
CentOS止めてCentOS Streamになります今までのCentOSはRocky Linuxになりますこれもう分かんねえな

- 1
トランプ大統領、ブラジルにいきなり50%もの関税を課してしまう1 : 2025/07/10(木) 13:13:19.93 ID:QgWQVYk/0 米国のドナルド・トランプ大統領は7月9日、フィリピン、スリランカ、ブラジルなど8カ国からの輸入に対し、8月1日か...
- 2
【韓国】「推し」だった韓国スターと結婚した日本人女性、韓国暮らしの「不便さ」を吐露1 : 2025/07/10 07:15:57 ??? 歌手兼俳優のイ・ジフンと結婚した日本人女性・三浦彩音(ミウラアヤネ)さんが、韓国で生活する中で感じた不便さを率直に明かした。 彩音さんは7月8...
- 3
人気ガジェットYouTuber、とんでもないキーボードの使い方する。これが真の情強か…1 : 2025/07/10(木) 12:35:45.74 ID:Qaq11dGf0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/07/10(木) 12:37:0...
- 4
【米国】マクドナルドが使う求人サイトのパスワードが「123456」で応募者情報6400万件が流出1 : 2025/07/10(木) 12:49:26.53 ID:TeHKCpZ29 GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250710-mcdonalds-jo...
- 5
ナイフ持ち同士の喧嘩 動脈を一瞬かすっただけで死亡(動画あり)1 : 2025/07/10(木) 11:10:36.82 ID:LHVnGy5u0 動画 https://theync.com/media/videos/6/8/6/c/e/686ce646b25...
- 6
名古屋市の企業がフェンタニルに関与か 代表は逃亡、米当局が身柄を追う…日本政府の「反応の鈍さ」にアメリカは「激怒」1 : 2025/07/10 12:14:06 ??? 合成麻薬「フェンタニル」は、米トランプ政権にとって撲滅すべき最重要課題である。乱用による死者は年間約7万人で交通事故死の約4万人より多い。 薬...
- 7
大阪万博、中国館建設で賃金未払い1 : 2025/07/10(木) 12:36:53.38 ID:EzSBVo970 https://www.sankei.com/article/20250709-W672GLVJAZMSXCFZ...
- 8
石破「今回ほど厳しい参院選は見たことがない。助けてください。日本のために」1 : 2025/07/10(木) 12:48:31.18 ID:MauuBvcG0 「助けてください」自民に猛烈な逆風 立民に立ちはだかる国民、参政…全国の“縮図”九州に党首続々 参院選の公示後、...
- 9
「エ口アニメ」とかいうエ口漫画が動く完全上位互換←お前らがこれを見ない理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 12:49:41.74 ID:++tRVeDW0 なんで見ないの? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 12:...
- 10
石破「言うべきことは、たとえ同盟国であっても正々堂々言わなければならない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 12:49:01.89 ID:61LfJSmi0 石破茂首相は9日、米国との関税交渉について「国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか」と...
- 11
【参院選】立憲民主党・辻元清美氏「私が大嫌いという人も含めて守るのが政治の役割」1 : 2025/07/10 09:13:22 ??? 立憲民主党の辻元清美代表代行は9日夜、東京都新宿区で街頭演説し、「今回の参院選は、日本がどういう国であるかという、非常に大きな分岐点の選挙にな...
- 12
【自民党】石破茂首相「今回ほど厳しい参院選は見たことがない。助けてください。日本のために」1 : 2025/07/10(木) 12:38:17.29 ID:Dd/DEsdta https://news.yahoo.co.jp/articles/5b86e0f27f1df51e543163...
- 13
長崎でお子さまミンチ。泣いてもわが子は帰ってこない。女車カスの後悔1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 11:53:34.78 ID:KLf+cRgO0 1歳女児、母の車にはねられ死亡 長崎市の私道、母自ら119番 1歳女児、母...
- 14
【 ͜ ͉ 】アマゾン「プライムデー」、初日の売上高は前年比41%減…1 : 2025/07/10(木) 12:32:01.35 ID:P/G32vZr9 米アマゾン・ドット・コムの毎年恒例のセール「プライムデー」では、初日に当たる8日の売上高が前年の初日と比べて41...
- 15
2位北海道、1位沖縄だが、3位はまさかの東京1,000人が選んだ「移住したい都道府県」 え、埼玉も!?1 : 2025/07/10(木) 12:03:17.36 ID:tAjZJ5pT0 埼玉が意外に⁉健闘「移住したい都道府県ランキング」東京は3位!1&2位は安定の人気 働き方やライフスタイルの多様...
