
HEROES/ヒーローズって一昔前に流行った海外ドラマ見てるんだが

- 1
これからAI使えない人間は社会から淘汰されていく訳やが1 : 2025/09/19(金) 04:08:50.33 ID:MtZaC+5b0 お前らは何かやってんの? 2 : 2025/09/19(金) 04:09:50.75 ID:9CH3BKVx0 ...
- 2
【画像】お爺ちゃん、整形でめちゃくちゃ若返るwww【画像】お爺ちゃん、整形でめちゃくちゃ若返るwww (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 3
酒もベンゾ系抗不安薬も一切効かないんだが、これはGABA受容体が壊れてるってことでいいのか?人生詰んだわ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 02:55:56.14 ID:HJq+FMhC0 どーすんのこれ https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2025/0...
- 4
イスラエル、新レーザー兵器「アイアン・ビーム」が年内に実戦配備、低コストでロケットやドローンを迎撃できるイスラエル、新レーザー兵器「アイアン・ビーム」が年内に実戦配備、低コストでロケットやドローンを迎撃できる 反日うぉっち!
- 5
イスラエル、新レーザー兵器「アイアン・ビーム」が年内に実戦配備、低コストでロケットやドローンを迎撃できる1 : 2025/09/19(金) 01:07:00.16 ID:oAZamBYd0 イスラエルは高出力レーザー防衛システム「アイアン・ビーム」が実戦配備可能な段階に到達し、年内に運用開始すると発表...
- 6
今から2023年のワイン飲むんでセブンで買える良いつまみ教えてや1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 01:38:21.36 ID:HOSJEKfRd やっぱ肉系か?それともビールジョッキにするか 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 7
米ミシシッピ州で木に吊るされた黒人学生の遺体が発見される 奇妙な果実(Strange Fruit)か米ミシシッピ州で木に吊るされた黒人学生の遺体が発見される 奇妙な果実(Strange Fruit)か 押しボタン式ニュース
- 8
【米コロンビア大学研究】サッカーのヘディングと脳…ヘディングが多いサッカー選手は脳領域の微細構造の乱れがはるかに大きいことがわかった、思考力や記憶力のテストの成績が低下する1 : 2025/09/18 21:06:20 ??? アマチュアサッカー選手において、ヘディング、つまり頭を使ってボールをコントロールしたりパスしたりする頻度の増加は、脳のひだの変化と関連している...
- 9
【衝撃】家系ラーメンの繁盛店、「麺なし朝定食」を開始。ラーメン屋なのに麺無し【衝撃】家系ラーメンの繁盛店、「麺なし朝定食」を開始。ラーメン屋なのに麺無し (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 10
チョコレートプラネットが叩かれすぎだと思う人集まれ1 : 2025/09/19(金) 01:24:29.92 ID:IFsYCFKC0 言論弾圧やろ。 そりゃお笑いとしての質は低かったかもしれない。 文脈からここまで叩かれるのはやりすぎ 2 : 2...
- 11
湯川れい子、人気音楽ユニット「BABYMETAL」を「水商売的」と発言して大炎上ファン大憤慨 | メタルとは何か?湯川れい子、人気音楽ユニット「BABYMETAL」を「水商売的」と発言して大炎上ファン大憤慨 | メタルとは何か? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
織田裕二「今田さんはきょうはお休みです」今田美桜の休みでSPゲスト中井美穂が登場し、SNS歓喜 #世界陸上 | お前らが今田美桜いらないって騒ぐから織田裕二「今田さんはきょうはお休みです」今田美桜の休みでSPゲスト中井美穂が登場し、SNS歓喜 #世界陸上 | お前らが今田美桜いらないって騒ぐから 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
木下博勝氏、病院の”赤字”問題で私見 「保険診療の限界が…5年早く訪れたと感じています」1 : 2025/09/19(金) 00:47:15.22 ID:zP0/ABnC9 https://news.yahoo.co.jp/articles/988ad9b651993da48417d1...
- 14
兼業農家の農機具屋が質問に答えるで1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 01:19:06.98 ID:F4rF1MLQ0 おいす 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 01:20:25...
- 15
茂木総理、スーパーに高外車で乗り付け、1300円を万札で払おうとする、レジ袋購入で逆に庶民感覚ゼロを証明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 01:19:06.59 ID:PrZD7Sry0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a7e32208c...
- 16
美人YouTuber「誹謗中傷してきた人達を開示したら40代から60代の中年男性が多かった」1 : 2025/09/19(金) 01:28:59.45 ID:t4Iy5tLh0 登録者数41万人を超える車好き女子YouTuberのあま猫が15日、自身のYouTubeチャンネル「あま猫/AM...
- 1 : 2021/12/08(水) 21:19:55.800 ID:7Fb4uMt40
- これいつになったら面白くなるんだ?
