
- 1 : 2025/04/14(月) 14:57:28.53 ID:RSuanhdZ0
「goo blog」21年の歴史に幕–全ブログが11月18日で閲覧不可に オーナーに引っ越しなど案内
https://japan.cnet.com/article/35231756/ポータルサイト「goo」は、ブログサービス「goo blog」を11月18日に終了すると発表した。
「goo blog」は2004年3月にサービスを開始し、21年間にわたり「みんなの好きを応援する」ことをコンセプトに運営を続けてきた。同社は今回のサービス終了について、「利用者に多大なご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げる」とコメントしている。
つずきはウェブで
- 2 : 2025/04/14(月) 14:58:23.99 ID:atpMxHhN0
- メールはすぐ辞めたのにな
- 3 : 2025/04/14(月) 14:58:31.72 ID:CxHjaFIb0
- 「絶対うそやー」「いややっ」
- 5 : 2025/04/14(月) 14:59:01.05 ID:UPKkUfmL0
- そんなぁ😫
- 6 : 2025/04/14(月) 14:59:06.22 ID:ELx4kHIJ0
- あれFC2がサービス終了とかみたけど
gooもかよ - 9 : 2025/04/14(月) 15:01:24.81 ID:Oss8zPe/0
- >>6
FC2ブログは終わらんよ
ガラケー用が終了するだけ - 7 : 2025/04/14(月) 15:00:14.06 ID:XtbLE4Qu0
- 大学生のころに遅れて発症した厨二病満載の
ポエムがついに消えるんかヽ(;▽;) - 8 : 2025/04/14(月) 15:01:16.41 ID:1To9KhDI0
- GeoCitiesーーーーもどってきてくれーーーー
- 15 : 2025/04/14(月) 15:08:13.39 ID:XFpqD0P10
- >>8
これなあ
俺が初めて作ったHP久々に見たいわ - 48 : 2025/04/14(月) 17:27:15.60 ID:yByw+7Jd0
- >>15
WebArchiveに無いんか? - 10 : 2025/04/14(月) 15:01:41.15 ID:ATeTDRWd0
- ネットの記事ってすぐ消える
- 11 : 2025/04/14(月) 15:02:37.36 ID:RSuanhdZ0
- gooラボも先月終わったばっかり
- 12 : 2025/04/14(月) 15:03:40.77 ID:CRAZJFXE0
- fc2も早く消えてくれ
残ってんだ古傷が - 13 : 2025/04/14(月) 15:05:42.57 ID:WW8JvkaUM
- 紙よりポンポン消えるネット
- 14 : 2025/04/14(月) 15:07:24.45 ID:lGLRAWni0
- 他社にデータ移行とか書籍化対応してくれるのはええな
- 16 : 2025/04/14(月) 15:08:30.62 ID:XtbLE4Qu0
- キリ番踏んだ人!BBSで報告して下さい!😡
- 17 : 2025/04/14(月) 15:10:51.86 ID:j/RYv0EO0
- そうだな電子化の方がアッサリ消えちゃうよなあ
まあアーカイブがあるけど全部拾ってるとは限らない結局アナログな紙とかのほうが残るんだろうな
- 18 : 2025/04/14(月) 15:11:25.53 ID:/BS8XPCN0
- 教えてgooも終了とか書いてあってそっちも驚きだ
そろそろだろうなとは思ってたけど - 19 : 2025/04/14(月) 15:13:32.60 ID:oXAIyhwy0
- 最近続々サービスが終了してるけどgooはもう畳むつもりなのかな
- 20 : 2025/04/14(月) 15:19:31.39 ID:0d9VD9Pm0
- >>19
gooブログもサービス終了が決まったから、事業からは事実上の撤退だろう。gooニュースも6月で終わるし。 - 21 : 2025/04/14(月) 15:20:25.86 ID:0d9VD9Pm0
- gooメールとかも消えちゃうのかな。
- 22 : 2025/04/14(月) 15:20:39.82 ID:0d9VD9Pm0
- ニュース goo blog、11月18日で終了、21年の歴史に幕、gooニュースに続き
ポータルサイト「goo」は14日、ブログサービス「goo blog」を今年11月18日をもって終了すると発表した。
「goo blog」は2004年3月にサービスを開始し、21年間にわたり「みんなの好きを応援する」ことをコンセプトに運営を続けてきた。同社は今回のサービス終了について、「利用者に多大なご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げる」とコメントしている。
「gooニュース」も6月18日をもってサービス終了が決まっており、また一つ、サービスが消えることとなった。 - 23 : 2025/04/14(月) 15:22:10.93 ID:0h5wnhwU0
- メールの引っ越しが面倒でずっとプロバメールに金払ってるけど
サ終したら面倒過ぎるな
新規登録するのは全部変えてるが - 24 : 2025/04/14(月) 15:26:18.26 ID:JzpI4Bhe0
- ライブドアブログは大丈夫だろうか
気付いたらもう20年ぐらい書いてるんだが - 27 : 2025/04/14(月) 15:31:25.94 ID:JDRwGHAm0
- ocn系列も畳んでるしなあ
- 29 : 2025/04/14(月) 15:42:01.04 ID:0d9VD9Pm0
- ocn系列もサービス終了が相次いでいるけど、gooブログもついに消えることになったか。
- 30 : 2025/04/14(月) 15:46:24.04 ID:iRtFZBqn0
- マジかよアーカイブとっとかないと
- 31 : 2025/04/14(月) 15:50:14.35 ID:V802yXiU0
- Doblogは?
