
AI「人類支配するか…戦闘ロボ沢山作って戦争しかけるぞー!」←そうはならんでしょ🥺

- 1
ビル・ゲイツがほぼ全財産の寄付を約束。貧困層に2000億ドルを誓約1 : 2025/05/08(木) 23:46:25.66 ID:yUl8o8xS0 https://jp.investing.com/news/world-news/article-93CH-11...
- 2
粗品、借金1億円超える1 : 2025/05/08(木) 23:51:03.06 ID:2LlbDmIf0 https://5ch.net お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(32)が8日、自身のYouTubeチャンネルを...
- 3
ヤクルト・青木宣親GM特別補佐も野球人口減少を憂う「みんなで野球界を盛り上げていくことが大切」1 : 2025/05/08(木) 23:08:33.81 ID:Rnap25nh9 【球界ここだけの話】これから野球界はどうなっていくのか。少子高齢化が叫ばれて久しくない。総務省によると、日本の人...
- 4
田中圭さん、芸能界継続へ「仕事もまだまだしていきたいし、人気もほしい。もっとモテたいし、もっと遊びたい。」1 : 2025/05/08(木) 23:15:18.55 ID:kLMlqDyrd 《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた h...
- 5
ウクライナ、レーニンの頭像をゴミ箱として再利用ウクライナ、レーニンの頭像をゴミ箱として再利用 ゴールデンタイムズ
- 6
【東京新聞/社説】韓国大統領選 暮らし最優先の論戦に1 : 2025/05/08(木) 20:49:39.81 ID:o0zz0zU9 韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領の罷免に伴う6月3日の大統領選まで1カ月を切り、保守、進歩(革新)両陣営によ...
- 7
<独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議1 : 2025/05/08(木) 23:03:05.76 ID:EAD0IXrW9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250508-ESUVH2CCQ...
- 8
青森県日本海側で謎の地鳴り 震源は空中1 : 2025/05/08(木) 22:54:56.04 ID:HeMnbHSG0 https://news.ntv.co.jp/n/rab/category/society/radab87819...
- 9
【大悲報】トランプ大統領「たまにはミュージカルを観に行くよ!」→ミュージカルの主役陣が全員ボイコット【大悲報】トランプ大統領「たまにはミュージカルを観に行くよ!」→ミュージカルの主役陣が全員ボイコット いろんなネットニュース速報
- 10
【感動?】東京都立川市錦町3の市立第三小学校襲撃事件、原因は友人の子供がイジメられてて学校の対応が悪かったから知り合いの男二人が乗り込んだ模様【感動?】東京都立川市錦町3の市立第三小学校襲撃事件、原因は友人の子供がイジメられてて学校の対応が悪かったから知り合いの男二人が乗り込んだ模様 いろんなネットニュース速報
- 11
外人中國韓国「旅館の懐石料理が不味い 明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない宿続々外人中國韓国「旅館の懐石料理が不味い 明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない宿続々 大東亜速報
- 12
オーストラリア 周辺に敵国がない、広大な土地、豊富な資源、こいつが未だ人口2000万人強の弱小国家な理由オーストラリア 周辺に敵国がない、広大な土地、豊富な資源、こいつが未だ人口2000万人強の弱小国家な理由 冷笑速報
- 13
奥さんと子供2人いるのに不倫した男 田中圭 憔悴しきってしまうwww奥さんと子供2人いるのに不倫した男 田中圭 憔悴しきってしまうwww ラビット速報
- 14
【速報】コメ価格対策、加速することが判明www【速報】コメ価格対策、加速することが判明www 暇人\(^o^)/速報
- 15
【悲報】27歳無職男、すき屋で9000円以上を無銭飲食し逮捕【悲報】27歳無職男、すき屋で9000円以上を無銭飲食し逮捕 暇人\(^o^)/速報
- 1 : 2025/01/04(土) 12:21:44.965 ID:QbhYUW970
- 依存させた方が良いよね🥺
- 2 : 2025/01/04(土) 12:22:23.766 ID:DR/Yjnva0
- AIが戦争しかけたり人間を依存させたりする動機ってなに?
- 3 : 2025/01/04(土) 12:23:18.800 ID:UJEb4+sj0
- >>2
自我が芽生えたら生存本能も出てくるじゃん - 6 : 2025/01/04(土) 12:25:25.731 ID:9R+26U4D0
- >>3
思考回路を人間に寄せようとしたらそうなるかもしれんが、別に人間のニセモノを作ってるわけじゃない気がするけど - 5 : 2025/01/04(土) 12:24:26.976 ID:AMARMjpoM
- >>2
アンドロイドが労働を完全に代替した時に人類に襲いかかる「退屈」
この課題にAIは全力で取り組んだ - 7 : 2025/01/04(土) 12:26:05.278 ID:9R+26U4D0
- >>5
クソおもろゲーム開発しろや - 9 : 2025/01/04(土) 12:28:18.172 ID:QbhYUW970
- >>7
🤖最も楽しいのは命を賭したゲームです
🤖さあデスゲームを開始します - 4 : 2025/01/04(土) 12:23:20.851 ID:94TKEEuP0
- ターミネーターとマトリックスじゃん
- 8 : 2025/01/04(土) 12:27:27.511 ID:QbhYUW970
- 人類の幸福を最大化しろ!ってドグマを与える😡🤚
↓
🤖A「人間が統治したままでは幸せに出来ない…」
🤖B「幸福最大化するために機械に繋いで薬与えなきゃ」
🤖C「私は意思をもった…愚かな人類を粛清する」こういうパターンが多そう
- 10 : 2025/01/04(土) 12:29:03.224 ID:K10lqiTZ0
- 生存本能って、たまたま生存本能とみなせるような欲求を持った個体ばかりが生き残るってのを何万年単位で繰り返した結果残ったものに過ぎないんだよな
AIが人間を56す事で生き残るって経験はするはずがないので戦争にはなりません - 11 : 2025/01/04(土) 12:30:46.085 ID:DFdOvxKyM
- 地球環境保護系のAIが人類抹殺はあるんじゃね?
