俗店への出入り疑惑を否定も 出演中の舞台&ミュージカルの降板を... - 5
後藤真希「仲良くならなくていいんじゃない?」 現役アイドル「メンバーに嫌いなヤツが…」に回答1 : 2025/11/05(水) 16:15:36.23 ID:UCdxDoXS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b1d61a5f4321508669dd1e... - 6
「整形課金額2600万」 28歳モデルが施術内容を公言する理由「若いうちに垢抜けしよ。努力するなら今」1 : 2025/11/05(水) 16:25:41.88 ID:UCdxDoXS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd83273390eb28ee7c9c91... - 7
プロにはお金を払わないとな。無料で仕事しろとか失礼なんだよ。1 : 2025/11/05(水) 13:11:28.26 ID:aruq/lZO0 10万人に1人の病気と言われる先天性疾患「脳動静脈奇形」を患い、“難病インフルエンサー”としても活動する俳優間瀬... - 8
【毎年恒例】『2025 新語・流行語大賞』ノミネート語30発表 国際・国内の社会情勢を色濃く反映した言葉が並ぶ1 : 2025/11/05 15:37:03 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a4929ebb0152478655df37ff3db08ccb411... - 9
森川ジョージ「例え完結しなかったとしても読者はそれまでの内容を楽しめば良い」と正論をぶちかます1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 16:18:59.67 ID:hl4zWsj10 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 16:19:31.14 ... - 10
【高市速報】維新大阪府総支部、藤田秘書会社にビラ作成費名目で約100万円支出 代表は吉村知事1 : 2025/11/05(水) 15:37:09.91 ID:mAawoiQ60 https://mainichi.jp/articles/20251105/k00/00m/010/178000... - 11
【裏金】高市首相が懇願…国会「出入り禁止」の政府高官に「再起の機会を与えて」 参院本会議で人事めぐり1 : 2025/11/05(水) 16:15:15.28 ID:OIDcj3c59 首相官邸と国会の連絡役である官房副長官が国会「出入り禁止」となっている異例の事態を解消しようと、高市早苗首相が動... - 12
統一地方選で共和党が全敗し、トランプ発狂「不正選挙だ!!!」1 : 2025/11/05(水) 15:49:38.01 ID:vvBm1ZCa0 Trump: California mail-in ballot policy under ‘legal and... - 13
山田孝之が宮崎駿監督のコスプレ、赤西仁は五条悟でファン反響「再現率高すぎ」「かっこよすぎる」「何でこんなおもろいん」1 : 2025/11/05(水) 14:49:02.05 ID:MJuWbHTR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f90d4bdfc26e27fa9b2df... - 14
後藤真希「食うの遅え女嫌いやわ」1 : 2025/11/05(水) 15:11:46.36 ID:ebNkC5PD0 【記事全文】後藤真希 「食事をノロノロ食べてる女子が嫌い」嫌いな女性像をぶっちゃけ「今カメラでも回ってるの?」 ... - 15
アメリカ人「どうして僕たちの国が『米』なんだい?君たちのほうがよほど『米』の国だよ」1 : 2025/11/05(水) 14:56:15.89 ID:0Cmf5g6dM なんも言えんかったわ… Just a moment... 5ch.net 2 : 2025/11/05(水) 1... - 16
【日経平均株価】終値は1284円安の5万0212円 AI相場の過熱警戒1 : 2025/11/05(水) 15:42:44.08 ID:8iPfSHpH9 5日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、終値は前日比1284円(2.5%)安の5万0212円と、10月2...