- 16
【沖縄】数年前から性行為の目撃情報相次ぐ海岸 全裸で50代男性と性行為した容疑 24歳男を現行犯逮捕 南城市1 : 2025/07/10(木) 12:35:30.11 ID:uOO5wzCq9 7/10(木) 6:04配信 南城市内の海岸で全裸になって性行為をしたとして、与那原署は9日までに、与那原町の男...
- 1 : 2020/12/16(水) 14:21:46.16 ID:OTcOij8B0
CentOSプロジェクトの創始者、「Rocky Linux」プロジェクトを立ち上げ 2020-12-14「CentOS」を後援しているRed Hatが、
CentOSでは今後「『Red Hat Enterprise Linux』(RHEL)のリビルド版であるCentOS Linuxから、
最新版のRHELの少し先を先行する『CentOS Stream』に重心を移す」と発表すると、
多くのユーザーがソーシャルメディアで抗議の声を上げた。
その声を聞いて、CentOSプロジェクトの共同創設者であるGregory Kurtzer氏は、
自らCentOSの代わりになるRHELクローンを作ると発表した。「Rocky Linux」だ。- 2 : 2020/12/16(水) 14:23:48.95 ID:WdxHh4r0M
- 結局さ
リナックスは船頭多く…で駄目なんだと思う。
バカに伸び伸びとした環境とか害悪でしかない。 - 3 : 2020/12/16(水) 14:23:50.03 ID:4LYFOHrR0
- じゃあCentOSのままでよかったよねぇ!
- 4 : 2020/12/16(水) 14:23:59.08 ID:G7+xSr/90
- ディストリ界隈のカオス具合はLinuxがいまいち定着しない理由になってると思う
- 5 : 2020/12/16(水) 14:24:04.71 ID:P2euVxhKd
- 普通の会社はRed Hat使う
- 7 : 2020/12/16(水) 14:25:02.56 ID:Fvq3ody20
- >>5 普通は使わない
- 6 : 2020/12/16(水) 14:24:21.81 ID:I8f3kcfxa
- centosが実質的に終了ってことは
CentOS Streamなるものは全然使えないってこと? - 12 : 2020/12/16(水) 14:30:32.30 ID:OTcOij8B0
- >>6
Fedoraから始まって何年もかかって完全に熟成されたものをRed Hat Linuxにして
それを一般人でも使えるように色々整備して半年から1年後くらいにCentOSになってたわけだけど
あまりにもパッケージが古すぎて使いたくないという層も多かったのだと思う
だからCentOS StreamはRed Hat Linuxのカナリー版とかテスト版の位置付けに移行した
ただ従来のCentOSを望む声もかなり大きかったということなんでしょうね - 8 : 2020/12/16(水) 14:25:52.14 ID:Fvq3ody20
- RH系はリポジトリが旧バージョンパッケージ山盛り過ぎて
その時点でリスク高い - 16 : 2020/12/16(水) 14:34:39.26 ID:OTcOij8B0
- >>8
リスクが高くなるケースは多くはないと思われ
枯れたパッケージに更にセキュリティアップデートがかかり続けるわけだからむしろ安全性・安定性は高い
ただバージョンを新しくしないと安全性が高くならないというケースは確かにあることはある
SSL/TLSなんかはそうですね - 9 : 2020/12/16(水) 14:26:30.23 ID:LZIO2Qaw0
- RedHatがLinux界の癌細胞すぎる
- 10 : 2020/12/16(水) 14:28:55.80 ID:RPHHef4K0
- 重心を移すってことは
CentOSも残るがCent Streamが中心になって
さらにRocky OSも誕生するってことか?
記事を読むとCentOS7のサポートは2024年6月までだが
CentOS8のサポートは2021年末までになってるな
たしかにわけわからん - 11 : 2020/12/16(水) 14:29:07.62 ID:XZAF8evR0
- 先行型ってFedoraじゃなかったの?
- 26 : 2020/12/16(水) 14:44:18.43 ID:Elm8k9d6M
- >>11
ベータ版がFedora
最終テストが今度のCentOS
完成品がRHELでもみんなが欲しいのはRHELのクローン
- 13 : 2020/12/16(水) 14:31:59.08 ID:Ubev+ot/0
- Fedora → RH → CentOSが
Fedora → CentOS Stream → RHになるのかな?