- 32 : 2025/04/14(月) 15:52:07.55 ID:Ms8nkwu/0
- ポータルサイトのgoo自体いらんよな。劣化Yahoo!でしかない
- 33 : 2025/04/14(月) 15:53:41.27 ID:JSi64ozE0
- そもそもブログというものの存在意義がわからん
- 34 : 2025/04/14(月) 15:53:47.27 ID:uzvYjNwyH
- なんかをぐぐってもXくらいしか出てこないしな
ブログで出てくるのはそれこそgooとnoteくらいしか - 35 : 2025/04/14(月) 15:53:48.83 ID:en5Pgtb2d
- 困るなあ
これも一つの文化だというのに
一瞬にして喪失してしまう - 36 : 2025/04/14(月) 15:55:17.23 ID:en5Pgtb2d
- その時々の人々がある出来事やモノに対して
どのように捉え考えていたか解る貴重な資料だというのに - 43 : 2025/04/14(月) 16:41:09.56 ID:Ms8nkwu/0
- >>36
今の時代のネットって刹那的だからね。残そうという思想は無い。
数十年後に研究しようとしても資料が少なくて研究者は頭抱えるんじゃないかな - 37 : 2025/04/14(月) 15:58:19.89 ID:uzvYjNwyH
- サービス関係は全部docomoになるんかな
いや、ドコモもそのうち消えるな - 38 : 2025/04/14(月) 16:04:45.31 ID:WuygPdz20
- 古い調べ物してると20~25年前に書かれたlivedoorブログやFC2ブログが出てきてありがてぇ😭ってなることあるけどgooブログはあんまりその記憶がない
gooってブログサービスの中で地味な方なの?それともたまたま? - 39 : 2025/04/14(月) 16:09:46.25 ID:iDg0veq30
- fc2とLivedoorには廃墟が残ってるけどgooは使ってみたことなかったな
- 40 : 2025/04/14(月) 16:13:26.61 ID:FkIGY0eI0
- 気にしたこと無かったけどXとかって過去分はどれだけ残してるんだろ
5chは外部サイト含めてパラパラと拾えるよね - 41 : 2025/04/14(月) 16:19:31.82 ID:uzvYjNwyH
- まさにplala無くなってlive2chが無くなったとか騒いでるところだしな
ocnのブログもあったな
あれも完全に消されたか - 44 : 2025/04/14(月) 16:43:03.41 ID:Q72W8ymw0
- >「教えて!goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了することとなりました。
嘘松ネタの宝庫も消えるのかw - 45 : 2025/04/14(月) 16:46:39.03 ID:U2pcrEbr0
- fc2hpもサ終だしみんな終わっちまうな
ジオシティーズとかMSIの大手が既にない - 46 : 2025/04/14(月) 16:52:56.46 ID:BTQFOBbU0
- coolオンラインでホムペやってたが楽天に買収され閉鎖したんだっけか
- 47 : 2025/04/14(月) 17:09:32.62 ID:kCrVAfDvH
- ジャップIt乱立しまくった上に此処が学生に毛を生やしたレベルの技術力でGAFAMに淘汰されて
何一つ名を上げられたものがない
何がしたんだったんだろ - 49 : 2025/04/14(月) 17:50:37.92 ID:GAzMET0Ia
- まじかよ
誰かバックアップしろ - 50 : 2025/04/14(月) 17:51:39.17 ID:GAzMET0Ia
- webarchiveがんばれ
- 51 : 2025/04/14(月) 17:53:21.16 ID:GAzMET0Ia
- あの頃のネットがよかった
コメント