
F-4戦闘機とか74式戦車とかなんで日本人って長く使ってる兵器をありがたがるの?

- 1
【埼玉】「トルコで迫害を受けたら日本政府は責任を取れるのか」 強制送還の対象となったクルド人と支援者たち、危機感1 : 2025/07/15(火) 21:23:20.56 ID:KC6/AXoT9 トルコでの迫害を逃れて来日した埼玉県川口市のクルド人男性の在留特別許可(在特)を求める署名を、市民団体「クルド人...
- 2
【サッカー】日本代表、韓国下しE−1選手権2連覇!ジャーメイン決勝ボレー弾 大迫は神業セーブで守った1 : 2025/07/15(火) 21:22:13.22 ID:2Owlvibw9 <東アジアE−1選手権:韓国−日本◇15日◇第3戦◇龍仁東アジアE−1選手権で日本代表(FIFAランキング17位...
- 3
日本ペンクラブが緊急声明 「デマに満ちた外国人攻撃は社会を壊す」1 : 2025/07/15 20:55:14 ??? 日本ペンクラブ(桐野夏生会長)は15日、東京都内で記者会見を開き、「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊す」とする...
- 4
女優・原幹恵さんが結婚を発表 右下さん…1 : 2025/07/15(火) 20:29:46.82 ID:M0Wlu+5s0 原幹恵 結婚をサプライズ発表 「さんま御殿」で初告白 親族にも公表せず「ホントに最近したんで…」 女優の原幹恵(...
- 5
「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パスタの食べ方」に批判殺到、SNSで動画が大炎上1 : 2025/07/15 19:35:40 ??? アメリカ人観光客がイタリアのレストランでパスタを食べる様子を撮影した動画が、TikTokで大きな話題を呼んでいる。 この動画を投稿したのは、米...
- 6
昭和生まれにしか分からない画像1 : 2025/07/15(火) 20:17:02.32 ID:5zKsiSGId 「50のおっさんが泣ける」この夏の星を見る ししゃもさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com この夏の...
- 7
少子化になる原因、全く分からない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 20:19:48.15 ID:lrcotv+u0 20歳(無職)。 16歳未満の少女とSEX。 少女の家族に通報され逮捕 [485983...
- 8
奈良県の外国人観光客、奈良公園だけ見て帰ってしまう人が多数1 : 2025/07/15(火) 20:33:56.26 ID:ev2+M9240 訪日外国人客(インバウンド)でにぎわう国内各地。古都・奈良では、野生のシカを間近で見られる奈良公園(奈良市)が人...
- 9
ロシア軍の最新兵器 地雷発射車両「ゼムレデリエ」 波状攻撃受け炎上 ウクライナ軍がドローンで追跡して撃破 (動画あり)1 : 2025/07/15(火) 19:41:18.67 ID:qm+hKh8x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e4aec3ed696cbacc55dc2b...
- 10
国民3600人超が回答「カップ麺」人気ランキング! 意外なカップ麺がランクイン、2位「カップヌードル シーフード」1位は?1 : 2025/07/15(火) 20:30:46.95 ID:ZaOPI1Y69 7/15(火) 19:10配信 オトナンサー 「カップ麺人気」ランキング1位は? (画像はイメージ) インフォニ...
- 11
堂本剛の妻・ももクロ百田夏菜子、31歳誕生日を迎え祝福の声 「お体ご自愛ください!」「ずっと幸せでいてね!」1 : 2025/07/15(火) 20:02:10.25 ID:R63iFlKM9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6c9635a0a8e94d659496...
- 12
暇空茜「まじでパヨク総動員で参政党叩いてるやん!ほな参政党はお前らにとって都合悪いんやな!参政党応援するしかねえわ!」1 : 2025/07/15(火) 20:10:00.50 ID:YN16B4IQ0 Imgur Imgur: The magic of the Internet imgur.com 2 : 202...
- 13
ロシア軍の「重火炎放射システム」攻撃を受け大爆発する映像を公開 非人道兵器として国際社会で批判される自走ロケット (動画あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 19:55:05.48 ID:qm+hKh8x9 https://carview.yahoo.co.jp/news/deta...
- 14
【東京】70代男性「銃で死にたい」と110番 1人暮らし、猟銃所持か1 : 2025/07/15 19:14:10 ??? 15日午後2時45分ごろ、東京都足立区舎人4の戸建て住宅で、70代男性から「銃を持っている。銃で死にたい」という趣旨の110番があった。男性が...
- 15
【恋愛】交際経験のない20代男性46.0%の現状に敏腕恋愛コンサル「恋愛のエンタメ化が若者の恋愛離れの要因」1 : 2025/07/15 19:18:46 ??? 恋愛離れが進んでいる背景には、現代社会におけるエンタメの多様化が大きく関わっているように思います。 今の時代は、恋愛以外にも手軽で楽しめるコン...
- 16
宮城県知事 参政党神谷代表に抗議文 水道事業の発言めぐり1 : 2025/07/15(火) 20:07:58.10 ID:GdHebldU9 NHK | 参議院選挙 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250715/k1...
