
Twitter民さん「大学生は、いつまで我慢をすればいいのでしょうか。」34万いいねの共感の嵐

- 1
【画像】戸田恵梨香(36)、グッチのブランドアンバサダーに就任1 : 2025/04/15(火) 12:56:51.38 ID:SepTgNzY0 戸田恵梨香がグッチのブランドアンバサダーに就任 「グッチ(GUCCI)」が、新たなブランドアンバサダーに俳優 戸...
- 2
【画像】大阪万博の吉本興業パビリオン、ダウンタウンU氏考案のオブジェを展示www1 : 2025/04/15(火) 12:57:51.16 ID:Rr71Tmqs0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9651c0c25d63d77913f2d4...
- 3
「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19% NHK調査1 : 2025/04/15(火) 13:04:36.90 ID:+Ran6tUg0 「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19%…NHK調査でわかった「弱・強の使い方」意外な実態 「...
- 4
【大阪・関西”万博グルメ”】価格が高すぎる との声が続出…1杯3850円(税込)のえきそば 「高すぎる」 「こんなんJR姫路駅で1000円で食べられますよ」1 : 2025/04/15 11:52:01 ??? 大阪・関西万博の会場内で提供される“万博グルメ”の「価格が高すぎる」との声が続出している。 その象徴とされるのが、1杯3850円(税込)の「え...
- 5
竹中平蔵「玉木雄一郎総理説」…税金減らすなら「年金を70歳からに引き上げ」なぜ財務省解体デモは意味ないのか1 : 2025/04/15 12:10:04 ??? 財務省解体デモなど、政府に対する国民の不満が爆発している。これに対して経済学者の竹中平蔵氏は「意味があまりない」「解体したところで税金が減るわ...
- 6
イギリスで「食べられる石鹸」が発売 530万人の成人が食品を買うか衛生用品を買うかの選択を迫られているため開発1 : 2025/04/15 11:10:12 ??? 英国での衛生貧困に対する意識向上を図るため、同国の定番料理「ビーンズ・オン・トースト」風味の“食べられる石鹸“が発売された。 南ウェールズに拠...
- 7
大阪・関西万博から取材拒否の赤旗「入場券購入して堂々取材」ガス抜き管など写真投稿し批判1 : 2025/04/13(日) 13:23:51.95 ID:alMZaFOI9 大阪・関西万博から取材拒否の赤旗「入場券購入して堂々取材」ガス抜き管など写真投稿し批判 – 社会 : 日刊スポー...
- 8
万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人…1 : 2025/04/15(火) 12:42:53.32 ID:AP53wRJa9 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人 協会「さらに情報発信」 :朝日新聞 https://www.asahi...
- 9
偽基地局による違法電波を確認、総務省が調査 携帯通信妨害や個人情報窃取の恐れ1 : 2025/04/15(火) 11:10:15.67 ID:roIbYarf0 東京都心や大阪市などの都市部で携帯電話の基地局を装って発出された違法な電波が確認され、総務省や携帯大手各社が調査...
- 10
自民党、夏の参院選でボロ負けしそうなため減税をガチで検討 自民党&ネトウヨの「財源が無いから減税は絶対無理」とは一体何だったのか1 : 2025/04/15(火) 10:34:32.65 ID:j2vjUCBr0 お友達に中抜きさせるのをちょっとやめればいいだけだから簡単なんだよな(´・ω・`) ただそれで終わりだとお友達が...
- 11
日本国債、限界の先へ…1 : 2025/04/15(火) 12:40:44.36 ID:eZVweHNh0 https://disboard.org/ja/server/1296420112303132704 2 : 2...
- 12
エンゲル係数・・・米国16%、ドイツ18%、英国22%、フランス25%、日本28.3% 1 : 2025/04/15(火) 12:46:03.20 ID:0X3tcnxV0 https://greta.5ch.net/poverty/ どうして・・・ 2 : 2025/04/15(火)...
- 13
キングコング西野の「プペル」続編公開決定!!!!!1 : 2025/04/15(火) 12:12:24.38 ID:7ox5LL410 2 : 2025/04/15(火) 12:12:55.25 ID:7ox5LL410 うおおおおおお!!!! 3...
- 14
映画「ボディーガード」がテイラー・スウィフト主演でリメイク。さらにマトリックス、グレムリン、グーニーズの新作も進行中1 : 2025/04/15(火) 11:51:47.59 ID:SepTgNzY0 リメイク版「ボディガード」正式始動 テイラー・スウィフトのコンサート映画監督が大抜てき 米ワーナー・ブラザースが...
- 15
あのちゃん「童貞自体はいいけど、格好つけてる感じが嫌だ。でも別に経験がないのは全然いいと思う。むしろそっちの方がいいんじゃない?1 : 2025/04/15(火) 12:32:52.97 ID:n999jsy30 https://greta.5ch.net/ あの、未経験者ウェルカム「経験ないのは全然いい、むしろそっちの方が...
