
「信長の野望」最新作、織田信雄の再評価を始めてしまう

- 1
中国人さん、7日の休暇から仕事場に帰ると工場(会社)が倒産していた1 : 2025/07/08(火) 08:40:16.67 ID:YDrjnNFV0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1940999609230496192...
- 2
自民・萩生田氏、石破政権に苦言「国民の支持得られず」 現金給付は「評判悪い」1 : 2025/07/08 07:19:01 ??? 自民党の萩生田光一元政調会長は7日、石川県加賀市の党会合で石破政権に重ねて苦言を呈した。「今の政権の政策だけに頼っていては国民の支持を得られな...
- 3
【石破首相が野党批判】農業政策で旧民主党政権を名指し 「旧民主党政権が農業基盤整備の予算をばんばん削った、どれだけ農業の大規模化が遅れたか」1 : 2025/07/08 07:50:18 ??? 自民党総裁の石破茂首相は7日、参院選候補者応援のため霧島市と鹿児島市の計3カ所で街頭演説した。 物価高対策で党が公約した現金給付について「賃金...
- 4
【参院選】小泉農水相「自民党が一番マシです」高知で「米の価格引き下げ」をアピール1 : 2025/07/08(火) 08:10:04.94 ID:b8oxfNVa9 ※7/7(月) 17:14 高知さんさんテレビ 小泉進次郎農水相が7月7日、参院選「徳島・高知選挙区」に出馬して...
- 5
BYDは崩壊した「恒大集団」の二の舞いになるか 利益引き換えにしてビジネスモデルの行く末1 : 2025/07/08(火) 07:52:33.84 ID:47lqyItF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9395114a49e02d8e452b97...
- 6
【ガールズバー刺殺】死亡女性、容疑者と数日前に食事 音信不通に1 : 2025/07/08(火) 07:58:29.30 ID:i4mR0BnP9 浜松市でガールズバーの店長と従業員が刺殺された事件で、殺人容疑で送検された山下市郎容疑者(41)が事件数日前、死...
- 7
またも噴火 気象庁が津波注意促す「レウォトビ・ラキラキ山」とは1 : 2025/07/08(火) 07:27:31.00 ID:+PS0K+JY0 インドネシアのレウォトビ火山で7日、大規模な噴火が発生した。昨年11月から今年7月にかけて大規模噴火が連続してお...
- 8
「日本の花火すげえ!」アメリカ人「お前らもっとデカい花火見ただろ」とアメリカンジョーク。25万いいね 1 : 2025/07/08(火) 07:55:12.13 ID:MCJxz68P0 403 Forbidden sakechazuke.com 2 : 2025/07/08(火) 07:55:29...
- 9
参政党って『ネット右翼』に近いものを感じるよな1 : 2025/07/08(火) 06:43:31.398 ID:HLeXrXsl0 安倍で懲りたはずなのに 2 : 2025/07/08(火) 06:44:36.472 ID:yWAxz3geH...
- 10
トランプ大統領「日本への関税は25%に」8月1日から 「対抗措置とれば税率上乗せ」と警告も1 : 2025/07/08 07:16:44 ??? アメリカのトランプ大統領は日本からの輸入品に対して8月1日から25%の関税を課すと発表しました。 7日、SNSに石破総理に宛てた手紙を公開しま...
- 11
小泉進次郎農相、応援演説で「少なくとも我々が一番マシ」発言にSNS批判1 : 2025/07/08 07:25:55 ??? 小泉氏は5日、滋賀県彦根市の彦根駅前で応援演説を行った。この選挙区からは、同県守山市の元市長・宮本和宏氏が自民党公認で立候補している。宮本氏の...
- 12
日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 07:46:12.66 ID:1NOWbZFi9 日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」 |...
