TOYOTAのミライ、水素パワーでロシア軍防御陣地を爆砕
エッヂ- 1
金男「アメリカ株は10%以上下げるかも⚠」1 : 2025/11/05(水) 00:20:54.43 ID:ZktgO2Y+0 米国財務省は政府閉鎖で1兆ドル超を保有、流動性が急低下 ゴールドマンとモルガンS、米株は10%以上の調整を警告 ... - 2
欧州に徴兵制拡大の動き…領空侵犯続けるロシアに対抗、18年ぶり再開や条件付き審議入り1 : 2025/11/04 20:39:56 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/771f943e0d8968cbbd3728ad013ba8310b85b... - 3
【栃木】「お金がなかったけど、うまいものが食いたかった」寿司や焼き肉の無銭飲食を12回 18歳と19歳の男4人を詐欺容疑で逮捕1 : 2025/11/04 20:22:46 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/a7820d7dbb2f2f75332586ae9c145e8e9620f... - 4
【許した】高市首相はトランプ大統領の「現地妻」投稿の元共産党女性議員、誤解を招く表現を謝罪へ1 : 2025/11/05(水) 00:28:52.28 ID:qO3vUa4u0 共産党所属の元衆院議員、池内沙織氏(43)が4日、X(旧ツイッター)を更新。来日した米トランプ大統領に対して高市... - 5
【悲報】一流落語家「高市は地盤も看板もカバンもないのに成り上がり。男に媚びてきたんだろう」とガチの女性差別【悲報】一流落語家「高市は地盤も看板もカバンもないのに成り上がり。男に媚びてきたんだろう」とガチの女性差別 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ - 6
【緊急】誰か将棋教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 00:04:09.793 ID:Q1Ez8/qi0 居飛車の戦い方がわからん まず矢倉組むじゃん? 相手が中飛車に振って55歩ぶつけてく... - 7
【静岡・伊東市】田久保市長の失職に伴う伊東市長選挙は12月7日告示・14日投開票 複数人が立候補の意向 年2度の市長選は伊東では初めて1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 23:25:39.87 ID:0tWODQmG9 ※11/4(火) 14:16 SBS NEWS 静岡県伊東市の選挙管理委員... - 8
キンペー APECでマレーシア首相にメンツを潰される キンペー(早く通訳来いアル )1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 22:40:28.75 ID:67Nsjfu90 https://x.com/laozhouhengmei/status/1... - 9
兵庫県加古川市で10台以上が絡む多重事故発生、多くのけが人か1 : 2025/11/04(火) 18:00:38.80 ID:a3xR5p/z0 4日午後、兵庫県加古川市の国道で10台ほどの車がからむ多重事故があり、13人がけがをしました。 4日午後4時32... - 10
原潜「中央日報」が気付いてしまう…チッ 「我々は米国に後頭部を殴られたようだ~」と1 : 2025/11/04(火) 22:48:52.29 ID:67Nsjfu90 https://japanese.joins.com/JArticle/340560 「燃料承認」求めたら「米国... - 11
鈴木農相、現在のコメ価格「決して安いとは思えない」 NHK番組で1 : 2025/11/05(水) 00:06:19.92 ID:8QYImDM/9 鈴木憲和農相は4日夜のNHK番組で、高止まりしているコメ価格について「決して安いとは思えない」と発言した。10月... - 12
bilibili動画でダウンタウンプラス見たけど松本人志才能枯れすぎだろ…1 : 2025/11/04(火) 23:07:56.02 ID:qarB7m8id 松本人志さん活動再開 https://www.asahi.com/articles/DA3S16336115.h... - 13
元NNB48・清水里香 すい臓の病気で卒業 その後、活動再開も 「死ぬんじゃなかったのか」「なかなか死なないな」と誹謗中傷が1 : 2025/11/04(火) 23:32:24.60 ID:f9Zalq6x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/009397db440fd1aaf97945... - 14
トランプ大統領「中国が我々の交渉のおかげで全世界に向けたレアアース規制を停止した。感謝しろ!」1 : 2025/11/04(火) 22:06:56.73 ID:ul+QijkX0 中国レアアース規制は「全世界的に実施を停止」…米中首脳合意の「ファクトシート」公表 2025/11/03 13:... - 15
【大阪】集合住宅で無職男性(38)死亡=他殺か 首をつった状態で見つかる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 23:34:55.83 ID:0tWODQmG9 ※11/4(火) 20:39 時事通信 大阪市内の集合住宅の一室で先月31... - 16
【ネトウヨ死亡】参政党提出の日の丸損壊罪で何が起きる?表現の萎縮が漫画やアニメにも波及するおそれ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 22:54:55.85 ID:YA3827gn0 https://www.bengo4.com/c_18/n_19572/ ...

