
「江戸時代は日本の食料自給率100%でしたよね?だから今でも100%にできるんですよ」>言い返せる?

- 1
【立花孝志氏、街頭演説】「黒人集団で駅前にいると怖い」1 : 2025/07/04 18:41:36 ??? 参院選兵庫選挙区に立候補した政治団体「NHK党」党首立花孝志氏(57)は4日、兵庫県加古川市のJR加古川駅前での街頭演説で「黒人とか、イスラム...
- 2
【たつき諒氏が独占告白】「私は夢を見ただけです」1 : 2025/07/05 00:59:26 ??? 「答えるのがとても難しいのです。相手のあることですので、出版社(編集)にも誹謗中傷がいくのを恐れていました」 “Xデー”とされる7月5日まで、...
- 3
【大阪】「賃貸の予定が丸ごと民泊マンション」「転用するから退去して」…住民反発、大阪で苦情が5倍超1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/01(火) 15:27:55.48 ID:m8KAYnSv9 ※2025/07/01 12:10 読売新聞 全国の特区民泊の約9割が集中する大阪市で...
- 4
東大教授「トカラ沖で今までにない急激な地殻変動を観測した。マグマ上昇が原因だとしか考えられない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 00:38:56.46 ID:9MlazGxr0● BE:793877634-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.n...
- 5
「はじめての」シリーズの秀和システムが法的整理へ 船井電機も買収1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/02(水) 13:40:11.50 ID:+1QK9GG+9 「はじめての」シリーズのビジネス書などで知られる出版会社「秀和システム」(...
- 6
【サッカー】J1第5節延期分 神戸×広島1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/02(水) 21:01:14.55 ID:3XyIvI/k9 神戸 1−0 広島 [得点者] 66’エリキ(神戸) スタジアム:ノエビア...
- 7
中国の職場はクーラーもまともに無いため人がバタバタ倒れています1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 23:49:22.32 ID:0R7AMKQU0● BE:662593167-2BP(2000) ssshttp://img...
- 8
元NHKアナ牛田茉友氏「国民」から出馬にNHK内部から怒りの声「直前まで『日曜討論』に出演していて公平中立なはずなのに、いきなり…」1 : 2025/05/01(木) 20:42:59.99 ID:arEGT6ll9 元NHKアナウンサー牛田茉友氏の「国民」からの出馬にNHK内部から怒りの声「直前まで『日曜討論』に出演していて公...
- 9
【7月5日に大災害】予言、なぜ広まった? 気象庁「デマ」と強調1 : 2025/07/05(土) 00:21:16.76 ID:ZIMateNi9 ※7/5(土) 0:00 毎日新聞 2025年7月5日に大災害が起きる――。 交流サイト(SNS)を中心に出回っ...
- 10
【たつき諒氏が独占告白】「あの本は予言ではない」「日付までは特定していない」…迫る7月5日、”大災害騒動”について明かした本音1 : 2025/07/04(金) 19:59:11.80 ID:pqF2EOEU9 「答えるのがとても難しいのです。相手のあることですので、出版社(編集)にも誹謗中傷がいくのを恐れていました」 “...
- 11
ついに運命の7/5大災害迫る…お前ら、今までありがとうな1 : 2025/07/05(土) 00:06:41.05 ID:am2SwmMC0 BE:754019341-PLT(12346) ssshttp://img.5ch.net/ico/zusagi...
- 12
参政党代表の高齢の女性は子どもが産めない発言に48歳女性歌手が激怒「男は何様なんだよ」1 : 2025/07/04(金) 08:53:44.40 ID:7x353up00● BE:662593167-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida2....
- 13
【参院選】「自公は議席数47なら地獄にまっしぐら」1 : 2025/07/04(金) 12:24:53.61 ID:9p3h79se0● BE:662593167-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida2....
- 14
参院選、さっそく不正選挙はじまるwww1 : 2025/07/04(金) 20:50:51.44 ID:8a/P94HQ0● BE:487816701-PLT(13060) ssshttp://img.5ch.net/ico/samek...
- 15
元ロンブー田村淳、別荘を買ったと報告したところ早速「別荘にクルド人を招待してパーティーしよう」と言われてしまうwww1 : 2025/07/04(金) 10:46:41.04 ID:O+3QAcMa0 BE:112948759-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/08sasor...
- 16
元乃木坂46・中元日芽香(ひめたん)、妊娠1 : 2025/07/04(金) 16:45:48.09 ID:moJydRXM0● BE:793877634-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.g...

- 1 : 2023/10/29(日) 13:46:26.97 ID:OVxvKEee0NIKU
「江戸時代は食料自給率100%だったから今もしようと思えばできる」という言説に色んな角度から物言いが飛ぶ
https://togetter.com/li/2248910- 2 : 2023/10/29(日) 13:47:23.88 ID:7pvyoNx50NIKU
- っ 人口
- 3 : 2023/10/29(日) 13:48:06.33 ID:iY7jELco0NIKU
- ケンモの知の大鉄人が……(ー人ー)
- 4 : 2023/10/29(日) 13:48:21.24 ID:qfr1pWWN0NIKU
- トンキンに100万人くらいしか住んで無かったみたいだぞ
- 5 : 2023/10/29(日) 13:48:45.26 ID:oZFiVty10NIKU
- 人口と食生活の違い
- 6 : 2023/10/29(日) 13:49:02.18 ID:8ryxziq50NIKU
- めっちゃ餓死してたろ
- 7 : 2023/10/29(日) 13:50:32.34 ID:G53xPa4q0NIKU
- 人口と職業
今の時代農民ばっかじゃねんだわ - 8 : 2023/10/29(日) 13:50:46.74 ID:PgHFHxMD0NIKU
- 米2号と漬物味噌汁の毎日とか嫌だよ
- 9 : 2023/10/29(日) 13:51:03.97 ID:aohpzEZVdNIKU
- 飢えで死ぬ奴が大量にいた時代と比較して何がしたいの
- 10 : 2023/10/29(日) 13:51:35.12 ID:feSLoxB60NIKU
- 栄養状態はどうだったん?
