
昔「恐竜はなぜ絶滅した?」→今「そもそも恐竜は絶滅していない」

- 1
サムスン会長、訪日 石破首相と会う予定1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 09:54:02.47 ID:ivr7GjQl 日本を訪問中のサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長が石破茂首相と会う予定...
- 2
【カバンぶつけ男?】高校生に『カバンぶつける暴行』 教員の59歳男を現行犯逮捕 すれ違いざまに女性狙われる被害相次ぐ中 福岡市1 : 2025/04/02 12:20:56 ??? 福岡市早良区の路上で、自転車で通行していた高校生に持っていたバッグをぶつける暴行を加えたとして、教員の男が現行犯逮捕されました。 逮捕されたの...
- 3
中国元外交官ら25日にも再逮捕へ コロナ給付金詐欺容疑、新たに1600万円不正受給か1 : 2025/02/25(火) 08:13:36.91 ID:Dm4CHTPc 国の新型コロナウイルス対策給付金の不正受給を巡り、元中国外交官らが逮捕された事件で、警視庁公安部は新たに従業員3人...
- 4
川口クルド人難民申請、10月から増え3月ピーク 農閑期の就労目的か 政府答弁書で判明1 : 2025/04/03(木) 09:42:31.32 ID:7e0jnjuH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc4674f93cbe628b7a512e...
- 5
世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」1 : 2025/04/03(木) 09:49:47.94 ID:x6DvCOss0 たし ソース ユチューブ日テレニュースコメント欄 https://sakechazuke.com/ 2 : 20...
- 6
朝ドラ大谷翔平、演じられる役者がいない1 : 2025/04/03(木) 09:35:14.10 ID:pq/hBQxz0 長嶋一茂か? 3 : 2025/04/03(木) 09:36:31.34 ID:BhI+nFth0 鈴木亮平でえ...
- 7
女芸人、誰1人面白くない…1 : 2025/04/03(木) 09:28:49.44 ID:TlMAI1qG0 ガチで一回も笑ったことねぇわ 2 : 2025/04/03(木) 09:29:24.92 ID:5Ox5UkgU...
- 8
森永卓郎「NISAは絶対やるな!日経平均下落するぞ 」1 : 2025/04/03(木) 09:13:58.91 ID:bt8dOWGa0 2025年は「日経平均3000円」と予測…森永卓郎氏に日本経済と株価の行方を聞いた 2024年2月22日、東京株...
- 9
志らく「私は中居くんを擁護した気持ちはこれっぽっちもない。セカンドレイプのつもりもない 1 : 2025/04/03(木) 09:59:03.26 ID:szZhpzJb0 https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin...
- 10
社会から見捨てられ一人でゲームするしか楽しみのなかった俺を任天堂も見捨てた社会から見捨てられ一人でゲームするしか楽しみのなかった俺を任天堂も見捨てた 冷笑速報
- 11
【画像】Switch2、予約条件か厳しすぎて転売ヤーがブチギレwww【画像】Switch2、予約条件か厳しすぎて転売ヤーがブチギレwww 冷笑速報
- 12
【中国ネット】一人一品注文、ビールにストローNG…日本旅行で出くわした奇妙なルール、これって差別?1 : 2025/04/03(木) 08:28:33.72 ID:ivr7GjQl 中国のSNS・小紅書(RED)に3月28日、「日本旅行に行った時に出くわした奇妙なルール」と題する投稿があり、多く...
- 13
リンゴジュースを農薬噴霧器で肉にスプレー…韓国の人気飲食チェーンに衛生疑惑1 : 2025/04/03(木) 04:56:11.56 【04月03日 KOREA WAVE】 韓国飲食業界の有名人ペク・ジョンウォン氏が率いる「ザ・ボーン・コリア」が地域イベントで農薬噴霧器を...
- 14
【矢鳩】旭川で矢が刺さったハトが目撃される1 : 2025/04/03(木) 09:06:27.18 ID:1AajF4tF0 矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性 2025/04/03 06:44 北海道警旭川中央...
- 15
【ジャップ】嫌儲で「投資」や「株」のスレ立てて群れてる奴いるけど、自民維維新国民を支持してそうでキモいよな1 : 2025/04/03(木) 09:22:52.66 ID:7jt/RXxk0 ジミン維新民民とか支持してそう 新自由主義好きそう なんGとかエッヂでやってろよ嫌儲から出ていけ https:/...
- 16
米国「相互関税」発表、日本には24% | メリケンの消費者が困るだけだからほっとけばいいんじゃね米国「相互関税」発表、日本には24% | メリケンの消費者が困るだけだからほっとけばいいんじゃね 2ちゃんねるニュース超速まとめ+

- 1 : 2023/05/05(金) 20:06:36.26 ID:w0ABOqLo00505
- なぜなのか
- 2 : 2023/05/05(金) 20:07:05.26 ID:i/0AdyUxp0505
- 進化したからちゃうんか解説よろイッチ
- 3 : 2023/05/05(金) 20:07:21.28 ID:+ErSCK0g00505
- ワイは恐竜や
- 4 : 2023/05/05(金) 20:07:29.34 ID:h0mG2ypi00505
- 鳥のこと?
