
root化とかいう文化、絶滅する。岸田「何だそれ?」

- 1
李在明氏「日本は重要なパートナー」1 : 2025/05/09(金) 12:39:44.70 ID:GNbaJT4a 【ソウル聯合ニュース】韓国大統領選(6月3日投開票)の有力候補とされる革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジ...
- 2
東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」1 : 2025/05/09(金) 12:45:00.35 ID:vrHGyOGb9 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)で、男性客が刃物で襲われた事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された戸田佳孝...
- 3
在留期限を過ぎて17年以上不法に滞在…韓国籍の女(56)を逮捕 10年ほど前から香川県で生活1 : 2025/05/09(金) 12:22:50.95 ID:VwkxyDt40 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef08c49e0a180b10c3c176...
- 4
【産経新聞】パンダ様がやってこなくても何も困らない、黙っていてもそのうち向こうから勝手に送り付けてくるはず1 : 2025/05/09(金) 12:11:31.49 ID:GNbaJT4a 近ごろは「人は見た目がすべて」なんてうっかり口走ろうものなら、「ルッキズムだ」と謗(そし)られ、たちまち差別主義者...
- 5
日本、人を雇えず倒産した企業が史上最大に…韓国の遠くない未来になるか1 : 2025/05/09(金) 11:41:30.34 ID:GNbaJT4a 今年1月、福岡で高齢者福祉施設を経営していた白寿会は地方裁判所から破産手続きを開始するよう判決を受けた。会社は人件...
- 6
安倍さんが総理だったときが日本最後の栄光の時代だったんだな、、、今思えば1 : 2025/05/09(金) 11:21:57.64 ID:Y+ki1PWj0 「アメ車を輸入しろ」と迫る米大統領を黙らせた「安倍晋三元首相」の鮮やかすぎる返答…“悲劇の宰相”存命ならトランプ...
- 7
「日本は今何でも許されるとなめられてる」 海外客の迷惑行為が横行…京都市の住民が怒り、驚愕の実態1 : 2025/05/09(金) 12:15:13.54 ID:CYLwwg3m0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a10151c0bffd8f29c2f35d...
- 8
【教育熱心な親のせい】東京メトロで男子大学生ら切りつけ現行犯逮捕の男、犯行動機供述へ1 : 2025/05/09(金) 12:18:45.55 ID:7RIv1lWu0 おととい、東京メトロ南北線・東大前駅で男が男子大学生を包丁で切りつけ殺害しようとした事件で、逮捕された男が動機に...
- 9
アマゾンの部族が急にデジタル化した結果→若者が怠惰になったり貞淑な部族だったのにポルノが流行1 : 2025/05/09 07:48:57 ??? CNNは2025年4月にオリジナル番組「The Whole Story with Anderson Cooper」で、アマゾンの奥地で初めてイ...
- 10
【政策】現金給付なぜ不人気? 専門家「効果乏しい」 政治の苦い記憶も1 : 2025/05/09 11:34:07 ??? トランプ米政権による関税措置や物価高対策として政府・与党が検討した現金給付案は世論の強い批判を受け、見送られた。全ての国民を対象にした数万円の...
- 11
国の重要文化財・萬代橋で発見の落書き 消す作業費は計約400万円 逮捕の19歳男2人に全額請求へ1 : 2025/05/09 11:44:40 ??? ことし3月に見つかった国の重要文化財・萬代橋への落書き。新潟国道事務所への取材で、消す作業にかかった費用は2か所で計400万円ほどにのぼり、逮...
- 12
【映画】菅原小春 俳優と結婚発表後初の公の場 向井理は手紙で祝福「旦那様からなんとなく話は聞いておりました」1 : 2025/05/09(金) 06:28:00.69 ID:h8t0GyaA9 2025.05.08 デイリースポーツ 菅原小春 俳優と結婚発表後初の公の場 向井理は手紙で祝福「旦那様からなん...
- 13
懐かしいネットの有名人1 : 2025/05/09(金) 11:48:47.93 ID:WS4Cfjbl0 https://www.asahi.com/articles/AST4R0RDVT4RPTIL00BM.html...
- 14
大分朝日放送「郷には、従えない。遺体を焼くことは、死者の尊厳を傷つける行為–イスラム教では火葬は禁忌とされている…」1 : 2025/05/09 10:54:13 ??? OAB大分朝日放送の公式アカウントがXに投稿した番組告知が、SNS上で激しい批判を受けています。 番組は「テレメンタリー2025『郷には、従え...
