
ロシア軍はバフムート北のAZOM工業団地を制圧、どうも家一軒一軒掃討しながら進んでるからまだ制圧に時間がかかる模様

- 1
「消防車両などにカーナビがあるにも関わらずNHK料金を未払い」愛知県も発覚し謝罪、請求額は1,600万以上に1 : 2025/04/30(水) 15:53:59.92 ID:az60jahu0 最長19年間総額1220万円など…NHK受信料の未払 愛知の自治体でも支払い手続き進める 東海テレビNEWS h...
- 2
『ダウンタウンちゃんねる』で島田紳助が復帰へwww宮迫、TKO木下、アンジャッシュ渡部、ジャンポケ斎藤も参戦か!?1 : 2025/04/30(水) 15:55:43.29 ID:5jY+KgMr0 お笑いコンビ・ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)が7月に開始予定とされる独自プラットフォームでの配信サービス「...
- 3
【吉村知事】万博来場者数「関係者含んで発表」は「内訳示していれば問題ない。水増しではない」1 : 2025/04/30(水) 15:50:20.23 大阪府の吉村知事は30日の定例記者会見で、大阪・関西万博を運営する博覧会協会が、来場者数についてメディアなど関係者を含めて発表していること...
- 4
【国際】トランプ氏「信頼しない」89%、ウクライナ世論調査…和平交渉「ロシア寄り」で不信感1 : 2025/04/30(水) 15:49:42.86 ID:gyS5Kl8k9 ※4/30(水) 13:47 読売新聞 ウクライナのシンクタンク「新欧州センター」が29日に公表した世論調査で...
- 5
トランプさん「カナダを51番目の州に!」→反トランプ強硬派の勝利に貢献、ト「独立国です…」1 : 2025/04/30(水) 14:00:42.57 ID:5vP93YQC0 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025043000271&g=int 2 ...
- 6
TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」1 : 2025/04/30(水) 15:49:09.81 ID:vyTXQb3E9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fa76eb4e604cc5d7d53a...
- 7
ダウンタウンチャンネル、月額1000円の強気設定か?過去作品や松紳などの映像も。1 : 2025/04/30(水) 15:37:46.53 ID:aGzs7xs9M 4月26日に『スポニチ』が報じたところによれば、これまでにダウンタウンが出演してきた地上波テレビ番組をアーカイブ...
- 8
【ハンギョレ】 韓国「養豚場での拷問」、28歳のネパール人青年が6カ月で死亡するまで1 : 2025/04/30(水) 13:36:04.99 ID:Ihe5UNhm 4年待って働いた場所は「刑務所」と呼ばれた畜舎 韓国政府、暴行の通報も放置…死亡後に介入 5年間で死亡したネパール...
- 9
埼玉高1女子殺害、容疑認める 逮捕の男「虐待を受け、性格がゆがんだ。自分は社会の底辺にいる」1 : 2025/04/30(水) 14:02:17.79 さいたま市桜区のマンションで住人の高校1年の女子生徒が刺され死亡した事件で、埼玉県警は30日、 殺人容疑で逮捕した会社員谷内寛幸容疑者(2...
- 10
皇居大手門前に変な車 男逮捕1 : 2025/04/30(水) 15:15:36.77 ID:1eK+tTcH0 皇居大手門前に車、男逮捕 東京 警視庁丸の内署は、車を運転していた50代男を道交法違反(安全運転義務)容疑で現行...
- 11
【悲報】ChatGPTさん、人類に媚を売りすぎたため修正へwww【悲報】ChatGPTさん、人類に媚を売りすぎたため修正へwww 暇人\(^o^)/速報
- 12
【粉飾決算】AI企業オルツ、創業者がヤバすぎて絶賛炎上中…漫画家やイラストレーターに未払いで大炎上した『株式会社未来少年』『株式会社キラリト』の元経営者だった【粉飾決算】AI企業オルツ、創業者がヤバすぎて絶賛炎上中…漫画家やイラストレーターに未払いで大炎上した『株式会社未来少年』『株式会社キラリト』の元経営者だった モナニュース
- 13
フジモン クロちゃんの定番の返しに怒り爆発「全然おもんないねん」「気分悪なんねん」「誰が笑うねん」1 : 2025/04/30(水) 14:45:37.21 ID:IXor3DEh9 お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(54)が29日深夜に放送されたテレビ朝日「クロナダル」(深夜1・58...