- 16
【韓国】5月ゴールデンウィーク、日本旅行予約が半減…「円高・観光税・宿泊税引き上げ」影響1 : 2025/04/15(火) 12:12:42.19 ID:DeS6NI/f 【04月15日 KOREA WAVE】韓国で来月のゴールデンウィーク(5月1~6日)期間中、日本旅行の需要が大きく...
- 1 : 2020/08/12(水) 18:56:04.548 ID:WotD34Ocd
- http://twitter.com/D6Hy1q0FQJuxtPO/status/1284137078914076673
- 2 : 2020/08/12(水) 18:56:21.021 ID:UZCJqRQHr
- これ嫌いあふぃ
- 7 : 2020/08/12(水) 18:58:10.849 ID:hGXGKpEf0
- 大学もやりたくてやってない定期
- 8 : 2020/08/12(水) 18:58:14.134 ID:Y7tCdU+o0
- あっふぃーんwww
- 9 : 2020/08/12(水) 18:58:14.782 ID:NYbRwdxKd
- オンライン授業のおかげで喜んでる非リアのことは一切考えないんだね
- 11 : 2020/08/12(水) 18:59:16.559 ID:PXN/zWdS0
- 失業した奴とかの方が余程悲惨だろうに
- 12 : 2020/08/12(水) 18:59:32.552 ID:X2BxWXSm0
- 確かに大学の対応はおかしいよ
いつになったら授業再開させるんだろうね
大学職員はいかに休むかしか考えてない - 13 : 2020/08/12(水) 18:59:47.830 ID:BxTnO4IN0
- 美大生っぽいのに絵下手くそすぎない?
才能ないし一緒に退学すればいいのに - 23 : 2020/08/12(水) 19:02:47.849 ID:Zd8cjuig0
- >>13
絵を批判している君はどんな上手い絵を描くの? - 15 : 2020/08/12(水) 19:00:33.247 ID:/e6N9pl70
- 嫌なら辞めて再受験しろ
- 16 : 2020/08/12(水) 19:00:49.120 ID:Tf7yHfBlM
- コロナのおかげで「何十万の人間に賛同された僕凄い」って気分味わえてんだからええやん
- 18 : 2020/08/12(水) 19:00:59.004 ID:GIypQGVd0
- 人間に聞かれても…
- 20 : 2020/08/12(水) 19:01:31.578 ID:M2/kRFzH0
- まあ学費変わらないのは正直足元見てるよな
- 21 : 2020/08/12(水) 19:01:52.165 ID:OD7FSboGM
- コロナで大学いけなくて相談できる友達や先輩もいなくて鬱とか舐めてるわ
やっと我々の辛さを理解したか - 27 : 2020/08/12(水) 19:04:03.748 ID:Zd8cjuig0
- >>21
説得力ある - 22 : 2020/08/12(水) 19:02:35.976 ID:HPlKXDWK0
- 極楽定期
- 24 : 2020/08/12(水) 19:02:55.669 ID:RJMn0LBva
- 実質通信制ってことに気付けないアホがこの漫画を叩くんだよね
- 25 : 2020/08/12(水) 19:03:41.649 ID:8b+587GG0
- これだから悲劇のヒロイン症候群は困る
天災に対していつまで我慢すればいいのかって誰にも分かる訳ねぇだろ
どうしても誰かの責任にしたいのだろうけど - 26 : 2020/08/12(水) 19:03:49.446 ID:Hy5z5/+M0
- せめて学費下げるくらいはしろよとは思う
- 28 : 2020/08/12(水) 19:04:42.935 ID:cYpYdN1id
- 会社行きたくないよ
- 29 : 2020/08/12(水) 19:04:59.158 ID:o5UPtGK/0
- 3ヶ月使ったなら流石に慣れろよ
- 30 : 2020/08/12(水) 19:05:31.803 ID:nhN9SLdca
- これが男ってのに一番びっくりした
- 31 : 2020/08/12(水) 19:05:36.295 ID:V3VesguH0
- 本人が本当にこう思ってようがネタでやってようが
この漫画に人を惹きつけることができた時点で美大生の売名としては大成功である - 32 : 2020/08/12(水) 19:05:46.593 ID:lvdod2x60
- 学校行けなくて鬱になるとか都市伝説だろ
家の中の環境構築が根本的に間違っている - 33 : 2020/08/12(水) 19:05:55.489 ID:dcfZmReDM
- 学生の将来を担保にして集金するだけの楽な商売
- 35 : 2020/08/12(水) 19:06:45.504 ID:4Fqvnb4A0
- 特に一年生は本当に可哀想だわ
勉強するだけが大学じゃないからな
- 37 : 2020/08/12(水) 19:06:59.744 ID:37e8K6iNd
- やめて働けよ
- 38 : 2020/08/12(水) 19:07:50.467 ID:fFDlW1bKM
- いいなあフォトショとかいろんなソフト教えてもらえるんだ
- 39 : 2020/08/12(水) 19:07:54.840 ID:bIoAqGbl0
- むしろ社会人もオンラインで在宅ワークしたいんだが?