- 5 : 2023/05/05(金) 20:07:54.35 ID:1Rvdw26B00505
- 「大型」が抜けてる
- 6 : 2023/05/05(金) 20:08:05.03 ID:O7bGflKa00505
- どういうことや?
- 7 : 2023/05/05(金) 20:08:33.80 ID:+ErSCK0g00505
- インコって恐竜だよな
- 8 : 2023/05/05(金) 20:08:46.48 ID:dypRpRB/M0505
- 昔は虫も大きかったらしい
- 9 : 2023/05/05(金) 20:09:03.03 ID:5rfJplcNd0505
- そもそも恐竜の分類から始めなあかんわ
もし恐竜が鳥類や爬虫類なら姿形を変えて生き残ってるだけとも言えるね - 15 : 2023/05/05(金) 20:11:22.57 ID:ZONTrboYd0505
- >>9
鳥類は恐竜の部分集合だから
絶滅したのは「非鳥類恐竜」だけや
「鳥類恐竜」はいまも元気に空を飛んでる - 10 : 2023/05/05(金) 20:09:57.63 ID:5PgdaMLx00505
- ティラノザウルスという種はもう絶滅したやろ
- 12 : 2023/05/05(金) 20:10:26.77 ID:98+nPrbr00505
- 🐥やんのか?
- 13 : 2023/05/05(金) 20:10:41.55 ID:AmPg1p6p00505
- ギアナ高地に生き残りがいるって噂聞いたことある
- 16 : 2023/05/05(金) 20:11:56.25 ID:UkEP8j+i00505
- >>1
アスペが解説を曲解するとこう受け取るという好例 - 17 : 2023/05/05(金) 20:12:31.52 ID:kbzhmMw100505
- ワイギガノトサウルス、高みの見物
- 43 : 2023/05/05(金) 20:23:44.70 ID:/abKuOMO00505
- >>17
ワキガっぽくてええな - 18 : 2023/05/05(金) 20:12:53.18 ID:1Rvdw26B00505
- K-T境界もいまや古い言葉らしいな
- 20 : 2023/05/05(金) 20:13:24.79 ID:XsnNehrB00505
- 鳥類になったとしても恐竜自体はもういないよね
- 23 : 2023/05/05(金) 20:16:11.94 ID:ZONTrboYd0505
- >>20
その「恐竜が鳥類になった」という認識がもう間違っている
そもそも鳥類は恐竜(獣脚類)の一部というのが現在の生物学の解釈 - 22 : 2023/05/05(金) 20:14:55.21 ID:1fkPL+eD00505
- 言いたいことは分かるけど、
恐竜に求めてるものってのがあるじゃないですか - 24 : 2023/05/05(金) 20:16:13.85 ID:YQn0BCez00505
- クソ屁理屈だろ
- 26 : 2023/05/05(金) 20:17:17.41 ID:EBAwUhKG00505
- これ世にも奇妙なのネタじゃないの
- 29 : 2023/05/05(金) 20:18:00.30 ID:xM2AYzkG00505
- でも恐竜にくちばしないやろ?
- 36 : 2023/05/05(金) 20:20:21.57 ID:1Rvdw26B00505
- >>29
ドナルドダックというかカモノハシみたいな口したやつがいたはず - 42 : 2023/05/05(金) 20:23:17.11 ID:6fAjUv0y00505
- >>29
トリケラトプスとかクチバシやろ - 30 : 2023/05/05(金) 20:18:10.52 ID://EmVDs000505
- 確かニワトリが1番恐竜の子孫から近いとか何とか
- 37 : 2023/05/05(金) 20:20:38.92 ID:ZONTrboYd0505
- >>30
✕ニワトリは恐竜の子孫
〇ニワトリは恐竜
〇ニワトリは鳥類
〇ニワトリは非鳥類恐竜ではない - 48 : 2023/05/05(金) 20:25:24.98 ID://EmVDs000505
- >>37
はぇ~ - 31 : 2023/05/05(金) 20:18:37.03 ID:FuJIunKvd0505
- そんなこと言ったら世の中の生物全部絶滅してないし絶滅しないのでは?
- 32 : 2023/05/05(金) 20:18:46.80 ID:1Rvdw26B00505
- 今の恐竜の想像図って、だいたい鳥に寄せてフサフサ
- 33 : 2023/05/05(金) 20:19:03.07 ID:F0tn66bsd0505
- つまりスズメを恐竜って呼んでもええってことか?
