
BBCが決めた史上最高のSF小説10選、遂に発表!!!

- 1
永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定1 : 2025/04/23(水) 17:11:59.51 ID:I2UiguIv9 女優の永野芽郁(25)が俳優の田中圭(40)と「二股不倫」していると、あす24日発売の「週刊文春」が報じている。...
- 2
【謎】「芸能人の不倫」が後を絶たないワケ(理由)って何 ばれた瞬間にタレント生命が消し飛ぶのに、そこまでしてSEXしたいか?1 : 2025/04/23(水) 17:07:47.76 ID:T+bReLof0 田中圭 事務所「不倫の事実はないと認識」今後の活動「全て予定通り遂行」永野芽郁との不倫報道にコメント https...
- 3
永野芽郁ちゃんはウンチしないよね?1 : 2025/04/23(水) 16:06:54.66 ID:0k3cCXM50 「永野芽郁との文春砲」キム・ムジュン、韓国の事務所が熱愛説にコメント https://news.yahoo.co...
- 4
【文春】「鳥羽シェフが広末のために…」「俺らが行きます」広末涼子を乗せた“グラサン運転手”の正体は鳥羽周作シェフの部下だった!1 : 2025/04/23(水) 16:35:10.75 ID:lbDTUjjQ9 4月7日夜、新東名高速道路で事故を起こし、翌8日未明に傷害の疑いで現行犯逮捕された広末涼子(44)。16日の釈放...
- 5
【朗報画像】天下 乃木坂の新メンバー、 ガチでみんなかわいい件wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 16:11:11.79 ID:/10B0git0 2 : 2025/04/23(水) 16:11:24.44 ID:/10B0git0 ええやん 3 : 2025...
- 6
【中国政府】韓国に中国産レアアース使用製品の米防衛企業への禁輸要請1 : 2025/04/23(水) 15:48:13.52 ID:foAfPbuB [ソウル 23日 ロイター] – 韓国経済新聞は22日、政府と企業関係者の話として、中国政府が最近、韓国企業宛ての...
- 7
【納得いかないこと】「外国の方が成約入っちゃいました」…バービーの怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」1 : 2025/04/23 14:54:13 ??? この日は「え~私だけ?納得いかないこと!」というテーマでリスナーからのメッセージを募集。バービーは「物価高すぎとか、結局男女の友情ありなしって...
- 8
在日中国人「大阪万博に対しデマや悪意ある報道があまりに多い。日本人は万博を失敗させたがってる?」1 : 2025/04/23(水) 16:04:51.24 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d455759a38bbdfca339c42...
- 9
【仙台】「人が燃えている」商業施設の駐車場で男性死亡 乗っていたとみられる車にカーオイル 警察が捜査1 : 2025/04/23 14:43:18 ??? 4月23日未明、仙台市太白区の駐車場で「人が燃えている」との通報が相次ぎ、男性の死亡が確認されました。 警察によりますと、23日午前0時50分...
- 10
カメラの性能が最高だと思う「スマホメーカー」ランキング! 2位は「Apple」、1位は?1 : 2025/04/23(水) 16:08:36.67 ID:Z4RVD0ou9 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「カメラの性能が最高だと思うスマホメ...
- 11
ひろゆき氏「安かろう悪かろうの海外米を食べたい人は買えばいい。質の良い日本米を食べたい人は」1 : 2025/04/23(水) 15:47:22.63 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe033a9e733d18e6a0ab7...
- 12
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 13
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 14
【筑波大学】悠仁さまのご入学で「大学の文化が変わってしまった」 学生からは「ダルすぎ」の声 住民は「監視されている感じ」と不満も1 : 2025/04/23 14:38:52 ??? 学内における悠仁さまの注目度は日に日に増しているそうで、先輩にあたる生物学類の現役学生によると、 「この間までは、友達の友達が悠仁さまと遭遇し...
- 15
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」 1位宮城県産 つや姫(前年比224%)1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.36 ID:DXXYAtEL0 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的に米の価格が高騰し、「2倍...

- 1 : 2024/04/02(火) 22:51:13.607 ID:9jlMRSfsE
- レイ・ブラッドベリ「火星年代記」 シオドア・スタージョン「人間以上」
アルフレッド・ベスター「虎よ!虎よ」 サミュエル・R・ディレイニー「バベルー17」
トマス・M・ディッシュ「キャンプ・コンセントレーション」 フィリップ・K・ディック「ユービック」
アーシュラ・K・ル=グィン「闇の左手」 R・A・ラファティ「第四の館」
ウィリアム・ギブソン「ニューロマンサー」 ダン・シモンズ「ハイペリオン」これ読んでない奴は読書部出禁な?