- 40 : 2020/08/12(水) 19:08:10.552 ID:OBwjdwZ60
- いやいや、この時期にサークルとかで大人数で飲み会カラオケしてる奴らいるし、学校ない方が良かったろ
こういったやつらの仲間入りしてたら、お前らコロナを家族に移して人殺しになってたかもしれないんだぞ
- 41 : 2020/08/12(水) 19:08:34.629 ID:qdsOKkxQ0
- 成人した大人のくせに
自分で環境を改善しようとせず泣き喚くだけか
子供みたいだな - 48 : 2020/08/12(水) 19:10:33.495 ID:Zd8cjuig0
- >>41
浪人してない限り、大学1年生は基本的に成人してないが - 42 : 2020/08/12(水) 19:08:36.702 ID:bCg/JOqL0
- まあコロナ何て予想も出来ないだろうし不憫だなとは思うわ
- 45 : 2020/08/12(水) 19:09:23.419 ID:qdsOKkxQ0
- >>42
それなら
受験生の方が大変だろ - 61 : 2020/08/12(水) 19:17:50.920 ID:bCg/JOqL0
- >>45
いや全員大変だと思うぞ
俺も今年卒業した新卒だけど入ってそうそうクビにされたからな - 43 : 2020/08/12(水) 19:09:18.210 ID:COe+6m9K0
- でも今日来たLINEの一波の時の統計結果だと、発熱が多かったのは高齢者、気分が落ち込んだり不安感が続いたりとメンタルに来たのが大学生と傾向があったようだ
実際真面目な大学生は自粛守りながら大人が夜の街で遊ぶニュースを連日見るわけでかわいそうだ - 44 : 2020/08/12(水) 19:09:19.883 ID:+wb16oG90
- >>1
グロ
スパム系アカウント - 46 : 2020/08/12(水) 19:09:31.341 ID:qANRbZpc0
- 4年くらいかな
- 49 : 2020/08/12(水) 19:11:58.501 ID:Asz5g68rr
- 大学生なんて子供だけど何のために大学行ったか考えた方がいいな
オンラインでも授業やれてるだけで十分だろ - 51 : 2020/08/12(水) 19:12:15.374 ID:3xbseBVE0
- twitter見たけど民度低いなvipperが言えたことじゃないが
- 52 : 2020/08/12(水) 19:12:56.338 ID:PdjeXvNgd
- 高校生に毛が生えたくらいのガキンチョが一丁前に語ってんじゃねーぞ
- 53 : 2020/08/12(水) 19:13:34.843 ID:tnbMGyW9a
- 自分たちだけが我慢してると思ってる所がやっぱまだまだガキだな
- 54 : 2020/08/12(水) 19:13:50.477 ID:2Y5TRxfA0
- まあぶっちゃけこれで同じ学費は納得できないよな
それはわかる
浮いた金はどこに回すのか - 55 : 2020/08/12(水) 19:14:19.375 ID:dGaSAmXPM
- 授業料返さないためです
- 56 : 2020/08/12(水) 19:14:35.695 ID:39BseLgld
- 1年は大変だろうなとは思うよ
- 57 : 2020/08/12(水) 19:14:48.019 ID:Y7tCdU+o0
- 養分レスしちゃう我慢が出来ないガキ「ガキだな」ドヤァ
- 58 : 2020/08/12(水) 19:15:21.819 ID:dGaSAmXPM
- とはいえこういう人はちょっとな
いつまで与えられる立場でいるつもりなのだろう - 60 : 2020/08/12(水) 19:16:13.204 ID:Tf7yHfBlM
- 昭和の時代じゃないんだから「大学」に固執しなくてもいろんな道があるだろうに
- 62 : 2020/08/12(水) 19:18:01.492 ID:Zd8cjuig0
- >>60
時代関係ある?
そもそも昭和こそ大学行く奴少数だったし - 63 : 2020/08/12(水) 19:18:13.229 ID:xiHLwBGX0
- オンラインで講義受けてんだろ
それ以外の時間でできる事なんかせえよ - 64 : 2020/08/12(水) 19:18:40.275 ID:4Fqvnb4A0
- 施設費とか言われても納得出来るわけないよな
大学なんて時間も金あって仲間とバカやって恋愛して一番楽しい時期なのに本当に可哀想
- 65 : 2020/08/12(水) 19:19:59.091 ID:fbhCZjIla
- >>1
こちらのサイトでは大麻を扱っております
コメント