
【急募】低俗な大衆小説を読まずに、文化人の間で価値の認められている小説だけ読む方法

- 1
ワイアホ wakatteTVの二人組の正体が武田塾講師の高田と山火と知って驚愕する1 : 2025/09/23(火) 18:55:08.64 ID:++QvkBai0 受験生版タイガーファンディングとか見ていたにも関わらず三年気づかなかった模様 2 : 2025/09/23(火)...
- 2
東京新聞・望月記者「なぜスパイ防止法を公約に掲げたのか」1 : 2025/09/23(火) 18:36:29.60 ID:GWfsgY3X0 https://x.com/don_mai_don_mai/status/1969992722640724242...
- 3
ジャーナリスト・石原伸晃氏に直撃! 「サティアン」は言い間違え 「自民党公認漏れ」の裏事情1 : 2025/09/23(火) 18:01:59.72 ID:qmnez/379 「ジャーナリスト宣言」した石原伸晃氏に直撃! 「過去の問題発言」と「自民党公認漏れ」の裏事情 | AERA DI...
- 4
【切り取り映像で勘違い続出】ニューヨーク屋敷”工場でネジ作る人”に言及で「職業差別」と”誤解炎上”1 : 2025/09/23(火) 18:28:25.02 ID:934n100t9 【切り取り映像で勘違い続出】ニューヨーク屋敷“工場でネジ作る人”に言及で「職業差別」と“誤解炎上” | Smar...
- 5
へずまりゅう「鹿さんは中国人に暴力を振るわれていないと主張するやつは、振るわれていない証拠を出せ!」とアンチを論破1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 17:40:29.43 ID:LWAC/vxW0 残念ながら鹿さんが暴力を振るわれている側の証拠はたくさんあるのに振るわれていないと証言...
- 6
年収400万貯金200万の俺が買うべき車教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 17:19:30.745 ID:xPbf4+s40 何買えばいいか分からん 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火)...
- 7
【名古屋】河川敷で”ヤミ畑”横行…「日本語わからない」外国人の姿も 私有地と国有地の境界が”曖昧” 行政代執行に大きな壁1 : 2025/09/23 16:29:36 ??? 耕作が禁じられている国有地で不法に畑を作る、通称“ヤミ畑”。 国土交通省によると、国が管理する一級河川での「不法耕作」は、全国で796件確認さ...
- 8
福岡の首都「天神」再開発で似たようなビルだらけになり街がつまらなくなったと大不評…もう再開発を禁止しろよ1 : 2025/09/23(火) 17:51:42.72 ID:pDxcU89S0 天神でここ数年でできたビル 内容がハンコを押したような高級系やインバウンド向けばかりで地元民が使いづらくなったと...
- 9
沖縄県の全市をご当地美女とともに再現して紹介するぞwww1 : 2025/09/23(火) 17:39:16.410 ID:HUnWG0GR0 名護市 県北部の中心都市。那覇からは沖縄自動車道を走破して1時間超で、パイナップルパークで有名 2 : 202...
- 10
【企業】スズキが新たな「S」エンブレムを発表 22年ぶりのデザイン刷新1 : 2025/09/23(火) 17:11:15.55 ID:bhZ/ox7p9 スズキは2025年9月22日、製品などに使用する「S」のエンブレムのデザインを22年ぶりに刷新すると発表した。 ...
- 11
高市早苗、総裁選演説で突然唄を詠みはじめ『鹿を蹴る外人がいる許せん』と叫ぶ 記者たちドン引き1 : 2025/09/23(火) 17:31:10.27 ID:vzabvHVr0 自民党の総裁選挙が22日告示され、来月4日の投開票に向けて12日間の選挙戦がスタートした。 午後1時から党本部で...
- 12
小泉進次郎総裁選出陣式 なんと議員が100人超集まる異常事態(画像あり)www1 : 2025/09/23(火) 17:43:43.85 ID:WC9N9nsh0 画像 堀江貴文氏 小泉進次郎氏への“疑問の声”に私見「親の七光りだけであの地位までいけるとおもいますか?」(スポ...