- 1 : 2022/03/22(火) 20:49:42.39 ID:X0eEfIZv0
- 2 : 2022/03/22(火) 20:50:04.14 ID:llqBMSYzM
- オッサンだから
- 3 : 2022/03/22(火) 20:50:41.76 ID:U0Jgo+TQ0
- 普通、昔も今も面白いって感じるもんだろ
- 4 : 2022/03/22(火) 20:50:55.02 ID:/AW8w6lc0
- エルデンリングをクリア出来なかったヘタレのセリフな
- 5 : 2022/03/22(火) 20:50:58.81 ID:aD7z7EN20
- ジジイだから
- 6 : 2022/03/22(火) 20:51:01.52 ID:eW+1QyGM0
- 真新しいゲームがいっぱいあったから
今はもう出尽くしてる感じがある - 7 : 2022/03/22(火) 20:51:03.99 ID:ZU+nD3n60
- 思い出が足されるからな
- 8 : 2022/03/22(火) 20:51:13.40 ID:on3Lbsxf0
- ↓昔のクルマはよかった云々カンヌンいう漫画
- 9 : 2022/03/22(火) 20:51:31.88 ID:DqZqKeyH0
- そうか?
satisfactoryが過去最高に面白いけど - 10 : 2022/03/22(火) 20:51:36.77 ID:Wj7THYoL0
- 思い出補正の補正力は異常
実際になんたらクラシックとかで遊んでみると17秒で飽きる - 11 : 2022/03/22(火) 20:51:38.51 ID:HGgYplDW0
- どう考えても今の方が面白いわ
- 12 : 2022/03/22(火) 20:52:09.66 ID:tmPPsQE1d
- 何ならスマホゲーの方が人気だからな
- 13 : 2022/03/22(火) 20:52:39.34 ID:czGFK1qR0
- 今のゲームやってないから
- 14 : 2022/03/22(火) 20:52:49.61 ID:P0CKuYui0
- 下がってるからに決まってんだろ
- 15 : 2022/03/22(火) 20:53:02.32 ID:wK1T+LgxM
- 思い出補正とゲームから得られる刺激への慣れ、飽き
- 16 : 2022/03/22(火) 20:53:07.01 ID:XUIOvYE70
- 情報が少ないゲームのほうが強烈なインパクトを与えやすい
- 17 : 2022/03/22(火) 20:53:11.57 ID:9IGOYSQi0
- 世界観が狭くなってるから
- 18 : 2022/03/22(火) 20:53:37.50 ID:3u606dgu0
- 脱童貞した相手はどんなブスでも女神
慣れてくればいい女でも作業感が生まれる - 19 : 2022/03/22(火) 20:54:15.65 ID:gqBCv0310
- 池田先生のズボンが破れるゲーム最高や!!
- 20 : 2022/03/22(火) 20:54:31.22 ID:w7V3cr3bM
- 発売が遅すぎる
- 21 : 2022/03/22(火) 20:54:31.46 ID:6UjtXIGH0
- ソフトがでないから
- 22 : 2022/03/22(火) 20:54:41.26 ID:E3MN2EQ6M
- 1から10の進化の方が90から100への進化より感動するもんさ
- 24 : 2022/03/22(火) 20:55:09.29 ID:ME71OGoK0
- 昔はオンラインゲームなかったし今の方がいいわ
- 25 : 2022/03/22(火) 20:55:10.04 ID:DN+JcbCC0
- 余計な演出が増え過ぎて気楽にやれん
- 26 : 2022/03/22(火) 20:55:23.43 ID:Mk22Ggdx0
- 思い出した色は実際の色より彩度が高くなるのと似てる
- 27 : 2022/03/22(火) 20:55:31.30 ID:CQFJ15R2p
- そりゃ昔の方がはじめての体験だから当然
童貞卒業の時の感動とそれから数十年後のセックスでは感動が無いのと同じ
先に体験した方が印象に残る だから昔の方が良かったと言う - 41 : 2022/03/22(火) 20:57:37.78 ID:sdVaYGRD0
- >>27
セックスはむしろ最初はゴムありだし公衆トイレで緊張してたしでイマイチだったなぁ
今のとこ彼女が一番ええわ
別れるつもりだけど - 28 : 2022/03/22(火) 20:55:38.86 ID:PalMhVVQa
- 据置はスーファミからだが
コントローラーを破壊するほど面白いゲームはスプラトゥーンくらいだな - 29 : 2022/03/22(火) 20:55:42.04 ID:h5yWdLhkM
- 根本のゲーム性は何も変わってないからな
かと言って別に昔のが面白いわけではないが - 30 : 2022/03/22(火) 20:56:14.98 ID:jXk02qHOa
- ケンモメン世代って今では全く相手にされない様なショボいコンテンツを有難がってた可哀想な世代
選択肢が無かったからな - 32 : 2022/03/22(火) 20:56:38.24 ID:/4jQTAS90
- 超グラフィックがすごいホームラン競争ゲームみたいなんばっかだからだろ。
ゲームの構成が粗末になってる。 - 33 : 2022/03/22(火) 20:56:45.93 ID:zktTY8/y0
- ウイイレとかは確実に劣化してるけどな
- 34 : 2022/03/22(火) 20:56:47.87 ID:pHI1xu3d0
- 昔の方が面白かったから
- 35 : 2022/03/22(火) 20:56:54.15 ID:ygjZqkyC0
- そんな感想ないけど?