- 13
【栃木】宇都宮市のガソリンスタンドで上半身裸の男が奇行 ガソリンあふれても給油止めず、錠剤ばらまきも 警察官の顔をひっかき現行犯逮捕1 : 2025/07/08 05:50:08 ??? フジテレビ 社会部 2025年7月8日 火曜 午前0:05 栃木・宇都宮市のガソリンスタンドで上半身裸の男が暴れ、駆けつけた警察官の顔をひっか...
- 14
わいワキガ最強のアイテムを発見してワキガが治る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 07:12:54.47 ID:oDYrlacs0 デオナチュレとかいうゴミ使ってたのが馬鹿みたいや 汗かいたらデオナチュレは意味ないから...
- 15
早期・希望退職「しない」企業99% 増える中高年 リストラより活用1 : 2025/07/08(火) 07:09:26.74 ID:i4mR0BnP9 日本企業の社員の高齢化が進んでいる。東京商工リサーチが約5千社に行った調査によると、45歳以上の中高年社員が半分...
- 16
【ハワイ】千秋「なんだこの服」「こんな派手なワンピース、アメリカでも残っちゃうんだね、それをわたしがきっちり掬い上げます」1 : 2025/07/08(火) 06:13:35.61 ID:9XfO8VWW9 【 千秋 】 「なんだこの服」「こんな派手なワンピース、アメリカでも残っちゃうんだね、それをわたしがきっちり掬い...
- 1 : 2025/05/22(木) 15:32:13.192 ID:wx8WiQxl/
- 何故か主人公のシナリオを実装
何故か一流武将だけに許される固有特性を習得
- 2 : 2025/05/22(木) 15:32:49.706 ID:wx8WiQxl/
- ええんか…?
- 3 : 2025/05/22(木) 15:38:35.629 ID:ekKAXjtbN
- この頃ならまあ
- 4 : 2025/05/22(木) 15:39:17.057 ID:iUhIWjlpS
- 顔が相変わらずやん
- 5 : 2025/05/22(木) 15:39:38.011 ID:0Y3u6NjjG
- この頃なら再構出きるんか?
- 6 : 2025/05/22(木) 15:39:44.423 ID:kj44F9Opd
- 小田氏治もやれ
- 7 : 2025/05/22(木) 15:43:37.072 ID:G3o6yDnm2
- 生き残ってる織田家って
他は信包、有楽斎、秀信くらい? - 9 : 2025/05/22(木) 15:44:19.925 ID:3idxNfA74
- 秀吉に殺されないためにわざとゲェジ路線取ったという線でいけ
- 10 : 2025/05/22(木) 15:45:06.184 ID:wx8WiQxl/
- 最新作で固有特性を貰った一流武将の皆さん
尼子経久
織田信雄
太田資正
小田氏治
蒲生氏郷
酒井忠次
島津日新斎
仙石権兵衛
太原雪斎
本庄繁長
村上義清 - 15 : 2025/05/22(木) 15:48:01.444 ID:Ddp4YGVzW
- >>10
仙石ももらってるしもろセンゴク補正やん - 37 : 2025/05/22(木) 16:06:24.577 ID:G3o6yDnm2
- >>10
太田資正と小田氏治あって佐竹はあるの? - 11 : 2025/05/22(木) 15:45:10.021 ID:jtetJpf8D
- いか…いかかいない?
- 16 : 2025/05/22(木) 15:49:38.763 ID:de0IpYS.k
- >>11
いかかいだい - 12 : 2025/05/22(木) 15:46:02.551 ID:gBPyyuczg
- のぶおの子孫男系はwikiで男系
- 13 : 2025/05/22(木) 15:46:26.939 ID:gBPyyuczg
- のぶおの子孫男系はwikiで大正時代までは確認できる
- 14 : 2025/05/22(木) 15:47:09.138 ID:de0IpYS.k
- 威加海内は信雄が自身の書状に使用していた印判やな
信長は有名な天下布武、信孝は弌剣平天下 - 26 : 2025/05/22(木) 16:01:02.310 ID:Eh0yyBm7k
- >>14
海内に威を加えるか
天下布武オマージュやね - 17 : 2025/05/22(木) 15:49:41.449 ID:ik6sWwdY.