- 13
「単純な支援・支給を」再教育や再雇用に照準より…就職氷河期世代が自民党総裁に求めることとは?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:45:14.72 ID:EceGGeXv9 9月22日告示された自民党の総裁選挙。 今後の政治へ何を求めるのか。 「1...
- 14
なんで結婚しないの? 生涯未婚率 男50歳時点 1.5%→28.3%爆増 少子化の原因判明 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:37:50.22 ID:WC9N9nsh0 1950年 未婚率 男1.5% 女1.6% グラフ 生涯未婚率とは、50歳...
- 15
【甘くて、とてもおいしかった】5キロで税込み5500円、魚沼産コシヒカリの試食販売…新米を買った三重県に住む30代の女性 「値上がりしていますが、それでも買いたいと思う味でした」1 : 2025/09/23 16:38:03 ??? 今シーズン収穫されたブランド米、「魚沼産コシヒカリ」の販売が魚沼市のJAの直売所で始まっています。 ことしの価格は5キロで税込み5500円と去...
- 16
日本人女がガリガリ体型を好む理由、男のせいにされてしまう…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 15:37:07.50 ID:IU5eddoV0 https://imgur.com/a/IfBQCjB#LiWUy0n 3 名前:匿名...

- 1 : 2024/05/02(木) 14:52:30.528 ID:JtAj4tj7Y
- ブックオフとか行くとどれがエンタメ作家でどれが文学書いてるのか分からんのよな
- 2 : 2024/05/02(木) 14:52:56.201 ID:kMOZqEPpC
- 岩波文庫だけ読めよ
- 7 : 2024/05/02(木) 14:55:55.538 ID:JtAj4tj7Y
- >>2
岩波文庫は青ばっか読んでるわ
赤とかじゃなくて現代文学読みたいねん - 3 : 2024/05/02(木) 14:53:46.573 ID:NbaKuAuh4
- ブックオフなんか言ったらそらそうやろな
- 8 : 2024/05/02(木) 14:56:19.156 ID:JtAj4tj7Y
- >>3
クソ田舎やから古本屋がない😭 - 4 : 2024/05/02(木) 14:53:58.987 ID:LdtGurQ2z
- なんでここで聞こうと思ったの?
- 9 : 2024/05/02(木) 14:56:34.322 ID:JtAj4tj7Y
- >>4
文化人普通にいるから - 5 : 2024/05/02(木) 14:54:29.355 ID:emx6iTg0v
- 文化人に直接聞けよ
- 6 : 2024/05/02(木) 14:54:53.576 ID:hWjE5jPaK
- 図書館行って司書に聞けよ
- 11 : 2024/05/02(木) 14:57:06.609 ID:JtAj4tj7Y
- >>6
ここで聞いた方が早いやろ - 10 : 2024/05/02(木) 14:56:49.076 ID:1fu1IhlfX
- ・読む人が限られてる小説はたくさん刷られないので目にする機会が少ない
・「文化人はこういうのを読んでる!」ということ自体が販売のための売り文句に使われて大衆化する
・そもそも文化人は価値を認めている本をブックオフに売り払わない少なくともブックオフで見つけるのは現実的ではない
- 12 : 2024/05/02(木) 14:58:28.126 ID:JtAj4tj7Y
- >>10
ブックオフダメならAmazonで買うわ
現代文学で読むべき作家教えてクレメンス - 13 : 2024/05/02(木) 14:59:41.267 ID:mtuCILmsr
- 小説なんて全部大衆向けやろ
- 14 : 2024/05/02(木) 14:59:53.894 ID:JtAj4tj7Y
- >>13
ゲェジ - 16 : 2024/05/02(木) 15:00:16.550 ID:mtuCILmsr
- >>14
低俗な言葉遣いのお前には小説がお似合いやね - 24 : 2024/05/02(木) 15:04:04.431 ID:l1/i7TuNz
- >>14
低俗過ぎて草 - 32 : 2024/05/02(木) 15:10:13.425 ID:LDdkVUnMc
- >>14
アウトプット死んでて草 - 15 : 2024/05/02(木) 15:00:10.892 ID:c2wcudRJI
- なんで現代文学読みたがるのかよく分からん
高尚なものがいいなら古典読めば済む話やん - 20 : 2024/05/02(木) 15:02:45.932 ID:JtAj4tj7Y
- >>15
現代文化に着いていくのは重要やろ
今を生きる作家が何を考えているかって所に批評性がある訳で - 26 : 2024/05/02(木) 15:05:00.481 ID:c2wcudRJI
- >>20
現代文化知りたいなら大衆小説読めばいいじゃん - 29 : 2024/05/02(木) 15:08:18.909 ID:JtAj4tj7Y
- >>26
文学的思索がなされてないもの読むのに意味あるか?
