- 1 : 2025/03/22(土) 04:17:08.638 ID:HCVCvmyPN
- ネルソン・マンデラ
- 4 : 2025/03/22(土) 04:18:17.095 ID:TkcV/gZrr
- AK47の制作者
- 6 : 2025/03/22(土) 04:18:40.731 ID:BOFOhZlBv
- ジャン・ジロー
鳥山明 - 9 : 2025/03/22(土) 04:22:01.506 ID:BOFOhZlBv
- 家にゴルビー人形あったわ
もう捨てたけどきれいに置いてたらプレミア付いたやろなあ - 14 : 2025/03/22(土) 04:23:37.763 ID:n1LrMzr1F
- エリザベス女王やろ
- 22 : 2025/03/22(土) 04:27:28.240 ID:0N/d1yWra
- ダーウィンのガラパゴス亀が2006年まで生きてたという事実
- 23 : 2025/03/22(土) 04:27:44.495 ID:jJ9oxKxjA
- キッシンジャー、ゴルバチョフ定期
- 24 : 2025/03/22(土) 04:28:10.451 ID:dVwdyX59T
- 俵万智が「生きてるるんだ!?」って言われたとか言ってたな
現代の人間だと思われて無かった的な - 28 : 2025/03/22(土) 04:36:16.613 ID:.lDD0k0HQ
- >>24
本人の若々しさも含めて脳がバグるわ
80くらいのヨボヨボのおばあさんやったらまだしも - 64 : 2025/03/22(土) 05:50:09.897 ID:RQUdUgr3e
- >>24
ボリューム層3〜40代のエッヂやと親より若いって奴けっこういそうやな - 26 : 2025/03/22(土) 04:35:25.321 ID:p8qGWJBCo
- 空海
まだ生きてる - 31 : 2025/03/22(土) 04:40:58.503 ID:tckKKFoNv
- AK47の映画クソつまんなかったな
- 44 : 2025/03/22(土) 05:16:26.284 ID:ZlvUnMyu8
- フビライ・ハン本人じゃないけどフビライ・ハンを生で見たことあるひとがまだギリギリ生きてるのすごいよな
- 45 : 2025/03/22(土) 05:17:57.223 ID:HCVCvmyPN
- >>44
これビビる - 51 : 2025/03/22(土) 05:31:16.007 ID:ktVGLUmJL
- >>44
空海か - 52 : 2025/03/22(土) 05:31:20.372 ID:ehJ9YQjdo
- >>44
どういうことや?
鎌倉時代の人やろ - 56 : 2025/03/22(土) 05:38:14.616 ID:lzHiGHzKJ
- >>44
わけわからんくて草 - 58 : 2025/03/22(土) 05:40:26.431 ID:5eaFw/O8j
- >>44
マジ? - 46 : 2025/03/22(土) 05:20:13.459 ID:8AYO3BzwZ
- チャウシェスクの側近だった人がコロナで亡くなってたな
- 47 : 2025/03/22(土) 05:22:31.029 ID:bsaWLkS6k
- もう安倍晋三いいって
- 49 : 2025/03/22(土) 05:25:28.287 ID:QtTqx/eWa
- アインシュタイン(1955年死亡)
ピカソ(1973年死亡) - 50 : 2025/03/22(土) 05:30:23.408 ID:8AYO3BzwZ
- ハリーとか原爆食らってんのにまだ存命なのよな
- 54 : 2025/03/22(土) 05:34:02.645 ID:KA1XDZtRk
- フビライは誰の事言ってるんだ?
- 66 : 2025/03/22(土) 05:52:44.467 ID:IS1d5c9/f
- >>54
>>52
真言宗では空海はまだ死んでないってことになってる - 59 : 2025/03/22(土) 05:41:54.017 ID:KA1XDZtRk
- まぁ、誰々を見たことあるとかなら最大で1700年代終わり頃の生まれまでは可能性はあるけど(人の寿命の最大値が120なので)、元寇は流石に無理だろ
- 62 : 2025/03/22(土) 05:43:48.588 ID:D15numoaT
- 北の富士
82歳で横綱経験者としては歴代3位の長寿
力士は平均寿命は短いな - 63 : 2025/03/22(土) 05:49:16.485 ID:1C3dg7BFc
- 美輪明宏あたりがTVで普通に川端先生とお話した時とか太宰治さんがとか言うの見ると結構うおっと思う
俺ら世代からしたらこの二人なんて江戸時代のちょっと後くらいの偉人みたいな感覚だろ - 67 : 2025/03/22(土) 05:52:45.326 ID:vowd8e8NV
- >>63
わかる - 68 : 2025/03/22(土) 05:56:52.770 ID:QEcsFXOJg
- ホーロー看板の丸メガネの爺さん
- 69 : 2025/03/22(土) 05:59:03.439 ID:4ffrhoiNe
- 水ダウで徳川慶喜見たことある人生きてる説やってたんやな
【歴史】実は最近まで生きていた歴史上の人物

コメント