- 新作出るんか
じゃあもうアプデもないやろしそろそろ新生買ったほうがええかな - 19 : 2025/05/22(木) 15:52:57.098 ID:dRE1KxnNm
- >>17
これが新生のアプデ - 18 : 2025/05/22(木) 15:51:04.212 ID:IOuQZMOAS
- 宇宙海賊ゴー☆ジャスみたいな顔なんなん
- 20 : 2025/05/22(木) 15:54:29.431 ID:qF0.fFfF5
- 旧臣ってことは前田とか細川とか池田ともそっちにつくのかな
- 21 : 2025/05/22(木) 15:54:30.433 ID:dRE1KxnNm
- この頃の織田家旧臣って誰がおんねん
- 23 : 2025/05/22(木) 15:59:54.518 ID:wx8WiQxl/
- 信長の野望ももうネタ切れやな…
- 29 : 2025/05/22(木) 16:02:32.918 ID:FRrP05Ezl
- 創造までしかやってないんやが大志新生評判どうなん?
- 32 : 2025/05/22(木) 16:04:28.845 ID:Z/GZts0E8
- >>29
大志は内政が数字ポチポチゲーで不評
合戦は自由度高くて好きだった
新生はAI内政を売り出してチャレンジしたけど結局やれること限られてて飽きる
合戦はなぜか線で繋がれた場所しか動けなくなってゴミ - 34 : 2025/05/22(木) 16:06:07.228 ID:dRE1KxnNm
- >>29
合戦を面白いと思うかどうかやな - 38 : 2025/05/22(木) 16:06:38.896 ID:FRrP05Ezl
- >>32
>>34
サンガツ - 41 : 2025/05/22(木) 16:08:04.941 ID:Z/GZts0E8
- >>38
言い忘れてたけど新生は大規模合戦になるほど威風発動して敗北勢力の城寝返るところは評価できる - 31 : 2025/05/22(木) 16:04:19.866 ID:gbLMggFG8
- 今になってアプデくるんやなあのゲーム
- 35 : 2025/05/22(木) 16:06:15.678 ID:jdUkAMaVM
- >>31
Switch2向けのやからな - 40 : 2025/05/22(木) 16:07:47.557 ID:gbLMggFG8
- >>35
えっじゃあSwitchではアプデできひんのか? - 33 : 2025/05/22(木) 16:04:59.948 ID:jtetJpf8D
- 8リメとかいう💩もアプデしてくんねーかな
- 36 : 2025/05/22(木) 16:06:19.042 ID:89U3uR/oX
- 顔グラだけじゃなくて、ちゃんと近江の海とコラボし直せや
- 42 : 2025/05/22(木) 16:09:08.443 ID:IMezKgfO9
- 織田家中で再評価するなら斎藤新五やろ
今どういうステか知らんが昔のは微妙すぎた - 43 : 2025/05/22(木) 16:09:15.609 ID:gnna1wdIG
- 防衛戦が面白いの教えてくれ
「ここ兵少ないンゴ」と攻めてきた連中を櫓や本丸から射殺しまくれるの - 44 : 2025/05/22(木) 16:09:54.198 ID:Z/GZts0E8
- >>43
戦国立志伝くらい - 46 : 2025/05/22(木) 16:12:45.928 ID:Ddp4YGVzW
- >>43
城攻めと防衛だけなら天下創世いいぞ、それ以外はかなり簡素だが - 48 : 2025/05/22(木) 16:13:34.481 ID:.c3xA64SV
- 真田幸隆で配下プレイしてみたいんよ
三世代でもくもくと砥石城死守するみたいな
- 52 : 2025/05/22(木) 16:15:34.535 ID:Z/GZts0E8
- >>48
配下プレイできるのは蒼天録と戦国立志伝くらい - 49 : 2025/05/22(木) 16:13:51.681 ID:mH2W/WODQ
- 再評価するなら金森長近とかそういうリアルに有能だけど地味だった奴ちゃうの?
