
- 1 : 2025/04/03(木) 23:55:39.388 ID:7UcxG0ag0
- 古いFPS遊びたくなったが日本語少ないのつらいわ
- 2 : 2025/04/03(木) 23:56:25.290 ID:z3Xr17/b0
- FPSなら英語でも勘で楽しめると思うけど
- 3 : 2025/04/03(木) 23:56:31.305 ID:7UcxG0ag0
- バトルフィールド2とかゲームすらないんだな
- 4 : 2025/04/03(木) 23:57:06.863 ID:7UcxG0ag0
- キャンペーン遊びたいからせめて字幕はほしい
- 5 : 2025/04/03(木) 23:58:04.252 ID:7UcxG0ag0
- レインボーシックス3とか日本語パッチないのかな
昔PCで日本語版遊んだ記憶あるんだけどんー - 6 : 2025/04/03(木) 23:58:11.839 ID:rixzFfhk0
- modあるんじゃね
- 7 : 2025/04/03(木) 23:58:55.657 ID:FV0pbqup0
- 海外のサイトだからあたり前田のクラッカー
- 8 : 2025/04/04(金) 00:00:56.230 ID:Qr17Bw2a0
- 昔あそんだゲームがもうなんだったのかも思い出せない
多分バトルフィールド2だったとおもうんだけどな
たしかUSAS12があった なぜかそれだけは覚えてる - 9 : 2025/04/04(金) 00:01:07.901 ID:qysvC0GA0
- PS3時代のゲームはマヂで適当にsteam対応されてる
Deadrising2もコントローラーが接続できない仕様で放置されてたし - 10 : 2025/04/04(金) 00:02:03.702 ID:/kCkEfpJd
- 日本語対応してるゲーム自体は多いでしょ
お前がやりたかったのが対応してなかっただけ - 11 : 2025/04/04(金) 00:05:12.541 ID:Qr17Bw2a0
- ローグスピアとかもう遊べないのかな
面白かったんだがな - 12 : 2025/04/04(金) 00:06:28.202 ID:Qr17Bw2a0
- スプリンターセルも1本くらいしか日本語対応してなかった
1時間くらい過去に遊んだゲーム探してたが日本語対応少なくて淋しくなったわ - 13 : 2025/04/04(金) 00:07:08.528 ID:xrwiDmwB0
- PS3版だと日本語吹き替えあったのにsteam版だとなくなってたりな
- 14 : 2025/04/04(金) 00:07:32.933 ID:GM2+aCVU0
- ニンジャ・タートルズの詰め合わせコレクションがおまこくになって日本配信停止になったのは悲しい
日本じゃ人気なくて売れないとはいえ - 15 : 2025/04/04(金) 00:07:53.230 ID:Z5TmP/gJ0
- まあ日本語対応が増え出したのがここ数年だしな
昔のは少ない - 16 : 2025/04/04(金) 00:09:08.340 ID:Qr17Bw2a0
- >>15
でもバトルフィールド2やローグスピアを当時日本語で遊んだ記憶はあるんだがな - 17 : 2025/04/04(金) 00:09:43.660 ID:Qr17Bw2a0
- スプリンターセルシリーズとか今遊んでも面白いとおもうんだがなぁ
- 18 : 2025/04/04(金) 00:11:16.509 ID:csrpyDXY0
- チラシの裏にでも書いてろ
- 19 : 2025/04/04(金) 00:11:58.588 ID:qysvC0GA0
- >>18
ここがチラシの裏です。 - 20 : 2025/04/04(金) 00:12:52.479 ID:lULw/Mnx0
- だって日本語って日本でしか使えないローカル言語だし
- 29 : 2025/04/04(金) 01:21:27.243 ID:ZkE4TsXG0
- >>20
韓国語は割と対応してるんだけどね
ローカル言語なのに - 21 : 2025/04/04(金) 00:23:29.802 ID:Qr17Bw2a0
- UBI見てもなかったわ
- 22 : 2025/04/04(金) 00:23:58.933 ID:FR67v41p0
- YouTubeみたいに自動翻訳的なのあるといいな
- 23 : 2025/04/04(金) 00:24:39.176 ID:qnnphsmz0
- 日本人ユーザー少ないからね
- 24 : 2025/04/04(金) 00:30:09.040 ID:Qr17Bw2a0
- EAのホームページ見たらメダルオブオナーは何本か日本語版あったわ
これでも買うかな
steamにもあるのだろうか - 25 : 2025/04/04(金) 00:33:40.968 ID:Qr17Bw2a0
- VRしかなかった、、、
- 26 : 2025/04/04(金) 00:53:21.439 ID:Bcs+YHl20
- Steamと言えばHalfLife
- 28 : 2025/04/04(金) 01:06:50.362 ID:Qr17Bw2a0
- >>26
ハーフライフはこの前無料で配ってたね - 27 : 2025/04/04(金) 00:59:00.934 ID:HQh1InW5d
- おもろいゲームは大抵有志が日本語化mod作ってる
- 30 : 2025/04/04(金) 01:52:45.961 ID:Y+8jvycY0
- ファミコンスーファミピーエスと日本のゲームで遊んできた層には
洋ゲーはつまらんわけじゃあないんだけどなんか合わない感ある(´・ω・`) - 31 : 2025/04/04(金) 02:00:39.683 ID:bpFUrj2Y0
- 古いゲームに日本語少ないのなんて当たり前だろ
最近の新しいゲームだと日本語対応多くてビビってるぐらいだけど
コメント