- 14
普通 の日本人「田中圭と永野芽郁を芸能界から追放しろ!」なんでそんな怒ってるの?怖いよ…1 : 2025/04/30(水) 14:43:31.79 ID:V4vRbixj0 永野芽郁へのコメントが急増、1万件超で「大荒れ」…全投稿で最多に ラジオ釈明めぐり反応さまざま https://...
- 15
【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい1 : 2025/04/30(水) 14:51:05.68 ID:TzbbRohH0 https://uaw.org 2 : 2025/04/30(水) 14:51:18.95 ID:TzbbRoh...

- 1 : 2023/03/26(日) 19:43:09.00 ID:SS12DOCp0
バフムート巡る戦闘、前線で依然「最も困難」 ウクライナ軍総司令官
https://news.yahoo.co.jp/articles/d702c328a24dde3c8e4628137eab430bb16782f8- 2 : 2023/03/26(日) 19:43:37.38 ID:SS12DOCp0
- ウクライナ・ロシア戦争。 396日目:
Bakhmut 市の北の状況: 最近のビデオ映像は、AZOM 工業団地内の#RussianArmyのキャプチャされた位置を示しています。 1 つ目は Stroydetal の建物 (48.615286、37.995504) を示し、
2 つ目はダイニング ルームの建物 (48.613110、37.991673) を示しています。
https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1639927193575866368 - 3 : 2023/03/26(日) 19:44:17.53 ID:SS12DOCp0
- 最後の数時間で、#ロシア軍はツヴェトメット工場とマケフカ工場の大部分、トロリーバス車庫までを完全に掌握した。
一方、部隊はピヴニチニ池に隣接する新しい建物にも侵入した。機械翻訳
https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1639928147033423872 - 4 : 2023/03/26(日) 19:44:40.76 ID:SS12DOCp0
- 制圧が先か
ロシア側の兵力が枯渇するのが先かの勝負になっている - 5 : 2023/03/26(日) 19:45:19.27 ID:SS12DOCp0
- バフムトでロシア軍はウクライナ軍の確保している市街地域を少しずつ削っています。市街戦では一軒一軒清掃の必要があり急進撃できない当たり前の常識です。
https://twitter.com/MWT021/status/1639844246869123074 - 6 : 2023/03/26(日) 19:45:38.37 ID:3gcSqjN50
- 戦争を面白がるのはやめろ
おまえらの心に隙ができるのを自民党は狙っている - 28 : 2023/03/26(日) 20:49:39.02 ID:eCt/1Ki50
- >>6
戦争を冷静に分析できないと巻き込まれるメカニズムもわからないままだぞ
戦争に関わる全ての譲歩は知っておくべき
戦争を回避する方法を考えるには戦争の過程と結果も見ておかないといけない - 7 : 2023/03/26(日) 19:46:03.76 ID:SS12DOCp0
- バフムート方面でロシア軍が攻勢限界という声もあるが、その判断は早計に見える。
北西方向の伸びが無くなったのは、方針が二重包囲から市街地の直接攻略に変わった為で、実際市内ではロシア軍の占領エリアが徐々に拡大しつつある。
https://twitter.com/SpamBooLimbo/status/1639881138272616449 - 9 : 2023/03/26(日) 19:46:22.37 ID:SS12DOCp0
- @SpamBooLimbo
さん
ロシア軍が攻囲を断念し、時間的にも戦力的にも大量のリソースを必要とするが故に回避したかった本格的な市街戦に持ち込んだ事は、ウクライナ軍の成果とも言える。
だが市街戦においてはウクライナ軍も同様に大量のリソースを消耗する点を忘れるべきではない。 - 16 : 2023/03/26(日) 19:48:46.18 ID:GoxFDbXT0
- >>9
市街戦に持ち込まれて成果ねえ… - 10 : 2023/03/26(日) 19:46:29.64 ID:xQCeq5Ar0
- おるかー?