- 1 : 2024/08/15(木) 14:55:53.337 ID:yZoAnK65z
- 記事によるとウクライナ軍は、ロシア軍の防衛拠点を攻撃するため、トヨタ ミライの水素燃料電池を転用し爆弾を製造したという。場所はウクライナ北部、ヴォフチャンスクの町だ。
ロシア軍は同地南部での攻勢に失敗し、町の北にある工場を利用した拠点まで退却していた。
町を見下ろす高台に位置しており、ウクライナ軍としては空爆や通常のドローン攻撃が困難だと考えていた。そのため、別の方法を模索する必要があったという。
そこでウクライナ軍は、壊れたミライから部品を回収し、即席の爆弾を製造した。ミライの水素燃料電池を使用し、重量200キロの爆弾とした模様だ。
米自動車メディアのドライブ誌(8月12日)は、強力な爆発波、火球、破片、そしてキノコ雲を生じる能力があり、航空爆弾に匹敵する破壊力を持っていたと伝えている。
ドライブ誌は、燃料電池車の水素タンクの爆発は本来なら悪夢だが、ウクライナ兵たちがロシア軍に対する「有益な手段」として使用し、「ある意味では史上最小の水爆」が出来上がったと報じる。
- 2 : 2024/08/15(木) 14:56:09.028 ID:yZoAnK65z
- ミライの水素電池は、高圧タンクから水素を供給し、電動モーターの動力源とする。タンクの重量は115ポンド(約52キログラム)あり、内部には12ポンド(約5.4キログラム)の水素を1万psi(約680気圧)で貯蔵する。
ドライブ誌は、水深2万2500フィート(約6858メートル)に相当する圧力であり、ミライのタンクはそれに耐えうるだけ非常に頑丈にできていると解説している。
水素のエネルギー密度は33.6 Wh/kgで、タンク全体で約677.6メガジュール、TNT火薬換算で357ポンド(約162キログラム)に相当するという。
同誌は、「これにタンクを貫通させるプラスチック爆弾(おそらく数百ポンド)を加えると、ウクライナ人はとんでもない低予算でバンカーバスターを自作したことになる」と述べる。
こうして製造された爆弾は、遠隔操作型の地上走行ドローンに搭載され、部分的に破壊された橋を通過し、ロシア軍の拠点に向かった。
自動車メディアのオートピアンは、橋の位置関係と周囲の木々の影響で、ロシア軍に視認されることのないまま、爆弾を搭載したドローンは拠点に到達したと報じている。
ドローンが建物に接近すると、爆弾が爆発し、建物の構造に甚大な損傷を与えたという。
ユーロ・マイダンによると、おそらくはロシア軍が同拠点に弾薬を保管しており、爆発に続いてこれが原因とみられる火災が発生した。
この攻撃により、ロシア軍は建物を放棄せざるを得なくなったと報じられている。この攻撃の成功は、町の奪還に向けてより大規模な作戦を開始する契機になったという。
- 3 : 2024/08/15(木) 14:56:27.326 ID:yZoAnK65z
- 爆破映像
- 11 : 2024/08/15(木) 15:01:31.917 ID:Itv8alIJj
- >>3
まあまあの威力やな - 4 : 2024/08/15(木) 14:57:08.586 ID:37FtQXMCb
- トヨタは武装勢力に使われないといけない契約でもしとるんか?