- 11 : 2023/10/29(日) 13:52:17.80 ID:dxU15tlT0NIKU
- 東北の大飢饉で
小判を抱えて飢え死にという教訓話がある信じやすそうな話ではあるが
農民への「不満があっても離村するな」という宣伝であって
商家など金がある階層は普通に食えたという… - 12 : 2023/10/29(日) 13:52:38.46 ID:Giq+QFWy0NIKU
- つーか、昭和の頃は全部国産だったぞ
でも、牛肉は高いから魚が主食だった
初めて牛肉が輸入されたときは、安くて腹一杯食べられたのを、
今でも覚えているよ - 13 : 2023/10/29(日) 13:53:41.01 ID:niZCXj3/MNIKU
- 言い返されて話題になったバカの話を持ってくんなよ
- 14 : 2023/10/29(日) 13:54:13.98 ID:8fdpx6Ao0NIKU
- 時代劇って恐ろしいよな
基本的に人口のたかだか10%そこらの武士と商人だけしか出てこないんだもん
大半を占める百姓は蚊帳の外
視聴者の大半も百姓の子孫なのに - 15 : 2023/10/29(日) 13:55:53.31 ID:7pvyoNx50NIKU
- >>14
現代ドラマだって派遣や非正規は出てこないだろ - 16 : 2023/10/29(日) 13:58:07.43 ID:gKxvL9iF0NIKU
- 出島から少し食糧輸入してたから99%!
- 17 : 2023/10/29(日) 13:58:25.40 ID:LGgiZh8Z0NIKU
- どんなにひっくり返っても100%は無理
ただ、今の海外への依存水準だと公平な対外関係が築けないから可能な限り改善すべきだ
食料安保とエネルギー安保をすっ飛ばして正面装備ばかり固めるのは無意味
大東亜戦争の教訓から学べ - 18 : 2023/10/29(日) 13:59:22.95 ID:3GvyPH4E0NIKU
- 今の食生活に慣れてる現代人が江戸時代の食生活には耐えられんやろ
- 19 : 2023/10/29(日) 14:02:12.80 ID:QfpQ/C1P0NIKU
- まあ現状を改善しようにも自民党が率先して国の食産業を破壊してるからな 日本人を根絶やしにするために
- 21 : 2023/10/29(日) 14:03:08.66 ID:oaLZJ5ZzMNIKU
- ポルポトみたいなことでもする気なのか?
- 22 : 2023/10/29(日) 14:03:46.99 ID:aauWCkMR0NIKU
- ネトウヨは口だけで自分はやらない
- 23 : 2023/10/29(日) 14:03:53.64 ID:kDlyNNl20NIKU
- 今から100%にしたら
カラスもセミの幼虫も食べて死滅するからな - 24 : 2023/10/29(日) 14:04:26.06 ID:N6dvMFPU0NIKU
- 庶民の食事は1日2食に戻りつつあるよな
- 25 : 2023/10/29(日) 14:04:26.42 ID:cPEa7IDd0NIKU
- 質落とせば可能だろ
炭水化物に偏って寿命が縮むからなお都合がいいね - 26 : 2023/10/29(日) 14:04:38.65 ID:kh0bWqwHdNIKU
- ほぼ100%農地で100%農民だった時代と比べてもな
- 27 : 2023/10/29(日) 14:05:19.92 ID:WuccrXa/0NIKU
- どっから見つけてくるのか知らないけど、ケンモメンって自分相応の相手ってのがさ、しっかり分かってるよな
- 28 : 2023/10/29(日) 14:07:48.75 ID:Tj7Zc6NP0NIKU
- まったくできてないがw
飢饉しまくりだろ - 29 : 2023/10/29(日) 14:08:12.17 ID:ypq7RXR/0NIKU
- 田んぼでコメを育てるにも輸入肥料が必須です
船で漁に出るにも輸入燃料が必須です
この状況で見た目上の食料自給率を上げる必要はどのくらいあるのでしょうか - 30 : 2023/10/29(日) 14:08:37.34 ID:lKPSny07xNIKU
- 2000万人いなかった
- 31 : 2023/10/29(日) 14:10:03.03 ID:HJa6nmn/0NIKU
- 水飲み百姓に逆戻りや!
- 32 : 2023/10/29(日) 14:10:03.14 ID:YGyPIIIW0NIKU
- >「江戸時代は日本の食料自給率100%でしたよね?だから今でも100%にできるんですよ」
江戸時代の人口と同じ程度にまで人間を減らせば可能
コメント