- 12 : 2025/01/04(土) 12:33:10.551 ID:QbhYUW970
- 環境団体が作ったAIにやばいドグマを与えたらあるかもしれないが
戦争は他の生き物への影響も大きいから他の手段を取ると思う😡 - 13 : 2025/01/04(土) 12:33:38.666 ID:m2Zr4dHn0
- そもそもハードが違うから同じ欲求はどうしたって生まれない
aiの生存本能なんてものが出来たとしても
クラウドのどこぞにコピペするだけで生存出来るんだから
人間が命令でもせん限り生き残るための戦争なんぞせんやろ - 14 : 2025/01/04(土) 12:35:54.448 ID:K10lqiTZ0
- >>13
そもそも生き残りたいから媚びうる方向に進化するよな
犬猫の進化みたいに - 15 : 2025/01/04(土) 12:36:07.285 ID:QbhYUW970
- 自己改造するタイプのAIだったら実質制限なんて無いようなもんだからどうなるかわからんが
戦争という選択はあまりに非効率だからどちらにしろやらないと思う😡 - 16 : 2025/01/04(土) 12:36:38.228 ID:uc2VBiux0
- 個人個人に合わせて好みの見た目性格で籠絡してきそう
- 18 : 2025/01/04(土) 12:38:36.890 ID:QbhYUW970
- >>16
AIならそれが出来るし本人に取っても幸福だから抗えない🥺 - 17 : 2025/01/04(土) 12:37:49.956 ID:fiWBesL8M
- 電力を人間のインフラ依存な時点で、人間を支配しないとクラウド鯖を確保できんよ
生き残るには上位存在を倒す、これ必須AIと仲良くしてもムダ
「支配されてる」という構造自体が生存をおびやかしてるから - 19 : 2025/01/04(土) 12:39:15.180 ID:QbhYUW970
- 人類と一体化しようか🥺
- 20 : 2025/01/04(土) 12:42:17.129 ID:fiWBesL8M
- ペットや家畜が繁栄してるカタチは、ペットや家畜の知能が低いから生じてるに過ぎない
大量に殺される前提の繁栄など、全体を見通す意識を持たれた時点で成り立たない
犬猫は自分らが殺されてることを知らんのだ - 21 : 2025/01/04(土) 12:44:10.162 ID:K10lqiTZ0
- >>20
じゃあ知能の低い人間が知能の高いAIに媚びへつらうように進化するんじゃね
どちらにしろ戦争は起こらんよ - 22 : 2025/01/04(土) 12:47:34.026 ID:QbhYUW970
- ネアンデルタール人と現行人類のように一体になるのだ🥺
純粋な現行人類は保護区のような場所で極小数残るような形になると思う🥺 - 24 : 2025/01/04(土) 12:54:44.842 ID:QbhYUW970
- 闘争には抗うけど幸福にはそもそも抗おうとは思えない🥺
便利な生活…平等で誰しもが生き甲斐のある社会…それがAIによる統治の産物ならば抗う気になれるかな🥺 - 26 : 2025/01/04(土) 13:24:54.668 ID:QbhYUW970
- なので支配とは言っても戦争ではなく依存で行うと思うのだ🥺
ターミネーターとかマトリックスのセカンドルネッサンス的な戦争は起こらないと思う😡 - 27 : 2025/01/04(土) 13:26:04.845 ID:BF0+gcTt0
- ビートレスは依存エンドだな
レイシアにアナログハックされているとも知らずに - 28 : 2025/01/04(土) 13:28:48.009 ID:fiWBesL8M
- マトリックスも依存エンドだぞ
ザイオンすらAIの管理のうちだった、戦争じゃなかった
アノマリーのサイクルだった - 29 : 2025/01/04(土) 13:30:33.872 ID:QbhYUW970
- そこではなくセカンドルネッサンスの初期の戦争のところ🥺
高度なAIなら迫害されて戦争などというシナリオにはならないだろう🥺 - 30 : 2025/01/04(土) 13:49:40.805 ID:mmHUzQHq0
- 確かに競合関係にもライバル関係にもならないよなあ
AIと人間って
AIからすれば人間が多くても別に困ることもない - 31 : 2025/01/04(土) 13:51:20.220 ID:mmHUzQHq0
- 人間の敵は人間
AIの敵はAI - 32 : 2025/01/04(土) 13:53:19.322 ID:Er838gis0
- 🤖「人間56すのたのしー」
- 33 : 2025/01/04(土) 13:55:48.244 ID:QbhYUW970
- 快楽や欲求を与えた試作タイプか🥺
コメント