- 5 : 2024/08/15(木) 14:58:25.823 ID:bdYyH8VkD
- 年寄りにプリウス運転させろ
- 6 : 2024/08/15(木) 14:58:32.458 ID:EYSgbyjBo
- これ補助金でるんか?
- 7 : 2024/08/15(木) 14:59:44.873 ID:mvf0uEhW4
- もし水素自動車普及しても任意保険料とてつもなく高くなるんじゃね?
- 13 : 2024/08/15(木) 15:02:31.835 ID:PTUhDDJpo
- >>7
改造せんとこうならんのやから保険もクソもないやろ - 9 : 2024/08/15(木) 15:01:15.448 ID:zHhumJHNh
- 兵器転用できるもの出荷してもトヨタならおk
- 10 : 2024/08/15(木) 15:01:29.658 ID:K7t1K4RXC
- これがトヨタ戦争かあ
- 12 : 2024/08/15(木) 15:01:39.592 ID:SqQoMzwyi
- 爆弾作って輸出したったらええやん
- 14 : 2024/08/15(木) 15:02:34.816 ID:MN0AcCtwY
- pa3といい武器転用される日本製品多くね
- 15 : 2024/08/15(木) 15:03:17.852 ID:zHhumJHNh
- >>14
やっぱ円安って悪やわ - 16 : 2024/08/15(木) 15:03:25.781 ID:kQdrkmJWC
- >>14
欧米人「(欧米製のものを兵器転用すると元のイメージ悪くなるなあ…せや!)」 - 17 : 2024/08/15(木) 15:04:05.265 ID:kMkswEARL
- 日本の兵器技術も失われていなかったんやね
- 18 : 2024/08/15(木) 15:04:30.048 ID:WevntzmaF
- 車輸出してるだけだからね
- 19 : 2024/08/15(木) 15:04:30.600 ID:0DgpjrVOO
- 史上最小の水爆かっこいい
- 26 : 2024/08/15(木) 15:07:10.109 ID:zHhumJHNh
- >>19
しかも低予算 - 27 : 2024/08/15(木) 15:09:03.911 ID:nhSirJJxI
- >>19
水爆は核分裂+核融合反応だから別物すぎるし無知な人を勘違いさせそうだからこの表現やめといた方がよさそうな - 20 : 2024/08/15(木) 15:04:46.753 ID:Qga0rpePP
- トヨタ「(軍事企業にでもなるか..!)」
- 21 : 2024/08/15(木) 15:05:13.527 ID:Gs.Lhmi8c
- 使用料取ろう
- 22 : 2024/08/15(木) 15:05:49.041 ID:IQJOtGcVx
- テクニカルやんww
- 23 : 2024/08/15(木) 15:05:56.027 ID:eyVCgp1fS
- マジカ
トヨタサイテーだな - 24 : 2024/08/15(木) 15:06:16.279 ID:cS83RqUAj
- いい宣伝になるな
- 25 : 2024/08/15(木) 15:06:50.821 ID:9MeQtXyne
- これで水素電池車が売れるようになるね!
- 28 : 2024/08/15(木) 15:11:01.269 ID:ciPnTHaDt
- すんげえ実用的で草
- 29 : 2024/08/15(木) 15:11:38.440 ID:Vgy33yowc
- 水爆とは全くちゃうやろ
適当言い過ぎ - 30 : 2024/08/15(木) 15:11:54.478 ID:db2bND7Xc
- 有効な手段ならロシアも使うしテロ組織も使うやろ
- 31 : 2024/08/15(木) 15:12:00.028 ID:Fg5bf4pAV
- トヨタは自衛隊に高機動車を作ってるんだよな
- 33 : 2024/08/15(木) 15:18:50.135 ID:EBFrkbzgc
- 水爆の意味違う定期
- 34 : 2024/08/15(木) 15:18:55.056 ID:Yy5YTm0zA
- 海外に出荷してたんか
- 35 : 2024/08/15(木) 15:19:21.658 ID:7tRK2w1oJ
- 【悲報】日本の国土防衛の秘策バラされる😫
- 36 : 2024/08/15(木) 15:19:33.092 ID:7MxVu1tT1
- まあでも軍事転用できちゃう時点でダメだろ 輸出禁止が妥当
- 49 : 2024/08/15(木) 15:23:33.341 ID:2k99gRjnT
- >>36
車全部ダメ電池ダメ酒や飼料等もダメになるな - 37 : 2024/08/15(木) 15:20:21.196 ID:rBM4PAf..