- 1 : 2021/10/07(木) 20:22:22.044 ID:eQGKa3mPp
- どんどん新しくしろよ
兵器が古くて勝てませんとか笑えねえよ - 2 : 2021/10/07(木) 20:22:41.162 ID:fo7jghK6a
- ミリオタきもいから死んで
- 3 : 2021/10/07(木) 20:25:36.213 ID:9k1OpWMO0
- どうせ空戦なんぞないから
- 4 : 2021/10/07(木) 20:26:03.308 ID:MEICkEmV0
- ファントムの力強い造形大好き
- 14 : 2021/10/07(木) 20:31:29.194 ID:26iiATfI0
- >>4
アメリカでは最初はクソダッッッサって評価だったらしいな - 5 : 2021/10/07(木) 20:26:38.093 ID:ZpN3t1CV0
- ソフトのほうが大事であって物理的な強さはあんまり関係ない
- 11 : 2021/10/07(木) 20:29:35.256 ID:MEICkEmV0
- >>5
F-15sjよりF-4ej改の方が強いもんな - 6 : 2021/10/07(木) 20:26:58.156 ID:cQFcFBLw0
- 予算がないから
- 7 : 2021/10/07(木) 20:27:37.104 ID:gaVj5y9Ea
- ありがたってるのはミリヲタだけだろ
- 8 : 2021/10/07(木) 20:27:53.318 ID:eukG8xOJ0
- 一般人は知らないしミリオタは早く新しくしろって思ってるだろ
- 9 : 2021/10/07(木) 20:28:17.791 ID:FCjmGI4fa
- 64式が現役の国だぞ
- 10 : 2021/10/07(木) 20:29:02.943 ID:x70mlHh40
- でも74式かっこよくね?
- 12 : 2021/10/07(木) 20:29:51.543 ID:CmgM5Sv+0
- >>10
戦車っぽいしな - 15 : 2021/10/07(木) 20:31:59.592 ID:x70mlHh40
- >>12
あと駐屯地祭なんかで気軽に間近で見れるのも良い - 19 : 2021/10/07(木) 20:33:16.158 ID:+mLj69Ca0
- >>10
やっぱ角ばってる方が格好いいよ
タイガー戦車とか格好いいやん
別に戦争するわけじゃないんだから
戦車にはロマンを追求して欲しいな - 13 : 2021/10/07(木) 20:31:06.745 ID:v3hCcZNB0
- 予算がねえんだよ・・・
- 16 : 2021/10/07(木) 20:32:27.195 ID:pwJewHbo0
- 文句言いながらもそれしか用意できないから仕方なく古いのを使ってるというのはどこでもある
- 17 : 2021/10/07(木) 20:32:33.855 ID:sT0Nrr0Fd
- 古い車をありがたがってるのと同じ
- 20 : 2021/10/07(木) 20:33:17.267 ID:9k1OpWMO0
- できがいいものはいつまでも使うんだよ
A10とかもそうだろう - 21 : 2021/10/07(木) 20:33:31.510 ID:dcKK4KDm0
- ジャップは何でも伝統から人間まで古い物を信仰するから
- 22 : 2021/10/07(木) 20:39:00.910 ID:lVEeBSky0
- 戦車の場合は最新じゃなくてもそこにあるだけで価値があるからな
対戦車の歩兵ロケット砲はあるがあーゆーのはポン付けのスレットアーマーでかなり無効化出来る戦車を打ち倒すにはやっぱり戦車が必要になってくる
- 24 : 2021/10/07(木) 20:40:43.486 ID:v3hCcZNB0
- >>22
何十年前の正規戦想定してんだよ・・・ - 23 : 2021/10/07(木) 20:39:15.008 ID:wgvG/ns90
- 飛行機ならB-52、銃ならM2だな
- 26 : 2021/10/07(木) 20:47:03.409 ID:YK5SRGSk0
- 金がないこの一点に尽きるし
戦車については新規車両を配備にこぎつけた日本は世界的にもかなりマシなほう
アメリカなんて陸軍がもう30年以上も「次世代戦車ほしい!ほしいんだよ!」って訴えてるのに未だに本格開発の予算下りない - 27 : 2021/10/07(木) 20:47:55.417 ID:1/riyp7ia
- >>26
アメリカの30年前でも他の国の最新型より強そうだけどな - 29 : 2021/10/07(木) 20:54:12.343 ID:YK5SRGSk0
- >>27
さすがにそこまでじゃない
ただし元設計がめちゃくちゃ余裕あって後付け改修でどんどん強化していけるから
えらいやつら「改修で対応できるんでしょ?なら新しいのいらないよね^^」で無理な魔改造繰りかえして今日に至る - 30 : 2021/10/07(木) 20:56:03.882 ID:v3hCcZNB0
- >>29
議会「通さんよ我々は」 - 28 : 2021/10/07(木) 20:52:05.190 ID:26iiATfI0
- >>26
海兵隊「ドローン発達したしMBTなんてイラネ
LMGとか重すぎて兵士の足腰壊れるからいらねDMRでええやん」 - 31 : 2021/10/07(木) 20:58:17.025 ID:NfTa8Jem0
- 旧式はベテランパイロットしか扱う事すら難しいから乗れる事自体名誉な事だと思ってたけどただ金がないからなの?
コメント