- 11 : 2023/03/26(日) 19:46:46.15 ID:SS12DOCp0
- @SpamBooLimbo
·
4時間
正面戦力、支援火力共に依然としてロシア軍が優勢であり、補給には双方が苦しみつつも、補給線が切断される寸前にあるウクライナ軍が不利な状況にある。
ロシア軍のコンスタンチノフカやチャシヴ·ヤルへの砲撃の増加は、イワニフスケ以南のウクライナ軍の砲兵が強力な事に対応した可能性がある。 - 20 : 2023/03/26(日) 20:00:00.20 ID:i1zBJHdx0
- >>11
名前が出てる町にウクライナの兵力が温存されてるらしいけど10km20kmしか離れてないんじゃ余裕の射程圏内でそりゃそうなるわな
デキの悪い作り話でっち上げた奴アホすぎでしょ - 12 : 2023/03/26(日) 19:47:02.06 ID:SS12DOCp0
- @SpamBooLimbo
·
4時間
皮肉な事に、現状でウクライナ軍がバフムート市ヘの補給を維持出来ているのは、守備隊に重装備が無く歩兵のみである事が大きい。
だがこれは守備隊の正面火力の不足を意味する為、守備隊単独では市内に入ったロシア軍を押し戻す力が無い事を示している。 - 13 : 2023/03/26(日) 19:47:31.71 ID:SS12DOCp0
- @SpamBooLimbo
·
4時間
現状ではロシア軍が徐々に占領地を拡大し、ウクライナ軍は不本意ながらも南北からの圧迫を受けつつ、包囲を避けて市の西の出口に向けて後退を強いられる展開になる可能性が高い。 - 15 : 2023/03/26(日) 19:48:36.19 ID:E7Uc7ScR0
- 戦犯リーダーしゃもじ
WW3敗戦へwww - 17 : 2023/03/26(日) 19:51:09.37 ID:5zuV/fRaM
- 正しい判断だ
市街地戦の教科書通り
地道に殺るのが一番 - 18 : 2023/03/26(日) 19:51:13.55 ID:o05GOaPSM
- こんな状況でもまだ4000人くらい住民がとどまってるからあまりムチャできないみたいだな
アメリカ軍はイラクのファルージャを住民ごと瓦礫の山にしたけど - 24 : 2023/03/26(日) 20:16:39.02 ID:kNCmcZ+E0
- >>18
何がムチャできないみたいだな、だよ
侵略戦争賛美してんじゃねーよ - 30 : 2023/03/26(日) 21:49:13.42 ID:S6D7ACxrM
- >>24
集団的自衛権の行使による敵基地先制攻撃だろ
お前みたいのはそれ賛成してたろ 日本がそれやるのはよくてロシアがやっちゃダメとか通るかそんなもん - 19 : 2023/03/26(日) 19:55:10.93 ID:aGs5xPfR0
- 考えたら
カラバフ紛争では
崖の上にあるシュシャやその前のハドルートがすぐに陥落したのは
包囲されてアルメニア川が増援を送れなくなってたからか - 21 : 2023/03/26(日) 20:07:08.89 ID:vUTFO7Ex0
- 朧月さんが言うんじゃ認めざるを得ないか
- 22 : 2023/03/26(日) 20:07:45.61 ID:qX1kDl/Q0
- 日中戦争見たくなってきた
欧米からの支援受けて戦線膠着させてるウクライナが中国 - 23 : 2023/03/26(日) 20:14:04.39 ID:Xu2k5ix10
- ロシア強い
- 25 : 2023/03/26(日) 20:17:00.69 ID:hdTfHNda0
- 向こうのスレスクリプト沸いてて草
- 26 : 2023/03/26(日) 20:18:20.08 ID:2Smh6h/A0
- 戦利品がやる気を出させる
- 27 : 2023/03/26(日) 20:25:47.92 ID:MK3ALtA90
- 家一軒一軒ずつとかガチでスターリングラードだな
- 29 : 2023/03/26(日) 21:08:34.24 ID:dGTiOQUx0
- バフムートは重要だが
「階段」に過ぎない
他の重要拠点に向かうハブであって目標そのものではない
だからバフムート後もまだ戦争は続く
「階段」であるからバフムートが落ちれば周りの町が危険になるが
それで戦況が決まるというわけでもない - 31 : 2023/03/27(月) 00:24:41.99 ID:JCa/BMRC0
- ロシア軍は敵より大兵力を出しながら敵より損害多いか同程度という
キルレシオが悪いことが多い
だから今回の戦争もキルレシオ悪いのはいつもの事
(攻撃してる側が膠着状態になってることからキルレシオ自体は不利ではあるだろう)
コメント