- 15
韓日「薩長同盟レベルの協力を」 李在明氏側近が訪問先の米国で1 : 2025/05/09(金) 11:17:15.30 ID:MovRDEa+ 【ワシントン聯合ニュース】韓国大統領選(6月3日投開票)に革新系最大野党「共に民主党」の公認候補として出馬する李在...
- 16
最近「他人に迷惑かけるな」の言葉を掲げて謎のマイルールで他人叩く奴多くね?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 11:27:36.63 ID:SKQnjp4I0 「他人に迷惑かけるな」の言葉の下に謎のマイルールで他人叩きまくる奴多いせいで全員抑圧さ...

- 1 : 2023/04/20(木) 08:05:46.52 ID:m3F90i6hM
「Android 14」、最初のベータ版が登場
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1493469.html- 6 : 2023/04/20(木) 08:06:16.20 ID:DzqlAYvz0
- 無駄な趣味だよ
- 28 : 2023/04/20(木) 08:06:56.45 ID:nOszRs9MM
- 文鎮化ってもっといい表現ないのかと
いまどき文鎮って - 60 : 2023/04/20(木) 08:25:38.67 ID:hpAr5Irfa
- >>28
石化した! - 29 : 2023/04/20(木) 08:07:10.48 ID:dufCYfUea
- オタクくんはどうしてGPSを偽装したがるのか
- 30 : 2023/04/20(木) 08:07:53.11 ID:ZzlVFLon0
- ADBだっけ?それでコマンドコピペするだけでも込み入ったことできて十分だよね
- 31 : 2023/04/20(木) 08:07:59.98 ID:Ug7w1fyH0
- あーあったな
- 33 : 2023/04/20(木) 08:09:12.05 ID:7nNlZFsh0
- Googleフォトって知ってる?😁
- 34 : 2023/04/20(木) 08:10:15.45 ID:Xq5V8TL2d
- chmateの広告消せるじゃん
- 35 : 2023/04/20(木) 08:10:31.02 ID:WHw3a/We0
- デメリットが増えたからな
Nexus5の時は相当遊んだわ - 36 : 2023/04/20(木) 08:10:49.57 ID:CuAHv2M40
- iPhoneだと脱獄って言ってたよな
- 37 : 2023/04/20(木) 08:11:21.09 ID:X0lw/6a60
- 何かよく知らんけどトレブル?とかABとか面倒で昔みたいにサクッとルート化出来ないんでしょ?
Nexus4とか5の頃はカスROM色々入れたりしたけど - 38 : 2023/04/20(木) 08:11:41.47 ID:m1b04Vv0r
- 結局、root化しても出来ることってそんな多くなかった気がする
- 40 : 2023/04/20(木) 08:12:01.34 ID:Lj5WPDE80
- 昔とは違ってスペックに余裕あるしな
最大理由の付属のゴミアプリの削除もADBコマンドで無効化まで持っていけるのでやる理由がなくなった - 41 : 2023/04/20(木) 08:12:47.51 ID:WTAUiB6y0
- rootとか望んでないけどCN版を買うと何かしらでmagiskが必要になるジレンマ
- 42 : 2023/04/20(木) 08:13:10.01 ID:wBXpHRcP0
- キモオタがイキってただけ
- 43 : 2023/04/20(木) 08:14:27.29 ID:Ug7w1fyH0
- kindleもplayストア普通に使えるしエミュもあるしな
やる必要性が無くなった - 44 : 2023/04/20(木) 08:15:54.61 ID:9NljzSBu0
- パームトップはWindowsMobileでもう終わった感じあるわ
スマホ?いらね - 45 : 2023/04/20(木) 08:17:11.20 ID:0NJGwWfHM
- 結局プラットフォーマーの言いなりになるのが一番楽なんだよ
- 46 : 2023/04/20(木) 08:17:16.50 ID:8Og7124G0
- 古いFireHD10があるから今度やってみるか
- 47 : 2023/04/20(木) 08:17:52.86 ID:CO0gIxi40
- セキュリティ意識が高まったんじゃないのか
- 48 : 2023/04/20(木) 08:18:05.46 ID:Tu6bav5X0
- 文鎮までは行かなくても何か問題起こると初期化してやり直さなきゃいけないから面倒
root検知アプリのせいでsystem自由にいじれるわけでもないし - 50 : 2023/04/20(木) 08:18:43.38 ID:5li4Wmo10
- root化もそうだけど脱獄も絶滅したよな
CFWとかも殆ど死んだし最近は割れは衰退気味だね - 51 : 2023/04/20(木) 08:18:58.41 ID:TlHG75+oM
- ガチな奴らならroot化せんと話にならんのだろうけど
ちょっとかっこいいから手を出すには辛くなった - 52 : 2023/04/20(木) 08:19:56.48 ID:Ug7w1fyH0
- Nexus弄ってた時代は色々出来て面白かったわ
今はつまらん - 53 : 2023/04/20(木) 08:20:02.64 ID:JnbkTzI00
- iOS脱獄後に入れられる拡張機能が後にiOSに採用されるくらいだから当時は必要だった
今は必要ない - 54 : 2023/04/20(木) 08:21:21.29 ID:ht7SeRkl0
- 今ってroot取らなくてもキャリアのアプリ消せるの?
