
【クレカ情報】1万件が流出か 東映子会社DVD販売サイトから

- 1
【徹底討論】日本で徴兵制復活させるなら何歳まで招集する?1 : 2025/07/26(土) 09:10:47.60 ID:BypOvh4Q0FOX 30歳ぐらいまでが妥当か 2 : 2025/07/26(土) 09:11:13.23 ID:aP6CIRn...
- 2
トランプ「日本は円安を望んでいる」1 : 2025/07/26(土) 10:58:59.52 ID:C4TyNjfW0FOX あああ… トランプ大統領「日本は円安を望んでいる」持論を改めて主張してけん制(TBS NEWS DIG P...
- 3
新卒の給料30万、10年目の俺30.9万1 : 2025/07/26(土) 08:03:32.884 ID:0lPEi7dq0FOX ひどくない???? 2 : 2025/07/26(土) 08:04:31.511 ID:nA1Xa9AK...
- 4
今日、江頭2:50を見つければ1万円がもらえる1 : 2025/07/26(土) 08:31:39.42 ID:CLTAsK6LMFOX 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/07/26(土) 08:32:19.42 ID:CLTAs...
- 5
官邸前で「石破辞めるな」 首相続投求めデモ-東京・永田町1 : 2025/07/26(土) 08:43:47.45 ID:7AbqRhtD9 ※時事通信 社会部2025年07月25日21時25分配信 参院選で大敗した自民党内で石破茂首相への退陣圧力が強ま...
- 6
【サッカー】”ロス世代”第2次大岩Jが初陣白星スタート! 序盤先制から一時同点も…大量5発でサウジを粉砕1 : 2025/07/26(土) 08:58:20.83 ID:LHeWVV/W9 [7.25 国際親善試合 U-22日本 5-1 U-22サウジアラビア タシケント] U-22日本代表は現地時間...
- 7
汚水流出により中国の河川の魚が大量に死ぬ1 : 2025/07/26(土) 08:52:48.57 ID:qK6eZean0 https://x.com/whyyoutouzhele/status/1948427963948826717?...
- 8
【胸糞】兵庫県民「元局長遺族は給与を返還しろ!」200人超が監査請求・住民訴訟 → 遺族の心が折れる1 : 2025/07/26(土) 09:40:49.52 ID:zr9VVdmj0FOX 兵庫県民「元局長の遺族は告発文書書いてた時間の給与を返還しろ!」 200人超が監査請求・住民訴訟 ↓ 遺族...
- 9
【画像】名古屋の喫茶店の500円モーニングセット、ガチでライン超えwww1 : 2025/07/26(土) 09:28:55.09 ID:KpFfdbrE0FOX 500円のコーヒー代でパンケーキ3枚ついてくる Just a moment... greta.5ch.ne...
- 10
左翼が負けつつあるの見ていて痛快1 : 2025/07/26(土) 09:29:04.946 ID:mgFvLdaZ0FOX VIPも浄化されつつあって嬉しい 2 : 2025/07/26(土) 09:30:59.979 ID:F...
- 11
【オールドメディア】5年で1.5億円を発注! 兵庫県・斎藤元彦知事”側近”とMBSの近すぎる関係1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 09:30:45.19 ID:7AbqRhtD9 ※7/26(土) 7:12配信 文春オンライン 〈「知事を貶めた黒幕」と壮...
- 12
旧安倍の派閣僚経験者、5人衆の石破おろしを恥じる「元をたどれば我々の責任。5人衆が動くなど許されない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 09:03:45.26 ID:VylmGgLr0 「首相が退陣の意向を固めた」との一部報道が伝えられた23日夜、首相は周囲に...
- 13
逸見政孝アナが手術した病院、痔が専門だった そりゃ無理ゲーだわ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 18:43:38.45 ID:sI3WsfM20 「うちではこれ以上はムリ」手術をした病院からまさかの発言 ――胃がん発見の際に「初期の...
- 14
ビアンカ派はビアンカ一筋だけど、フローラ派はビアンカも選んだ事あるっていうのが好きになれない理由の1つだよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 08:56:27.368 ID:kXWzNTpf0FOX あと何故かフローラ派はビアンカ派を童貞とか非モテ扱いしてくる たかがゲームでよ...
- 15
真木よう子(42)、16歳下の俳優の子を孕む1 : 2025/07/26(土) 09:13:03.44 ID:NL7r81NS0FOX 真木よう子、第2子妊娠 パートナーは16歳下の俳優・葛飾心 事務所「事実です」 https://www.s...