- 2 : 2021/12/08(水) 21:20:22.943 ID:nJLTu1Od0
- 信じられないだろうけどシーズン1がピークだぞ
- 3 : 2021/12/08(水) 21:20:36.946 ID:sKBo+mB40
- シーズン1になったら
- 4 : 2021/12/08(水) 21:20:43.130 ID:i5Fqd6v10
- TSUTAYAが妙に推してたな
- 5 : 2021/12/08(水) 21:20:57.686 ID:7Fb4uMt40
- その面白いとされるファーストシーズンの半分まで来た
- 6 : 2021/12/08(水) 21:21:03.035 ID:AEajFRbrd
- ボーイズ途中まで見てたの思い出したわありがとう
- 7 : 2021/12/08(水) 21:21:59.166 ID:De2nJ5o2a
- なんか終盤が吉良吉影討伐みたいな展開だったよな
ザ・ボーイズの方が面白かったよ - 8 : 2021/12/08(水) 21:23:30.643 ID:7Fb4uMt40
- ザーボーイズはファーストシーズンだけ見たぞ
- 9 : 2021/12/08(水) 21:24:10.271 ID:A04pkDyba
- 無駄無駄
- 10 : 2021/12/08(水) 21:25:22.175 ID:CnmjKz330
- ヤッター
- 11 : 2021/12/08(水) 21:25:37.417 ID:Bj/m2F6Vd
- スレシュ博士が変異するまで
- 12 : 2021/12/08(水) 21:25:52.033 ID:7Fb4uMt40
- 黒人、怪力ママ、天才息子
人の心を読める警官とその相棒のFBI
インド人の遺伝学者こいつらが出てくると話が進まなくてイライラする
- 13 : 2021/12/08(水) 21:26:57.089 ID:XM06X5vV0
- 通販番組だっけ?
あの低周波で腹筋鍛えるやつってまだあるの? - 16 : 2021/12/08(水) 21:30:05.511 ID:7Fb4uMt40
- >>13
海外ドラマだ - 14 : 2021/12/08(水) 21:27:41.989 ID:0MLZjw6/p
- クレアが可愛くても絶対にググるなよ?
絶対にだ - 18 : 2021/12/08(水) 21:32:35.635 ID:7Fb4uMt40
- >>14
わかった>>15
そういうものなのか - 15 : 2021/12/08(水) 21:29:56.581 ID:lDbIDKIbr
- ロストとヒーローズは最初の3話とラスト3話だけで良くない?
- 17 : 2021/12/08(水) 21:32:27.340 ID:nUn1Q57Q0
- ネクストジェネレーションズよ…
- 19 : 2021/12/08(水) 21:33:53.725 ID:HVIhfxyL0
- 片言自称ニポンジンの記憶しかない
- 29 : 2021/12/08(水) 21:39:27.861 ID:7Fb4uMt40
- >>19
アンドウ君とヒロナカムラのどっちだろうか>>20
惰性で見てるが正直辛い>>21
ルックスはピーターが一番だな
ただ俺は女に弱い所とかなんだかんだ弟思いなネイサンの方が好きだ - 31 : 2021/12/08(水) 21:42:27.057 ID:k8jUHhz/r
- >>29
マシオカ(ヒロの中の人)は日本人で実はILMのVFXアーティストでIQ189なんだぞ! - 20 : 2021/12/08(水) 21:34:08.628 ID:NnGVrTzo0
- シーズン1で面白いと思ったやつが惰性で最後まで見るもんだぞ
- 21 : 2021/12/08(水) 21:34:45.711 ID:DFKZJ10a0
- キャラクター好きにならないと面白くないぞ
ピーターかっこいいだろぉ!? - 24 : 2021/12/08(水) 21:37:06.920 ID:WEr6qru8d
- >>21
ヒロとベネット父が好きだったから面白かった - 26 : 2021/12/08(水) 21:38:41.648 ID:047+F2MO0
- >>21
主人公が最弱のようで実は最強って能力なのが良かったな - 22 : 2021/12/08(水) 21:36:09.830 ID:nJLTu1Od0
- あまりにも強すぎて唐突に弱体化食らうピーターくんかわいそう
- 27 : 2021/12/08(水) 21:38:43.014 ID:NnGVrTzo0
- >>22
扱いに困ってる感じすごかったよな
それと比べてうまく扱われたサイラー - 23 : 2021/12/08(水) 21:36:34.190 ID:7Fb4uMt40
- 個人的に気になった回がある
黒人の天才息子が父親に告白するシーンで「パパ、実はママにも僕達と同じ不思議な力があるんだ…」とか言っておいて次の回で二重人格のママと黒人が殺し合いしてておかしいだろと気になった - 25 : 2021/12/08(水) 21:37:19.191 ID:047+F2MO0
- セットアップはめちゃくちゃ面白いのになんであんなにつまらなくなるんやろ
- 28 : 2021/12/08(水) 21:38:52.699 ID:fluh7sKP0
- 精神操作されたサイラーがピーターの兄貴として生活するんだっけか
- 30 : 2021/12/08(水) 21:41:32.545 ID:047+F2MO0
- シーズン1で終わらせとくのが良いで
最終シーズンとかめちゃくちゃ適当な打ち切りENDだし - 33 : 2021/12/08(水) 21:45:23.897 ID:7Fb4uMt40
- >>30
ありがとう
そうする>>31
知ってる
ハーバードとMITにも受かった凄く賢い人なんだよな - 32 : 2021/12/08(水) 21:43:39.908 ID:JhSdCNUV0
- アメリカにおける日本人のイメージを決定付けた差別ドラマじゃん
コメント