コイツ色んな所に名前はしっかり出てるのにあまりにも語られなさすぎじゃね?
- 50 : 2025/05/22(木) 16:14:47.444 ID:W0T/K8.9t
- 別に固有特性なんて武将でもない奴にもつくぞ
ソースは忠勝の娘 - 51 : 2025/05/22(木) 16:15:04.068 ID:WqM/cqQFl
- こんな李傕とか郭��みたいな顔グラじゃなかったよな
- 53 : 2025/05/22(木) 16:15:36.485 ID:iUhIWjlpS
- 戦国立志伝はいろいろ惜しかったな
- 54 : 2025/05/22(木) 16:16:20.662 ID:eehlzxnsX
- 次回作は革新と天道の良い所取りした魔法ゲー出してくれ
- 55 : 2025/05/22(木) 16:17:09.564 ID:DiCJcAi8/
- いいから太閤立志伝6をとっとと出すんだよ
- 56 : 2025/05/22(木) 16:19:01.192 ID:Z/GZts0E8
- 戦国立志伝以降まともに防衛戦やらせてくれないのなんとかしてほしい
- 57 : 2025/05/22(木) 16:20:48.511 ID:.c3xA64SV
- >>56
新生PKで城代が防衛システム建てたおかげで相手が突っ込んでくるだけで全滅するとかやってるプレイを見た - 60 : 2025/05/22(木) 16:23:00.115 ID:Z/GZts0E8
- >>57
それだと革新の鉄砲櫓と同じなんよなあ - 58 : 2025/05/22(木) 16:22:03.409 ID:UQMAQmDgc
- 決戦ってどんな感じなんやろ
- 61 : 2025/05/22(木) 16:23:04.804 ID:89U3uR/oX
- 新生の戦つまらなすぎないか?なんやあの線引き
- 63 : 2025/05/22(木) 16:23:47.151 ID:eehlzxnsX
- >>61
創造とか大志に比べれば良くね? - 65 : 2025/05/22(木) 16:24:36.252 ID:Z/GZts0E8
- >>63
線引きは蒼天録並にゴミシステム - 66 : 2025/05/22(木) 16:24:38.695 ID:gTK9IF9t4
- >>61
退き口固める部隊が絶対いるから大体部隊数有利で戦えるんだよね - 62 : 2025/05/22(木) 16:23:42.146 ID:85RIqtLe2
- センゴクの影響やろなあ
- 64 : 2025/05/22(木) 16:24:08.978 ID:3QT7iDxCL
- アンチ豊臣アンチ家康ムーヴかましたのになぜか両政権で生き残る奴
- 67 : 2025/05/22(木) 16:24:43.317 ID:UQMAQmDgc
- 線引かないと撃ち落ろしたり出来んのやろな
大志は全軍ジグザグに動いて総大将見つけ次第包囲できたし - 68 : 2025/05/22(木) 16:24:55.157 ID:arinCKWEe
- 武田軍最強!→武田と並び立つ上杉も最強!→そいつらと覇を競う北条も最強!→今川再評価!
で関東甲信越だけやたらインフレしてるのほんときらい - 69 : 2025/05/22(木) 16:26:20.231 ID:eehlzxnsX
- 革新みたいに戦法打ったら相手1万くらい吹き飛んで欲しいわ
三国志14はその路線でよかったな - 70 : 2025/05/22(木) 16:27:56.261 ID:gTK9IF9t4
- >>69
最終的に阿修羅陣ばっかり使うようになったわ - 71 : 2025/05/22(木) 16:28:59.963 ID:.c3xA64SV
- >>69
趙雲が土竜攻めしても他の部隊より速く行動できるのって13?14? - 73 : 2025/05/22(木) 16:29:45.418 ID:eehlzxnsX
- >>71
異常に速かったのは13じゃね?
コメント