- 1 : 2020/10/01(木) 11:50:27.66 ID:SaplYTkj9
クレカ情報、1万件が流出か 東映子会社DVD販売サイトから
2020/10/1 11:02 (JST)10/1 11:19 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5321381.html大手映画会社東映の子会社「東映ビデオ」は1日までに、映画のDVDなどを販売していたオンラインショップのサイトが不正アクセスを受け、約1万件のクレジットカード情報が流出した可能性があると発表した。
同社によると、昨年5月から今年5月までに同サイトでカード決済した人のカード番号、名義人の氏名、有効期限、セキュリティーコードが漏れた可能性があるという。
今年5月11日にカード会社から漏えいの可能性を指摘され同日、サイトを停止。第三者機関に調査を依頼していたという。東映ビデオは「多大なるご迷惑およびご心配をおかけする事態となり、深くおわびします」としている。
- 2 : 2020/10/01(木) 11:51:00.68 ID:RyXHsYtL0
- よし
マイナンバー始めろ
- 3 : 2020/10/01(木) 11:51:10.37 ID:d5B8Zkqo0
- これってかなりヤバい話では???
- 4 : 2020/10/01(木) 11:51:23.84 ID:TfGEbMi60
- うわぁw 面白そう
- 6 : 2020/10/01(木) 11:51:47.56 ID:zjsNyzZd0
- セキュリティコードまで漏らすとかアホなんとちゃうか
- 7 : 2020/10/01(木) 11:51:48.10 ID:IVhiKflV0
- >カード番号、名義人の氏名、有効期限
まあわかる>セキュリティーコード
ありえんよな
しかし現実にはこんなところばかり - 16 : 2020/10/01(木) 11:53:01.58 ID:5J1T/NTL0
- >>7
上司「再入力をしないで済むようにしなさい」
部下「イエス」 - 8 : 2020/10/01(木) 11:51:48.84 ID:5J1T/NTL0
- DMMですら流出してないのに
- 9 : 2020/10/01(木) 11:52:06.23 ID:IsbuualP0
- セキュリティコードは保存しないんじゃないの普通
それやったらもうなんでもアリじゃん - 20 : 2020/10/01(木) 11:53:30.34 ID:5J1T/NTL0
- >>9
セキュリティリスクしかない - 10 : 2020/10/01(木) 11:52:07.43 ID:ZudQfoR60
- アダルトDVD買った人?おりゅ
- 11 : 2020/10/01(木) 11:52:11.67 ID:61/RrJP/0
- 保存しとくなよ…
- 12 : 2020/10/01(木) 11:52:21.74 ID:03eUCEyZ0
- >>1
だから、なんでセキュリティコードまで残してんだよ - 36 : 2020/10/01(木) 11:55:44.19 ID:o73MzADN0
- >>12
若いときはクレカが何のかすら知らずにコーディングしてた
とりあえず全部保存しとけばセーフみたいな? - 13 : 2020/10/01(木) 11:52:30.90 ID:EfNVgrve0
- セキュリティコードまで!?
- 14 : 2020/10/01(木) 11:52:42.56 ID:tweN728I0
- おまいらのビデオ購入の記録がネットに流通する
- 15 : 2020/10/01(木) 11:52:58.75 ID:M4pY9FVk0
- セキュリティーコード流出ってめちゃくちゃやなw
クレカ決済に必要な情報全部流出w - 17 : 2020/10/01(木) 11:53:15.70 ID:GhSFmYO50
- セキュリティコードは保存禁止なんじゃないの?
- 18 : 2020/10/01(木) 11:53:15.87 ID:69H8EGP60
- どこも信用できない
どこに金貯めればいいの
家だと泥棒や火事や震災の時終わるし銀行も駄目だし - 26 : 2020/10/01(木) 11:54:18.33 ID:nV/J04UZ0
- >>18
壺に入れて埋めとけ
(´・ω・`) - 19 : 2020/10/01(木) 11:53:24.65 ID:tDZGZw8c0
- 何の為のセキュリティコードなのか🤔
- 21 : 2020/10/01(木) 11:53:48.87 ID:eNWP8j3J0
- なぜセキュリティコードを保存する
- 22 : 2020/10/01(木) 11:53:55.59 ID:MR6S+LOV0
- ちょ、セキュリティコードって保存してるんか!危なすぎるだろ。
- 23 : 2020/10/01(木) 11:54:03.49 ID:TfGEbMi60
- 社名にビデオが付いてるんだぞ
お前らわかるだろ ビデオ会社なめんなよw - 24 : 2020/10/01(木) 11:54:13.79 ID:69H8EGP60
- そもそもセキュリティコードか裏面に丸出しなのがおかしい
- 25 : 2020/10/01(木) 11:54:13.95 ID:z5/POvjC0
- クレカは気付けば全額保障されるよ
- 61 : 2020/10/01(木) 12:00:24.88 ID:Tlll/LvQ0
- >>25
補償されるけど警察に被害だして
受理番号要るから
届け出しに行ったらに
面倒くさそうに対応されたり
色々面倒くさい - 27 : 2020/10/01(木) 11:54:24.02 ID:qo9c0DXs0
- セキュリティーコードは保存してたら意味ないのでは?
- 28 : 2020/10/01(木) 11:54:32.90 ID:Oi4qf3PS0
- 東映だからアダルトは無いんじゃない?