絶対今のゲームの方が面白い - 36 : 2022/03/22(火) 20:57:00.85 ID:N8PXx/hSH
- ソ連時代の方が良かったっていうロシア人と変わらないよね
- 37 : 2022/03/22(火) 20:57:15.56 ID:qjEg1OfBa
- 思い出補正
実際やるとクソつまらない - 38 : 2022/03/22(火) 20:57:20.74 ID:0G1bgPjR0
- スーファミとプレステ初期が青春のジジイの思い出のツールだからなww
- 39 : 2022/03/22(火) 20:57:31.31 ID:qVUJpOib0
- 最近のゲームはボタンの数が多すぎて覚えられないのよ
- 40 : 2022/03/22(火) 20:57:34.39 ID:NLUK2nVoa
- 今はやたらUIを増やしまくって情報量が多すぎるからやってると疲れるんだよな
モンハンワールドが良い例
- 42 : 2022/03/22(火) 20:57:56.67 ID:KP/RqSyq0
- ゲームに限らんぞ
みんな懐古大好き - 43 : 2022/03/22(火) 20:58:14.12 ID:td/UVbW00
- 子供時代に回帰するから
- 44 : 2022/03/22(火) 20:58:14.50 ID:bi+hQRXH0
- グラフィックは良くなっているけど、面倒臭さが激増している
3Dフィールドの移動に無駄に時間が掛かったりしかも課金させてDLを買わせるシステムが慢性化しているところが酷い
- 45 : 2022/03/22(火) 20:58:21.08 ID:Er69msgbd
- どこまで行っても改良しかないから
新ジャンル発明の衝撃には劣る - 46 : 2022/03/22(火) 20:58:35.78 ID:TbiKH0/v0
- 昔のゲームやると面白かったりするから
やっぱ昔のゲームの方が面白いよ - 47 : 2022/03/22(火) 20:59:05.59 ID:F5FyZj3fM
- 昔のシムシティより今のシティーズのほうが面白い
シミュ系は断然現在進行形のゲームが面白さトップ更新し続ける - 49 : 2022/03/22(火) 20:59:11.01 ID:Q3mHsIdB0
- そもそも最近のゲームやってないのが大半だろ
- 50 : 2022/03/22(火) 20:59:49.61 ID:j1xLlL0e0
- ケンモジサンはファミコン→スーファミ→プレステを経てソシャゲにいったからな
そりゃ昔のほうがマシだったろうよw - 51 : 2022/03/22(火) 20:59:52.18 ID:FMzFoKxC0
- 昔はゲームの進化に伴って新しい体験の連続だったけど今はどっかで見たようなシステムシナリオばっかじゃん
- 52 : 2022/03/22(火) 21:00:00.22 ID:gSKEhrsHM
- apexに面白さで勝てる昔のゲームある?
- 53 : 2022/03/22(火) 21:00:02.46 ID:ZvR1l5Ib0
- 内容自体は似たようなもんなんだから先にプレイしたやつの方が面白いと感じるんじゃないですか
- 54 : 2022/03/22(火) 21:00:03.05 ID:87HcI1ax0
- 格ゲーでよく言われるのは
面白さの本質的なところに触れるようになるまでが遠くなってきてる - 55 : 2022/03/22(火) 21:00:18.12 ID:aM5GB5pD0
- 最新のゲームやってないだけだろ
俺はBF2042面白いと思ってるぞ


コメント