
NYの地中から帆船が出土したり品川駅の近くから鉄道が出土したり、近代の遺跡もロマンがあるよな

- 1
【麻薬】岩屋外相、フェンタニル対策は万全と強調 福岡厚労相「乱用実態なし」1 : 2025/07/16(水) 00:06:31.40 ID:/hg2IshG9 岩屋毅外相は15日の記者会見で、米国などで社会問題化している合成麻薬フェンタニルに関し、万全な国内対策を強調した...
- 2
【競馬 セレクトセール】日本歴代3位タイ! イクイノックス産駒が5億8000万円で落札 母は米G�T5勝&サウジC制覇1 : 2025/07/15(火) 22:25:13.98 ID:xvOjgIZn9 世界有数のサラブレッドの競り市であるセレクトセールの当歳(0歳)馬セッションが15日、北海道苫小牧市のノーザンホ...
- 3
【参政党】神谷代表、「ロシアの影響」説否定 さや氏の「スプートニク」露出は「末端職員が勝手に」「厳しい処分下した」1 : 2025/07/15(火) 23:19:21.46 ID:bC3rsjPP9 ※7/15(火) 17:05配信 J-CASTニュース 参政党の神谷宗幣代表は2025年7月15日、同党公認で参...
- 4
自公の過半数厳しく、立民堅調・国民大幅増…参院選終盤情勢1 : 2025/07/15(火) 23:13:00.76 ID:bC3rsjPP9 ※2025/07/15 22:00 読売新聞 読売新聞社は20日投開票の参院選について、12~15日、電話とイン...
- 5
【北海道】「神聖な女子トイレに入ってみたかった」 商業施設のトイレに侵入、55歳男を逮捕1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 23:17:11.28 ID:KC6/AXoT9 室蘭市の商業施設で、女子トイレに侵入した自称の東京都在住、55歳の会社員(...
- 6
岸田側近「政権交代が起きたら誰が総理になるのか想像できるのか!私たちは少なくとも責任感はある!」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 23:14:37.76 ID:cj/PJQLW0 「政権交代が起きたら誰が総理になるのか」 自民・木原選対委員長 自民党・木...
- 7
【お酒】「若者の酒離れ」に風穴 サントリー”最古の工場”65億円で刷新、世界一目指す「ジン戦略」の勝算は1 : 2025/07/15 20:05:24 ??? 近年、プレミアムウイスキーや日本ワインなど多角的な戦略を推し進めているサントリーが、新たに「ジン」市場の開拓も進めている。 2017年にジャパ...
- 8
ずんだもん動画 削除されまくる1 : 2025/07/15(火) 21:13:03.612 ID:elh2tB370 なぜなのだ… 2 : 2025/07/15(火) 21:13:27.960 ID:xqyPmu9m0 かぜなの...
- 9
石破「コメ農家の意見でも聞くか」コメ農家「なめられてたまるか」石破「 」1 : 2025/07/15(火) 21:41:19.97 ID:BQKiDXm+0 「なめられてたまるか」 コメ農家が石破首相に厳しい声 備蓄米の政策対応巡り意見交換 秋田・大仙市(秋田テレビ) ...
- 10
公明党さん、目先の票欲しさに参政党支持者に媚びるという最悪の選択をしてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 21:18:45.85 ID:Vk0C/nS80 公明党、外国人巡り参院選公約を追加 在留管理を強化 https://www.nikke...
- 11
日本共産党創立103年…あらゆる差別、排外主義と闘ってきた歴史でもあります1 : 2025/07/15(火) 20:22:01.40 ID:2d2C5ro+9 主張/日本共産党創立103年/歴史に誇りもち参院選躍進を しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.j...
- 12
【福岡】集合住宅のごみ置き場に新生児遺体…10代女性の「子どもを自宅で産んだ」との相談を受けて通報1 : 2025/07/15(火) 22:45:44.79 ID:bC3rsjPP9 ※2025/07/15 10:09 読売新聞 14日午後6時頃、「子どもを自宅で産んだ。息をしていない」と10歳...