- テロリストもTOYOTA好きだし幅広く人気やね
- 38 : 2024/08/15(木) 15:20:56.730 ID:0vqFZ7OFI
- FAB-3000の方が強くね
- 39 : 2024/08/15(木) 15:21:24.809 ID:be29J96Lo
- わい自動車技術者、感心する。
ミライの水素タンクはLNGタンクの3倍=70Mpaとかいうアホみたいな圧力に耐えられる特別製やからな。
こういう使い方があるんやな - 57 : 2024/08/15(木) 15:28:01.904 ID:s9NhITqh9
- >>39
数字だけ見るとホンマ近寄りたくもない代物やな…
15〜20Mpsの酸素ボンベが破裂してもやべーのに - 40 : 2024/08/15(木) 15:21:27.062 ID:SZk7RFMLY
- TOYOTAとかいう軍需産業
- 41 : 2024/08/15(木) 15:21:57.000 ID:UrYMZfAM0
- TOYOTAってもしかして三菱重工やIHIより軍需で稼いでるんか?
- 50 : 2024/08/15(木) 15:23:35.709 ID:rBM4PAf..
- >>41
ランクルやハイラックスは昔から大人気やしあり得るかもしれん - 42 : 2024/08/15(木) 15:22:00.271 ID:S9hGz6I37
- トヨタはウクライナに怒らないの?
- 44 : 2024/08/15(木) 15:22:35.569 ID:2k99gRjnT
- 水素爆弾じゃなくて水素燃料爆弾とでも再定義すべきだろ
- 45 : 2024/08/15(木) 15:22:40.982 ID:7tRK2w1oJ
- 日本のミライはWAR WAR WAR WAR
- 46 : 2024/08/15(木) 15:22:48.341 ID:be29J96Lo
- ただこれミライには2つしか積んでないんでとんでもなくコスパ悪いし、普通にボンベに火薬詰めたほうが良さそう。。。
- 54 : 2024/08/15(木) 15:27:26.473 ID:SG4Ks9DxL
- >>46
バンカーバスターとしてはコスパ最高やで
コンビニバスターにならんとええな - 47 : 2024/08/15(木) 15:22:59.813 ID:SZk7RFMLY
- ちょちょいとイジれば自動運転でリモートアッラーアクバルも可能か
- 48 : 2024/08/15(木) 15:23:27.054 ID:LbCPYi43c
- 中国製のバッテリーをそのまま投下したほうがコスパいいのでは?
- 55 : 2024/08/15(木) 15:27:40.076 ID:7tRK2w1oJ
- >>48
アンコントローラブル - 51 : 2024/08/15(木) 15:25:24.360 ID:B7.apM5m.
- 流石はTOYOTAだメルセデスBMWアウディなんかのドイツの高いだけのゴミとは信頼性が違いますよ
- 52 : 2024/08/15(木) 15:25:41.861 ID:afdNjsXXS
- 今のウクライナに水素ステーション的なものがあるとは思えないしフェイクニュースやろ
- 53 : 2024/08/15(木) 15:27:05.196 ID:Wgd248d13
- お手軽バンカーバスターは草
- 58 : 2024/08/15(木) 15:29:36.154 ID:N1OJ0pwjw
- ウクライナ(欧米の製品でやったらバッシング受けそうやしなぁ………)
「せや!」
- 59 : 2024/08/15(木) 15:30:07.454 ID:Kr4.ohh/Y
- 地球に優しい爆弾かな
- 60 : 2024/08/15(木) 15:30:10.039 ID:XmeAzKgL5
- っぱトヨタよ



コメント