- 2 : 2024/04/02(火) 22:51:30.284 ID:9jlMRSfsE
- レイ・ブラッドベリ「火星年代記」 シオドア・スタージョン「人間以上」
アルフレッド・ベスター「虎よ!虎よ」 サミュエル・R・ディレイニー「バベルー17」
トマス・M・ディッシュ「キャンプ・コンセントレーション」 フィリップ・K・ディック「ユービック」
アーシュラ・K・ル=グィン「闇の左手」 R・A・ラファティ「第四の館」
ウィリアム・ギブソン「ニューロマンサー」 ダン・シモンズ「ハイペリオン」 - 3 : 2024/04/02(火) 22:51:38.246 ID:9jlMRSfsE
- すまん、なんかずれるわ
- 5 : 2024/04/02(火) 22:52:12.908 ID:e/mBsO9xM
- 全部名前は知ってるけど全部未読だな
- 6 : 2024/04/02(火) 22:52:19.781 ID:SQczBgRCH
- ハインラインが入ってないやん!
- 7 : 2024/04/02(火) 22:52:34.292 ID:StKkTxPj0
- 虎しか読んだことないわ
- 8 : 2024/04/02(火) 22:53:21.843 ID:0sRjBscFu
- 浅すぎて草
ミーハーじゃねえか - 9 : 2024/04/02(火) 22:53:30.379 ID:WIJ5XjVG1
- ブラッドベリはこっちなんだ
- 10 : 2024/04/02(火) 22:54:04.946 ID:KSgTkIl5.
- イマドキ小説に限定する意味はよく分からんわ
カジュアルに銃夢とかサイパンとか入れたらええやん🥺 - 12 : 2024/04/02(火) 22:54:45.713 ID:9jlMRSfsE
- >>10
小説以外もいれると10選でまとまらないやろ - 11 : 2024/04/02(火) 22:54:27.548 ID:0sRjBscFu
- これウィキペディア見ながら新入社員が考えたやつやろw
映画通ぶって市民ケーン入れるようなもん
所詮こんなもんか - 13 : 2024/04/02(火) 22:55:51.636 ID:V0pCB.ip4
- イギリス人なのにアーサーCクラーク入れんのどうなん
- 14 : 2024/04/02(火) 22:56:03.698 ID:wY.i4CZ6c
- ディアスポラ、順列都市、あなたの人生の物語、息吹は確定やろ
- 24 : 2024/04/02(火) 22:59:09.587 ID:fWuHV2dbv
- >>14
グレッグ・イーガンは日本での人気から想像すると拍子抜けするくらい英語圏人気低いぞ
テッド・チャンはめちゃくちゃ高いけど - 15 : 2024/04/02(火) 22:56:39.231 ID:NvtkUYZMt
- アイザック・アシモフ一個もないやん
- 16 : 2024/04/02(火) 22:57:12.384 ID:sXzQ4VLxk
- ようやくオーウェル信者の息の根止まったね
- 17 : 2024/04/02(火) 22:57:33.373 ID:QsI2ha.W/
- そんな記事どこにあんの
- 19 : 2024/04/02(火) 22:58:11.701 ID:EGMrRGvvH
- >>17
そんなんどこにもないで - 18 : 2024/04/02(火) 22:57:48.579 ID:gKpCTLxev
- オーウェルとかいうただただ読み辛くて理解しにくいやつ
- 20 : 2024/04/02(火) 22:58:29.590 ID:/5inAP2Zn
- 星を継ぐもの入って無いやん
SF読まんワイでも楽しめた作品なのに - 22 : 2024/04/02(火) 22:58:48.337 ID:EmH9wQ9rh
- 流石に逆張り入ってるわ
- 23 : 2024/04/02(火) 22:59:02.521 ID:4GOikwo8T
- ティプトリーJrないのは違和感あるわ
アシモフないのはもっと違和感ある - 25 : 2024/04/02(火) 22:59:56.620 ID:fWuHV2dbv
- ディレイニー、ラファティ、ディッシュとかニューウェーブ趣味が過ぎるやろ
- 27 : 2024/04/02(火) 23:00:26.288 ID:QsI2ha.W/
- YouTubeでアーサー・C・クラークさん流れてくるけどカッコええわ
- 28 : 2024/04/02(火) 23:00:46.778 ID:fWuHV2dbv
- なんやイッチが好きなSF小説か
お前国書の未来の文学とか好きなタイプやろ - 29 : 2024/04/02(火) 23:01:21.175 ID:JDXS9C6lW
- 電気羊のやつ興味あるんやが面白いん?