- 13
「公女殿下の家庭教師」のえっちな水着イラストが公開!こんなの見せられたらムラムラが抑えきれないだろ…1 : 2025/07/15(火) 21:11:56.45 ID:6XlId39q9 くじ引き堂 @kujibikido 発売決定 【TVアニメ 公女殿下の家庭教師 オンラインくじ】 TVアニメ「公...
- 14
ニンテンドースイッチを小4男児の自転車から盗んだか 51歳男を逮捕 茨城1 : 2025/07/15(火) 21:41:31.10 ID:gOh9B8MP0 茨城県取手市で小学4年の男の子の自転車の前かごからゲーム機「ニンテンドースイッチ」1台を盗んだとして51歳の男が...
- 15
「あと2年したらウチも閉店かな」 生産終了が発表された日産追浜工場、地元・横須賀の商店街に広がる不安1 : 2025/07/15(火) 22:21:18.27 ID:LQv/yovb9 日産自動車は15日、2027年度末に追浜工場(神奈川県横須賀市)での車両生産を終了すると発表した。従業員らも訪れ...
- 16
参政党神谷「日本人ファーストは選挙期間だけ。選挙終わったら日本人ファーストは中止」1 : 2025/07/15(火) 22:58:11.81 ● BE:977790669-2BP(2000) 差別煽るリスクは?参政党・神谷代表「日本人ファーストは選挙の間だけ」 神谷代表は「日本人...
- 1 : 2020/12/21(月) 22:15:15.24
「海を走る鉄道」と呼ばれた日本初の鉄道の遺構が東京都港区で出土した。明治初期に東京湾の浅瀬に土を盛って築かれた堤で、当時はその上に線路が敷かれていた。堤の上を鉄道が走る様子を描いた浮世絵も残されているが、堤の実物が確認されたのは初めてだ。なぜ、わざわざ海上を通らせたのか。背景には、明治維新で活躍した西郷隆盛が鉄道の敷設に反対だったことがあるようだ。
日本で初めて鉄道が開業したのは1872(明治5)年のこと。東京・新橋(港区)と、外国からの大型船が停泊する商業都市・横浜を結んだ。当時は蒸気機関車の時代。全長29キロの道のりを53分かけて走った。そのルートの一部約2・7キロに、海に築かれた幅約6・4メートルの堤があった。場所は現在の田町駅(港区)から品川駅(同)までの辺りとされる。
港区立郷土歴史館によると、出土した堤は台形の構造で、両脇は石垣で固められている。JR東日本による再開発工事中の2019年4月、JR品川駅付近で見つかった。その後も断続的に見つかり、これまでに長さ約1キロ分が確認されている。線路そのものは出土していない。
鉄道史に詳しい立教大の老川慶喜(おいかわよしのぶ)・名誉教授は「海上に築堤があったのは有名な事実だが、取り壊されていると思っていた。まさか原形をとどめているとは」と驚く。堤は「高輪(たかなわ)築堤」の名で知られるものの、これまでは浮世絵のほか、若干の枚数が残されている写真でしかその様子を知ることができなかった。出土した堤は、内務省が作製した1887(明治20)年の地図に記された線路の場所と一致しており、港区立郷土歴史館やJR東は高輪築堤の実物だとしている。
堤はどんなものだったのだろうか。明治初期の浮世絵「東京品川海辺蒸気車鉄道之真景」(港区立郷土歴史館所蔵)には、海に築かれた堤の上を蒸気機関車が煙を吐きながら走るさまが描かれている。堤には水路が設けられ、東京湾へとつながっている。岸辺を人や馬車が行き交う姿もあり、明治維新直後の日本の姿がしのばれる。
海上を通るルートを選択した理由は何だったのか。老川名誉教授によると、陸上を通るルートでは兵部省(軍事を担当する役所)の所有する土地を通らなければならなかった。しかし、明治政府の要職にあった西郷や兵部省が鉄道の敷設に反対し、土地の引き渡しを拒んだ。西郷らが当時、鉄道を開業させるよりも軍備拡大を優先させるべきだと考えていたためとされる。このため、海を埋め立てながら線路を敷くことになった。鉄道がいつまで運行していたか不明だが、堤は明治末期まで使われていたとみられている。その後、周辺は昭和初期までに埋め立てられ、線路や堤の行方も分からなくなっていた。
全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201219-00000028-mai-soci- 3 : 2020/12/21(月) 22:16:48.38 ID:RsukF+nYO
- ちょっと庭掘ってくる!