- 55 : 2023/04/20(木) 08:22:00.28 ID:NJXWD6WEa
- 割れゲーム出来るくらいだろ
- 56 : 2023/04/20(木) 08:22:10.87 ID:rOa4resx0
- スタンドアロンでシコシコ改造したりハックしたりするならいいけど
ネットワークは相手がおりますから
つまり変なことしてるだけではいダメーって言われる
めんどくせえから流れに身を任せるしかない
めんどくせえから - 57 : 2023/04/20(木) 08:25:00.06 ID:FMcmdKiA0
- 中国国内版のHUAWEIとか買う奴しかやらんのでは
- 58 : 2023/04/20(木) 08:25:12.36 ID:+ISEi7ek0
- カスロム入れたいからBLUするでしょ
そこまでやったらmagisk入れちゃう - 59 : 2023/04/20(木) 08:25:36.86 ID:I1jL2E8hM
- CWMからTWRP
TitaniumからSwift
SUからMagisk
ホムホムやさくらみるく時代の変化やな
- 69 : 2023/04/20(木) 08:36:47.33 ID:94R8nC6OM
- >>59
titaniumからneobackupだな
もう全部これでいける - 61 : 2023/04/20(木) 08:27:38.73 ID:ID0Mhee0a
- 自作する奴ならいいけどほぼ他人のウイルスいれてるだけなんだからそらいらんだろ
- 62 : 2023/04/20(木) 08:27:52.20 ID:TbJtsFpjM
- シャッター音消せていいんじゃないの
- 68 : 2023/04/20(木) 08:35:30.66 ID:g8Wp9UvZ0
- >>62
デフォのカメラアプリのハック版出回ってるからrootはいらんかな - 63 : 2023/04/20(木) 08:29:56.24 ID:TMzrQTmzr
- root化しないとちゃんと性能出せないスマホまだ沢山あるよ
- 67 : 2023/04/20(木) 08:34:04.41 ID:94R8nC6OM
- >>63
zram増量とかroot必須だしな - 64 : 2023/04/20(木) 08:31:23.09 ID:VRPM6YI60
- 10年くらい前に流行ったPC画面をカスタマイズするやつ
今はスマホのホーム画面に置き換わってる - 65 : 2023/04/20(木) 08:31:26.26 ID:NjDeP4BC0
- 昔はこれやらんと広告削除すら出来なかったからな
- 66 : 2023/04/20(木) 08:31:40.07 ID:g8Wp9UvZ0
- アプリエンジニアだけど1回もしたことない
- 70 : 2023/04/20(木) 08:37:24.38 ID:C1+vsAlPM
- 昔はroot化してソシャゲをアンインストール、ダウンロード不要でリセマラできたけど今はメニュー画面でアカウント削除できるからroot化のメリットなくなったよね
まぁ今でもxiaomi端末でroot取ってるけど結局不要アプリ削除とかadawayのような広告ブロックアプリ入れたりスクショ音消すためだけの存在になってる
- 71 : 2023/04/20(木) 08:37:32.99 ID:6yQjZ22K0
- Googleにトラッキングされなくなるならメリットあるだろうが
- 72 : 2023/04/20(木) 08:39:24.43 ID:5pIusJiB0
- root化しなくてもvancedとかあるし、何も不満がない
- 73 : 2023/04/20(木) 08:41:07.64 ID:al3abcJ90
- ちょくちょく足りないことを補助するツウィークやチートみたいなほうが助かる
- 75 : 2023/04/20(木) 08:47:19.61 ID:RA0wRMDi0
- 音楽プレーヤーでカスタムカーネルってやつ入れんのにやったけど
スマホはいつもそのままだな - 76 : 2023/04/20(木) 08:47:33.79 ID:qHXEt8P20
- root化してると起動できないアプリやーやーなの
コメント