- 14 : 2020/12/16(水) 14:32:55.16 ID:1oCh5ahXM
- IBMのごみ
- 15 : 2020/12/16(水) 14:33:45.60 ID:ydKd610F0
- Centは
安サバ時代に齧ったったきりだぬ - 17 : 2020/12/16(水) 14:34:43.17 ID:9ciBIw2X0
- こういう内部分裂して開発ソースが分散して消えるのが
オープンの宿命 - 18 : 2020/12/16(水) 14:37:35.46 ID:g0jlcE7i0
- centos.rip
rockyってmysqlに対するmariadbみたいなもんか?
- 20 : 2020/12/16(水) 14:40:03.65 ID:Ubev+ot/0
- >>18
それに似てるかも
RockyもCentOSの創始者がやるみたいだし - 19 : 2020/12/16(水) 14:38:55.67 ID:fDbrOlOP0
- ディストリビューション多すぎてわけわからんのだけど
GUIだのパッケージ管理方法だの外面のどうでもいいとこはおいといてOS機能的に何か違いあるの
○○やるならこのディストリ限定とかそういうのあるのか、それともカスタマイズの手間違うだけで最終的には同じものになるのか - 21 : 2020/12/16(水) 14:40:22.84 ID:7HaUrZqr0
- よくわからんからubuntuで
- 25 : 2020/12/16(水) 14:42:22.66 ID:Ubev+ot/0
- >>21
Ubuntuだっていつこうなるかわからんよ
Canonicalのさじ加減一つだし - 22 : 2020/12/16(水) 14:40:36.76 ID:b460IFKy0
- 結局みんな自分の良いようにつくるからな
まぁそれが正しいと言えば正しいけど - 23 : 2020/12/16(水) 14:40:42.86 ID:OoBisVvBa
- awsどうすんの
- 27 : 2020/12/16(水) 14:44:55.35 ID:1oCh5ahXM
- >>23
rocky採用 - 28 : 2020/12/16(水) 14:45:14.65 ID:Elm8k9d6M
- >>23
普通にRHELベースになるんじゃね - 30 : 2020/12/16(水) 14:46:02.08 ID:1oCh5ahXM
- >>28
それじゃ美味しくない - 35 : 2020/12/16(水) 14:50:39.93 ID:cs4fvESL0
- >>23
普通に自社で管理してるディストリビューションあるだろ - 24 : 2020/12/16(水) 14:41:04.56 ID:Ubev+ot/0
- 信じられるのはDebianだけ
- 29 : 2020/12/16(水) 14:45:28.02 ID:4LT6+Xu10
- だいぶ前に遊びで自宅鯖作るのに使ったけど
安定性を求めるのか入ってるもののバージョンが古いのばかりで
ネットの参考サイトの解説と合わなくてめんどかった - 31 : 2020/12/16(水) 14:46:52.97 ID:s/g/qq7O0
- steam…
- 32 : 2020/12/16(水) 14:48:19.30 ID:rdZOff4D0
- Mandriva(Mandrake)みたいに5つくらいに分岐しちゃって、訳わかんないのも有るし…
これくらいはわりと有りがち - 33 : 2020/12/16(水) 14:48:55.01 ID:kkPVjRtf0
- こんな風にディストリビューターがユーザーにとってのよりよいOS環境ではなく
オレの考えた最強のLinux構成をやりたがるからダメなんだよなあ - 34 : 2020/12/16(水) 14:49:26.68 ID:vwboLp0Wp
- CentOS使ってる企業多そうだけどどうなんだ
- 36 : 2020/12/16(水) 14:52:10.07 ID:G7+xSr/90
- Ubuntuも腐るほど派生してるからなあ
日本向け、中国向け、KDE搭載、鯖向け・・・
公式派生だけで8種類あるし、非公式なんてもう把握しきれないでしょ - 38 : 2020/12/16(水) 14:58:47.19 ID:1G1o0l630
- >>36
ここでいうところのUbuntuは公式のUbuntu Serverだから派生とかあんまり関係ない - 37 : 2020/12/16(水) 14:55:36.12 ID:Ubev+ot/0
- CentOS7で運営してたところはまだ移行まで時間あるけど、
CentOS8で運営しちゃったところはかなり焦ってるだろうなというかCentOS8リリース時点でCentOS Stream仄めかしてたけど、
そこで「こりゃ将来やばいかも」って気がつけた香具師いるんかな
コメント