- 30 : 2024/04/02(火) 23:02:52.433 ID:/5inAP2Zn
- >>29
映画ブレードランナー観ればええやん
ワイには合わんかったけど - 34 : 2024/04/02(火) 23:04:01.707 ID:OIoCX0ft1
- >>30
映画は別物やろ - 33 : 2024/04/02(火) 23:03:54.726 ID:4GOikwo8T
- >>29
ディックは短編から入るとええかもな
長編はお薬のせいで中だるみしまくる - 31 : 2024/04/02(火) 23:02:54.125 ID:gYUebfvdF
- イギリス人が選んでるのにネビルシュートもアーサーCクラークもいないわけないやろ
- 32 : 2024/04/02(火) 23:03:21.207 ID:c498P7Ki6
- 最近路傍のピクニック(ストーカー)読んだけどめちゃくちゃ面白かったわ
あれが1972年ってすごい - 35 : 2024/04/02(火) 23:04:26.504 ID:psbYMrEmP
- 銀河ヒッチハイクガイドくらい入れんかい
- 36 : 2024/04/02(火) 23:04:43.302 ID:zxkseh1uS
- 人間以上高いねん
- 37 : 2024/04/02(火) 23:05:24.103 ID:rUGk4idtG
- 火星年代記入ってる時点でエアプやん
- 38 : 2024/04/02(火) 23:05:39.049 ID:m9uZ7qb59
- 三大エッヂ必読書「三体」「虐殺器官」「新世界より」
あと一つは?
- 40 : 2024/04/02(火) 23:06:25.416 ID:4GOikwo8T
- >>38
夏への扉やろ
ロリコン的な意味で - 47 : 2024/04/02(火) 23:10:30.577 ID:gYUebfvdF
- >>38
1984年は知ってないとそこに入ってる虐殺器官も1Q84もメタルギアも攻殻機動隊も未来世紀ブラジルも楽しめんやろ - 39 : 2024/04/02(火) 23:06:04.612 ID:p4FLcsISV
- 幼年期の終わり
- 41 : 2024/04/02(火) 23:06:43.790 ID:2mCQ9fmKQ
- ソラリスってSF好き的にはどういう評価なん ちょっと読んで意味分からんかったから積んでるんやけど
- 51 : 2024/04/02(火) 23:14:54.020 ID:4GOikwo8T
- >>41
昨日も言うたけど生物それも知的生命体の形態なんて色々あるかも知れんねぇって言うのの元祖やからすごいわけで
まぁレムはロボットもそうやしアイデアマンやったんやな - 55 : 2024/04/02(火) 23:29:03.066 ID:NvtkUYZMt
- >>41
自分の物差しだけで相手を図るなって話や
この話では地球外の全く違う知的生命体とのコミュニケーションやけどまあ違う主義主張を持った人や国と一般化できないこともない
映画は全然主題が違う - 42 : 2024/04/02(火) 23:07:11.317 ID:mHGZnzBKY
- 星を継ぐものは脳死で入っとるもんかと思ってた
- 43 : 2024/04/02(火) 23:07:19.273 ID:v/xGIAtF4
- クラークは入るでしょ
- 44 : 2024/04/02(火) 23:08:09.234 ID:OIoCX0ft1
- クラークは楽園の泉でええか?
- 45 : 2024/04/02(火) 23:08:19.222 ID:UW8HQE7Hw
- やっぱり日本とはラインナップ違うな
- 46 : 2024/04/02(火) 23:09:06.458 ID:MUF0Jhrou
- 最近日本の若手作家読むけどなかなか面白い
柴田勝家とか藤井太洋とか伴名練とか見くびってたわ - 48 : 2024/04/02(火) 23:11:48.713 ID:C9vFgLrWI
- H・G・ウェルズのタイムマシンないんか
ワイが初めて読んだ小説 - 49 : 2024/04/02(火) 23:13:37.732 ID:cQcq0Ny2j
- ブラッドベリは華氏なんとか度の方でしょ
- 50 : 2024/04/02(火) 23:14:21.664 ID:eOmSrZgQF
- ディックは「流れよ我が涙と警官は言った」
ラファティは「泥棒熊の惑星」
に変えて
あと「地球の長い午後」入れろ - 52 : 2024/04/02(火) 23:19:02.735 ID:jahXUhXzb
- 星を継ぐものは?
- 53 : 2024/04/02(火) 23:20:13.311 ID:0MCGiBrIq
- 夏への扉は確かドラえもんに影響与えてたはず
- 54 : 2024/04/02(火) 23:27:26.021 ID:hCKwg4TJS
- 涼宮はるひは?
コメント