- 4 : 2020/12/21(月) 22:20:07.14 ID:a3L5fVpk0
- みつかったも何も、廃棄費用をなすり付けるために埋めて売ったんだろ
撤去・廃棄費用は所有者がやらないといけないからな、それが戦国時代の石垣だろうと
クソみたいな話 - 5 : 2020/12/21(月) 22:22:14.66 ID:gtLrczpn0
- >>4
当事者からしたら嫌な話なのか - 11 : 2020/12/21(月) 22:30:41.61 ID:KZGJz9Mj0
- >>5
そうだよ
だから見なかったことにして埋めもどすことがまれによくある - 12 : 2020/12/21(月) 22:31:57.06 ID:ceg6qyPI0
- >>11
埋め戻すならましだわ
家の親全部壊しちまった - 15 : 2020/12/21(月) 22:34:53.84 ID:P9yCdUt70
- >>12
何が出土したの? - 22 : 2020/12/21(月) 22:46:14.19 ID:ceg6qyPI0
- >>15
俺見てないからよくわかんないけど
なんか土器とか色々出てきたとか言ってた
脳梗塞やってからちょっとボケてたんだよなぁ - 26 : 2020/12/21(月) 23:05:57.13 ID:P9yCdUt70
- >>22
へえ
うちはボケた婆ちゃんに江戸時代からの家宝を蔵ごと破壊されちゃった - 28 : 2020/12/21(月) 23:09:22.98 ID:RsukF+nYO
- >>26
うちの婆さんも
江戸とか明治の品物を庭で燃やしていたらしいw
まあたいした価値はない物だったのだろうが…(´・ω・`) - 23 : 2020/12/21(月) 22:56:20.80 ID:u7fWtIIO0
- >>11
>まれによくある
www - 25 : 2020/12/21(月) 22:59:47.54 ID:R56Ucn8d0
- >>23
5ch初めてか?
力抜けよ - 10 : 2020/12/21(月) 22:30:32.99 ID:VzQ5C95o0
- >>4
モリトモかよ - 6 : 2020/12/21(月) 22:25:48.94 ID:gjMeSJT30
- 地中もそうだけど、海の底ってのも何かわけのわからない物ありそうで、
想像すると怖面白いよな。 - 21 : 2020/12/21(月) 22:43:56.29 ID:tRuCNqCl0
- >>6
結構びっくりするような物体や隕石とか普通にあるからな - 35 : 2020/12/22(火) 00:01:50.22 ID:fDt4p0Q70
- >>6
正確な場所は九州のどこかは知らないが
昔の元寇の時のモンゴルの軍船
出てきてたよね - 7 : 2020/12/21(月) 22:27:03.77 ID:RsukF+nYO
- まあ、埋めて保存している側面もあるわな
最近では長崎の県庁跡の土地から
江戸時代の奉行所の石垣が出てきた - 8 : 2020/12/21(月) 22:30:09.74 ID:RYkpN/qy0
- 絵と形が同じなのが面白いな
- 9 : 2020/12/21(月) 22:30:16.75 ID:rB0zBeig0
- 中国だと新幹線が出土するだろ
- 13 : 2020/12/21(月) 22:33:36.19 ID:eOUa8UTv0
- 朝の品川駅は地獄
- 18 : 2020/12/21(月) 22:42:04.92 ID:ky52oUUG0
- これあの低い地下通路のとこかな?
- 19 : 2020/12/21(月) 22:42:43.64 ID:JWob+6Ir0
- 空き家から白骨死体とか
- 20 : 2020/12/21(月) 22:43:31.58 ID:+cypKLRM0
- 窓より近く品川の
台場も見えて波白く
海のあなたにうすがすむ
山は上総か房州か - 29 : 2020/12/21(月) 23:17:26.10 ID:y6lf/Ykg0
- ろくな重機もないのに新橋横浜間の敷設工事2年半でやり遂げたんだからすごい
- 34 : 2020/12/21(月) 23:59:29.31 ID:YUGgGBAI0
- ヨシノブの嫁さん日テレのアナだったよな
ジェットコースターでおもら(以下略)
のを覚えてる
コメント