昔 「温泉こんにゃく芸者」等のお色気物はあったが - 29 : 2020/10/01(木) 11:54:36.31 ID:dr+G9o++0
- 番号をお店で保管するの、禁止すればいいのに
- 47 : 2020/10/01(木) 11:57:09.99 ID:IsbuualP0
- >>29
禁止されてるはずw - 30 : 2020/10/01(木) 11:54:36.44 ID:o4Y6GwL30
- 東映と言えば任侠モノ、○暴関係にデータが行ってたりしてw
- 31 : 2020/10/01(木) 11:55:03.69 ID:MR6S+LOV0
- これはマジでシャレにならんから、さっさとカード止めないと大変だぞ。
- 32 : 2020/10/01(木) 11:55:19.70 ID:z5/POvjC0
- サイト側で保存しないと、ユーザーが毎回入力ってなるからな
そういうところもあるけど、多分面倒くさい - 33 : 2020/10/01(木) 11:55:34.85 ID:Fefol/bt0
- 全部漏れたら使われちゃう?
- 34 : 2020/10/01(木) 11:55:37.99 ID:hi2Mil+Z0
- ダークウェブ「いつでも出品してね」
- 35 : 2020/10/01(木) 11:55:39.41 ID:9AgyjFBS0
- は?セキュリティコードも流出?
なんでコードデータも残ってんの?
東映子会社の社員頭おかしいのか? - 37 : 2020/10/01(木) 11:55:50.31 ID:X9L/4NVr0
- 昔、アミューズもやらかしていたな
- 38 : 2020/10/01(木) 11:55:50.44 ID:yqH9NQq40
- とくさつやぷいきゅあおじさんのカード情報か
- 39 : 2020/10/01(木) 11:55:54.72 ID:cJ8bNNgh0
- 信用 不安を煽るのが目的なら クレカ会社もグルだな
- 40 : 2020/10/01(木) 11:56:00.74 ID:bQSQPrSr0
- PayPal導入すれば良かったのに
- 41 : 2020/10/01(木) 11:56:08.23 ID:J9JKGFI20
- 決済に必要なだけのカード情報まるまる保存してたのwwwwwwwwwwwwwwww
- 42 : 2020/10/01(木) 11:56:08.34 ID:Ys7D9ZbM0
- なんでクレカ情報保持しとくの
厭らしい会社だな被害額と対策費用全額責任持てよ
- 43 : 2020/10/01(木) 11:56:10.77 ID:18ohlDIC0
- システム担当がばか
- 44 : 2020/10/01(木) 11:56:21.16 ID:Dp4TnheJ0
- こういうときにエポスのバーチャルカード使ってると便利なわけか
- 45 : 2020/10/01(木) 11:56:46.06 ID:/D2TBflk0
- ここいやらしいの?
- 46 : 2020/10/01(木) 11:56:48.88 ID:hNv4xPIx0
- セキュリティコード?
また犯罪企業が明るみに
- 48 : 2020/10/01(木) 11:57:20.48 ID:DnsaYPkh0
- 同じ会社のシステムを使ってるところは、全部セキュリティコードを
保存してるんだろうなつかむしろ、セキュリティコードを保存してない会社なんて、無かったりしてな
- 49 : 2020/10/01(木) 11:57:27.99 ID:Tlll/LvQ0
- キャッシュレス決済w
- 50 : 2020/10/01(木) 11:57:57.48 ID:PdxdBzq+0
- これは流す気だったんだろう
セキュリティーコード保存はアウトや - 51 : 2020/10/01(木) 11:58:09.76 ID:o73MzADN0
- 全部ログとっておけば何かあっても安心だと思ってたときが自分にも
- 52 : 2020/10/01(木) 11:58:18.47 ID:TfGEbMi60
- お客様から得た情報は一言一句聞き逃さす
すべて記録しろと先輩から教わってます - 53 : 2020/10/01(木) 11:58:23.18 ID:EM+j4K/Y0
- >カード番号、名義人の氏名、有効期限、セキュリティーコードが漏れた
じゃあ、利用者はもう終りじゃん
最低すぎるな - 54 : 2020/10/01(木) 11:58:29.87 ID:KXVNVoWc0
- セキュリティーコード流出wグルやろw
- 55 : 2020/10/01(木) 11:59:06.40 ID:nV/J04UZ0
- アマゾンギフト券とかウエブマネーみたいので十分だよ
クレカはネットで使ったらダメ
(´・ω・`) - 56 : 2020/10/01(木) 11:59:23.33 ID:IVhiKflV0
- 仮面ライダー
戦隊ものあたりかな
- 57 : 2020/10/01(木) 11:59:53.93 ID:RijV4okW0
- セキュリティコードまでとられてるのは大体偽の決済画面に飛ばされるやり方
保存しているわけではない、たぶん - 58 : 2020/10/01(木) 12:00:02.04 ID:L5VpDF/90
- (´・ω・`)オマイラ、覚悟しとけよな。日本は既にIT後進国で狩られ放題の草刈り場や。
- 59 : 2020/10/01(木) 12:00:03.31 ID:UT2mrEQy0
- 顧客が高齢だから注文時の利便性を要求されてやっては行けない領域まで突っ走ってしまったのかな
- 60 : 2020/10/01(木) 12:00:05.60 ID:x8mbCx2p0
- 平文で保存
コメント