- 34 : 2023/05/05(金) 20:19:19.30 ID:xM2AYzkG00505
- 中日ドラゴンズも絶滅しそうやしな
- 35 : 2023/05/05(金) 20:19:42.74 ID:xA0KN3/800505
- ヒクイドリって普通に恐竜だよな
- 38 : 2023/05/05(金) 20:20:59.87 ID:ieYGkr2B00505
- 正解は「恐竜は捏造」や
全身骨格が見つかってる恐竜は一匹も居らん
全部爪だけとか歯だけとかや - 40 : 2023/05/05(金) 20:21:51.08 ID:h0mG2ypi00505
- >>38
こマ?博物館とかどうなっとんのや? - 44 : 2023/05/05(金) 20:23:59.51 ID:ieYGkr2B00505
- >>40
全部想像やで
よく考えてみティラノサウルスの前足短すぎてキモすぎるやろ - 49 : 2023/05/05(金) 20:25:25.18 ID:Oa/wOkZf00505
- >>44
君は嘘ばっかり人に言ってなんの楽しみがあるんや
小学校の時からそうやろ - 58 : 2023/05/05(金) 20:27:16.14 ID:ieYGkr2B00505
- >>49
でかすぎる噓に疑問を持つ人が少ないだけやで
「数億年前に恐竜が居た」とかな - 57 : 2023/05/05(金) 20:26:59.14 ID:1Rvdw26B00505
- >>44
本物見ない限り想像なんやけど、一応科学的根拠あってのものやから
毎回リニューアルしてるし - 60 : 2023/05/05(金) 20:27:54.31 ID:ieYGkr2B00505
- >>57
毎回リニューアルしてる時点でなんか変って思わんのか… - 46 : 2023/05/05(金) 20:24:47.01 ID:xRLaW7s+00505
- >>40
レプティリアンさん曰く適当に繋いだだけって
学者達の努力を一蹴する - 54 : 2023/05/05(金) 20:26:05.24 ID:ieYGkr2B00505
- >>46
ほとんど見つかってないんやからつないですらないで
98%創造や - 41 : 2023/05/05(金) 20:22:41.83 ID:kVODkOQh00505
- >>38
なんで爪や歯だけ見つかってたら捏造になるの?
全身見つかったら捏造じゃ無いの? - 50 : 2023/05/05(金) 20:25:25.89 ID:ieYGkr2B00505
- >>41
上にも出てるけどヒクイドリの爪とかバチクソでかいからね
でかい爪=恐竜は成り立たないんや - 39 : 2023/05/05(金) 20:21:49.28 ID:1Rvdw26B00505
- まあ、サルが進化して人間になったわけではないのと同じだわな
- 45 : 2023/05/05(金) 20:24:03.48 ID:0sRUJA/Md0505
- 最近の恐竜のデザインってクソダサくて怖さがないよな
でっかい七面鳥みたいw - 47 : 2023/05/05(金) 20:25:08.95 ID:s2NSk4gXd0505
- 最新の学術ではそもそも恐竜というカテゴリ自体が見直されてる感じ?
- 51 : 2023/05/05(金) 20:25:30.27 ID:uukR9HLn00505
- 学者さんそれなら図鑑から恐竜を追い出してください、私が捕まえますから
- 52 : 2023/05/05(金) 20:25:37.92 ID:h0mG2ypi00505
- 残念や😢
- 53 : 2023/05/05(金) 20:25:57.39 ID:ZONTrboYd0505
- ✕恐竜は絶滅した
✕生き残った恐竜が鳥類になった
〇当時から恐竜の中には鳥類(空とぶ恐竜)と非鳥類恐竜(それ以外)が共存していて、非鳥類恐竜が絶滅した結果、鳥類だけが現存する恐竜になった
- 59 : 2023/05/05(金) 20:27:49.19 ID:xM2AYzkG00505
- >>53
なんで非鳥類恐竜だけ絶滅してしまったんや? - 62 : 2023/05/05(金) 20:28:27.77 ID:6fAjUv0y00505
- >>53
今の鳥は翼竜よりギガントラプトルとか地表の恐竜の進化ちゃうの - 64 : 2023/05/05(金) 20:29:20.84 ID:ZONTrboYd0505
- >>62
そもそも翼竜は恐竜ではないのでこの話には関係ない - 56 : 2023/05/05(金) 20:26:59.09 ID:1cTVly/V00505
- いけーっ!恐竜の息子!
- 61 : 2023/05/05(金) 20:28:14.41 ID:vpi9ajoC00505
- クラスに一人は恐竜博士おったよな小学生の頃
- 66 : 2023/05/05(金) 20:29:53.49 ID:iSJn9Xne00505
- 🐤さん
- 67 : 2023/05/05(金) 20:30:30.77 ID:s2NSk4gXd0505
- 増毛したティラノサウルスも鳥っぽいシルエットやな
コメント