文学ってのはある種の批評性を持つもので、単に楽しい小説とは違って、読者を深い思考に導く訳だよ - 38 : 2024/05/02(木) 15:15:14.957 ID:c2wcudRJI
- >>29
大衆文学に批評性がないと決めつけてるのは君だけでしょ
社会を鋭く批判したり風刺したりしてる大衆文学はいくらでもある - 39 : 2024/05/02(木) 15:16:31.255 ID:JtAj4tj7Y
- >>38
ではあなたは何の違いを持ってして大衆文学と純文学の線引きをしているのでしょうか? - 17 : 2024/05/02(木) 15:00:45.069 ID:CU3sNEoGe
- 川端賞とか泉鏡花文学賞とかああいうの取ってるの読めば
- 19 : 2024/05/02(木) 15:01:45.269 ID:1fu1IhlfX
- 自称文化人が「俺文化人だけど○○って本が俺含めた文化人の中で価値を認められてるからおすすめするよ」ってネット掲示板で推してきたらどうする?
ワイはNGする - 21 : 2024/05/02(木) 15:02:53.253 ID:In88XCUDc
- ヘルマン・ヘッセやろ
- 22 : 2024/05/02(木) 15:03:43.303 ID:JtAj4tj7Y
- >>21
もうあらかた読んだわ - 23 : 2024/05/02(木) 15:03:52.327 ID:m19ONv6XQ
- クソなもんもいいもんも平等に楽しんでこその文化人と言える
- 28 : 2024/05/02(木) 15:06:28.712 ID:1fu1IhlfX
- 一番手っ取り早くてそこそこ信憑性があるのは図書館の司書に聞くことやと思うで
図書館司書とか本が好きじゃなきゃやってられんし - 33 : 2024/05/02(木) 15:11:21.229 ID:JtAj4tj7Y
- ワイの言葉遣いとかどうでもええやろ
TPOを弁えてるだけや - 36 : 2024/05/02(木) 15:13:48.639 ID:1fu1IhlfX
- >>33
TPOを弁えた文化人くんがエッヂとかいうネットの掃き溜めで素直に答えると思ってるってマジ?
TPO弁えてマトモに教えないぞ - 34 : 2024/05/02(木) 15:11:48.384 ID:71VmPoY.U
- ドストエフスキー以外の小説はぜんぶごみ
- 35 : 2024/05/02(木) 15:13:15.111 ID:JtAj4tj7Y
- >>34
ドストエフスキーしか読んだことなさそうw - 41 : 2024/05/02(木) 15:16:54.030 ID:71VmPoY.U
- >>35
全部ゴミだよw - 37 : 2024/05/02(木) 15:15:06.181 ID:ci5dX2aRb
- 何をもって文学的思索と認めるんや問題がある
米澤の王とサーカスとか現実の途上国問題への思索を促すけどこいつミステリ書いてる作家切り捨てそうだし - 40 : 2024/05/02(木) 15:16:44.832 ID:WctCF2f2G
- いくら本読んでも人格は完成されないんやなって
- 43 : 2024/05/02(木) 15:18:31.040 ID:GQt7qiVe2
- 表層だけ掬ったカスみたいなのがイッチや
- 44 : 2024/05/02(木) 15:21:50.326 ID:ci5dX2aRb
- 大衆文学と純文学に線引きなんかない
しいて言うなら大衆文学のうち時間の流れと被批評の両方に耐えて定着したものを純文学と呼ぶ勢力が存在している
これぐらいが事実に対して誠実な表現 - 45 : 2024/05/02(木) 15:30:08.189 ID:nG4Yrj6/A
- 純文学誌読んだら
コメント